【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 45台目【TOYOTA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-JXZI)
2021/07/25(日) 22:30:41.72ID:SaoX/DDO0公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
http://toyota.jp/raize/
諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm
前スレ
DAIHATSU】ロッキー&ライズ 44台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623452867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-8NIg)
2021/08/07(土) 10:23:22.20ID:RbFlokkVM >>915
それもカスタムを考えている人達には有益な情報で感謝されますよ
それもカスタムを考えている人達には有益な情報で感謝されますよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 10:28:53.58ID:B+En7nfX0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/07(土) 10:33:49.21ID:I+Ube3V50 >>908
2年でそんな事やられたら今まで買った人から暴動起きるでしょ
外観は海外向け結構かっこよくなってんだよな
サイズもでかくなってるけど
まぁ内装はもうちょいプラ感なくしてもいいかと言う気がする
2年でそんな事やられたら今まで買った人から暴動起きるでしょ
外観は海外向け結構かっこよくなってんだよな
サイズもでかくなってるけど
まぁ内装はもうちょいプラ感なくしてもいいかと言う気がする
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 10:42:31.82ID:B+En7nfX0 全高はともかく、国内モデルは全長 3,995 mm x 全幅 1,695 mm の制約の中でのデザインだから仕方ないね
サイズの制約から解放されたらデザインの自由度が上がるって事でしょうね
その分、取り回しは犠牲になる訳だけど
サイズの制約から解放されたらデザインの自由度が上がるって事でしょうね
その分、取り回しは犠牲になる訳だけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 10:45:40.61ID:fax+b1wzp アレッ?
だいぶ人数がおかしいな
一人で何人にもなってる人がいる…?
だいぶ人数がおかしいな
一人で何人にもなってる人がいる…?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/07(土) 10:47:51.32ID:I+Ube3V50 んでも次のやつシリーズハイブリッド濃厚みたいだけど、どんなもんだろね
高速とか坂道に問題ありとか聞くが
ノート乗ってた人いますか?
どんなもんですかね?
高速とか坂道に問題ありとか聞くが
ノート乗ってた人いますか?
どんなもんですかね?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8zd6)
2021/08/07(土) 11:18:28.33ID:GE9SScBvd >>919
嫁さんも乗るから幅は1700以下でないと厳しい
新型ライズHVは燃費やシステム、設備、追加機能を見る限り現行品の比ではなさそうだけど
どうせここまでやるなら圧倒的周回遅れにするぐらいの変化を期待したかった
嫁さんも乗るから幅は1700以下でないと厳しい
新型ライズHVは燃費やシステム、設備、追加機能を見る限り現行品の比ではなさそうだけど
どうせここまでやるなら圧倒的周回遅れにするぐらいの変化を期待したかった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 11:23:12.16ID:uIAazITcr ノートじゃ無いけどワンペダルセレナなら1000キロほど走行経験したよ
一口で言えばゴーカート的乗り味
坂道も高速も特に問題無し
このモデルに追加されると噂されるシリーズハイブリッドだけど、その辺りの懸念は要はパワーウェイトレシオっていうか搭載するモーターの能力次第って所でしょうね
一口で言えばゴーカート的乗り味
坂道も高速も特に問題無し
このモデルに追加されると噂されるシリーズハイブリッドだけど、その辺りの懸念は要はパワーウェイトレシオっていうか搭載するモーターの能力次第って所でしょうね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 11:32:52.51ID:uIAazITcr >>922
そうですよね。たかが数センチと言えども国内の道路事情や奥方にも運転して貰うケースがあるような場合にはされど数センチ、なんですよね
車幅だけならAQUAとかも候補になるんだろうけど、
シリーズ式に拘るなら候補から外れるだろうしSUVに拘るならノートも外れちゃうもんね
そうですよね。たかが数センチと言えども国内の道路事情や奥方にも運転して貰うケースがあるような場合にはされど数センチ、なんですよね
車幅だけならAQUAとかも候補になるんだろうけど、
シリーズ式に拘るなら候補から外れるだろうしSUVに拘るならノートも外れちゃうもんね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-+UG9)
2021/08/07(土) 12:00:48.96ID:h/lUlclP0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 12:05:32.24ID:ApG0KAz30 HVに100V1500WをOPで下さい
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 12:12:18.75ID:T2AadqaPr928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1b2-8zd6)
2021/08/07(土) 12:19:11.51ID:czkcJY+i0 マジでいま現行品乗ってる奴は暴動起こしてもいいレベルだろ
こんなにたった2年で要の部分が大きく進化するなら、現行品乗りは「貧乏くじ引いた可哀想な連中」というカテゴリがずっと付き纏うよな
ぶっちゃけ実燃費だけでもゆうに2倍以上の差が出るんじゃね?
