X



■経営破綻間際?■日産(笑)79■有利子負債7兆円■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/01(水) 09:44:51.35ID:Z3U7Exz30
敗戦ムード漂う日産を笑うスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、日産信者、日産工作員の書き込みは遠慮願います。
初めての方は過去スレを読むことをおすすめします。

前スレ
■経営破綻間際?■日産(笑)78■有利子負債7兆円■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629270192/
2021/09/05(日) 19:59:32.01ID:lIg7+UGQ0
>>261
登録はインテリジェント!
2021/09/05(日) 20:14:11.47ID:laHI/juf0
今後の日産は日本市場はノート一本槍でいいでしょ
とりあえずクロスは出るんじゃない
シーギアは闇に葬る
2021/09/05(日) 20:25:30.65ID:Vhui4AsS0
>>256
マツダのロータリーe-powerも来ますよ
2021/09/05(日) 20:29:21.62ID:k+h3kqpl0
>>260
ああいうTPOずれてるところが
まんま日産そのもの
2021/09/05(日) 20:32:41.69ID:f18CHqTN0
>>258
何も電気自動車は日産だけのもんじゃねぇよ
2021/09/05(日) 20:37:13.90ID:k+h3kqpl0
三河日産調べたけど
ほんま唯一豊田市に日産デラあってすごいな
この会社の社員、家族含めてシンドイだろな

プロパー日産社員送り込めよな
2021/09/05(日) 20:38:50.91ID:k+h3kqpl0
本社が安城かいな

アイシンやトヨタが日産をベンチマーク用に購入してくれるニーズあったらいいけど、それも無いな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:39:35.13ID:Z3Yc1zYo0
要は盗用多をはじめ他社も日産のシリーズハイブリッドをパクりだした
2021/09/05(日) 20:42:23.21ID:8e821tpS0
>>269
おいおいw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:45:05.37ID:Z3Yc1zYo0
>>225
裸の王様!将軍様アキオ様!世界の盗用多を舐めるな!
2021/09/05(日) 21:04:06.21ID:oETuy5ph0
リーフのPDMも豊田自動織機が開発してるのに、わざわざ日産車を買う必要なんてないわな。

そんなムダ金使うなら、募金でもした方がマシだろ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 21:06:43.52ID:Z3Yc1zYo0
>>272
それも日産の指導と協力の上で開発できたもの
2021/09/05(日) 21:13:00.34ID:g02EDaMN0
>>273
ぷっ
哀れよのう
証拠出してみ?
2021/09/05(日) 21:14:07.81ID:f18CHqTN0
何故自動織機に振らなければ作れなかったのか?
要は自分とこのグループにその技術がなかったからだよね?
2021/09/05(日) 21:14:48.97ID:JFddnx1a0
>>266
いや、だから戸建てのどこに手軽に電気自動車に差し込めるコンセントが存在しているのか教えてくれよ。
2021/09/05(日) 21:16:30.08ID:JFddnx1a0
>>275
日産おじいちゃん

お前は、戸建てに手軽に充電出来るコンセントが存在しているらしい平行世界に帰れよ
2021/09/05(日) 21:19:22.21ID:76gmXDSF0
>>276
100vなら草刈り用とかで壁に付いとらんか?
あと、電車買うなら200vのコンセント工事して付けるのでは?
2021/09/05(日) 21:20:44.25ID:AsQST4Kk0
日産馬鹿のヤケクソ連投は惨めだw
2021/09/05(日) 21:24:49.60ID:HOXJUOiX0
>>271
日産がトヨタに売上で勝ったことってあったっけ?
そもそも半分のプリンス自動車ですらトヨタにお断りされた会社じゃなかったっけ?
2021/09/05(日) 21:26:55.33ID:Vhui4AsS0
ゴーンが来る前は社員数だけは倍の数で勝ってたぞ
売上は半分以下だったけどw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:01.93ID:3Gb+Ksbt0
>>256
日産のe-poorは電気自動車なんだぞ!
HV?そんなの全然違うんだよなあ
信者曰く、実質EVらしいぞ!
2021/09/05(日) 21:34:11.24ID:AMtTqqYI0
排気ガスを出すのに実質EVとかないわ
2021/09/05(日) 21:44:10.68ID:k+h3kqpl0
ピーナッツが
キックス発表のときに
ゼロエミって言うくらいだから
本気で勘違いしてると思うよ
2021/09/05(日) 21:47:40.33ID:f18CHqTN0
コンセント工事ぐらい100を200にするのは1万程度、コンセント増設は延長込みで1万
それぐらいで出来るのもわからないのは家を所有してないからだよな
2021/09/05(日) 21:51:48.35ID:Vhui4AsS0
トヨタかホンダが本格的に電気自動車出したら工事するわw
2021/09/05(日) 21:58:15.21ID:9Vne9zp70
>>223
トヨタと比べて・・というか、ホンダ、スバル、マツダのCクラスと
同じくらいの価格じゃ、価格競争力もへったくれもないな
2021/09/05(日) 22:08:18.04ID:OrVx4DwB0
令和のCVTはオーバーヒートするらしい

