1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
第2世代GT-Rの中では最も人気が無いとされている。
ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【25台目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502711925/
※前スレ
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【26台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570274959/
探検
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【27台目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/02(土) 04:49:03.00ID:eZtZiWDD0
2022/11/25(金) 12:42:23.66ID:j15tHPfa0
スカイラインGT-R純正シートのガチャガチャもそう、歴代スカGで何故か33だけがない。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/25(金) 16:28:43.28ID:PbfTlL3Y0 33は特別なんだよ。だからそんな安っぽいチャラチャラしたおもちゃで出さないんだよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 04:10:07.06ID:MjzgiW420 33はGT-Rについて余程分かってないと触れられないんだよ。つまりそういうオモチャとかゲームの企画担当者がよく分かっていないだよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/11/28(月) 15:16:23.36ID:oWnA+iuw0 32と同じだし…
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/02(金) 10:24:51.00ID:k44uBmKQ0 たまにマニュアルの感覚楽しみたくてひっぱり
出すけど
たまにだから楽しい
35は35GTRで楽しいけど!
出すけど
たまにだから楽しい
35は35GTRで楽しいけど!
2022/12/02(金) 12:25:36.27ID:rmhQDp8h0
うちは足グルマもマニュアルなので加齢およびリモート定着に伴い車乗る事自体が面倒になってきた。
唯一オートマなのがスクーターだけど乗り出しに時間がかかるので近場は専らチャリ。
で、チャリばかり乗ってると操作フィールが気になってシフター交換したり。何やってんだか。
唯一オートマなのがスクーターだけど乗り出しに時間がかかるので近場は専らチャリ。
で、チャリばかり乗ってると操作フィールが気になってシフター交換したり。何やってんだか。
2022/12/02(金) 12:34:13.59ID:78yT+FSY0
健康的でいいじゃん
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/13(火) 10:11:55.25ID:OPyOxdU10 たまにエンジンかけないとバッテリーに
オイル下がりがやばいな
オイル下がりがやばいな
2022/12/14(水) 18:11:52.68ID:lawDqAeD0
3か月に一度くらいしか乗らない時期があったが、
毎回プラグがカブって5気筒になり、挙句の果てにはコイルが逝ってしまった。
今は最低2週間に一度は乗るようにしている。
毎回プラグがカブって5気筒になり、挙句の果てにはコイルが逝ってしまった。
今は最低2週間に一度は乗るようにしている。
2022/12/14(水) 19:14:21.97ID:9cL48kne0
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/16(金) 02:55:38.68ID:vS9u2qaw0 クラセンじゃね
2022/12/16(金) 18:04:01.70ID:1X5M7hKI0
ん~、何でだろうね。
始動時は普通で多少暖まったのち回そうとすると破裂音&黒煙吹いてた。
キャブ車でガソリン腐った時みたいな感じ?
始動時は普通で多少暖まったのち回そうとすると破裂音&黒煙吹いてた。
キャブ車でガソリン腐った時みたいな感じ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 11:21:30.58ID:fHTXxyqu0 中古価格が33は上がり気味だけどなんかあった。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/12/23(金) 11:23:40.16ID:lRLWaRZQ0 32.34が買いつくされたから、次は33て感じじゃない?
