!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ(IP無し)用のおまじない×後の2スレ分
三菱 エクリプスクロス
公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross
前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食28日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603725652/
【三菱】 エクリプス クロス 日食27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602852709/
【三菱】 エクリプス クロス 日食29日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615597622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【三菱】 エクリプス クロス 日食30日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdda-2/JF)
2021/07/24(土) 18:06:55.63ID:cGgv6qe2d188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f84-AVVl)
2021/08/21(土) 22:36:34.68ID:v3Vn3zFA0 >>187
三菱のミイパイロットってやつです。(プロパイロットの三菱版的なやつ)
三菱のミイパイロットってやつです。(プロパイロットの三菱版的なやつ)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/21(土) 23:14:19.90ID:W2YAwcua0 プロパイロットつくなら必然的にLKAもつくのか
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff0-V5al)
2021/08/22(日) 00:22:14.47ID:1S1jjnI40 マイパイロットならディーラーもマイチェンで多分そのうち付きますって言ってたし驚かんわ
でも発売して1年足らずで付けるのは初期ユーザーに対して失礼だろ
デリカのFCMから何も学んで無いのか
でも発売して1年足らずで付けるのは初期ユーザーに対して失礼だろ
デリカのFCMから何も学んで無いのか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-b00S)
2021/08/22(日) 00:51:41.04ID:H1su8n8/0 ビッグマイナーがあったとはいえ前期発売は2018年
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/22(日) 00:53:06.71ID:PBBpegXEa 失礼ねえ・・車のアップデートは日常じゃ?
デリカは納期のこと?あれと混同したらあかんでしょう
デリカは納期のこと?あれと混同したらあかんでしょう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-Y6UK)
2021/08/22(日) 05:06:20.90ID:oIBCFgTd0 昨日納車だった。モーター駆動が楽しい。
時期じゃないって言い始めれば買えなくなるのは自作PCで学んだ。
時期じゃないって言い始めれば買えなくなるのは自作PCで学んだ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-Bp71)
2021/08/22(日) 05:26:33.45ID:3waNvNuh0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sgsu)
2021/08/22(日) 06:36:37.67ID:O8rdLxKkM 三菱は年次改良あまりしないイメージだったけどエクリプスクロスはよく変更あるな
まぁお値段据え置きで装備削られるよりマシ
まぁお値段据え置きで装備削られるよりマシ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-GFh/)
2021/08/22(日) 07:20:09.93ID:nutCNDJl0 思ったときが買い時と納得すべし
前買った人を気にして遠慮してたら
クルマはずっと発展できないやん
マイチェンでもガンガン行ってほしいわ
前買った人を気にして遠慮してたら
クルマはずっと発展できないやん
マイチェンでもガンガン行ってほしいわ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-K5NT)
2021/08/22(日) 08:53:53.09ID:GFJDntxo0 三菱の年次改良は毎年だぞ
アウトランダーPHEVが出るまでは
改良といいつつ発売から4〜5年経つと
やってるのはコストカットと装備削減だったけどな!