https://twitter.com/DAYZ_350GT/status/1434489819434938368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/05(日) 22:12:55.83ID:TuJ6dpRu0
まあ、トヨタはデザイン逝っちゃってるからお好きならどうぞw
今じゃとても、セルシオやアリスト造ったメーカーとは到底思えない糞デザイン
2021/09/05(日) 22:14:38.03ID:f18CHqTN0
後は本体が4万ぐらいあれば大体売ってる

>>288
相変わらずCVTショボいなぁwwww
2021/09/05(日) 22:30:41.67ID:Vhui4AsS0
>>289
世界中多くの人がそう思ってないからとんでもない台数が売れつつ利益も出してるんだけどな
ルノー日産は台数出てても利益出てないってことは利益度外視で投げ売り同然ってことだねw
2021/09/05(日) 22:42:20.52ID:AMtTqqYI0
>>288
高速道路でトラブルを起こすハイウェイスター()
この方アカウント名からして気に入っているのだろうが気の毒やな
2021/09/05(日) 22:56:52.37ID:QE2HBoGS0
写真で車種わかるなんてさすがなやなぁ。このスレの住人は。
これが噂のジヤトコの副変速機つきCVTなんだろうな(違ったらゴメン)。
2021/09/05(日) 23:05:19.67ID:Vhui4AsS0
>>293
ハイウェイスター乗ってない人奈良普通はこの名前使わない

https://twitter.com/DAYZ_350GT?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/05(日) 23:06:45.15ID:eQa27Jo00
デイZ350GT…

アカウント名からして相当な日産キチだが、その車は三菱製…
2021/09/05(日) 23:28:35.67ID:JFddnx1a0
>>278
車買うのに充電用の200Vのコンセント工事をするのが「手軽」なのか?

頭バブルの日産信者らしい発想だ
2021/09/05(日) 23:39:18.27ID:Vhui4AsS0
>>295
日産キチだもん日産が主導して開発したと信じてるのさw
2021/09/05(日) 23:41:51.15ID:AMtTqqYI0
>>296
なおEVを含む電動車に100Vコンセントを付けるのは手軽ではない模様
2021/09/05(日) 23:43:57.82ID:Vhui4AsS0
>>278
日産のe-power、EVにこそ手軽に100V付けてやれよ
2021/09/05(日) 23:50:56.35ID:lIg7+UGQ0
https://motor-fan.jp/mf/article/10190/
キックス80kmで走ってこのザマよ
2021/09/06(月) 00:12:18.92ID:qQg9EAIU0
>>300
この記事でおいくら万円もらえるんだろう?
2021/09/06(月) 00:15:52.79ID:+KyExGxJ0
日産は商売下手でゴーン来て優秀な人材も抜けたんかね
旧車は日産メインだから昔は良かったんだろうけど
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:20:23.60ID:xkWrdIwo0
元レクサス開発エンジニア「この世の闇を見ました」
「まさか世界No. 1のトヨタがブラック企業だと思いませんでした」

元自動車エンジニアが語るTOYOTAの闇
https://youtu.be/5jSDfrMtfa4

【不都合な真実?】
プチ北朝鮮、パワハラ自殺、下請けいじめ、企業献金、脱税

トヨタの知られざる闇!給料に見合わない社員独身寮や自民党とズブズブの真相
https://youtu.be/T7SN7JxlbBM
2021/09/06(月) 00:29:00.22ID:zYoOL4To0
ePowerを電気の力で充電要らずとかアピールして売っているくせに、100Vコンセントは装備されず、社外品の20万近いオプションとかダサくね?

