満タン法が、オートストップやGSの傾斜等で、都度の値に誤差が出るのはその通りでしょう。でも全平均取るとか、トータルで処理するとかすれば、都度の誤差の影響は小さくなる。
ウチの車では、トータル処理で、満タン法とメータの値は、ほぼ差が無いな。