敗戦ムード漂う日産を笑うスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、日産信者、日産工作員の書き込みは遠慮願います。
初めての方は過去スレを読むことをおすすめします。
前スレ
■経営破綻間際?■日産(笑)78■有利子負債7兆円■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629270192/
■経営破綻間際?■日産(笑)79■有利子負債7兆円■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/09/01(水) 09:44:51.35ID:Z3U7Exz30
2021/09/13(月) 10:51:57.25ID:FviScjml0
アメリカであれだけ安車のイメージがついたらもう無理でしよw
2021/09/13(月) 10:56:50.26ID:8YpincFv0
昔話はええから
まずは魔改造の夜の惨敗から内省しろよ
あれが今の実力やろ
まずは魔改造の夜の惨敗から内省しろよ
あれが今の実力やろ
2021/09/13(月) 11:00:45.01ID:FviScjml0
2021/09/13(月) 11:07:38.38ID:FviScjml0
土屋圭市が自分で買ったGT-R Vスペのノーマルを持ち込んでダントツでビリ
日産が用意したやつは車高落として、キャンバーつけてオイルクーラー装備
そりゃ速いわなw
https://i.imgur.com/KZJG6ER.jpg
日産が用意したやつは車高落として、キャンバーつけてオイルクーラー装備
そりゃ速いわなw
https://i.imgur.com/KZJG6ER.jpg
2021/09/13(月) 11:24:06.48ID:WcbFzO8B0
ノーマルだとスープラやGTO、インプレッサより遅いVスペってwww
2021/09/13(月) 11:25:09.46ID:SGBLyJMj0
なんでオーラにも1500Wどころか100Wのコンセントすら装備できないの?
ID:2kfU35Av0の日産君なら答えられるかな?
ID:2kfU35Av0の日産君なら答えられるかな?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:01:51.73ID:p8+WCpvv0 日産君の主張(日産アゲ他社サゲ)は全てことごとくブーメランなんだけど、
アンチにも鼻で笑われて生きてて恥ずかしくないのか?
アンチにも鼻で笑われて生きてて恥ずかしくないのか?
2021/09/13(月) 12:10:09.39ID:sq6+cNzU0
>>813
そのZ32もグラスファイバーのガワ被せただけで市販車とは全く別やぞ
トヨタであればルマンとWECも総合優勝
WRCも快勝
ホンダも65年にF1優勝しているしF1モナコGP優勝の快挙
ルマンの競技用車と市販車が違うのも知らんの?
市販車ベースで言えばランドクルーザーはダカールラリー市販部門で7連覇
一方で日産のGTRLMはルマンでドア開けながら優雅にルージングラン
そのZ32もグラスファイバーのガワ被せただけで市販車とは全く別やぞ
トヨタであればルマンとWECも総合優勝
WRCも快勝
ホンダも65年にF1優勝しているしF1モナコGP優勝の快挙
ルマンの競技用車と市販車が違うのも知らんの?
市販車ベースで言えばランドクルーザーはダカールラリー市販部門で7連覇
一方で日産のGTRLMはルマンでドア開けながら優雅にルージングラン
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:11:36.02ID:2kfU35Av0 >>824
創世記?創成期ルマンの歴史知らないなら黙っとけよw
ハコスカの時代はマツダロータリー勢がライバルだったんだが
盗用多は元々自社製でレーシングカーもスポーツカーも作れないからフェアレディ2000がアメリカSCCAで勝ちまくってトヨタ2000GTがSCCA撤退したからね
R32以降もJGTCでR33GT-R、R34GT-R、Z33と勝ちまくってシリーズタイトル獲ってるからw
創世記?創成期ルマンの歴史知らないなら黙っとけよw
ハコスカの時代はマツダロータリー勢がライバルだったんだが
盗用多は元々自社製でレーシングカーもスポーツカーも作れないからフェアレディ2000がアメリカSCCAで勝ちまくってトヨタ2000GTがSCCA撤退したからね
R32以降もJGTCでR33GT-R、R34GT-R、Z33と勝ちまくってシリーズタイトル獲ってるからw
2021/09/13(月) 12:13:24.00ID:sq6+cNzU0
>>833
そして現在の日産を象徴するルマンのGTRLMって存在がギャグだよな
そして現在の日産を象徴するルマンのGTRLMって存在がギャグだよな
2021/09/13(月) 12:14:06.68ID:FviScjml0
2021/09/13(月) 12:15:30.66ID:S4yXqzGo0
>>833
R33ってインチキ広報車両で売ろうとしてバレたあれか?