アウトランダーPHEVが出るまでは
改良といいつつ発売から4〜5年経つと
やってるのはコストカットと装備削減だったけどな!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/22(日) 09:39:52.31ID:kCmqHnGAa 僕の考えるマイチェン
LKAお願い
電動シート3chくらいメモリーできるようになる
ディスプレイオーディオは新型アウトランダーと共通化(モダン化大画面化)
RAグレード追加レカロモモステ2本だしマフラー
EVの鬼加速が欲しい、ノーマル/スノー/グラベル/ターマックのほかに直線番長用スペシャル制御「オーバードライブ」追加
LKAお願い
電動シート3chくらいメモリーできるようになる
ディスプレイオーディオは新型アウトランダーと共通化(モダン化大画面化)
RAグレード追加レカロモモステ2本だしマフラー
EVの鬼加速が欲しい、ノーマル/スノー/グラベル/ターマックのほかに直線番長用スペシャル制御「オーバードライブ」追加
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-KzeX)
2021/08/22(日) 09:52:35.56ID:BH0PrtBPM >>198
RAグレードいいな。買ってしまいそう
RAグレードいいな。買ってしまいそう
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-GFh/)
2021/08/22(日) 11:35:55.84ID:nutCNDJl0 RALLIART復活第1弾モデルはエクリプスクロスでお願いしたい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f14-ypc0)
2021/08/22(日) 11:44:03.21ID:Bdf3Lhc+0 マツダの年次改良に比べたらかわいいもんだろw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb5-T33Q)
2021/08/22(日) 14:01:59.52ID:x27GgKzJ0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-h79b)
2021/08/22(日) 15:20:41.75ID:ARI6e+vQd PHEVの加速動画とか全然無いんだけど0-100どれくらいなの?オーナーさん教えて
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-K5NT)
2021/08/22(日) 15:43:02.52ID:moasZKzB0 アウトランダーPHEVだと
現行10秒前半で12月に出る新型が8.2秒
エクリプスクロスPHEVも10秒は切れんやろ
のーとおーらにすもと同じく体感では速く感じるタイプ
現行10秒前半で12月に出る新型が8.2秒
エクリプスクロスPHEVも10秒は切れんやろ
のーとおーらにすもと同じく体感では速く感じるタイプ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-h79b)
2021/08/22(日) 16:13:17.26ID:ARI6e+vQd RAV4ハイブリッドより遅いんか、、
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-h79b)
2021/08/22(日) 16:14:44.12ID:ARI6e+vQd でもS-AWC凄そうだなぁ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f03-ckCZ)
2021/08/22(日) 16:18:58.94ID:7vuX8SiJ0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/22(日) 17:03:37.83ID:skLEeYa50 トヨタ日産は個人的に購入候補には一切上がらない中
PHEV買いたくてもうこれしか目に入らないわ
マイパイロットとかついてくれたら嬉しいけど、そうなるとガワだけ三菱で中身日産やろ…、ってなるから悩みどころ
PHEV買いたくてもうこれしか目に入らないわ
マイパイロットとかついてくれたら嬉しいけど、そうなるとガワだけ三菱で中身日産やろ…、ってなるから悩みどころ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-gFDr)
2021/08/22(日) 17:33:16.76ID:gBZtK3aMd 新型アウトランダーがマイパイロット
だが日産エンジンとか横面がエクストレイルで終わっとる
もう純粋な三菱車はエクリプス クロスかデリカぐらいしか残っていない
だが日産エンジンとか横面がエクストレイルで終わっとる
もう純粋な三菱車はエクリプス クロスかデリカぐらいしか残っていない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-K5NT)
2021/08/22(日) 17:47:28.56ID:NXev6DBm0 日産エンジンなのはガソリンランダーでPHEVは4Bちゃん続投やで?
純粋な三菱車なんて数周回遅れの代物本当に欲しいの?
