三菱コルト、コルトプラスのスレッドです。
※2012年12月国内モデル生産終了
公式アナウンス(最終モデル2011年7月)
https://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2011/news/detail4487.html
M・Cネット、コルト・プラス中古車検索(RA含む)
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?areaC=XX&carC=MI_S008*MI_S009
前スレ
【三菱】コルト・コルトプラス Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549635656/
姉妹スレ
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581330691/
基本的なレスルール
煽り・あ〜やっちゃった系の荒らし・叩き等は『徹底放置』でお願いします。
反応するのも荒らしと同じです。スルー、あぼーん推奨。
無意味なコピペ・意味不明な書き込みは禁止
[三菱] コルト・コルトプラス Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/02(月) 20:38:25.88ID:iiZ20W2m02022/10/14(金) 21:12:51.85ID:YaSlof1J0
初代デボネアの頃が三菱のピークでしょ
それ以来は他社に埋もれるクルマしか作っていない
それ以来は他社に埋もれるクルマしか作っていない
2022/10/14(金) 23:03:32.46ID:uhjPWeSX0
デボネア ディアマンテ ギャラン ランサーとバランス良く揃ったところに割って入ってきたランエボが邪魔
2022/10/15(土) 22:47:53.55ID:6Pwj1HtB0
国策企業なんだから御料車くらい作らないといけないんじゃないの?
2022/10/16(日) 00:38:34.32ID:0BC9aCV50
三菱は韓国とズブズブで皇室反対の立場だからねえ
秋篠宮家が使ってるのが不思議なくらいだわ
秋篠宮家が使ってるのが不思議なくらいだわ
2022/10/17(月) 18:39:10.74ID:YIeXyESr0
いま車のロービームが切れちゃって急いでホームセンターにきたんだけどH7って書いてあるやつはどれでもつくの?
koito o-11 H7っていうのがひとつで1780円で
GRX-69 H7 4800Kっていうのがふたつで1280円
ハロゲンバルブ3800K H7 3800Kっていうのが1980円
どれでもいいならふたつで1280円のにしたいんだけど
koito o-11 H7っていうのがひとつで1780円で
GRX-69 H7 4800Kっていうのがふたつで1280円
ハロゲンバルブ3800K H7 3800Kっていうのが1980円
どれでもいいならふたつで1280円のにしたいんだけど
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/17(月) 18:52:24.97ID:YIeXyESr0 もしかして自分でやると光軸っていうのがズレちゃう?
2022/10/17(月) 20:00:14.37ID:xRoK5M6Y0
そのための規格化なんだけど色温度が高いやつは被膜がある分だけ暗くなりやすいのでおすすめしない。光軸は、まあ、後で確認すれば。
後期型はH7なんだ。前期型はH1だったから暗かったなぁ。
後期型はH7なんだ。前期型はH1だったから暗かったなぁ。
2022/10/17(月) 20:11:59.54ID:e18Y2T1G0
オイラもH1だ~
2022/10/17(月) 21:36:45.39ID:5dCOraA/0
コルトのライト交換ってバンパー外してえらい面倒なんだろ
自分でやろうとは思わないわ
自分でやろうとは思わないわ
2022/10/17(月) 21:52:57.60ID:B/lv6x/s0
ありがとう
明日買いに行く
暗いほうがいいんだね
アクセスはサービスマニュアルにハンドルを逆にきって下から開けろって書いてあった
明日買いに行く
暗いほうがいいんだね
アクセスはサービスマニュアルにハンドルを逆にきって下から開けろって書いてあった
2022/10/17(月) 22:08:44.46ID:n79unGwk0
何か拘りが無ければLEDバルブ入れてもええと思うよ
中華かよくわからんメーカーのバルブさえ入れなかったらハロゲンと変わらないカットラインが出るし、ハロゲンより普通に明るいよ
中華かよくわからんメーカーのバルブさえ入れなかったらハロゲンと変わらないカットラインが出るし、ハロゲンより普通に明るいよ
2022/10/17(月) 22:20:03.34ID:B/lv6x/s0
何も拘りない
ただ切れちゃったから急いで変えたいだけ
でも2年後の車検は金かかるって言われてるから乗り換えちゃうかも
ただ切れちゃったから急いで変えたいだけ
でも2年後の車検は金かかるって言われてるから乗り換えちゃうかも
2022/10/17(月) 22:32:10.15ID:WljMsWa30
なら数百円のハロゲンにしとけ
2022/10/18(火) 00:31:23.79ID:YmA/J9Fo0
H1はシェード有りH7はシェード無しだっけ?
シェード無しのH7でコンバージョンすると光漏れない?
HIDは遮光処理が無いとハイビームと同じようになって迷惑ライトになったもんだが…
シェード無しのH7でコンバージョンすると光漏れない?
HIDは遮光処理が無いとハイビームと同じようになって迷惑ライトになったもんだが…
2022/10/18(火) 00:52:47.57ID:3sJVd8rv0
オイラも次の車検は通らないかも言われたからLED入れたいな
ディーラーてやってくんないかな?
ディーラーてやってくんないかな?