何のために発電専用エンジン積んでるか分からない。

コロナ禍で飲食が苦境の中、ePowerを応用してキッチンカーとか作ればアピールになりそうだが、そういうのはしないのか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:51.45ID:qHZvvYoI0
またガイジ日産信者が統失コピペ貼ってんのか
涙目敗走したくせに懲りずにまた来てんの?
はいNG、次の患者さんどうぞー
2021/09/06(月) 06:17:07.64ID:LT7757bY0
>>296
だから、電車かうならこの覚悟と追加費用を考えないとだめだよツーはなし
2021/09/06(月) 06:43:14.39ID:KsiAvdvV0
>>296
えらいつっかかってくるけど
手軽と書いてるのは工事じゃなく普段使いの話だからな元々は
最初の工事がハードル高けりゃ買わなくてもええんやぞ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 07:15:06.01ID:b37XeCJj0
日本のトップ企業と自負する盗用多はいつまでこんなブラックなことしてるんですか?
悪質過ぎませんか?
トヨタイズムはいつもダンマリ?

【不都合な真実?】
トヨタ販売店9社、本人の同意なく3318名分の個人情報を登録
2021.8.19
https://s.response.jp/article/2021/08/19/348709.html
2021/09/06(月) 07:59:07.85ID:JmcBHqei0
素直にトヨタ様と書けないところに弱小メーカーの卑屈さが現れているな
2021/09/06(月) 08:46:20.87ID:PbdxwGZ+0
軽EVニーズ、詳しく書いてあるかと期待したけど内容薄くてワロタ

【なぜ?】日産/三菱「軽EV」にこだわるワケ アイミーブの雪辱果たすための課題とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b15e362112b6eb50dd998016a9f64f24ae8dad

まだこっちの方が具体的や

スズキも頭を抱える…軽自動車の電動化に立ちはだかる「コストと重税」の避けられない課題

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86064
2021/09/06(月) 08:47:08.61ID:PbdxwGZ+0
>>303
トヨタ社員口コミかと思いきや
アイシンやし、内容が薄すぎる
2021/09/06(月) 08:49:07.85ID:PbdxwGZ+0
>>308
個人情報よりこっちの方がヤバいやろ

https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1558625321

鹿児島日産加世田店で男性社員が勝手に契約書類作成
http://headlines.yah...523-00000007-kts-l46

自動車販売会社の「鹿児島日産自動車」が見積書を取っただけの顧客に対して、新車の販売代金としておよそ200万円を支払うよう弁護士を通じて請求しトラブルになっていたことが分かりました。

トラブルの舞台になったのは南さつま市にある「鹿児島日産自動車加世田店」です。

関係者によりますと加世田店で去年、見積書を取った鹿児島市の女性に対して鹿児島日産の顧問弁護士から先月、「契約した車の残りの代金およそ200万円を支払って欲しい」と督促の電話がありました。

身に覚えのない女性が販売店に確認したところ、この女性の名義で普通乗用車1台が新車登録されていました。

女性からの苦情を受けて鹿児島日産が調査したところ、加世田店の20代の男性社員が、女性の名義を勝手に使って契約書を作成し、新車を販売したように見せかけていたことが分かりました。

男性社員は車の販売代金およそ300万円のうち100万円ほどは自分で立て替え、会社や顧問弁護士には「女性の母親が支払った」とうその報告をしていました。

男性社員は無断で契約したことを認めていて、問題が発覚しないよう「納車をする」と言って会社の近くに車を隠すなどしていたことも分かりました。

動機については「借金があり、契約した車を売って返済にあてようとした」と話しているということです。

鹿児島日産はこの男性社員を先月解雇し、今後刑事告訴する方針で「お客さまに申し訳ないことをしました。
2021/09/06(月) 09:28:16.03ID:UQg2vZ+60
バッテリーのブレイクスルーも無しに急激にEV化したらバッテリー値上がるに決まってるわな
2021/09/06(月) 10:12:39.79ID:/YZaUpYe0
EVは電欠した際のリカバーができないと怖いな
今は電気取れる所までレッカーするしか移動方法ないんだっけ

そうすると、JAFや牽引サービスがパンクしかねず、値上がりするかも
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 10:14:45.74ID:iYv0GiZR0
とにかくバッテリーに一度充電してからでないと
駆動モーター動かせないポンコツ