R33ってインチキ広報車両で売ろうとしてバレたあれか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:16:40.21ID:2kfU35Av0 >>832
日産がルマンで優勝したZ32のエンジンは市販車VG30DETTベースの車両だぞ
日産がルマンで優勝したZ32のエンジンは市販車VG30DETTベースの車両だぞ
2021/09/13(月) 12:17:32.92ID:UcMwpBEP0
>>837
ふーん
ふーん
2021/09/13(月) 12:18:23.87ID:FviScjml0
日産くんは新型Z34スレを救ってやれよ.
2021/09/13(月) 12:19:52.41ID:FviScjml0
スレ立てする人もやる気を無くして
z36とかなっちゃってるぞx
【日産】新型フェアレディZを語れ part 15【Z36】ワ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630719629/
z36とかなっちゃってるぞx
【日産】新型フェアレディZを語れ part 15【Z36】ワ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630719629/
2021/09/13(月) 12:21:46.16ID:bhJBJJxS0
ごめん
いまは令和なんだ
そんな昭和の赤提灯ネタされてもようわからんよ
いまは令和なんだ
そんな昭和の赤提灯ネタされてもようわからんよ
2021/09/13(月) 12:23:02.33ID:OuOKA7XJ0
ってかまだ発売してないアリアのCM新しくする金も無いのか?
2021/09/13(月) 12:24:02.73ID:sq6+cNzU0
2021/09/13(月) 12:28:46.06ID:FviScjml0
ラリーって言えば改造範囲が極端に狭かった全日本ラリーとかでブルSSS-Rとかパルサー(笑)GTi-Rって勝ってたっけ?
2021/09/13(月) 12:33:11.95ID:AGewUsaK0
アリア 発売日未定 納期未定
どうなってんのこれ?
新しい日産高級車の象徴だろ
何とかしろよマジで
900万円級SUVとしてはランクル300受注停止の今がチャンスなのにもったいないわ
どうなってんのこれ?
新しい日産高級車の象徴だろ
何とかしろよマジで
900万円級SUVとしてはランクル300受注停止の今がチャンスなのにもったいないわ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:39:37.81ID:fOGJSq0b0 半導体がないから作りたくても作れない
日産の粗大ゴミのために半導体供給する余裕もないやろ
日産の粗大ゴミのために半導体供給する余裕もないやろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:41:55.37ID:2kfU35Av0 >>832
JTCCは4枚ドアだろ
JTCCは4枚ドアだろ
2021/09/13(月) 12:42:29.46ID:vCfcgcNd0
おいおい購買畑の役員は何してるんだか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:49:22.07ID:iDDqHzAY0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:50:30.54ID:2kfU35Av0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:52:54.40ID:iDDqHzAY0 GTOが入ってたなすまん
いずれにせよ三菱のターボ技術 左右前後の駆動配分技術が最強
その三菱の技術は日産が受け継いでいる
いずれにせよ三菱のターボ技術 左右前後の駆動配分技術が最強
その三菱の技術は日産が受け継いでいる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 12:55:53.20ID:iDDqHzAY0 ヤマハ抜きで高回転型エンジンをつくれないトヨタって・・・
2021/09/13(月) 12:57:12.04ID:FviScjml0
技術提携ってそういうもんだろw
2021/09/13(月) 13:01:12.58ID:FviScjml0
日産は単独でハイブリッド作れなくてトヨタと技術提携してたよね