2022/10/18(火) 08:40:39.72ID:gtL9II0A0
>>706
暗いほうがというか、光の色を白くしてる(ガラスが青色に着色してる)ほうが、暗くなるし見にくくなるってことかと。
ちなみにタイヤハウス内からアクセスする場合、プラスチック製のファスナーを外すことになるけど劣化でボロボロ割れることも多いので予備は入手しておいたほうが良いかもです。
暗いほうがというか、光の色を白くしてる(ガラスが青色に着色してる)ほうが、暗くなるし見にくくなるってことかと。
ちなみにタイヤハウス内からアクセスする場合、プラスチック製のファスナーを外すことになるけど劣化でボロボロ割れることも多いので予備は入手しておいたほうが良いかもです。
2022/10/18(火) 16:14:29.79ID:XOOXuRyc0
koito o-11 H7 1780円
にした
青くなかったし、ふたつあっても使わないなって思ったから
作業は知識ゼロで40分かかった
下から手探りでバルブの留め金を外すのがとても苦労した
心配された通りにクリップの爪がプラスチックの劣化で1つ折れた
紙テープ巻いて太くして突っ込んだ
にした
青くなかったし、ふたつあっても使わないなって思ったから
作業は知識ゼロで40分かかった
下から手探りでバルブの留め金を外すのがとても苦労した
心配された通りにクリップの爪がプラスチックの劣化で1つ折れた
紙テープ巻いて太くして突っ込んだ
2022/10/19(水) 09:14:36.74ID:Qg1neU8d0
参考までに…
ハロゲンランプは点灯中にフィラメントが徐々に蒸発していくため、1000時間とかの有限寿命となっている。
したがって、片方切れたということは…
ハロゲンランプは点灯中にフィラメントが徐々に蒸発していくため、1000時間とかの有限寿命となっている。
したがって、片方切れたということは…
2022/10/19(水) 10:08:19.17ID:rHyNLAMD0
2022/10/19(水) 20:49:12.90ID:gjoNM//00
70年代はハロゲンは沃素へっとランプと言われて高級品だったんだぞ
明るすぎてなかなか認可が下りなかったんだ
あの頃は規格品のシールドビームが主流だったからな
明るすぎてなかなか認可が下りなかったんだ
あの頃は規格品のシールドビームが主流だったからな
2022/10/19(水) 22:31:01.47ID:LLhFV1Id0
そういうのは買う前にアドバイスして!
2022/10/19(水) 22:38:46.57ID:FEoro9Lr0
人に聞いてからでないと買えない情弱は情報を貰えるだけありがたいと思えカス
2022/10/20(木) 03:31:33.64ID:FSSoxxCW0
三菱乗りは品が悪いですね
もっと勉強した方がいいですよ
もっと勉強した方がいいですよ
2022/10/20(木) 16:45:08.27ID:cUnB7EKO0
こんな過疎スレでマウントとられるとは夢にも思わなかった
2022/10/20(木) 16:50:44.12ID:TM0CzfsH0
脳が萎縮して性格の弄れたジジイが住まうスレだからね
2022/10/20(木) 19:52:36.81ID:D/DkpWOx0
流石にマウントは取られてないやろ
2022/10/21(金) 13:45:12.68ID:8vDw8O+q0
コルトの5MT買う
2022/10/21(金) 20:34:48.58ID:biFvjwpa0
MTの設定なんてあったんだ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/21(金) 23:43:35.47ID:kQvdjU/n0 とっておきの防音対策教えて
2022/10/22(土) 04:53:59.17ID:KhMRlBr30
2022/10/22(土) 12:56:20.05ID:4WKeZ7g+0
これは言われた方が怒ってるのか、周りが起こってるのか分からないけど、釣られる必要性まったくないよな
逆に5ちゃんのノリまんまだし
逆に5ちゃんのノリまんまだし
2022/10/22(土) 13:58:05.99ID:MhZiaWg90
ボログルマ乗ってんじゃねーよwww
2022/10/22(土) 15:22:25.14ID:w8aWVROT0
5MTは、1.5Cかversion Rだけだっけ?
2022/10/22(土) 19:59:16.98ID:vrRh069W0
店のガラスに映ってテールが点いてないのに気づいたが叩いたら点いた…
いーかげん買い換えるかこのボロ
いーかげん買い換えるかこのボロ
2022/10/22(土) 20:34:43.56ID:YovETE0n0
コルトのHIDってそこまで明るかないし配光も横方向が狭いけど、ハロゲンリフレクター+LEDバルブよりは見やすいな
2022/10/25(火) 18:44:45.19ID:Em/dgJ5C0
コルトってトルコで作ってるんだね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/10/28(金) 22:31:41.71ID:0TfwkTf10 .
えっ、キムチじゃないの?
えっ、キムチじゃないの?
2022/11/11(金) 03:34:49.18ID:dxY7wv+40
コルトって2002年11月発売だから
20周年なのね。おめ!🎊
さすがに初期型はもう見かけないな。
20周年なのね。おめ!🎊
さすがに初期型はもう見かけないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 社畜だけら朝から軍歌聞いて奮い立たせてる
- 「政治系切り抜き動画」終わる、公職選挙法に抵触する恐れがあるため [358959866]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]