純粋な三菱車なんて数周回遅れの代物本当に欲しいの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-+zBM)
2021/08/22(日) 17:57:13.40ID:Pi+rZWk70212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/22(日) 20:00:25.92ID:H//RTY+40 >>209
横面全然違うでドアハンドルも違うし
横面全然違うでドアハンドルも違うし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-iSP4)
2021/08/22(日) 21:21:54.74ID:YouKSusU0 >>209
目立たないけどRVRもかな
目立たないけどRVRもかな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 01:05:50.09ID:uMlZu5Rb0 PHEVの0-100が10秒前半って誤情報しょっちゅう出るけどまじでなんでなんだろな。
最低でも8秒ちょっとくらいはある。
最低でも8秒ちょっとくらいはある。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 01:09:23.57ID:uMlZu5Rb0 https://youtu.be/_8zdrmILSlU
これの50秒くらいから見れば少なくとも現行のアウトランダーPHEVは8秒6くらいなのはわかる。
そしてエクリプスクロスphev乗りだけどこっちはもうちょっと早い。
これの50秒くらいから見れば少なくとも現行のアウトランダーPHEVは8秒6くらいなのはわかる。
そしてエクリプスクロスphev乗りだけどこっちはもうちょっと早い。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-RJcP)
2021/08/23(月) 01:20:43.55ID:fBEnXtht0 >>214
https://www.mitsubishi-motors.de/eclipse-cross-plug-in-hybrid/varianten-und-preise
https://i.imgur.com/v23ZTa8.png
10秒台「後半」の数値ならドイツ向けの仕様書に出てくる数字ではあるけど・・・
https://www.mitsubishi-motors.de/eclipse-cross-plug-in-hybrid/varianten-und-preise
https://i.imgur.com/v23ZTa8.png
10秒台「後半」の数値ならドイツ向けの仕様書に出てくる数字ではあるけど・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/23(月) 08:55:38.54ID:O0NeqHf3a テスラみたいに隠しコマンドないのかなあリミッター外したらとりあえず5秒くらいになるとか
そういった遊び心が欲しい
そういった遊び心が欲しい
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-nIw5)
2021/08/23(月) 08:58:58.65ID:dU7+e+e3M ウンコテスラもルーディナントカは限定的にしか使えないからな
そういった無意味で無駄なギミックを、初見インパクト狙いで上手く使ってるなと
そういった無意味で無駄なギミックを、初見インパクト狙いで上手く使ってるなと
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/23(月) 10:03:46.66ID:tu96xRyQ0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-eHId)
2021/08/23(月) 10:31:57.02ID:LP3+1OCZ0 正直PHEVも出来がいいけどガソリンモデルの方が軽快感がある
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-K5NT)
2021/08/23(月) 10:39:48.00ID:1UBahRyo0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-BRXq)
2021/08/23(月) 10:49:46.03ID:uOLFAzWtd これ急ブレーキ踏んだ時のランプの光り方はどうなりますか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/23(月) 11:12:59.27ID:tu96xRyQ0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-aMrs)
2021/08/23(月) 12:33:45.43ID:z5bSk5kxM そんな計測条件が分からんものを
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/23(月) 12:38:39.31ID:f2evSoZ80 乗ってたからわかるけど10秒はないかな。GPSスピード計でも10秒は超えない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-K5NT)
2021/08/23(月) 13:05:52.28ID:bhutGVRP0 ノートe-PowerやフィットHVより遅いのに
7.9秒なんて数字が出てくる時点でなぁ
PHEVのパワーと重さ考えてこっそり隠れて夢見てろよ嘘広げんなw
7.9秒なんて数字が出てくる時点でなぁ
PHEVのパワーと重さ考えてこっそり隠れて夢見てろよ嘘広げんなw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-C21V)
2021/08/23(月) 16:25:36.97ID:9cyPXNgMd メーカー記載値と実測値なんて普通に差があって当たり前や
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-XtzR)
2021/08/23(月) 20:26:46.79ID:0bTdO795a メーター読みで何秒!とか言っても無駄だよ
メーター表示が実際の速度より速いのなんて常識だろ
そしてもちろんメーカーはちゃんとした速度計で計測してる
メーター表示が実際の速度より速いのなんて常識だろ
そしてもちろんメーカーはちゃんとした速度計で計測してる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp73-R1Hj)
2021/08/23(月) 20:47:47.42ID:/fiRCu95p エンジンかけない条件で言えば、60km/h以上では、ターボ付き軽自動車以下だと思うわ。
電気系のリニアな感覚はあるけど、加速度はクソだろ。
ただ、足はかなりじゃね?
タイヤサイズちょっと上げたら、コーナーだけはクソ速くなるよ。加速しないけど、、、
電気系のリニアな感覚はあるけど、加速度はクソだろ。
ただ、足はかなりじゃね?