結局、根幹の部分は学べなかったみたいだけどw
結局、根幹の部分は学べなかったみたいだけどw
2021/09/13(月) 13:06:55.99ID:wgTHPtLA0
>>847
誰に言うとんねん
誰に言うとんねん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 13:13:24.99ID:iDDqHzAY02021/09/13(月) 13:17:52.88ID:wgTHPtLA0
>>850
ルマンのエンジンもトヨタの東富士研究所開発だから
お前ヤマハとか言ってたろ
それにGRヤリスのWRCはこれからデビューじゃねえの
ベース車体はヤリスだろ
ランドクルーザーはダカールラリー市販車改造部門で7連覇やぞ
ルマンのエンジンもトヨタの東富士研究所開発だから
お前ヤマハとか言ってたろ
それにGRヤリスのWRCはこれからデビューじゃねえの
ベース車体はヤリスだろ
ランドクルーザーはダカールラリー市販車改造部門で7連覇やぞ
2021/09/13(月) 13:19:08.32ID:wgTHPtLA0
2021/09/13(月) 13:21:58.05ID:wgTHPtLA0
>>851
たしかに共通点は多そう
https://diamond.jp/articles/-/90283
三菱自動車と言えば、2000年、2004年にもリコール隠しが発覚し、利用者などの信頼を大きく裏切った前歴がある。今回のケースでも、今回不正の対象となる車の数は約62万台にのぼり、同社の販売台数の約6割を占めるという。
日産自動車は9日、完成した車の排ガスや燃費を確認する検査で、2013年以降、ノートなど19車種1171台分の測定データを改ざんしていたと発表した。不正は国内全6工場のうち5工場で発覚した。日産では昨年、無資格者による完成検査が発覚し、国土交通省から昨年9月と今年3月に業務改善指示を受けていた。
https://www.asahi.com/articles/ASL795K16L79UTIL035.html
たしかに共通点は多そう
https://diamond.jp/articles/-/90283
三菱自動車と言えば、2000年、2004年にもリコール隠しが発覚し、利用者などの信頼を大きく裏切った前歴がある。今回のケースでも、今回不正の対象となる車の数は約62万台にのぼり、同社の販売台数の約6割を占めるという。
日産自動車は9日、完成した車の排ガスや燃費を確認する検査で、2013年以降、ノートなど19車種1171台分の測定データを改ざんしていたと発表した。不正は国内全6工場のうち5工場で発覚した。日産では昨年、無資格者による完成検査が発覚し、国土交通省から昨年9月と今年3月に業務改善指示を受けていた。
https://www.asahi.com/articles/ASL795K16L79UTIL035.html
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 13:25:59.18ID:LSIIGnKu0 スバルって親会社が日産だったんだな。
トヨタに養子に出されて良かったな。
北米に自社工場を持てて、そこでカムリ作っていろいろ学べて
トヨタに養子に出されて良かったな。
北米に自社工場を持てて、そこでカムリ作っていろいろ学べて
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 13:27:22.84ID:iDDqHzAY0 >>858
100台の限定車だったからな
日産は一応ハイブリッド車もつくれますよって見せただけ
ハイブリッドがこんなに普及するなんて考えていなかったんだよ
そこで新たに開発したのがワンモーターツインクラッチ式
軽くて部品点数も少なく安価に出来るハイブリッド
アウディ始め多くの自動車メーカーが研究開発していたが実用化に成功したのは日産だけ
100台の限定車だったからな
日産は一応ハイブリッド車もつくれますよって見せただけ
ハイブリッドがこんなに普及するなんて考えていなかったんだよ
そこで新たに開発したのがワンモーターツインクラッチ式
軽くて部品点数も少なく安価に出来るハイブリッド
アウディ始め多くの自動車メーカーが研究開発していたが実用化に成功したのは日産だけ
2021/09/13(月) 13:33:26.34ID:wgTHPtLA0
2021/09/13(月) 13:39:15.34ID:7Jw7hnPQ0
軽自動車って枠の中で
ハイブリットなのに純ガソリン車に燃費が負ける技術が日産です!
