【総務省】 給油取扱所の安全性の確保が大前提であり、甚大な被害の発生が想定されるガソリ ン等危険物火災と水素ガス火災による複合災害を防ぐ必要がある。 高圧ガス保安法令において、「無人運転を行う水素スタンド」の技術基準が定められ てはじめて、このような観点から併設可能か検討に着手できるため、現段階では判断 できない。
【経済産業省】 事故や災害が発生した場合の対応の必要性を考えると、最低限の人数は必要である と考えています。 ご要望について検討を行うためには、遠隔監視等による無人運転を行った場合の安全 確保のための保安体制のあり方について、詳細にご説明頂く必要があります。 なお、セルフ充塡方式のガソリンスタンドにおいても、無人での営業は認められており ません。 安全性に関する十分な説明があった場合には検討を開始することが可能です。