よくこんなの買うな
2021/09/06(月) 10:15:17.24ID:eH9UbMOI0
実際、軽EVが増えたらよく見る光景になりそう
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 10:56:10.67ID:zI/N1PCS0
トヨタとともにEV化の波に乗り遅れて
心中しよう
2021/09/06(月) 10:57:04.13ID:UQg2vZ+60
リーフを簡易カーポートの下で充電してるの見かけるけど、横向きの雨降ったら怖くね?
2021/09/06(月) 11:05:02.30ID:pn9k2zRF0
>>318
さすがに防水プラグになってるんじゃねえの?
2021/09/06(月) 11:19:19.30ID:3sx7/Bb10
>>317
バッテリー冷却機構をケチった粗悪品をばら撒いて
日本のEVのイメージを毀損したメーカーはどこだっけ?
2021/09/06(月) 11:29:13.81ID:wYAXEWbP0
アリヤのヤフー広告がビビッドアーミーばりに不快
2021/09/06(月) 12:00:22.73ID:He//sXoF0
>>317
中央日報によると全世界の自動車販売台数は7000万台
そのうちでんきじどうしゃは300万台程度
2021/09/06(月) 12:04:04.47ID:He//sXoF0
日本のメディアがこの数字を出した事はない
実際の数字は隠して「いーぶい化はせかいのちょうりゅう!」とか言ってる

ただし割合だけはいくらでも出す
100万台が300万台になれば「200%増!!!」とうるさく喧伝するのがマスコミのやり方
2021/09/06(月) 12:05:54.24ID:drifyDG00
20台が100台になっても絶好調、前年比5倍の勢いとか言うからなぁ
2021/09/06(月) 12:59:30.82ID:PbdxwGZ+0
日産のBEVってアメリカ、中華、欧州でジリ貧だけど
これからどこ狙うんやろ?
ノルウェーでアリア予約開始してんの?
2021/09/06(月) 13:08:32.94ID:eMLaf7yK0
>>300
日産車に(他の国産車も、だが)キックスは国産車じゃないよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:09:39.21ID:c8EbN8Jd0
>>325
開始したばかりみたい
でも納期が来年8月
そして今月からmodelYとヒュンダイの奴が納車開始とか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:11:27.50ID:EvEAjAtx0
>>312
盗用多は人の命を何だと思ってるんだよ?

【不都合な真実?】
プリウス池袋暴走事件ばかり取り上げられるけど
これも酷い話しだよなぁ
いくら安くかろうがリセールがよくても絶対に殺人車はNGだ

高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した

元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争
2020/02/18
https://bunshun.jp/articles/-/35112?page=1
2021/09/06(月) 13:11:52.80ID:BIVnKAa60
>>321
的確で草
2021/09/06(月) 13:12:49.71ID:PbdxwGZ+0
なんか欧州のアリアサイト
やたらよけいな動画混じってて
使いづらいしイライラするね
魔改造の夜の扇風機と同じやな

https://www.nissan.co.uk/register-your-interest.html
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:14:01.54ID:EvEAjAtx0
北米市場もEVシフトが加速すると同時に現行リーフやアリアと次期型リーフのEV車開発や販売台数も伸びていく

今は国家事業レベルでEVシフトしているのにトヨタは世界を敵に回したら商売成り立たなくなるぞ

イーロン•マスク「水素自動車は時間の無駄だ」

【水素自動車は時間の無駄!?】ホンダも日産も見限った! 世界がここにきて水素燃料電池車開発から一気に離脱する唯一の理由
https://youtu.be/_Rs6Qq9DBWc
2021/09/06(月) 13:15:27.68ID:PbdxwGZ+0
この機会に電機の走りにのろう!広告をポチすると残価設定ローン案内なのもウザイな

https://www2.nissan.co.jp/SP/NOTE/BVC/?scadid=AD_TIJ_EA_YJ_YDNR_SP_00515978&;yclid=YJAD.1630901654.A5aVNWEAAORQzKJoUkZX26N_1MyFzO9lwg-udeKv8zUd4ETUnfTfN9pFpMCKN3Ck8038icARS8P6Vr4baYX6OMkDJoiDXo0AijUkPReJb5hnuXOuqomatjfJecz4afL9fvjiKUS8Cl4unTNytns6AH1bO5MRVlLPHjQTr-XKH-kdvFRwNjCmXX01LKuDucQMFA
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:15:56.28ID:EvEAjAtx0
>>312
販売店が組織的にやってる盗用多の方が悪質過ぎるんだが?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:16:06.59ID:IoLcDHTbO
>>282
そのe‐poorとやらに交流100Vコンセントはあるのか?
2021/09/06(月) 13:19:19.18ID:PbdxwGZ+0
>>331
月一万のタダ配りリーフだけど
それでもさっぱりだよな、乙

https://www.carsdirect.com/deals-articles/2022-nissan-leaf-has-a-1-year-lease-option
2021/09/06(月) 13:21:32.28ID:PbdxwGZ+0
>>333
ならこっちは本体がだよ