ハイブリットなのに純ガソリン車に燃費が負ける技術が日産です!
2021/09/13(月) 13:40:48.27ID:kcRdLmfs0
>>861
負け惜しみタラタラ
負け惜しみタラタラ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 13:46:07.07ID:LSIIGnKu0 >>861
おお、日産の迷作の1モーター2クラッチのストロングHVかw
あれ、アクセル踏んだら2つのクラッチが切って繋いで加速し始めるのに1秒以上かかるんだよな。
笑っちゃったよ。同時期にカムリHVが出てその出来の違いに日産はこれの改良すら投げ出したんだよな。
sハイブリッドなんていうなんちゃってHVばかりやり始めた笑
おお、日産の迷作の1モーター2クラッチのストロングHVかw
あれ、アクセル踏んだら2つのクラッチが切って繋いで加速し始めるのに1秒以上かかるんだよな。
笑っちゃったよ。同時期にカムリHVが出てその出来の違いに日産はこれの改良すら投げ出したんだよな。
sハイブリッドなんていうなんちゃってHVばかりやり始めた笑
2021/09/13(月) 13:51:21.08ID:8YpincFv0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 13:51:56.37ID:iDDqHzAY0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 14:08:12.52ID:LSIIGnKu02021/09/13(月) 14:10:14.62ID:xacxOBWa0
S(似非)ハイブリッドをバカにしてるのか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 14:20:32.98ID:iDDqHzAY02021/09/13(月) 14:33:25.73ID:T/NpXWFc0
WLTC
デイズ(ハイブリッド)21.2
Nワゴン(ガソリン)23.2
ワゴンR(ガソリン)24.4
ワゴンR(ハイブリッド)25.2
技術の日産です!
デイズ(ハイブリッド)21.2
Nワゴン(ガソリン)23.2
ワゴンR(ガソリン)24.4
ワゴンR(ハイブリッド)25.2
技術の日産です!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 14:33:48.21ID:LSIIGnKu02021/09/13(月) 14:34:16.05ID:++QJew5D0
ステルス日産くんだったでゴザル
803 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/09/13(月) 09:21:45.94 ID:iDDqHzAY0
>>799
VRターボ スゲー
VCターボ スゲー
令和の話し
803 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/09/13(月) 09:21:45.94 ID:iDDqHzAY0
>>799
VRターボ スゲー
VCターボ スゲー
令和の話し
2021/09/13(月) 14:35:24.60ID:MnuF83NN0
ハイブリッドはレギュラーだからな
会社でアルファードのハイブリッド買ったときハイオクなのかレギュラーなのか誰もわからなくてディーラーに聞いてしまったw
会社でアルファードのハイブリッド買ったときハイオクなのかレギュラーなのか誰もわからなくてディーラーに聞いてしまったw
2021/09/13(月) 14:40:34.61ID:ejY5PGeu0
EV根幹部分を内製出来くて競合他社系列の
サプライヤー作ってもらったヘタレメーカー
があるって聞いたんだけど
サプライヤー作ってもらったヘタレメーカー
があるって聞いたんだけど
2021/09/13(月) 14:52:11.25ID:OfKHjCRx0
セレナ用のなんちゃって「S-Hybrid」にしても、「あたらしいじだいのでんきじどうしゃ」こと
e-Poorにしても、なんか手段が目的になってる感が強い気がする
肝心の燃費性能とかがダメダメじゃ・・・
e-Poorにしても、なんか手段が目的になってる感が強い気がする
肝心の燃費性能とかがダメダメじゃ・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 14:55:39.38ID:2kfU35Av0 >>857
だからヤリスWRCはアキオの道楽精神から始まってあっちこっちからラリー参戦の人材集めて開発されたクルマで
2017年からWRC参戦してる
市販車のGRヤリスとは別物だよ
ヤリスの部品はドアノブとドアヒンジだけw