こんなにたった2年で要の部分が大きく進化するなら、現行品乗りは「貧乏くじ引いた可哀想な連中」というカテゴリがずっと付き纏うよな
ぶっちゃけ実燃費だけでもゆうに2倍以上の差が出るんじゃね?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2l/8)
2021/08/07(土) 12:28:46.33ID:KRHf698fd >>928
初代プリウスやリーフ、8代目カローラあたりも年改で別物になってるし、よくある話
初代プリウスやリーフ、8代目カローラあたりも年改で別物になってるし、よくある話
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/07(土) 12:29:58.33ID:I+Ube3V50931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 12:30:33.34ID:bG7bvbjdr 暴動なんて誰も起こさないよ
そもそも今買って乗っている人達でも購入決断時に他車ならハイブリッドという選択肢があったにも拘らず、敢えて好んでガソリン車を選択した燃費命の人達じゃないですから
しかもその中の30%程の4WDモデルを選択した人にとっては、あくまでハイブリッド化はFFモデルのみで4WDガソリン車モデルは引き続き継続販売って話だし
そもそも今買って乗っている人達でも購入決断時に他車ならハイブリッドという選択肢があったにも拘らず、敢えて好んでガソリン車を選択した燃費命の人達じゃないですから
しかもその中の30%程の4WDモデルを選択した人にとっては、あくまでハイブリッド化はFFモデルのみで4WDガソリン車モデルは引き続き継続販売って話だし
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 12:34:15.16ID:czkcJY+i0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-2KMC)
2021/08/07(土) 12:37:01.01ID:Ma6FreuUM934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 12:41:12.31ID:bG7bvbjdr >>930
そうなんだ、ゴメンよ
そこまでヘビーな困った話は1000キロ程度の走行では見抜けなかったよ
なかなか万能な動力確保って言うのは難しいんですね
個人的にはガソリン車に乗れる間はガソリン車がベストかな?経済的か否かは置いておいて
そうなんだ、ゴメンよ
そこまでヘビーな困った話は1000キロ程度の走行では見抜けなかったよ
なかなか万能な動力確保って言うのは難しいんですね
個人的にはガソリン車に乗れる間はガソリン車がベストかな?経済的か否かは置いておいて
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-fJ+k)
2021/08/07(土) 12:49:18.76ID:bG7bvbjdr >>932
心配してんじゃ無くて煽りに来ただけダロ
このモデルのオーナーに限った話じゃ無くて燃費が悪いと定評のあるスバル車オーナーもおんなじだよ
多分、ランクルとかデカい車の人達も燃費なんて二の次三の次だよ
心配してんじゃ無くて煽りに来ただけダロ
このモデルのオーナーに限った話じゃ無くて燃費が悪いと定評のあるスバル車オーナーもおんなじだよ
多分、ランクルとかデカい車の人達も燃費なんて二の次三の次だよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297d-hiVv)
2021/08/07(土) 12:49:59.96ID:yS1Je+eu0 >>932
どこに重きを置くかなんて人それぞれなんじゃないですか 意地悪な人ですね
どこに重きを置くかなんて人それぞれなんじゃないですか 意地悪な人ですね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 12:57:49.97ID:ApG0KAz30 >>932
ロッキーライズ発売された時はこの価格帯の登録車でSUVは無く,半年後にヤリクロ発表、その1年後にロッキーライズHV発表、暴動が起きてもおかしく無いレベル
まあ、俺はライズSUV買うけどねw