最大538万人分の個人情報漏洩の可能性 - 日産

https://www.security-next.com/005171
2021/09/06(月) 13:22:01.50ID:516KMKEk0
>>333
日産君はトヨタモビリティと警察官の個人情報大量流出させてたじゃん
なに正義面してんだよ
2021/09/06(月) 13:25:43.79ID:PbdxwGZ+0
三河日産、
そこはリーフって書かないとダメだろ

https://twitter.com/mikawa_nissan/status/1433968901805674500?s=21

軽EVは車の性格が違うんですよね
長距離はアリアやテスラに任せればいいでしょう

EVの走りの爽快さ、家充電の便利さが伝われば
乗り越えると思いますよ

日産・三菱の新型軽EVは「EVの三重苦」を乗り越えられるか(JBpress)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/06(月) 13:28:14.43ID:PbdxwGZ+0
こういうの見てると
デイズをEVにしても今更だよな

中国製50万円EV、テスラ上回る人気と安さの秘密

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC258JN0V20C21A8000000/
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:32:46.18ID:EvEAjAtx0
>>336-337
いくら10年以上前の情報流出を持ち出してきても意味ないだろ
組織的に故意に流出させたものでもないからね

日本のトップ企業と自負する盗用多はいつまで組織的にこんなブラックなことしてるんですか?
トヨタイズムはダンマリ?

【不都合な真実?】
トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」
2021.08.07
https://biz-journal.jp/2021/08/post_242689.html
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:40:16.28ID:qHZvvYoI0
不都合な真実?

⭐ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史

■ セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール。しかし抜本的な対策は技術不足で不可能なため、エンジンの出力を落としレスポンスが更に悪化
対象:11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html

■ 日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件)
しかし三菱に全てを押し付ける日産
対象:30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html

■ 三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象:109万792台
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20181206005131_comm.jpg
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:41:46.18ID:qHZvvYoI0
不正といえば日産!
腐敗・誇大詐欺広告・フランスの犬(負け犬)といえば日産!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:48:24.94ID:EvEAjAtx0
ポンコツで噂(有名?)のトヨタ自慢の中華製エンジン「2AZ-FE7」

主な搭載車種
* エスティマ
* アルファード
* ヴェルファイア
* RAV4
* ハリアー
* イプサム
* クルーガー
* サイオン・tC
* ブレイド
* ヴァンガード
* マークXジオ 
* レクサスES
* ダイハツ・アルティス
* カローラセダンXRS(E140系・北米専売)
* ポンティアック・ヴァイブ(2代目・北米専売)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:49:54.67ID:EvEAjAtx0
もうスーパーGTもBMWスープラで参戦したら?

GRスープラとBMW 11車種、ブレーキが効きにくくなるおそれ…リコール
2021.8.24 Tue

>対象となるのは、トヨタ『スープラ』、
BMW『M340i xDrive』『M340i xDrive ツーリング』『M440i xDrive クーペ』『M440i xDrive カブリオレ』『M540i xDrive』『M540i xDrive ツーリング』『745e』『745Le xDrive』『X3 M40i』『X4 M40i』『Z4 M40i』の12車種で、2018年12月18日〜2021年7月27日に製造された5836台。
https://s.response.jp/article/2021/08/24/348845.html
2021/09/06(月) 14:11:07.66ID:9OuJQt740
https://youtu.be/kK_tFlA6B_o
ノートのCVTはだらしねえな
2021/09/06(月) 14:20:13.06ID:w/opIIJa0
日産車だからね〜しょうがないでしよ
2021/09/06(月) 14:27:35.40ID:qQg9EAIU0
>>306>>307
お花畑の日産君!
手軽かどうかなんて言うのは最初の工事も含めての話だ
だから軽EVなんて誰も買わないよ


なにその「買わなくてもええんやぞ」って?

頭バブルの日産は「車を売ってやる」って発想なのか?