2022/12/23(金) 21:50:46.65ID:QIFjr0JP0
33もカッコいいしRB26だし
好き
好き
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/01(日) 11:33:32.67ID:L84isKDq0 人気度が分かる w
2023/01/02(月) 13:07:44.80ID:eQslwy+y0
いいんだよそれで
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 20:21:04.85ID:IwAo/SS10 GT-RはGTだから33が正解なのに32,34にスポーツカー重ねてるのウケる。
2023/01/02(月) 20:35:36.82ID:ume+t2f30
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/02(月) 20:51:24.61ID:IwAo/SS10 >>485
そう、32、34はブヨブヨしてるんだよターゲット層が。そんでそれを33に重ねてここに来るんだよ。お前みたいに。
そう、32、34はブヨブヨしてるんだよターゲット層が。そんでそれを33に重ねてここに来るんだよ。お前みたいに。
2023/01/02(月) 21:54:37.23ID:ume+t2f30
>>486
33はブヨブヨだもんなw
33はブヨブヨだもんなw
2023/01/08(日) 20:18:44.98ID:DiLLcgFc0
歴代Rの中では33が一番好き
不人気呼ばわりされるのが辛い
不人気呼ばわりされるのが辛い
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/09(月) 01:55:41.65ID:fHDF8SIV0 >>487
w
w
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/09(月) 01:56:33.40ID:fHDF8SIV0 >>487
何でここにいるの?キモ
何でここにいるの?キモ
2023/01/09(月) 06:32:32.76ID:oMqyyTbV0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/13(金) 11:32:37.00ID:A/TQ13vg0 奇数で33から35GTRMY24に乗り換えたい
2023/01/16(月) 09:34:14.13ID:g7uXUnLs0
R35のMY22を在庫で抱えてる中古車屋は大変だろうな〜
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/16(月) 20:20:58.91ID:pv+S0pQ20 >>491
33スレで33否定w
33スレで33否定w
2023/01/16(月) 21:05:29.92ID:/3TEdDxQ0
2023/01/17(火) 19:03:35.86ID:WBm/qlvr0
フロントグリルの網の塗装が洗車の都度ボロボロ剥がれて来るんだけど
放っておくと錆びるかな?全剥離して再塗装した方が良い?
放っておくと錆びるかな?全剥離して再塗装した方が良い?
2023/01/17(火) 19:19:10.14ID:7yBZ9uyU0
2023/01/23(月) 13:43:40.20ID:XqfkhgK00
「マイナス21秒のロマン」??
のを付けるやつはGT-R32と言うのと同じレベルで苛つく
のを付けるやつはGT-R32と言うのと同じレベルで苛つく
2023/01/24(火) 23:00:52.13ID:nR2/WzVM0
タコメーターが動かない現象が再発した。交換から2万キロ位しか走ってないのに。
メーターフードの上をぶっ叩いたら今のところ動いている。昭和の家電か?
メーターフードの上をぶっ叩いたら今のところ動いている。昭和の家電か?
2023/01/24(火) 23:06:21.87ID:64txU3hi0
>>500
タコメーター?
タコメーター?
2023/01/25(水) 03:06:52.12ID:oYDoOsVv0
>>500
定番の半田クラックだろうねぇ……
定番の半田クラックだろうねぇ……
2023/01/25(水) 07:28:19.99ID:C6AI/SyY0
ダッシュバラしてAssy外して、基板のハンダ全箇所(大した数ではない)コテ当てて再溶融したら9割の確率で治る
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/26(木) 22:11:06.46ID:hxDXVxF60 エアーフロも
アベニールもR35も同じだから
アベニールもR35も同じだから
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 07:17:23.71ID:NJTpjLoR0 あと、ドアミラーが格納できなくなる病、ブレーキランプがつきっぱなしになる病は患った。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 07:18:20.56ID:NJTpjLoR0 あ、あと天井の内張が落ちる病も。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 10:19:27.11ID:lI/CW/dv0 リヤトランクのシールが駄目になり
テールランプで金魚がかえる W
テールランプで金魚がかえる W
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/01/27(金) 12:31:18.67ID:znVdztm20 シフトブーツがすぐ破ける、シフトノブ表面が剥がれる、カウルトップの樹脂部が縮んで剥がれるのもあった。
2023/01/27(金) 14:53:29.17ID:jPreOAG20
トランクが後頭部に落ちて来る。
運転席側のリアシート横の内張りが走行中にバキッと外れる。
運転席側のリアシート横の内張りが走行中にバキッと外れる。
2023/01/27(金) 18:15:23.24ID:mLBi2hT+0
古い車だからしゃー無い
2023/01/28(土) 16:03:56.51ID:LfJlU4GF0
901運動の集大成だからまだまだ値上がり期待できるね。まだまだ乗るつもり。
2023/01/28(土) 23:15:44.93ID:kW5uoumG0
2023/01/30(月) 18:41:09.52ID:Mp7Uv4t80
フロントの牽引フックでお勧めありますか?
純正フックに掛けて引っ張られるとリップ割れますよね?
