X



【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af55-Miqb)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:16:59.56ID:NS2J2TBN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・GRヤリスのオーナーまたは納車待ちの人の為のスレッドです。
GRヤリス
https://toyotagazooraciing.com/jp/gr/yaris/
トヨタ GR
http://toyota.jp/gr/index.html
TOYOTA GAZOO Racing
http://toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632073134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f99-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:44:36.23ID:Tp8EVfb90
>>76
そんなに変わらんのはその通り、俺が一番分かり易いと思うのは
「ステアリングの重さ」で飛ばさずに普通にその辺の道を走っていても
切った感じ&保舵力なんかが変わる
スポーツ→ノーマル→トラックの順で重い
でも違いは微妙で違和感が少ないけど変わってる事は分かる程度
トラックで高速コーナーを回ってるといわゆるオン・ザ・レール感が
他のモードよりハッキリと出るのでラインを変える場合には
ほんの少しステリングを強めに動かす必要があると思う
いづれのモードでも4輪の接地感に不安はないので逆に気が付きにくいね
スポ―ツだからテールハッピーなんてことは全くないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況