たゆまぬ進化を続けるトヨタのハイエンドモデル
https://harmony.ts3card.com/assets/img/articles/20210426-01/02.jpg
進化し続けるフラッグシップ
日本の道にジャストサイズ
これからは広さより、
豊かさを求めようと思う。
クルマも、人生も。
セダンはお好きですか、
と言われる。少し違う。
美しい車が好きなだけだ。
6ライトの美しいクーペフォルム
欧州車に負けないドライビングパフォーマンス
ニュルで鍛えたの強靭な足回り。日本の古き良き伝統くむ名車スレです。
※前スレ
【TOYOTA】クラウン 220 Part27【CROWN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627824932/
探検
【TOYOTA】クラウン 220 Part28【CROWN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/24(金) 20:51:41.11ID:gE702l/R0
2021/11/18(木) 03:54:15.02ID:1y+/QQiM0
2021/11/18(木) 10:11:31.78ID:qBBNwlmW
モノコックじゃないと言っている時点で提灯記事
2021/11/18(木) 10:13:23.71ID:qBBNwlmW
2021/11/18(木) 10:21:42.18ID:Gzf6lbKe0
売れる車がいいとは限らない
カムリは国内では売れてない
クラウンより安いということは、そういうこと
カムリは国内では売れてない
クラウンより安いということは、そういうこと
2021/11/18(木) 12:23:47.82ID:Hkhj20J/0
国産車は価格帯上がり過ぎだよなー、
メーカーは違うがシビックの値段を聞いた時は吹き出しちまったぜ
メーカーは違うがシビックの値段を聞いた時は吹き出しちまったぜ
2021/11/18(木) 13:20:45.49ID:QIYlMJrs0
>>343
ど、どういうことよ?
ど、どういうことよ?
2021/11/18(木) 14:10:18.06ID:MCQXtdmf0
2021/11/18(木) 16:30:11.67
>>345
クラウンより安物ってこったろ
クラウンより安物ってこったろ
2021/11/18(木) 16:37:45.92ID:sCDt/Hht0
まあ確かにクラウンとカローラは兄弟車だしな
2021/11/18(木) 16:40:08.74ID:GQPVvNcT0
2021/11/19(金) 11:07:35.50
車の信頼性、日本勢が上位独占 首位レクサス、2位マツダ 米誌調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf3df20ef72613c06acbebd2df9a1f0effce8a
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf3df20ef72613c06acbebd2df9a1f0effce8a
2021/11/19(金) 12:23:32.32ID:amRMiD250
こういうのって基準がそれぞれで曖昧だろう
他のとこはスバルだったし
日本車が独占なのはありがたいね
他のとこはスバルだったし
日本車が独占なのはありがたいね
2021/11/19(金) 12:44:05.35
車の信頼性 日本勢が上位独占、★27位テスラ
米有力消費者情報誌コンシューマー・リポート調査
ハイブリッドカーのトヨタのプリウスやホンダのインサイトなどが上位にランクインしています。
一方、電気自動車を搭載したSUVは、総合的な信頼性が平均以下であり、最も低いカテゴリーと
なっています。一般的には、電気自動車は駆動部品が少ないため、故障が少ないと考えられています。
しかし、自動車メーカーは、これらの先進的なモデルにパワートレイン以外の新技術を追加し続けており
特にAudi E-TronやTesla Model Xなどの高級モデルではその傾向が顕著です。メンバーからは、
電気ドライブトレインよりも、車内の電子機器や動力装置に関する問題が多く報告されています。
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars-a7824554938/
米有力消費者情報誌コンシューマー・リポート調査
ハイブリッドカーのトヨタのプリウスやホンダのインサイトなどが上位にランクインしています。
一方、電気自動車を搭載したSUVは、総合的な信頼性が平均以下であり、最も低いカテゴリーと
なっています。一般的には、電気自動車は駆動部品が少ないため、故障が少ないと考えられています。
しかし、自動車メーカーは、これらの先進的なモデルにパワートレイン以外の新技術を追加し続けており
特にAudi E-TronやTesla Model Xなどの高級モデルではその傾向が顕著です。メンバーからは、
電気ドライブトレインよりも、車内の電子機器や動力装置に関する問題が多く報告されています。
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars-a7824554938/
2021/11/19(金) 12:46:42.69ID:SHuXwz8w0
俺見たのマツダ最下位近くだった
2021/11/19(金) 13:21:06.98ID:wCxE/Pnf0
車やバイクのリチウムイオンのバッテリーって危険じゃないの?
中華製モバイルバッテリーは例外として、スマホでもたまに燃え上がる事故が起きてるのに車は問題ない?
