X



ランドクルーザー300 part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8554-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:40:37.67ID:0mXbKVVQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

※前スレ
ランドクルーザー300 part14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1627263163/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ランドクルーザー300 part15
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1627911676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ランドクルーザー300 part16
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1628307355
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:52:36.80ID:1BT0y5Atx
東京神奈川はGR人気だね
キャンセル除くとZXと同じくらいのところもあるみたい
白GRと白ZXめっちゃ見かけそう
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-Pxhv)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:53:22.69ID:3oSe8QOJ0
>>318
何故かって?GR-S の装備で安いと思うからなんだが。
まぁ君のタフトも良い車だよきっと
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61e6-v/vx)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:54:37.19ID:dDyd3cN/0
>>318
ほんとだよな。見栄はりたいなら別の車かうよな
900マン現金一括で契約したけどそれは同意だわ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:00:33.54ID:B+Ad1ppix
>>324
トヨタでは最高峰だから妥当な金額でしょう
但しトヨタだから内装は相当チープ
レクサスとの差別化もあるしね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e109-rwHW)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:18:03.93ID:2cBn5HM40
>>318
一般人・興味の無い方ならそう思いますね!
高級車にもピンキリありますが
ランクルオーナーは隣にベンツやレクサスが止まっても何も思わないはずです。
周りにランクル所有しててあなたが言ってる事で手放す方もいました
趣味要素もある車なので長年所有してる方はランクル大好きなのです
私もその1人です
少なからず今のランクルは高級車の部類には入ると思いますよ
新車で上級グレードを実際買える方がどれほどいるか?
是非身近に感じてみてください
少しは考え変わるかも
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-42/7)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:24:48.83ID:BZUN0Hq+0
輸入車と比べると確かに内装はチープ。今ZXの納車待ちだけど、実車見たら少し気持ちが冷めた。まぁカッコ良いんだけど、高級車ではないよね。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-RYrc)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:27:45.47ID:CRZLqKi60
内装に外車並みに金かけてたら1200万スタートの車になってるよ
510万スタートなんだからしゃあない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1Ht9)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:36:04.81ID:5mgnwF2Ra
>>318
見聞を広めれば分かると思いますよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:41:00.32ID:B+Ad1ppix
>>329
GXは論外でしょう
ZXGRで乗り出し900って考えたら金額レベル以下のチープさと思うよ
信頼性のあるアメ車って考えればいいかな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-VERZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:46:36.95ID:6lgf/4Zd0
5万キロ乗るだけでガソリン代でリセールの良さなんて吹っ飛ぶよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9238-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:57:31.30ID:qoCG1Uq70
>>333
その頃は良かったが、今は再生数稼ぎの釣りサムネ動画ばかりでマジでつまらん
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-RYrc)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:01:42.48ID:CRZLqKi60
>>331
機能性に金かけてるんでしょ知らんけど
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:06:18.56ID:B+Ad1ppix
>>335
機能に価値があるんだろうけど、そう考えるとGXAXはリーズナブルだね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-RYrc)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:09:17.07ID:CRZLqKi60
ロシアじゃ800万スタートらしいから破格だよ
安すぎるから売れすぎた
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dcf-nvTi)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:12:26.31ID:SOttHs4C0
ラダーフレームツインターボ10速ATマルチテレイン四駆7人乗りで510万ですって言われたらめっちゃバーゲンプライスでしょ
自分で調べて思ったけど素のスペックで勝負出来るのってゲレンデしかないんだね
ジープはいつの間にかぶっちぎっちゃってたのか
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068b-PjM3)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:37:41.18ID:OhY540HZ0
>>34
それはないわ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:46:47.86ID:B+Ad1ppix
>>341
それって走行性能でGTRは911との比較でバーゲンプライス、乗り心地でクラウンはEクラスとの比較で破格って言ってるのと同じだろ
ブランドと質感の差は大きいね
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 02:08:17.35ID:B+Ad1ppix
>>349
それって510で買わないとメリット小さいということかな
結局ZXGRフルオプで1000近く(平均年収の倍以上)出してるんだから最高でもなんでもない笑笑
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-MEry)
垢版 |
2021/08/13(金) 04:34:39.51ID:lQnZ8PXT0
フルオプのガソリンで900万オーバーだけど、高いとは思ってないよ
妥当かなと。