ロッキーライズ発売された時はこの価格帯の登録車でSUVは無く,半年後にヤリクロ発表、その1年後にロッキーライズHV発表、暴動が起きてもおかしく無いレベル
まあ、俺はライズSUV買うけどねw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 12:59:59.34ID:ApG0KAz30 HVねw
電動パーキング付きだし
電動パーキング付きだし
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-CtAA)
2021/08/07(土) 13:06:49.51ID:qRP7bDqrd ダイハツ車だからHVが載るとは思わなかったわ
でも良く考えたらサクシード・プロボックスにもHV載ってるから十分にあり得る事だったな
でも良く考えたらサクシード・プロボックスにもHV載ってるから十分にあり得る事だったな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 13:13:38.63ID:czkcJY+i0 個人的には新色のライズHV買って
大きな商業施設とかの駐車場でガラガラなのに、
あえて旧型(現行型)の真横に並べて駐車させておきたいわ
大きな商業施設とかの駐車場でガラガラなのに、
あえて旧型(現行型)の真横に並べて駐車させておきたいわ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-xobs)
2021/08/07(土) 13:25:40.26ID:Iiq3l5Yud いまだかつて新型車両が出て暴動が起きたことが無いんだよな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-Ga+D)
2021/08/07(土) 13:32:02.72ID:IeHD7q5E0 新型が出たら買い換えればいいじゃん。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-CAon)
2021/08/07(土) 13:49:33.96ID:sYzjTixcM ガソリン4駆で22km/l出る道民の俺にとってはハイブリッド等ただの重り
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 14:05:47.03ID:B+En7nfX0 >>940
>真横に並べて駐車させておきたいわ
そんな謎の「トナラー」なんてしたらドアパンチ喰らうだけだから妄想だけにしておきなよ
俺なんて、たまたま低グレードのモノトーンFFの隣しか空いてなかったので停めてたらドアパンチされたよ
お陰でコレ買う羽目に(苦笑)
https://i.imgur.com/OUfBWdN.jpg
>真横に並べて駐車させておきたいわ
そんな謎の「トナラー」なんてしたらドアパンチ喰らうだけだから妄想だけにしておきなよ
俺なんて、たまたま低グレードのモノトーンFFの隣しか空いてなかったので停めてたらドアパンチされたよ
お陰でコレ買う羽目に(苦笑)
https://i.imgur.com/OUfBWdN.jpg
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 14:15:49.70ID:ApG0KAz30946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-/FsU)
2021/08/07(土) 14:24:15.56ID:r+MtFSABa >>940
SUVなのに2WD 笑い
SUVなのに2WD 笑い
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31cd-AgRC)
2021/08/07(土) 14:30:26.00ID:fTX+rgee0 >>934
いやこれはこれで十分な情報です
問題なしと言うことは、日常使いにはあまり気にするレベルではないと言うことなので
ありがとう
ちなみに電費とか加速感はライズと比べてどうでした?
サイズが違いすぎて比較にならんかもですが
いやこれはこれで十分な情報です
問題なしと言うことは、日常使いにはあまり気にするレベルではないと言うことなので
ありがとう
ちなみに電費とか加速感はライズと比べてどうでした?
サイズが違いすぎて比較にならんかもですが
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-/FsU)
2021/08/07(土) 14:42:01.71ID:r+MtFSABa >>940
DOHC4バルブ、インタークーラー付ターボ、リッター当たり100馬力という、昔ならスポーツカーエンジンなスペックに惹かれてライズを購入するおじさんも多いと思われ。
その上車体は小さく小回りが利いて、フルタイム4WDと来たもんだw
最後のガソリンエンジン車として自分も9月納車予定のZ4WD購入したよ。
(HV車なんてもう珍しくもなんともないじゃん)
TRC付4WDなら市街地のちょっとした雪だったらチェーン無し夏タイヤのまま走れるのも魅力。
商業施設の駐車場に並べて駐車しようかw
DOHC4バルブ、インタークーラー付ターボ、リッター当たり100馬力という、昔ならスポーツカーエンジンなスペックに惹かれてライズを購入するおじさんも多いと思われ。
その上車体は小さく小回りが利いて、フルタイム4WDと来たもんだw
最後のガソリンエンジン車として自分も9月納車予定のZ4WD購入したよ。
(HV車なんてもう珍しくもなんともないじゃん)
TRC付4WDなら市街地のちょっとした雪だったらチェーン無し夏タイヤのまま走れるのも魅力。
商業施設の駐車場に並べて駐車しようかw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 14:52:44.11ID:B+En7nfX0 >>947
離れて住む兄弟の家に電車に乗って遊びに行った時に、1番上のグレードのセレナを拝借してウチの家族だけで2泊3日の小旅行で使ってそのまま返したので電費とかはゴメン、わからないわ
加速感は断然コッチのモデルだけど、内装のレベル、見下ろし運転感覚、ゆったり感やドライブでの疲れにくさは断然セレナ
でも個人的には都会で小刻みに乗るならやっぱりコッチのモデルですね
ノートの場合はSUVでは無い事を許容出来れば、このモデル同様のサイズなので都会で使うのはアリかな?
離れて住む兄弟の家に電車に乗って遊びに行った時に、1番上のグレードのセレナを拝借してウチの家族だけで2泊3日の小旅行で使ってそのまま返したので電費とかはゴメン、わからないわ
加速感は断然コッチのモデルだけど、内装のレベル、見下ろし運転感覚、ゆったり感やドライブでの疲れにくさは断然セレナ
でも個人的には都会で小刻みに乗るならやっぱりコッチのモデルですね
ノートの場合はSUVでは無い事を許容出来れば、このモデル同様のサイズなので都会で使うのはアリかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 15:06:27.94ID:B+En7nfX0 >>948
重箱の隅突くの助でゴメンよ
4バルブでは無く12バルブ、フルタイム4WDでは無く電子制御4WD(AWD)
それはさておき、貴方の言う通りFFにハイブリッドが追加されても我々にとっては「で?」ってお話だよね
重箱の隅突くの助でゴメンよ
4バルブでは無く12バルブ、フルタイム4WDでは無く電子制御4WD(AWD)
それはさておき、貴方の言う通りFFにハイブリッドが追加されても我々にとっては「で?」ってお話だよね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 15:11:07.04ID:czkcJY+i0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 15:22:54.19ID:B+En7nfX0 >>951
>ほとんどのユーザーが顔真っ赤にしているとなぜ思わないの?
知らんよ、そんな事は
見ず知らずの人の顔の色なんて確認のしようがないでしょう?
まだ買ってもない君が、しかもまだどうなるかも確定していない仕様の製品でマウント取ろうとしている姿の方が滑稽だよ?
君らの為に良かれと思って建てたスレッドだ
一番暴動を起こしそうな輩が俺がスレッド作成した2レスの後に基地外ならではの50連投しているスレッドだけど、ソッチでああでも無い、こうでも無いと予想、購入相談する方が幸せになれると思いますよ
【DAIHATSU】HVロッキー&ライズ 1台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627803320/
>ほとんどのユーザーが顔真っ赤にしているとなぜ思わないの?
知らんよ、そんな事は
見ず知らずの人の顔の色なんて確認のしようがないでしょう?
まだ買ってもない君が、しかもまだどうなるかも確定していない仕様の製品でマウント取ろうとしている姿の方が滑稽だよ?
君らの為に良かれと思って建てたスレッドだ
一番暴動を起こしそうな輩が俺がスレッド作成した2レスの後に基地外ならではの50連投しているスレッドだけど、ソッチでああでも無い、こうでも無いと予想、購入相談する方が幸せになれると思いますよ
【DAIHATSU】HVロッキー&ライズ 1台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627803320/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-/FsU)
2021/08/07(土) 15:49:31.44ID:r+MtFSABa >>950
4バルブなDOHCと書かなかった俺も悪いけど、バルブが4つな3気筒エンジンなんてないんだから分かって欲しかったわw
(気筒当たり4バルブ、5バルブと普通に書くでしょ?)
あと、さー
マニュアルで2WDに切り替え不可なんだから電子制御のフルタイム4WDじゃないの?
(後輪は電子制御で0〜50%駆動)
よろしくどうぞ。
4バルブなDOHCと書かなかった俺も悪いけど、バルブが4つな3気筒エンジンなんてないんだから分かって欲しかったわw
(気筒当たり4バルブ、5バルブと普通に書くでしょ?)
あと、さー
マニュアルで2WDに切り替え不可なんだから電子制御のフルタイム4WDじゃないの?
(後輪は電子制御で0〜50%駆動)
よろしくどうぞ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 15:54:16.05ID:pM9EcmZJp キチガイがなじんでる風で何より
一人で3人ぐらいになってる模様
一人で3人ぐらいになってる模様
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:02:58.59ID:B+En7nfX0 >>953
重箱の隅の解釈、表現の戦いはやめましょ?
貴方の言う通り、このモデルはパートタイム4WDでは無く、大きな括りではフルタイム4WDの範疇に入るは入る
しかしながら一般的定義のフルタイム4WDでは無く所謂、スタンバイ4WDなのがこのモデル
実際乗って一年半近くなるけど、平地の舗装道路の走行はほぼほぼFF駆動の挙動ですよ
貴方とは言い争うつもりはないので、先に重箱の隅を突いたのはコチラなので気を悪くしたならすまなんだ
重箱の隅の解釈、表現の戦いはやめましょ?
貴方の言う通り、このモデルはパートタイム4WDでは無く、大きな括りではフルタイム4WDの範疇に入るは入る
しかしながら一般的定義のフルタイム4WDでは無く所謂、スタンバイ4WDなのがこのモデル
実際乗って一年半近くなるけど、平地の舗装道路の走行はほぼほぼFF駆動の挙動ですよ
貴方とは言い争うつもりはないので、先に重箱の隅を突いたのはコチラなので気を悪くしたならすまなんだ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 16:03:10.51ID:czkcJY+i0 しかしたった2年ほどで完全上位互換が登場するってのは乗り手として、現オーナーとしてはどんな感じなん?ww
俺ならマジで当時の営業担当者呼び出して
私の汚いケツの穴にあなたのどす黒いチンポをぶち込んでくださいませんでしょうか?
その営業担当者にどんな気持ちで俺がこの先乗り続けなきゃいけないかってことを小一時間訴えてやるだろうけどなw
俺ならマジで当時の営業担当者呼び出して
私の汚いケツの穴にあなたのどす黒いチンポをぶち込んでくださいませんでしょうか?
その営業担当者にどんな気持ちで俺がこの先乗り続けなきゃいけないかってことを小一時間訴えてやるだろうけどなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 16:04:37.24ID:wDd/7eAAp 担当営業は可愛い女の子だったけど
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:10:34.20ID:B+En7nfX0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-/FsU)
2021/08/07(土) 16:12:47.06ID:r+MtFSABa >>955
>実際乗って一年半近くなるけど、平地の舗装道路の走行はほぼほぼFF駆動の挙動ですよ
なるほど。
納車されるのが楽しみです。
試乗の時はマニュアルモードのシフトの具合ばかり見ていて気が付きませんでした(汗
よろしくどうぞです。
>実際乗って一年半近くなるけど、平地の舗装道路の走行はほぼほぼFF駆動の挙動ですよ
なるほど。
納車されるのが楽しみです。
試乗の時はマニュアルモードのシフトの具合ばかり見ていて気が付きませんでした(汗
よろしくどうぞです。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:26:21.10ID:B+En7nfX0 >>959
こちらこそどうぞよろしく
コレ、随分前のスレッドでも報告したんだけど、FFのデカいミニバンやロングホイールベースのセダンだと登れない狭い私道の急勾配のカーブのキツい道でもこの4WDなら電子制御で前後のトルクを配分してスイスイ登る
山頂の山寺の住職さんが腰抜かしてました(苦笑)
こちらこそどうぞよろしく
コレ、随分前のスレッドでも報告したんだけど、FFのデカいミニバンやロングホイールベースのセダンだと登れない狭い私道の急勾配のカーブのキツい道でもこの4WDなら電子制御で前後のトルクを配分してスイスイ登る
山頂の山寺の住職さんが腰抜かしてました(苦笑)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-CtAA)
2021/08/07(土) 16:27:24.76ID:qRP7bDqrd >>943
ガソリンで22km/L出るならHVなら40km/L出ると思う
ガソリンで22km/L出るならHVなら40km/L出ると思う
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:30:41.26ID:B+En7nfX0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 16:35:25.43ID:czkcJY+i0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 16:39:27.81ID:czkcJY+i0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:42:33.39ID:B+En7nfX0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 16:45:29.39ID:B+En7nfX0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 17:35:20.86ID:ApG0KAz30968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b2-dtsT)
2021/08/07(土) 18:45:45.63ID:czkcJY+i0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49bc-/Mel)
2021/08/07(土) 18:59:36.31ID:tz3vVwjY0 予防安全性能がタフトクラスには上がるっぽいんで4WD欲しくてもMC待ち
最上位のみという電Pは価格次第
最上位のみという電Pは価格次第
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 19:34:52.00ID:mzPk7luMp 逆に言うと
4WDじゃないと
車うまく動かせないドヘタ?
4WDじゃないと
車うまく動かせないドヘタ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 19:35:31.44ID:dsJD2pXVp 基本、アクセル踏まないで運転してます
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfa-yyuh)
2021/08/07(土) 19:36:55.94ID:6nEkf1gR0 今から買うならMC待ちだな
電P付いたらセンターコンソールがどう変わるか楽しみ
ひじ掛け下の小物入れは広くなるだろうし
ひじ掛け前のスペースはドリンクホルダーが配置されるんかなあ
電P付いたらセンターコンソールがどう変わるか楽しみ
ひじ掛け下の小物入れは広くなるだろうし
ひじ掛け前のスペースはドリンクホルダーが配置されるんかなあ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-CtAA)
2021/08/07(土) 19:38:20.07ID:qRP7bDqrd974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-imTd)
2021/08/07(土) 19:44:33.44ID:mG/KNOxt0 秋以降に購入を考えてたんだけどFFは1.2NAになっちゃうのかぁ
あまり走行距離延びない使い方だからHVにして燃費良くなっても値段上がる分の元取れないんだよなぁ
1.0ターボがある間に前倒しで購入を検討するかぁ
あまり走行距離延びない使い方だからHVにして燃費良くなっても値段上がる分の元取れないんだよなぁ
1.0ターボがある間に前倒しで購入を検討するかぁ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-dd7J)
2021/08/07(土) 20:05:47.67ID:ApG0KAz30 次スレにライズの写真あるんだけど
何?
何?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:07:58.41ID:B+En7nfX0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:14:29.88ID:B+En7nfX0 >>975
貼った人のワッチョイ見て
NG、あぼーん対象の残クレ残念装備の基地外さんが何かアピールしているだけ
ご丁寧にこのガーニッシュのチリズレを画像修正加工しての貼り付けですよ(苦笑)
https://i.imgur.com/S4K3i6V.png
貼った人のワッチョイ見て
NG、あぼーん対象の残クレ残念装備の基地外さんが何かアピールしているだけ
ご丁寧にこのガーニッシュのチリズレを画像修正加工しての貼り付けですよ(苦笑)
https://i.imgur.com/S4K3i6V.png
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:20:15.57ID:B+En7nfX0 >>975
そもそも、せっかく手間暇かけて新スレ立ててくれた貴方にねぎらいの言葉ひとつ無く、このスレッドを消化するでも無く、ズカズカと土足で踏み込むように書き込むのは如何なものか?
本来なら950を踏んだ俺が立てるべきところ、ありがとうね
このスレッドを含め、結構立てさせてもらってるから勘弁ね
そもそも、せっかく手間暇かけて新スレ立ててくれた貴方にねぎらいの言葉ひとつ無く、このスレッドを消化するでも無く、ズカズカと土足で踏み込むように書き込むのは如何なものか?
本来なら950を踏んだ俺が立てるべきところ、ありがとうね
このスレッドを含め、結構立てさせてもらってるから勘弁ね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-2l/8)
2021/08/07(土) 20:20:22.66ID:x2SbfLUPM どっちも耳たぶ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:24:28.50ID:B+En7nfX0 耳たぶでも2パターン有り
ナビを選択すると否応無く耳たぶ
DAでアラウンドモニターを節約しちゃうと耳たぶ
後の無料色の残念車は後者
ナビを選択すると否応無く耳たぶ
DAでアラウンドモニターを節約しちゃうと耳たぶ
後の無料色の残念車は後者
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:24:55.29ID:O0kNfDBep TRDフロントガーニッシュ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:25:33.14ID:O0kNfDBep983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:27:13.72ID:DoEXXU8tp トヨタ純正
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:27:17.54ID:B+En7nfX0 か こ う ず み
https://i.imgur.com/y8Wyyxh.jpg
https://i.imgur.com/y8Wyyxh.jpg
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:28:06.09ID:pb5xmmVYp ↑
ね?ストーカーとはこの人ですw
ね?ストーカーとはこの人ですw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-2l/8)
2021/08/07(土) 20:28:27.60ID:x2SbfLUPM >>980
解説ありがとうございます┏●
解説ありがとうございます┏●
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:28:32.40ID:bWXZ/pYHp ちょっと突くと
すぐに馬脚を表すから笑える
すぐに馬脚を表すから笑える
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:28:55.65ID:bWXZ/pYHp そして成りすまし分裂www
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:29:21.69ID:uJhhq5Mfp みんなは退散wwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:30:01.47ID:uJhhq5Mfp バレバレ
Y
Y
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:30:45.55ID:VWHkI6fnp 常に自作自演キャラを置いておくキチガイぶりwww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:32:08.78ID:JiXmARkEp ダイハツはトヨタの
完全 子会社
完全 子会社
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 20:36:34.57ID:UxO8emfTp よく見たら
ドアパンチされてる人来てんねwww
ドアパンチされてる人来てんねwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k)
2021/08/07(土) 20:37:15.87ID:B+En7nfX0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 21:09:08.83ID:ldjval8Sp ねえねえ
ドアパンチされた気分どう?
ドアパンチされた気分どう?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 21:10:11.54ID:Nens8tR+p 参考
↓
944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k) [sage] :2021/08/07(土) 14:05:47.03 ID:B+En7nfX0
>>940
>真横に並べて駐車させておきたいわ
そんな謎の「トナラー」なんてしたらドアパンチ喰らうだけだから妄想だけにしておきなよ
俺なんて、たまたま低グレードのモノトーンFFの隣しか空いてなかったので停めてたらドアパンチされたよ
お陰でコレ買う羽目に(苦笑)
https://i.imgur.com/OUfBWdN.jpg
↓
944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-fJ+k) [sage] :2021/08/07(土) 14:05:47.03 ID:B+En7nfX0
>>940
>真横に並べて駐車させておきたいわ
そんな謎の「トナラー」なんてしたらドアパンチ喰らうだけだから妄想だけにしておきなよ
俺なんて、たまたま低グレードのモノトーンFFの隣しか空いてなかったので停めてたらドアパンチされたよ
お陰でコレ買う羽目に(苦笑)
https://i.imgur.com/OUfBWdN.jpg
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-nkdz)
2021/08/07(土) 21:12:13.16ID:6xbC6OODp いつも騒ぎ立てる人は
ワッチョイの後半を見れば一目瞭然
ワッチョイの後半を見れば一目瞭然
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/07(土) 22:20:38.70ID:I+Ube3V50999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/08(日) 00:17:22.45ID:8Z7LAwO90 価格コムでHVは240万スタートって書いてる人いるな
結構いいラインかもしれん
結構いいラインかもしれん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a938-AgRC)
2021/08/08(日) 00:20:01.36ID:8Z7LAwO90 でもそれだったらやっぱりオレは現行車を選ぶ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 49分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 49分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて [煮卵★]
- 石破首相、靖国神社にマ○カキ奉納 [377482965]
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- ダウンタウンDX、6月に終了www
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]