それとも業界が報道しないどけ?
中華製モバイルバッテリーは例外として、スマホでもたまに燃え上がる事故が起きてるのに車は問題ない?
それとも業界が報道しないどけ?
2021/11/19(金) 13:42:54.37
親中反日メディアばかりだから
2021/11/19(金) 18:55:26.99ID:xf4Xn+jD0
マツダの安全性www
純正HIDヘッドライトのリフレクター焦がす
フォード傘下が
純正HIDヘッドライトのリフレクター焦がす
フォード傘下が
2021/11/19(金) 18:59:07.36ID:LZA2sCL70
ドイツ車買っとけば間違いない
特にアウディ
特にアウディ
2021/11/19(金) 19:42:06.23ID:Wg4xkhna0
A8も買えない貧困クラウン乗りですな
2021/11/20(土) 07:25:33.93ID:KMO2dp6n0
>>354
まるで鉛バッテリーが危険じゃないみたいな言い方
まるで鉛バッテリーが危険じゃないみたいな言い方
2021/11/20(土) 16:37:03.26ID:hYSAdwsd0
リチウムイオンに比べたら、鉛やニッケル水素は安全なんでない?
2021/11/20(土) 17:34:12.87ID:YZXNgxLC
寺に行ったら営業がべったりくっついて買い替えさせようと必死なんだけど何でやろ?
2021/11/20(土) 17:40:05.86ID:qYPX1UnT0
どういうこと?
営業がなんで車売りたいか知りたいってことか?
営業がなんで車売りたいか知りたいってことか?
2021/11/20(土) 17:49:42.71ID:LwxqDP4h0
前回、なんかやってブロックされてんだろ
2021/11/20(土) 18:07:16.21ID:YZXNgxLC
何やるんだよw
変なのいるから書き込むんじゃなかった
変なのいるから書き込むんじゃなかった
2021/11/20(土) 18:09:31.10
これがクラウン乗りのレベルよw
2021/11/20(土) 18:12:35.05ID:Ehx5DWwc0
たかが営業の分際でブロックなんてしたらこっちからお断りや
2021/11/20(土) 18:13:20.47ID:Ehx5DWwc0
言うてやれ
2021/11/20(土) 18:55:13.22
これだけ客がバカなんだからいい車作る必要はないわな
2021/11/21(日) 08:07:07.19ID:EXDJubCu0
爺さんどもがくたばった頃にEV参入企業がどんどん増えるからクラウンなんて爺さんどもと同じで存在なんか忘れ去られているね
2021/11/21(日) 08:33:01.04ID:9QbjhVVH0
ターボしかないよ
ターボ
ターボ
2021/11/21(日) 09:51:09.81ID:qqWkvYan
出来の悪い営業が車検ごとに買い替えさせようとしつこく必死なのいるな
2021/11/21(日) 09:58:41.52ID:YnBU3bBr0
頭の悪い客は煽てておけばホイホイ買い替えるからな
客をみて売り方を変えてるんだろ
客をみて売り方を変えてるんだろ
2021/11/21(日) 10:06:36.70ID:qqWkvYan
その煽りが客にバレてるのに気づかない必死なバカ営業もいるな
2021/11/21(日) 11:20:25.18ID:S6BEwBWd0
220系のRSが300万台ってかなりお得じゃないですかね?
カローラとかRAVよりも車としてはしっかりしてるはずなのに何でこんなに安いのか謎。
なんか売れない理由とかありますか?
カローラとかRAVよりも車としてはしっかりしてるはずなのに何でこんなに安いのか謎。
なんか売れない理由とかありますか?
2021/11/21(日) 11:58:46.19ID:lTV7HlNo0
2021/11/21(日) 12:15:18.54ID:qqWkvYan
その薦め方に問題があるって言ってるのもわからんのか
それが>>365やからな
それが>>365やからな
2021/11/21(日) 12:23:05.12
薦め方に問題あったなんてレスはどこにもないな
後から話をすり替えて誤魔化す
これがクラウン乗りのレベルよw
後から話をすり替えて誤魔化す
これがクラウン乗りのレベルよw
2021/11/21(日) 13:09:28.93ID:qqWkvYan
>しつこく必死
これが普通の薦め方でないのがわかるのに
後から話をすり替えて誤魔化す
これがクラウン乗りのレベルよ
これが普通の薦め方でないのがわかるのに
後から話をすり替えて誤魔化す
これがクラウン乗りのレベルよ
2021/11/21(日) 13:11:57.63ID:qqWkvYan
2021/11/21(日) 13:13:24.56
営業が必死でしつこいのは普通だけどw
「これがクラウン乗りのレベルよ」は同意
「これがクラウン乗りのレベルよ」は同意
2021/11/21(日) 14:06:52.75ID:Ebe/MiUN0
変な担当に当たって大変ですね。
私の担当は穏やかで絶対無理に勧めたりしないです。
私の担当は穏やかで絶対無理に勧めたりしないです。
2021/11/21(日) 14:16:39.25ID:1n8vFaUn0
金がない客にエネルギー使っても意味ないしな
2021/11/21(日) 16:18:16.19ID:7R1RT+/o0
俺のTS CUBICカードの枠がいつまで経っても
増えないのも貧乏人と見抜かれてるからなんかな
増えないのも貧乏人と見抜かれてるからなんかな
2021/11/22(月) 01:58:13.93ID:P2EGmMvo0
>>374
中古の話?