そもそもこの車と対抗できる車種ってお買い得感がある車ってないでしょ?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2bb-z+mo)
垢版 |
2021/08/13(金) 05:33:57.71ID:u51U42if0
900万の車って、場所によっては高級で嫌味になっちゃうけど
GR顔だと高級に見えないし、知ってる人から「車好き」に見られてちょうど良いわ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:03:48.66ID:2xwz0m3yd
一般層でランクルのこと高級車って思ってる人っているの?? 他の車よりでかくてちょっと高いSUVぐらいにしか思ってないと思うよ?
だって年収400万の平均年収以下でも無理すれば買えるんだし
本来ランクルってエンジンの強さとか走りが売りなんだから
高級車と勘違いして 内装がチープとか2列目スライドとか言ってる時点で目線が間違えてるんだよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rk8R)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:49:05.72ID:kcgt7/Wja
>>354
そうそう。ランクル如きで高級車だと思ってるやつがいるんだよなぁ
特にZX勢にそれが多いんだよな

ZXは、王 者 の 風 格

とまで言ってる奴がいるぐらいだからw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef0-QzNd)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:58:41.53ID:aepZ56670
>>356
買い物にしか使わんのに
何が王者やねんw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rk8R)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:04:24.71ID:BpHMtoqza
>>357
ZX如きで王者wwww
ほんまきっしょいわw
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8262-WNIr)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:31:11.00ID:FCLYa22s0
AHCは出ると思います。
100の時に付いていたのに200の初期で外されて途中で出ましたからね!
新しいLXには付くのかも知れないですね!
ランクルも中期以降には設定されると思いますよ!
ついでに言うならディーゼルの7人乗りやVXやAX等のモデルも7人乗りディーゼルが搭載されると思います!
多分トヨタの販売戦略だと思います!
最初にZXとGRSで釣って後から両モデルに車高調整機能付きを出して、買い換えをする方も出ると思います!
GXやAXやに7人乗りのディーゼルが出たらファミリーカーとしての選択の幅が広がるので、後で出して来ると思います!
ランクルのローンだけでなくガソリン代がネックで購入を諦める人も多いので!
あくまでも想像ですけどね!
初期で買ってもAVS対応の車高調付きのショックを買えば自分の満足するサスも車高も完成するので、買い換えしない人も満足出来ると思います!
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-Vj0D)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:00:09.81ID:kbvyDvbW0
>>356
出たなGR乗りのZXこき下ろし野郎w
何、論点ずらしてんだよw
グレード別の話をしてるのに、車種の話にすり替えてんじゃねーぞ
日跨いでキャンキャン吠えやがってwlwlw
スレのみんなにGR馬鹿にされて相当悔しかったんだなwww
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:14:56.05ID:xjUmJG8Xa
AHC欲しいけど、重量関係で3列目やリアエンタ・サンルーフの同時装着すら不可だったディーゼルで付けられるかがキモだよね。ガソリンのみ設定っていうのもなんかアレだし。
まぁせっかく-200kgのダイエットしたんだし、それを生かすか殺すかだよなぁ…付いたら買い替え要因にはなる。確かに乗り降りが楽になるし、モデリスタエアロ付けててもハイモードで色々なオフロードに入れた。本格派からは笑われるレベルだけどさ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42d2-mwXe)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:18:51.75ID:PkXY9XOK0
>>353
わかる
集まりとかで色眼鏡で見られること多かったからX5からGRSに乗り換えにしたわ
高速道路で暴れた人の車?って言われるのもうざかったし
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c655-QPE4)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:20:57.27ID:MEaMG/TQ0
太いボルトの6穴だから
プラドのホイール無理かー笑
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 08:57:04.36ID:B+Ad1ppix
新型ランクル、特にGRの客層って正にシマベースだな
頑張って買いました、自己主張強いイメージだわ
900出すからには下位グレードと被りたくない、無難に白、TOYOTAロゴかっこいいって、どんだけ一生懸命なオッサンなんだよと思うわ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-FsxX)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:30:19.84ID:T1oXVhJf0
>>362
それは違う
GR買うってのも妄想ですから
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-1vjq)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:53:14.85ID:wtqf809l0
売ってローン精算するのでは?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:59:44.06ID:46uiOL1ia
>>374
またオマエか
しつこい知恵遅れだな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-MEry)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:03:57.46ID:lQnZ8PXT0
AHC連呼してる人ってどんな生活してんのかな?