純正フックに掛けて引っ張られるとリップ割れますよね?
2023/01/30(月) 21:58:00.83ID:dYpAoX5X0
>>513
つけると、そのまま車両が盗まれそうw
つけると、そのまま車両が盗まれそうw
2023/02/03(金) 14:28:16.94ID:pDPXFkAi0
いや、競技用だから普段は外す予定なんだけれども、、、
そもそも付けたまま車検通るのかな?
そもそも付けたまま車検通るのかな?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/04(土) 00:03:41.95ID:7rNfNKsW0 通りません。
2023/02/04(土) 14:44:47.54ID:EJdUUEFH0
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/02/08(水) 01:17:13.10ID:kk1SxOqg0 使わない時は蓋とかカバーで隠せるヤツが欲しい
2023/03/08(水) 02:48:49.77ID:uuw/9UXt0
フロントのフックは熟考中です。リップに穴開ける必要はありますが、DIYで出来そうです。
リアは純正フックで事足りそうですが錆錆で如何なものかと考えています。
リアは純正フックで事足りそうですが錆錆で如何なものかと考えています。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/03/14(火) 00:26:37.78ID:ySIfQuuw0 ショーウィンドウ越しに写る流れるようなサイドビューに惚れぼれする。これほど美しいクルマってそうはないね。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/01(土) 20:56:55.63ID:NAocVDJw0 4月になって今後の維持に影響ある純正部品値上がりあった?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 08:21:09.44ID:gX5xKVeO0 ハイキャスのボールジョイント自分で交換できるかな
2023/04/22(土) 09:44:37.80ID:pouNw18h0
タイロッドエンドのボールジョイント?
道具次第じゃないかな
たまたまかも分からないけどフロントよりもリアの方がクソ固かった
最初、アストロの安物でやったけどまったく歯がたたずで壊れてKTCの大きい方買ってやっと外れた
それも不安になるくらい固かった
大きさはフロントよりも小さいのにクソ固かったのだけ覚えてるw
道具次第じゃないかな
たまたまかも分からないけどフロントよりもリアの方がクソ固かった
最初、アストロの安物でやったけどまったく歯がたたずで壊れてKTCの大きい方買ってやっと外れた
それも不安になるくらい固かった
大きさはフロントよりも小さいのにクソ固かったのだけ覚えてるw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/24(月) 23:56:03.03ID:rwlje+4M0 BCNR33が沢山出る映画ってある?
洋画邦画問わずなんだけど
洋画邦画問わずなんだけど
2023/04/25(火) 14:44:10.64ID:1hyiziUJ0
「悪人」だったかな、主人公が白のR乗ってた気がする。観てないけど。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/25(火) 23:04:36.54ID:8MzFHBqh0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/26(水) 12:40:39.89ID:HIqKpp/30 香港映画のインファナルアフェアに出てたよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/05(金) 10:02:24.54ID:yx8t5S8W0 悪人のスピンターンのシーンはカッコいいね。
2023/05/09(火) 02:28:14.46ID:BDbu5U870
今年も来たよ\58,600
元が幾らだったかもう忘れちったよ
5/31まで粘ってやる
元が幾らだったかもう忘れちったよ
5/31まで粘ってやる
2023/05/09(火) 08:40:52.45ID:TBKQxsCZ0
毎年こんな法外な税金を盗る国みたことない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 20:52:54.76ID:bfQZzNuy0 >>529
たっかw
たっかw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/15(月) 22:51:46.38ID:+4OVFENX0 もう数年も自動車税払ってないや
勿論車検切れで放置車両
勿論車検切れで放置車両
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/16(火) 10:21:22.61ID:Mtd2CrR90 うちのは今年1月に車検切れたんだけど、近くでスポーツカー盗難が多いから怖くて
しばらく車検受けずに置いておこうと思ってるけど、納税の通知書は来てた
これを払わなかったら延滞金とかは来ないのかな?それとも県税事務所に相談して止めてもらう必要あり?