まじで消滅したサンヨーと同じメンタリティで笑う。
2021/09/06(月) 14:32:56.57ID:qQg9EAIU0
>>310

本文より

「そういう意味で、コストと利便性で売ろうとするには無理がある。」

要するに「売れない」って書いてあるじゃん(笑)
2021/09/06(月) 14:36:23.92ID:9S/3DPYT0
>>347
なんかコイツ頭おかしい
2021/09/06(月) 14:36:24.94ID:Xr3N5Xo40
           8/31  8/16  伸び率
01.ヤリス     18,476 4,735 +290%
02.ルーミー    10,347 2,359 +339%
03.アクア      9,442 1,594 +492%
04.ノート      7,157  934 +666%
05.カローラ    7,108 1,815 +291%
06.アルファード  6,483 1,797 +260%
07.ライズ      5,920 1,342 +341%
08.フリード     5,200 1,439 +261%
09.ハリアー    4,987 1,205 +313%
10.ヴェゼル    4,404 1,545 +185%
11.セレナ     4,303   -  +517%以上(参考値)
12.ヴォクシー   4,243  937 +353%
13.フィット     4,122 1,629 +153%
14.RAV4      3,825  958 +299%
15.プリウス    3,793  906 +319%
16.シエンタ    3,351  811 +313%
17.ノア       3,080  810 +280%
18.ステップワゴン 2,907  698 +316%
19.ソリオ      2,840   -  -
20.MAZDA2    2,567 1,125 +128%
2021/09/06(月) 14:48:27.24ID:XSeuJqti0
>>350
サンクス!

元気球さくせん見事やな

+500%ごえとかすごいな

月の半分休めばええのにね
2021/09/06(月) 14:50:13.64ID:XSeuJqti0
>>350
お盆があるからややこしいけど
これ見てると実力値3000もいってなさそう
2021/09/06(月) 15:36:01.86ID:UUZJyS5D0
>>350
これを並べてみるとさらに香ばしいな>>15

8/16からの増分6,223台の70%にあたる4,400台が月末5日間で増えとる
2021/09/06(月) 15:52:02.11ID:aILTNeqX0
インテリジェンス!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 15:54:48.35ID:6ZPTXSpa0
何回同じリコール繰り返す?
オラオライキリ顔の盗用多を舐めるな?
ヤフコメではリコール隠しか!ってボロクソ叩かれてたぞw

トヨタ アルファード、ヴェルファイア 5万台を再リコール…アイドリングストップ不具合で新たな原因判明(2度目)
安全2021.7.7 Wed
https://s.response.jp/article/2021/07/07/347457.html
2021/09/06(月) 15:57:20.27ID:3NcOFJQc0
>>430
こうやって数値化すると日産車の異常さがわかるね
台数伸ばしを目的とした月末インテリジェント自社登録は確実に行われている

セレナが16日時点でーになってるのは、その時点ではランク外で台数不明ってことかな?
そんで16日の最下位の台数と比較して517パーセント以上にした、ということでok?
2021/09/06(月) 15:57:52.91ID:Jup9LyuI0
>>355
何か不都合でもあったのか、日産君
2021/09/06(月) 15:59:06.71ID:NAdPkHZK0
>>355
スレチ
日産スレに持ってくるな
2021/09/06(月) 16:01:43.05ID:dTrdpDp60
>>350
半月で6300台
全国の営業マンの力すごいすね
2021/09/06(月) 16:06:02.42ID:3NcOFJQc0
>>355
> 何回同じリコール繰り返す?
それ日産のことじゃん

北米で日産の低評価(コリアンメーカー以下)を決定づけたアルティマのインテリジェントボンネットオープンリコール4連発の実態!

2014年、走行中にボンネットが開く恐れありとして22万台リコール
https://s.response.j...14/10/14/234898.html

2015年、他の年式でも同じ症状が出たため追加リコール
625000台
https://s.response.j...15/03/11/246270.html

2016年、前述のリコールでは症状を改善できなかったため、全台対象に再度リコール!
846000台!
https://s.response.j...16/02/01/268883.html
カナダも対象となり930000台に!
https://www.reuters....-hoods-idJPKCN0V7258

それでも直らず、昨年は190万台もの特大リコールに発展!
https://www.marklines.com/ja/news/240311

「ボンネットが閉まらない」などという情けないリコールを4回も繰り返し、対象台数は驚愕の 

「367万5000台!」

最初の22万台のオーナーは4回も同じリコールで呼び出されたことになるw
2021/09/06(月) 16:56:30.06ID:qQg9EAIU0
>>349
お前が頭おかしいんだろ?

何その「買わなくてもいいんやぞ」って

だから、みんな日産買ってないじゃんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況