だからヤリスWRCはアキオの道楽精神から始まってあっちこっちからラリー参戦の人材集めて開発されたクルマで
2017年からWRC参戦してる
市販車のGRヤリスとは別物だよ
ヤリスの部品はドアノブとドアヒンジだけw
2021/09/13(月) 14:56:16.27ID:TCIsbGBg0
>>875
頭バブルの内田信者に言わせると、「日産の技術を提供して作らせてやった」らしいよ。
頭バブルの内田信者に言わせると、「日産の技術を提供して作らせてやった」らしいよ。
2021/09/13(月) 14:58:54.37ID:TCIsbGBg0
>>845
アリアは、高級車じゃなくって、頭バブルの高額車だから。
アリアは、高級車じゃなくって、頭バブルの高額車だから。
2021/09/13(月) 15:05:26.51ID:TCIsbGBg0
>>821
ホンダF1初優勝=1965年
日産:1959年、オーストラリアの草レースラリーでクラス優勝(総合24位(笑))
頭バブルの内田信者ってこういうバカしかいないんだな。
無職童貞ヒキニートだから仕方ないのかな?
ホンダF1初優勝=1965年
日産:1959年、オーストラリアの草レースラリーでクラス優勝(総合24位(笑))
頭バブルの内田信者ってこういうバカしかいないんだな。
無職童貞ヒキニートだから仕方ないのかな?
2021/09/13(月) 15:19:43.18ID:1xi9g7Wk0
>>856
バラード社のハイブリッド買ってきただけやんけ
バラード社のハイブリッド買ってきただけやんけ
2021/09/13(月) 15:27:57.70ID:AasxrRAQ0
>>876
エンジニアがそういう視点になるのは分かるんだけど、広告会社通してそう言ってるんだから、技術の日産アピで押し通そうとしてるんだろうかね
エンジニアがそういう視点になるのは分かるんだけど、広告会社通してそう言ってるんだから、技術の日産アピで押し通そうとしてるんだろうかね
2021/09/13(月) 16:51:47.62ID:C9LaOO1V0
日産ってF1に出たことあるのかw
2021/09/13(月) 16:55:03.99ID:aWx758K20
昔の日産の輝きを見た
って話から
今の日産の輝きを見ろ
って話になる訳よ
って話から
今の日産の輝きを見ろ
って話になる訳よ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 16:58:53.21ID:h77161It0 統失日産くんからすれば、今すぐF1参戦→ホンダを押し退けてチャンピオン争いなんて余裕でできると本気で思ってるのよね
技術も人材も金もあると信じ込んでるから
技術も人材も金もあると信じ込んでるから
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 17:18:38.30ID:2kfU35Av0 ホンダがF1で初優勝するずっと前に日産は国際ラリーで優勝してたんだよ
まぁホンダが本当にF1で輝いていたのはアイルトンセナがホンダにいた期間だけなんだよね
その証拠にホンダはもうフラッグシップのNSXも捨て去りF1撤退するんだよ
まぁホンダが本当にF1で輝いていたのはアイルトンセナがホンダにいた期間だけなんだよね
その証拠にホンダはもうフラッグシップのNSXも捨て去りF1撤退するんだよ
2021/09/13(月) 17:21:29.50ID:LG/bLzPY0
念仏モードか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 17:54:26.69ID:tQbnJa+h0 日産やNISMOがどう考えているかわからんが
個人的にはぶっちゃけフォーミュラカーにはどんなに速くても魅力がない
もちろん日産(プリンス自動車)にもR380から続くピュアレーシングカーがあったが
いつだって日産のモータースポーツにおける伝説と歴史をつくってきたのはやっぱりスポーツカーだよ、ハコ車だよ、ツーリングカーでGTなんだよ
個人的にはぶっちゃけフォーミュラカーにはどんなに速くても魅力がない
もちろん日産(プリンス自動車)にもR380から続くピュアレーシングカーがあったが
いつだって日産のモータースポーツにおける伝説と歴史をつくってきたのはやっぱりスポーツカーだよ、ハコ車だよ、ツーリングカーでGTなんだよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 17:58:28.94ID:h77161It02021/09/13(月) 17:59:52.01ID:LG/bLzPY0
その割にはJTCCはさっぱりだったね
エクシブとアコードしか走ってなかった?