中古の話?
2021/11/22(月) 11:32:41.61ID:8pETJvKJ0
2021/11/22(月) 11:44:23.75ID:9622+og90
普通にプラチナ以上のカード持てばいいじゃん
2021/11/22(月) 13:01:13.82ID:nMyJoSqn0
クラウンごときで500万が上限とはよほどカード会社から信用されてないね
2021/11/22(月) 14:16:25.63ID:uv6Hf+vF0
>>387
はいはい、わかったわかったw
はいはい、わかったわかったw
2021/11/22(月) 18:08:45.40ID:Re/qRHht0
車で利用枠変わるとか、車が担保なのか?
2021/11/22(月) 18:31:26.56ID:ohmfbXih0
>>385
これはカードエアプ
これはカードエアプ
2021/11/22(月) 20:21:35.66ID:akGtmTqT
アウディE-Tronの信頼性は平均以下、あるいは平均を大きく下回っている。
E-Tronは駆動系と動力系の問題を抱えています。
E-Tronは駆動系と動力系の問題を抱えています。
2021/11/22(月) 20:22:50.95ID:akGtmTqT
誤爆
2021/11/23(火) 07:54:33.35ID:YdhhUkgN0
トヨタファイナンスが与信枠決めるので
クラウンユーザーの上客には申請通りになる
クラウンユーザーの上客には申請通りになる
2021/11/23(火) 09:01:10.41ID:zQHxTHVk0
これがクラウン乗りのレベルよw
2021/11/23(火) 13:34:37.46ID:Sdftrdr80
ところで与信枠500に上げて何買うの?
2021/11/23(火) 15:53:51.39ID:YSH3SYO80
キャッシング
2021/11/23(火) 17:22:38.98ID:DVHKiGVI0
>>393
かなり寒いことしれっと言ってるよね
かなり寒いことしれっと言ってるよね
2021/11/23(火) 18:10:35.70ID:+2oc16mN0
2021/11/24(水) 08:48:52.98ID:VG/iCWa20
ベストカーがまたお約束の妄想CGを垂れ流して
存続がヤバいクラウン15代を歴代徳川将軍に例えている。
なら220系は慶喜か、なんとなく分かるなw
存続がヤバいクラウン15代を歴代徳川将軍に例えている。
なら220系は慶喜か、なんとなく分かるなw
2021/11/24(水) 08:58:21.91ID:gEUrd6E60
慶喜は唯一自動車を運転した徳川将軍
2021/11/24(水) 09:15:43.63ID:ZqFkC1NL0
>>400
同時に日本で初めて交通事故を起こしたんだっけ
同時に日本で初めて交通事故を起こしたんだっけ
2021/11/24(水) 10:26:30.65ID:vL33djtC0
2021/11/24(水) 10:41:44.07ID:FzWa768u0
TSきゅーびっく(笑)ってゴールドじゃなかったっけ?