しばらく車検受けずに置いておこうと思ってるけど、納税の通知書は来てた
これを払わなかったら延滞金とかは来ないのかな?それとも県税事務所に相談して止めてもらう必要あり?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/16(火) 10:59:56.81ID:25WMMbtP0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/16(火) 12:15:33.69ID:YL26qKHI0 >>533
3月31日現在の使用者に課税されるんじゃなかったっけ。
事情話して役所に聞いてみるのがいいよ
532だが、一度抹消して乗る時車検受けてって考えたが、ナンバー変わるのが嫌だったので役所に相談したら自動車税は払わなくてもよくなった。
3月31日現在の使用者に課税されるんじゃなかったっけ。
事情話して役所に聞いてみるのがいいよ
532だが、一度抹消して乗る時車検受けてって考えたが、ナンバー変わるのが嫌だったので役所に相談したら自動車税は払わなくてもよくなった。
2023/05/16(火) 22:43:39.14ID:+nH4tQ1j0
>>533
都道府県で違いがあるみたいだけどそのままでも車検が切れてたら税金が来ない都道府県とかあるよ
でも次に車検を取る時にまとめて3年分とか遡って払う事になるからできれば乗らないのなら一時抹消しておいた方が良い(税金だけ止める方法もあるけど)
問題はナンバーが変わってしまう事
自分の車は当時の33ナンバーなので変えたくないから乗らなくなっても税金だけは払う事になるだろうな
課税留保だと延滞金はかからないけれど納付書が来てるのを放っておくと利息や手数料がかかるよ
今から抹消だと2ヶ月分は払う事になる
全額払って還付って手もあるけど県税事務所に行けば2ヶ月分だけ払う事もできる
都道府県によって違うから電話して聞いてみると良い
都道府県で違いがあるみたいだけどそのままでも車検が切れてたら税金が来ない都道府県とかあるよ
でも次に車検を取る時にまとめて3年分とか遡って払う事になるからできれば乗らないのなら一時抹消しておいた方が良い(税金だけ止める方法もあるけど)
問題はナンバーが変わってしまう事
自分の車は当時の33ナンバーなので変えたくないから乗らなくなっても税金だけは払う事になるだろうな
課税留保だと延滞金はかからないけれど納付書が来てるのを放っておくと利息や手数料がかかるよ
今から抹消だと2ヶ月分は払う事になる
全額払って還付って手もあるけど県税事務所に行けば2ヶ月分だけ払う事もできる
都道府県によって違うから電話して聞いてみると良い
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/17(水) 08:24:59.72ID:hIm5HaZH0 533です
皆さんありがとうございます。
5月中に県税事務所に行って話をしてきますので、結果はまた報告致します。
皆さんありがとうございます。
5月中に県税事務所に行って話をしてきますので、結果はまた報告致します。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/23(火) 15:19:23.09ID:ExziFxoK0 自分で修理するようになって構造もわかってきたし、ユーザー車検やってみたい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/31(水) 10:42:03.96ID:p6mLoGFQ0 ビッグキャリパー対応の安いアルミないかな?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/03(土) 06:03:58.38ID:v2B+mrdh0 >>539
シバホイ
シバホイ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/06(火) 01:02:00.12ID:LxFnzxY10 車高調オーバーホールに出したいが、その間クルマどうすればいいんだろう
2023/06/06(火) 06:04:48.50ID:O4XwVSuI0
違う脚入れる
2023/06/06(火) 07:23:46.86ID:Zp00IxKL0
1台しか無いのなら止めるしか無いんじゃない?