エクシブとアコードしか走ってなかった?
2021/09/13(月) 18:00:30.74ID:61kD42Aq0
フォーミュラEに力入れてる国内メーカーってどこだっけ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 18:01:19.35ID:tQbnJa+h0 >>857
パリダカの部門(クラス)優勝なら日産もサファリやテラノで複数回のクラス優勝してるんだよ
パリダカの部門(クラス)優勝なら日産もサファリやテラノで複数回のクラス優勝してるんだよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 18:13:04.52ID:tQbnJa+h0 >>890
まぁJTCCはカルソニックのプリメーラが最も有名だな
まぁJTCCはカルソニックのプリメーラが最も有名だな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 18:14:09.11ID:tQbnJa+h0 >>889
スーパーGTも国際レースですけど?
スーパーGTも国際レースですけど?
2021/09/13(月) 18:54:53.60ID:2KkkloiU0
日産君は過去の栄光でマウント取ってるつもりなんだ
今の日産は、いつ崩れるかわからんハリボテで固められたクルマしかないじゃん
必死な書き込みで内田や星野から褒美が出るのかい?
今の日産は、いつ崩れるかわからんハリボテで固められたクルマしかないじゃん
必死な書き込みで内田や星野から褒美が出るのかい?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 19:01:36.28ID:74Td0Jb90 巨額赤字過ぎて未来がないよな。。。
2021/09/13(月) 19:07:33.19ID:8YpincFv0
今日はどうしたんだろ
なんでこんな粘着なんだろね
末期なのかな
減産とかの発表も遅いし
もともと最低限の生産量だからインパクト小さいのか?古いクルマだらけだから半導体影響も小さいのか?
なんでこんな粘着なんだろね
末期なのかな
減産とかの発表も遅いし
もともと最低限の生産量だからインパクト小さいのか?古いクルマだらけだから半導体影響も小さいのか?
2021/09/13(月) 19:39:51.82ID:GhegvMc70
三菱、こうなると残りは何に注力するんだろ
終わりのはじまりやな
三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け
【イブニングスクープ】
自動車・機械
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03BWW0T00C21A9000000/
三菱自動車は国内向けの乗用車で、基幹部品である車台の開発をやめる。提携する日産自動車からの供給に5年後をめどに切り替える。独自の開発投資は巨額の資金が必要な電気自動車(EV)など電動車に振り向ける。中堅メーカーが単独ですべてを開発するのは限界が来ており、生き残りをかけて社外との連携を強める動きが広がる。
終わりのはじまりやな
三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け
【イブニングスクープ】
自動車・機械
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03BWW0T00C21A9000000/
三菱自動車は国内向けの乗用車で、基幹部品である車台の開発をやめる。提携する日産自動車からの供給に5年後をめどに切り替える。独自の開発投資は巨額の資金が必要な電気自動車(EV)など電動車に振り向ける。中堅メーカーが単独ですべてを開発するのは限界が来ており、生き残りをかけて社外との連携を強める動きが広がる。
2021/09/13(月) 19:40:58.23ID:ejY5PGeu0
>>892
クラス優勝の回数がランクルより多いのか?
クラス優勝の回数がランクルより多いのか?
2021/09/13(月) 19:42:09.06ID:GhegvMc70
日産で余った開発部隊の餌食なのかな?