ご苦労様ですw
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92b2-Uanf)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:36.58ID:2rrXgcjp0
>>360
可能性は高いね
とりあえずはLXの新型待ちかな

欲しい時に買うのが一番
あれやこれやと待ってたらいつになっても買う事ができないからね
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7930-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:25:28.08ID:Ggff9VOf0
AHC AHC叫んでるのは300に付いてないのが相当悔しいんだな
ほんとバカの一つ覚えだわ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-ZbXa)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:26:53.29ID:wtSBRSrop
GRSディーゼル試乗→盛り上がってるからなんでもいいなぁーってなる。
帰り、自分の120プラド(1GR 吸排気やってある)、あ、あれ、こっちのほうがいい。。。
クルマの進化なんてこんなもんかって思った。
(ディーゼル注文済み)
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-ZbXa)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:28:42.48ID:wtSBRSrop
120プラド、バカにすんの禁止な。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42d2-mwXe)
垢版 |
2021/08/13(金) 10:34:33.72ID:PkXY9XOK0
こんな短文で文章力の低さを感じ取らせることが出来るのはもはや才能
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:21:20.10ID:SXAEuWmCd
>>374
君のお母さんって見た目も性格もキモチワルイでしょ?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1Ht9)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:43:14.39ID:5mgnwF2Ra
>>359
そのオフロード性能、乗り心地、車格でディフェンダーが勝ってることを証明してみてね
掲示板上の文字にして吠えるだけなら誰でもできますよw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:43:59.09ID:I6yMFLTt0
>>359
オフロード性能、乗り心地が新形ディフェンダーに負けるってマジ?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:50:22.43ID:B+Ad1ppix
>>393
GRもゴミになるな笑
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7c-FsxX)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:51:16.75ID:T1oXVhJf0
ランクルの最大価値は頑丈で壊れにくい事
オフロード性能や乗りここちだけなら
他に負けることもある
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-rk8R)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:55:43.20ID:HeC/Lnctd
ZXは、王 者 の 風 格
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1Ht9)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:02:09.48ID:lbqsvzc9a
>>395
Jeep乗りからもBIG3からドロップアウトとか言われるランドローバーがどうしたって?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1Ht9)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:21:27.27ID:5TNKsjYaa
>>402
反論はそれだけ?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-NXLH)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:51:12.97ID:UJXOdlGX0
五味氏のGR評は結局、コテコテのクロカン仕様はオンロードは我慢して乗るものという固定観念にとらわれて、それがために新しい発想みたいなものに馴染めないだけっぽいね
通常のグレード体系ではなく、スタンスの違うGRスポーツでの提唱ということを踏まえて考えれば合点のいくことだと思うんだが、どうしても40系はこうだったに引きずられるんだな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-lWAM)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:53:33.39ID:/vsIEouvp
五味さんは自分が買うならZX欲しくなった言うてるな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9238-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:02:04.50ID:qoCG1Uq70
ディーゼル7人乗りがでたらガソリンから乗りかえる
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-1Ht9)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:07:19.53ID:re4KhIada
>>412
リーフリジッドの60に乗ってた人間の中で、コイルリジッドに変わった80に対して拒絶反応を示したのがいたけど、それと同じような感じかな〜?
要は理解できない馴染めない

リーフからコイルへの激変ぶりに比べりゃおとなしい変化なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています