X

【三菱】 エクリプス クロス 日食30日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/24(土) 18:06:55.63ID:cGgv6qe2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ(IP無し)用のおまじない×後の2スレ分

三菱 エクリプスクロス

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食28日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603725652/
【三菱】 エクリプス クロス 日食27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602852709/
【三菱】 エクリプス クロス 日食29日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615597622/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/26(日) 16:36:32.55ID:NehQj9RNr
ガソリンモデルにはラリアートグレードが出るらしいよ!!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1244-HiZH)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:37:00.63ID:bsXphVHk0
出るわけねぇだろ!つか売る気ねーんじゃね?このクルマ
2021/09/26(日) 17:55:36.03ID:EOm49Jow0
今年は年次改良、マイチェンだから、そんな大掛かりな改修が入るとは思えないしなぁ…
2021/09/26(日) 18:02:29.15ID:xdtxU+TwM
マイパはなーんか嘘臭いというか、願望だけが独走してる予感なんだよな
2021/09/26(日) 19:17:45.57ID:aGk0xJ0Kp
一昨日デラ行く用事あったから雑談がてら聞いてみたら同じこと言ってたよ
外観変わらず値段上がるって
2021/09/26(日) 19:46:39.77ID:f31rClNY0
>>724
GJ
2021/09/26(日) 19:49:26.38ID:3pOlMBwh0
PHEVのマイパはガチだよ
2021/09/26(日) 20:55:44.01ID:E2B+5qc40
マイパ
PとGに標準装備
性能はekクロスレベル

ガソリン
ほぼ変更なし
特別仕様車追加


きっとこんなところだろう
2021/09/26(日) 21:01:31.98ID:E2B+5qc40
例のブログナビリンクの記載無くなってて草
おい見てんだろ??w
2021/09/26(日) 21:18:29.95ID:rf2COJqr0
>>732
推測だがランダーと同じシステム使うんじゃないか?
だからランダーと同じPHEVのみにした。
あと、MITSUBISHI Connect が常時接続になって車内WIFIが使えるとのこと。
ランダーだけかもしれないが。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-bGvK)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:41:02.49ID:g0MUYP0m0
クルーズコントロールが付いたのは良い。
渋滞時にも使えるみたいだし。
車中泊には狭いが、これ価格に充分な性能になったぞ。
2021/09/26(日) 22:22:40.02ID:NehQj9RNr
まとめ

PHEV
マイパイロット
PとGに標準装備
ナビ9インチに変更(新型ノートのやつ)
ナビリンク搭載

ガソリン
マイパイロットはメーカーオプション(7万くらい)
Gベースの特別仕様車発売
価格を抑えてマルアラとスタイリングパッケージが標準装備。ラリーアートのロゴ有り。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-cnHs)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:34:49.02ID:e9L0E7dw0
マイパイロット要らないからこの週末に現年式で注文してきた。
10月末までの現年式の生産枠がほぼ埋まってきて、次の枠からは次年式らしい。
値段は少し上がるようだ。
2021/09/26(日) 23:54:20.67ID:Cc/LKqeaM
なかなかいいね
来年は電動テールゲートと内装テコ入れしてね
2021/09/27(月) 07:09:23.18ID:pV8rfY2Jd
具体的にRALLIART復活来るかー
情報が詳しくなってきて楽しみやな
2021/09/27(月) 07:12:46.69ID:pV8rfY2Jd
いや、その前に>>736は信じていいのか
その前の書き込みみたらわからなくなってきた
2021/09/27(月) 07:39:35.73ID:7IFOkoSh0
はっきりしたソースも無いし、俺は一切信用してないわ
マイパイロットつくのも怪しいと思ってる
2021/09/27(月) 07:44:18.75ID:SHS9bCp90
>>737
俺もDから価格上がるって言われた。
それだったらランダーの最上位グレードで540らしいからランダーを選択もありかもね。
最上位グレードは7名乗りのみになるけど。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-kAg4)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:48:02.37ID:jiK0XH48d
信憑性を高めるのなら
RALLIART Kobe
にしておかないとwww
2021/09/27(月) 07:57:59.01ID:8jQ0FbZ40
半分は正解入れといた。楽しみにしておいてくれ。
2021/09/27(月) 08:32:52.10ID:pV8rfY2Jd
悪いヤツめw
2021/09/27(月) 13:40:56.59ID:ydyNs5DA0
>>738
内装はリニューアルして欲しいね
インパネ廻りだけでも

内装
電動テールゲート

シートベンチレーション
モーターパワーアップ版(ラリーアートバージョン的な奴)
ヒートポンプエアコン

電池容量(少しでいいので)up
燃料タンク(電池増加分5Lぐらいでいいので)up
エンジン廻りの刷新は厳しいだろうからこれぐらいかな

…まずはボディの容積を4次元ポケット化しないと入らなそう
2021/09/27(月) 13:46:44.67ID:PCRPFreeM
電池は劣化しにくいの使って欲しくない?
SCiBの新型が出そうなんだけど
サイクル寿命2万回以上で温度依存性が小さい
この手のハイブリにピッタリな気がする
保証交換の頻度も少なくなるだろうし
2021/09/27(月) 14:02:47.08ID:ydyNs5DA0
>>747
iに使われてた奴の進化型かな?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e09-kAg4)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:44:56.98ID:MfGQtc430
新型アウトランダーのPHEVシステム2.0は後部モーターユニットが一体化してめっさ小型化
パワーも70→100になってるが

FMCでキャシュカイの兄弟になるまで内装とPHEVシステムグレードアップお預け
デリカみたいに内装手直しボディ延命PHEVシステム2.0搭載どっちかな
2021/09/27(月) 19:00:25.13ID:nkBCoBgk0
エクリプスクロスて内装は特に安っぽく古っぽくもなく普通て感じ。
アウトランダーはジジ臭く感じた。
内装はトヨタやマツダの感じが好きだ。
2021/09/27(月) 19:04:34.57ID:VmXlTmjM0
エクプリのシートは前期が好き
内装もいい感じで好き
この辺は好みだね
2021/09/27(月) 19:20:06.37ID:1HTeM4GW0
そりゃ基本設計6年分違うしね
2021/09/28(火) 19:36:19.84ID:YZLWH93/0
急に静かになったな
2021/09/28(火) 20:05:08.60ID:VjdlKUY30
まあ、こんだけマイチェンの情報出してくるのに、誰一人として正確なソースを出してくれないんだもん
2021/09/28(火) 20:43:06.41ID:mf8l28nZa
この前オートバックスでTPMSが売ってたので着けてみた。
数値は少し上を表示してるけど大きな差は無い感じ。
足周りだし不安は有るので、少し様子を見てみようと思う。
2021/09/28(火) 21:23:16.50ID:3HGhaPi20
>>754
担当営業に聞いてみな、そろそろ答えてくれると思うぞ。
2021/09/28(火) 22:15:54.48ID:snUuWlBpr
ダイヤモンドホワイトという新色があるようだ。
2021/09/28(火) 22:26:07.69ID:bd2qC5vi0
発表前なのにソースなんて出せないでしょ。担当セールスと仲が良ければすぐ教えてくれるよ。
2021/09/28(火) 22:30:35.02ID:/PkD0hV20
>>757
ハイ?
2021/09/28(火) 22:39:52.23ID:rkXWdHRV0
>>757
PHEV投入のタイミングでパールホワイトを廃止して
ホワイトダイヤモンドを加えていたはずじゃ・・・
2021/09/28(火) 22:48:19.47ID:/PkD0hV20
新型アウトランダーに追加のブラックダイヤモンドの可能性
2021/09/29(水) 10:08:39.80ID:6ofwXNZIM
マイパイロット遂に付くか。
5年位経って価格がこなれてきたら欲しいなあ。
rvrにも付けて欲しい。
2021/09/29(水) 10:38:12.92ID:Eby6TM/R0
27日の朝にマイチェン情報でニュースサイト(クローム開くと表示されるの)に流れてたの見た人いる?
その日の昼には見れなくなってた
マイパイロットと新色とディーゼル、あと価格
予想をまとめてアップしてたのかなぁ
2021/09/29(水) 10:40:07.48ID:IMHqgXIkd
ディーゼルはないっしょ
2021/09/29(水) 11:04:48.26ID:+fA+/Jl9M
ヂーゼルと8AT復活なら朗報なんだけどな
2021/09/29(水) 11:08:05.79ID:DbB2facIr
ディーゼルはないw売れないから無くなったのに復活はないw
2021/09/29(水) 11:24:12.44ID:RtqYxYHAM
ディーゼルは中途半端な時に出たから数が出なかっただけだと思う
最初から遅れてディーゼルだすと明言していれば別だったけど
欲しい人は既にガソリン買っていただろうしディーゼル出たからって急に
売れることは無かったんだと思うよ
ビッグマイチェンしてマイパイまでつけばディーゼルいいじゃん!て人は
けっこういるんじゃないかな?ツダだってディーゼル売れてるわけだし
2021/09/29(水) 11:26:28.06ID:RtqYxYHAM
とはいえ出ないだろうな(小声)
2021/09/29(水) 12:35:45.80ID:Jlyxn2vXaNIKU
昨年12月のマイナーチェンジ情報と一緒くたに載せてる個人サイトじゃないの?このスレの話題を転載してるだけだと思うけど。
2021/09/29(水) 12:36:32.23ID:lBAOug6ddNIKU
>>763
https://car-repo.jp/blog-entry-2021-eclipse-cross-phev.html
これですか?
2021/09/29(水) 12:38:27.46ID:Jlyxn2vXaNIKU
マイパイロットってメーカーオプションのナビとセットになったりしない?日産のセットオプション縛り見てると現行で良かったって思ってるけど。
2021/09/29(水) 12:41:17.37ID:xxQRE3KC0NIKU
>>770
マイチェンの情報何にも載ってなくね?
2021/09/29(水) 13:17:10.38ID:Eby6TM/R0NIKU
>>770
それだったかなぁ
出勤前にバタバタしながら見たからあやふやだけど
2021/09/29(水) 13:23:01.28ID:o4jnldc50NIKU
>>770
全長4405mmってPHEV登場以前の仕様じゃないか・・・
2021/09/29(水) 16:06:41.78ID:gnetdiz90NIKU
>>770
サイズ小さくしたの素晴らしい
この微妙なコンパクト感が取り回しに最高なのよ
凄い英断
2021/09/29(水) 17:24:34.94ID:RZegMnfc0NIKU
>>775
ネタか?phev登場前のサイズが書いてあるだけだから、小さくなるわけない。
2021/09/29(水) 18:34:57.90ID:IMHqgXIkdNIKU
>>715もそうだけど、新しい情報を上に追加していくやり方やめて欲しい
目次見て新しい情報がいっぱいあると思ったら最新のは最初のちょっとだけで、
下は既存の古い情報、マイチェン前までそのまんまと来てる
半分騙された気分になる
2021/09/29(水) 21:28:18.21ID:ks61k4kDdNIKU
結局何が正しいのかわからんな
2021/09/30(木) 20:57:31.70ID:5K1qm2hB0
マイチェンモデルで仮予約してきたわ
2021/09/30(木) 22:28:30.98ID:2lfsXaue0
>>779
おい、いいかげん正解教えれ
2021/10/01(金) 06:49:36.68ID:J69umUVN0
マイパ以外大した変更はないよ
2021/10/01(金) 23:16:36.37ID:18dR73Ma0
うわああん
2021/10/02(土) 07:24:48.78ID:b2WL+xm80
アウトランダーのティザーサイト見ると
去年のエクリプスクロスと同じような感じで懐かしさすら覚える
2021/10/02(土) 08:33:36.37ID:3QFext/zM
あれはワクワクするよな
益子がいなくなってだいぶ変わった
2021/10/02(土) 08:41:59.32ID:u9r+P7rJM
マイパ入れるとオーディオレスに出来なくなりそう
2021/10/02(土) 09:20:47.07ID:TndOc3xY0
日産のプロパイロットは完全にナビ依存だからな
2021/10/02(土) 18:01:03.66ID:TndOc3xY0
連絡が入って、明日か明後日位にディーラー着らしい
早ければ来週末にはお仲間に入れて貰えそうだわ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-xWG4)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:15:46.22ID:r7gFz01O0
経産省の補助金も終わってると思うんだけど
この時期にPHEV買う人って居るの?
2021/10/02(土) 20:18:00.29ID:3X47fNcI0
>>788
12月登録なら来年度分が貰えるよ去年と同じなら
2021/10/02(土) 23:10:04.10ID:mCgvfSIHa
>>788
経産省の補助金が終わったのって、令和2年度補正予算の分で、令和3年度分はまだ貰えるんじゃないの。
2021/10/02(土) 23:45:03.00ID:OPYJ6xHC0
電子キーの電池切れた
ヤバイ
2021/10/03(日) 07:21:29.27ID:z3UBhtOW0
>>790
そのはずっす。金額は落ちるけど
2021/10/03(日) 07:30:51.24ID:xmeGYD4K0
終わったのは
令和2年度第3次補正CEV補助金
で、まだ
令和3年度CNV補助金
は普通に受付してる

ただし、V2H設備は令和3年度の補助金では対象になっていないな
電気自動車とかプラグインハイブリッドはこれまで通り
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-TOGC)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:15:57.31ID:vc9M3ElX0
まだ本腰いれた補助金じゃないだろうし数年後が一番出るんだろうな
2021/10/03(日) 10:44:22.22ID:zNhOxxHG0
アウトランダーと時期がモロかぶりで今度のマイチェンは大きく報じてもらえなさそう
2021/10/03(日) 12:20:17.73ID:cRtQvag6M
フルモデルチェンジは再来年くらいかな
2回目の車検で乗り換えるか
2021/10/03(日) 12:42:01.74ID:zNhOxxHG0
たぶんもっと先だと思うよ
2021/10/03(日) 15:54:16.62ID:xmeGYD4K0
アウトランダーが大体的に報じてて、こっちだけ何も報じられずにマイチェンとかどう考えてもないでしょ
この時期に発表が無いって事は、そもそも今年は大きな変更が無いか、あっても少しアウトランダーとズラして発表、年末に発売、って感じじゃないかね
2021/10/03(日) 15:57:46.78ID:k0+ANPX9M
マイチャンと言っても、年次変更レベルなんだろ
2021/10/03(日) 16:08:03.95ID:XfH68rd7M
車体デカくなってもマイチェンだし、マイパ付くだけでもマイチェン。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-k9+P)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:55:14.36ID:bVzlixusd
>>796
フルモデルチェンジはないだろ
最後の自社開発と言われてるから絶版になる
日産の何かと姉妹車になって残るかも知れないが
2021/10/03(日) 19:45:25.99ID:k0+ANPX9M
https://kuru-ma.com/eclipsecross_model_suii/

なんかキモい、突然ギャハポテトって言い出しそう
2021/10/03(日) 20:21:44.80ID:h93w2ah60
>>801
いつもの三菱だな。絶版になるまで、十年くらい作り続けるんだろうな。
マイパイロット付いたら買い時だな。
2021/10/03(日) 21:49:39.06ID:zTkbCA7h0
エクリプスクロスは歴史に残る名車ですわ
同クラスの他のメーカー試乗したらわかる
エクリプスクロスのクオリティの高さ
2021/10/03(日) 22:26:14.66ID:3BujxJ7y0
峠走るの楽しい
2021/10/04(月) 00:07:50.24ID:zeIidKPf0
突き抜けた速さとかは無いけど、日常使いから峠の楽しさまで高いレベルでカバーできてる良い車だと思う
2021/10/04(月) 06:47:07.97ID:/Hel6rnO0
それでも大抵の人は内装ガー価格ガー燃費ガーでカタログで分かる部分しか判断しない
2021/10/04(月) 07:50:29.02ID:b6gErC4rM
ご長寿モデルにするなら、その間に電池が性能3倍になってそう
プスクロは一回大規模変更やったけど、もう一回やらかしたり出来るんかな?
2021/10/04(月) 08:58:41.17ID:Ff4+M0dp0
PHEV車として見れば破格でものすごいお得だと思うんだけどね
2021/10/04(月) 10:25:51.39ID:b6gErC4rM
電池とモーター載せた分の価格を乗せるには
安い車だといきなり倍近いお値段になるから、安いモデルでは無理
だったら最初からお高い車をプラグインにするお!
って、お値段的に高値安定してきたんよな
プリウスがわりと頑張ってるけど
プスクロはトランスミッションハブったのと、旧モデルって事でのお値段
安いっちゃ安いけど、理由があってのお値段なんだよね
しかも、ぶっちゃけそんなに安くも無いというw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-ciW7)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:56:22.96ID:XKuqjDnXd
なぜ値段が高めなのか理解せずに
価格だけで判断するから内装とかに不満が出ちゃうのよね
新型アウトランダーで頑張ったから
エクリプスクロスも期待していいと思うぞ

デリカのFMCです!と違い既にダイナミックシールド顔だから
外装ちょい手直しで中身新型アウトランダーのPHEV詰め込み
タンクだけ43リットルのままなやつをFMC扱いがみんな幸せになれる新型よなw
2021/10/04(月) 13:49:16.68ID:byeIJxSHd
エクリプスクロスMCしたばかりじゃん
2021/10/04(月) 17:36:35.52ID:YWeYLyay0
>>811
リアハッチのデザイン変更は手直しレベルじゃないよねw
三菱のMCって結構大がかりな事平気でやるんだよなぁ・・・
2021/10/04(月) 18:01:54.70ID:JbthCT8wd
型式が変わらない事は全てするって勢いだもんな。
2021/10/04(月) 18:08:36.27ID:GUCSL5dXd
それだけ本当のフルモデルチェンジは遠のいていく…
つまり今のエクリプスクロスも10年戦うつもりがあるということ
2021/10/04(月) 18:19:24.11ID:1ZGjW6sNa
RVRってどんだけ顔面整形すんだってくらいイジリ倒したね
世界で売る車は思い切った所がある
エクリプスも10年は売りそうだし
まだまだ過渡期でもっと変化していくのであろう。。。
2021/10/04(月) 18:50:07.16ID:b6gErC4rM
ドメスティックデリカすら、FMC市内代わりに大胆な大改修やらかすからね
その分、いつまで売ってるんだってレベルに
2021/10/04(月) 20:45:09.37ID:GLHQGU9/0
>>816
RVRもだんだん今風のかっこよさになってきたからね
あれはあれでいいと思う
2021/10/04(月) 20:47:15.25ID:GLHQGU9/0
どうあれ三菱はこれからもエクリプスクロスの素晴らしいコンセプトだけ受け継いでくれたらいいよ
それなら自分は乗り継ぐと思う
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-DB5b)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:49:18.15ID:614r9u7M0
台湾コルトに比べたらまだまだ
2021/10/04(月) 21:04:35.69ID:9+W8QQ+0d
>>818
RVRのフロントデザイン好き
あの路線も残して欲しい
2021/10/04(月) 21:26:35.66ID:b6gErC4rM
プスクロをガルウイングに改造して、大門軍団が起用してくれないかな
2021/10/04(月) 22:35:25.73ID:pZDU36940
時分には理解できない世界だが
本人は満足そうで何より
https://twitter.com/doroncokazu611/status/1444667238317838339?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/04(月) 23:27:29.81ID:zeIidKPf0
>>823
タイムワープできそうで好き。ステアリングリモコンを無理やり残してるところに愛情を感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況