2021/09/13(月) 19:48:33.90ID:lrd+j7W90
>>827
てゆうか ドリドリ「油温130度だし マイカーだから やーめた」って言ってるやん レース途中で放棄やん
てゆうか ドリドリ「油温130度だし マイカーだから やーめた」って言ってるやん レース途中で放棄やん
2021/09/13(月) 19:51:22.17ID:xacxOBWa0
2021/09/13(月) 19:51:33.83ID:Jpi6fSz00
>>901
油温じゃなくて 水温か?
油温じゃなくて 水温か?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 19:51:42.47ID:iDDqHzAY0 >>872
一昨年MCしてプロパイ2付けたじゃん
一昨年MCしてプロパイ2付けたじゃん
2021/09/13(月) 19:56:44.33ID:9RagQTy/0
要は 他の人は「車ぶっ壊れてもいいや」くらいだけど ドリドリは「自分の車ぶっ壊わすの嫌だ」で下りてるじゃん
2021/09/13(月) 19:56:55.08ID:xacxOBWa0
広報チューンでもナンバーワンw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 19:57:53.37ID:d4lpY70r0 >>854
北米でアルティマにトヨタのハイブリッド載せてもらって売ってたよね?
北米でアルティマにトヨタのハイブリッド載せてもらって売ってたよね?
2021/09/13(月) 19:58:15.89ID:xacxOBWa0
>>905
なんでGT-Rだけ後付けオイルクーラー、車高、キャンバーいじってるの?
なんでGT-Rだけ後付けオイルクーラー、車高、キャンバーいじってるの?
2021/09/13(月) 20:00:04.36ID:xacxOBWa0
ノーマル車対決でドーピングw
2021/09/13(月) 20:01:34.23ID:UccvdJGl0
温度の上昇が分かって対応してるのと 限界以上走らせて壊れるから止めるでは 全然違うでしょ
2021/09/13(月) 20:07:12.94ID:oKYreQvs0
ノーマル車対決でサーキットで有利なるパーツ買えちゃダメだろ
ってかいじっちゃダメだろw
ってかいじっちゃダメだろw
2021/09/13(月) 20:10:46.01ID:XUO7jGYI0
こんな動画で 「鬼の首取ったわ!」みたいな事言われてもね 動画の内容聴いてるの?って感じだけど
2021/09/13(月) 20:18:46.28ID:6kODCS1j0
>>898
これだけはやって欲しくなかった…
これだけはやって欲しくなかった…
2021/09/13(月) 20:24:18.41ID:xCEpZNCt0
内容をよく理解しない人の集まりのようだ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 20:27:14.06ID:tQbnJa+h0 >>895
ハリボテで固められたクルマは盗用多にしかないから安心しろ
ハリボテで固められたクルマは盗用多にしかないから安心しろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/09/13(月) 20:35:01.95ID:megNxL080 ノート
キックスもさることながら
最近エクストレイルもみなくなったな
ノート1台
キックス2台はみたな
キックスもさることながら
最近エクストレイルもみなくなったな
ノート1台
キックス2台はみたな
2021/09/13(月) 20:40:09.73ID:kbTRugSV0
質実剛健は日産でしょ
2021/09/13(月) 20:45:11.02ID:Xrcl274N0
2021/09/13(月) 20:50:28.38ID:bAoMZZJ/0
2021/09/13(月) 21:01:43.22ID:B8+M1KTY0
>>915
日産には何があるんだよw
日産には何があるんだよw
2021/09/13(月) 21:12:50.23ID:1rgINXat0
見果てぬ夢、、、、、
2021/09/13(月) 21:15:25.81ID:O8WVvlp20
>>894
痛車が走ってる草レースの話、、、
痛車が走ってる草レースの話、、、
2021/09/13(月) 21:16:00.76ID:O8WVvlp20
>>920
ル・マンの三輪車
ル・マンの三輪車
2021/09/13(月) 21:28:52.40ID:brdG+7/w0
>>898
三菱と日産の技術格差や部品の品質が違いすぎるイメージがあって嫌な予感しかしない
三菱と日産の技術格差や部品の品質が違いすぎるイメージがあって嫌な予感しかしない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★6
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