2021/11/24(水) 11:05:09.84ID:XU08TTH1
>>398
CICは各銀行系カードの支払い状況等を見るだけで、与信枠等の判断は各カード会社が決定するのです。
CICは各銀行系カードの支払い状況等を見るだけで、与信枠等の判断は各カード会社が決定するのです。
2021/11/24(水) 11:18:22.27ID:Xq5Z3sev0
TSキュービック年会費取るの辛い
2021/11/24(水) 11:37:43.46ID:XU08TTH1
2021/11/24(水) 11:41:59.80
車とカードのランク対応イメージ(あくまでも個人の感想です)
軽自動車、コンパクトカー : 平カード
大衆車(国産ハイエンドカー) : ゴールドカード
高級車(外国車、レクサス) : プラチナカード
軽自動車、コンパクトカー : 平カード
大衆車(国産ハイエンドカー) : ゴールドカード
高級車(外国車、レクサス) : プラチナカード
2021/11/24(水) 11:49:28.65ID:XU08TTH1
プラチナカードでセレブ気分、ところがCICではブラック(カード)w
2021/11/24(水) 12:06:18.15
ちなみに私はブラックカード持ってますよ
2021/11/24(水) 12:09:48.84ID:xbVkezki0
>>402
ランク低いTSカードでドヤってるジジィ笑
ランク低いTSカードでドヤってるジジィ笑
2021/11/24(水) 12:16:35.39ID:XU08TTH1
アメックス、VISAあたりのプラチナ持ってればTSカードなんてどうでもいいですよ
2021/11/24(水) 15:33:53.88ID:fooz85k+0
ブラックカード持ちのLS乗りのワイ、低みの見物。
今までに月額最高は800万程度だけどね
一時期はTS3という微妙なカード作らされたことあったけど役に立たんゴミカードだったわ
今までに月額最高は800万程度だけどね
一時期はTS3という微妙なカード作らされたことあったけど役に立たんゴミカードだったわ
2021/11/24(水) 16:02:31.77
月利用800じゃプラチナで十分ですね
ゴールドに毛が生えた程度のカードで問題ないかと
ゴールドに毛が生えた程度のカードで問題ないかと
2021/11/24(水) 16:16:40.52ID:ePSOvJG50
JACCSの黒やろ!
2021/11/24(水) 16:31:42.49ID:Wh/26AXV0
香ばしくなってきたな
レクサス板のようだ
レクサス板のようだ
2021/11/24(水) 17:07:17.18ID:Xq5Z3sev0
2021/11/24(水) 18:22:42.04ID:9jG8OAqy0
2021/11/24(水) 18:34:52.78ID:tk3lb9jq0
そうだそうだ!
尾山台だってA8の登録番号晒してたろ。
尾山台だってA8の登録番号晒してたろ。
2021/11/24(水) 18:49:52.84ID:cOuLGHB60
そもそも現行LSなんざデカいだけで
AMGにすべて負けてるからな..
AMGにすべて負けてるからな..
2021/11/24(水) 18:59:11.45ID:XU08TTH1
2021/11/24(水) 19:01:20.06ID:XU08TTH1
2021/11/24(水) 22:03:07.69ID:ZqFkC1NL0
>>416
勉強になったぜ、サンクス
勉強になったぜ、サンクス
2021/11/24(水) 23:28:17.23ID:vhHCw6/K0
尾山台さんはセンチュリオンとかかな?
2021/11/25(木) 12:49:46.01ID:YXT+fHgL0
>>423
限度額10万の楽天カード
限度額10万の楽天カード
2021/11/27(土) 14:12:50.29ID:wSWdtXmc0
継続おめでとう
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/28(日) 18:00:28.43ID:ZjZuo9ea0 ここは220クラウン乗ってない人が集まるスレ?
オーナーは確かにいなそうだな
オーナーは確かにいなそうだな
2021/11/28(日) 18:07:55.88ID:FlnZRok00
トヨタのクレカを自慢してるくらいだから
いかにもクラウンオーナーぽいだろ
いかにもクラウンオーナーぽいだろ
2021/11/28(日) 18:16:56.57
2021/11/28(日) 18:50:33.14ID:Ef2u5FL60
2021/11/28(日) 19:21:45.87ID:uydGnp720
>>429
なんだ、中古乗りか
なんだ、中古乗りか
2021/11/28(日) 23:17:57.01ID:sPUFJrAx0
2021/11/28(日) 23:35:42.73ID:+oNvGa1a0
今どきアメックス、ダイナースでマウント取る奴なんていないぞ
2021/11/28(日) 23:37:44.31ID:FlnZRok00
TSキュービックでマウント取ってたやつはこのスレにいたぞ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/29(月) 12:51:20.67ID:GTBD2TBh0 会社社長してると客先にベンツやレクサスでは乗り付けられないんだよな
クラウンなら反感持たれないしちょうどいい
210系以下はさすがに型落ちで見かけも悪いし乗れないわ
クラウンなら反感持たれないしちょうどいい
210系以下はさすがに型落ちで見かけも悪いし乗れないわ
2021/11/29(月) 12:56:24.42ID:zlFJ2Gkb0
自分で車持てないのは努力が足りなかったからだよ
2021/11/29(月) 15:27:22.58ID:2T4Rydfw0
2021/11/29(月) 15:30:00.83ID:6mFAe8by0
営業車には丁度いいよね
2021/11/29(月) 15:31:03.16ID:8YO4pc6f0
床屋のクラウン率は異常
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/11/29(月) 15:55:22.10ID:GTBD2TBh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- リセマラ終わらないよぉ
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]