自分はリフトに上げたまま放置してた
自分はリフトに上げたまま放置してた
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/08(木) 18:58:06.50ID:A6okkopP0 >>541
純正が無いなら馬に乗せたままにするか店に頼み込んで車を置いたままにして貰うしか無いんじゃ無いですかね
純正が無いなら馬に乗せたままにするか店に頼み込んで車を置いたままにして貰うしか無いんじゃ無いですかね
2023/06/11(日) 08:58:36.80ID:NpcAmN070
ダメですか
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/13(火) 22:44:46.53ID:mkBEjOBg0 33って妥協して乗ってる人が多いんでしょ?32は古すぎ、34は高過ぎという理由で。もちろんそれが悪いと言うつもりは毛頭ない。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/13(火) 23:04:08.56ID:WK5FL3CX0 33前期を新車で買ってる自分は32も良かったが新しもの好きで買ったからな
34の存在はなかったからな
34の存在はなかったからな
2023/06/14(水) 11:06:58.78ID:QyTPk+9+0
32や34好きな奴も居るのと同じで33好きな奴もいるんだわ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/19(月) 15:31:05.87ID:zc7bu/0m0 >>545
ウマって前後同時に掛けておかないとダメかね。長期間の場合。
ウマって前後同時に掛けておかないとダメかね。長期間の場合。
2023/06/20(火) 07:55:19.58ID:IQkqUSFf0
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/20(火) 17:56:38.03ID:nv/6gBuV0 坂道に止めてるのと変わらないと思うが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/21(水) 07:13:48.23ID:XzJmCR4u0 BCNRのCはクーペのCってマジ?
2023/06/21(水) 08:39:10.73ID:P9b6nSu30
どうでもいい
2023/06/22(木) 09:07:03.76ID:Khp53viM0
>>552
Cはスーパーハイキャスだよ
Cはスーパーハイキャスだよ
2023/06/27(火) 23:09:48.35ID:d31Mqh/X0
黒木のおかげで33が一番速いGTRだと知れ渡ったな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/28(水) 09:01:14.11ID:vXu8pBAb0 1番速いGTRは35だろ 。
2023/06/28(水) 11:50:01.94ID:KpIhTSPx0
オートマのずんぐりむっくりだけどね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 08:59:45.55ID:se306vyu0 >>552
アレ読んでないの?
アレ読んでないの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/06/29(木) 09:00:34.51ID:se306vyu0 >>554
レス番違った。
レス番違った。
2023/06/30(金) 17:25:51.48ID:tiQ9EwHZ0
間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」
その場で査定が行われ、愛車の査定金額は寛平の予想を大きく上回る「2500万円」という驚きの結果に。GT-R34はGTRの中でも人気があり、流通数が少ないことから希少価値が高いことや走行距離が約3万キロということで高額査定になったという。(. ❛ (◕ᴗ◕✿(θ‿θ(•‿•)
https://mainichi.jp/articles/20230627/spp/000/006/035000c
その場で査定が行われ、愛車の査定金額は寛平の予想を大きく上回る「2500万円」という驚きの結果に。GT-R34はGTRの中でも人気があり、流通数が少ないことから希少価値が高いことや走行距離が約3万キロということで高額査定になったという。(. ❛ (◕ᴗ◕✿(θ‿θ(•‿•)
https://mainichi.jp/articles/20230627/spp/000/006/035000c
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/02(日) 01:19:38.04ID:30rdCe160 >>560
どうでもいい 消え失せろ w
どうでもいい 消え失せろ w
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/10(月) 22:03:43.07ID:I0jnlW9W0 何度磨いてもヘッドライトのレンズが限界かも。
2023/07/13(木) 13:44:34.52ID:WQdSxJqO0
>>562
業者に磨いてもらったらくっそきれいになった
その後、ヘッドライトコートNEO塗って3ヶ月ほど経った状態がこれ
わかりにくいとは思うけど…
https://i.imgur.com/Fm5oh4i.jpg
業者に磨いてもらったらくっそきれいになった
その後、ヘッドライトコートNEO塗って3ヶ月ほど経った状態がこれ
わかりにくいとは思うけど…
https://i.imgur.com/Fm5oh4i.jpg
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/18(火) 10:45:13.33ID:1c11vHrh0 業者にクルマ触らせたくないんだよな。次からユーザー車検目指す。
2023/07/18(火) 12:58:11.04ID:kdrvcqTk0
逆にユーザー車検じゃないのがありえない
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/07/22(土) 08:55:42.59ID:vW8xNfpN0 そろそろラジエター予防交換したい。どこのがいいかな。街乗りしかしない。
2023/07/22(土) 12:19:44.60ID:KDP8Je500
KOYOが安いし悪くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- 姪っ子(可愛い)「おじさん!フォートナイトしたいからめっちゃいいグラボ欲しいの!」何買ってあげる? [693334386]