タイヤサイズちょっと上げたら、コーナーだけはクソ速くなるよ。加速しないけど、、、
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-h79b)
2021/08/23(月) 21:20:08.92ID:+vC7VcIyd むしろコーナーが大事
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 21:43:13.94ID:uMlZu5Rb0 >>221
いや、どう見ても俺現行の話してるやん
てか妄想でもなんでもなくオーナーとして測ってんだよな。メーター読みだけどホイールもタイヤも純正、仮にメーター誤差があっても8秒前半が10秒後半まで落ちるわけがないやろw
いや、どう見ても俺現行の話してるやん
てか妄想でもなんでもなくオーナーとして測ってんだよな。メーター読みだけどホイールもタイヤも純正、仮にメーター誤差があっても8秒前半が10秒後半まで落ちるわけがないやろw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 21:47:19.99ID:uMlZu5Rb0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-f1wY)
2021/08/23(月) 22:08:35.22ID:FxdKOBFV0 >>220
軽快感ってどんな感じで違うの?
軽快感ってどんな感じで違うの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 22:11:14.89ID:uMlZu5Rb0 >>228
一般的に0-100加速なんてメーカー公称値調べてもでてこないしこのスレとかでフィットやらe-powerやらみんなメーター読みで測定してる動画とかから持ってきてる値なのにこの車だけダメとか意味わからん。
一般的に0-100加速なんてメーカー公称値調べてもでてこないしこのスレとかでフィットやらe-powerやらみんなメーター読みで測定してる動画とかから持ってきてる値なのにこの車だけダメとか意味わからん。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-f1wY)
2021/08/23(月) 22:14:59.03ID:7JnYVJxDd その人がそう思っただけやん
くだらんなぁ
くだらんなぁ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-Is5t)
2021/08/23(月) 22:42:16.46ID:uMlZu5Rb0 0-100実測値が8秒って言っただけで
EVモードでは軽自動車以下とか無理矢理ネガられるのがよくわかった。
フィットHVもノートe-powerもレンタカーで乗ったけど、エクリプスクロスphev≒フィット>ノートだったし。
結局誰もこの車のちゃんとした加速動画とか上げないから公称値がーとかになるんだろな。
上に貼られてる動画はメーターの動きからしてそもそもベタ踏みじゃないしTarmacじゃないのに速すぎるから信ぴょう性ないと思うし。
加速の話は荒れる元みたいなのでもうしません。ありがとうございました。
EVモードでは軽自動車以下とか無理矢理ネガられるのがよくわかった。
フィットHVもノートe-powerもレンタカーで乗ったけど、エクリプスクロスphev≒フィット>ノートだったし。
結局誰もこの車のちゃんとした加速動画とか上げないから公称値がーとかになるんだろな。
上に貼られてる動画はメーターの動きからしてそもそもベタ踏みじゃないしTarmacじゃないのに速すぎるから信ぴょう性ないと思うし。
加速の話は荒れる元みたいなのでもうしません。ありがとうございました。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-C21V)
2021/08/23(月) 23:27:50.29ID:9cyPXNgMd 勝手に一人で荒らしといて何が荒れるだよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-K5NT)
2021/08/24(火) 00:41:02.18ID:kdflUblL0 まぁ企業発表の数値も条件は提示されてないからな…
EVプライオリティモードでエンジンかからない踏み込み加速で10秒台
ターマック、SPORTでベタ踏みなら8秒台なんだよって事にしとくか?w
新型アウトランダーPHEVが8.2秒だから
ターマックベタ踏みで6秒台なんだよ!って12月迄夢見てられるしな
EVプライオリティモードでエンジンかからない踏み込み加速で10秒台
ターマック、SPORTでベタ踏みなら8秒台なんだよって事にしとくか?w
新型アウトランダーPHEVが8.2秒だから
ターマックベタ踏みで6秒台なんだよ!って12月迄夢見てられるしな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp73-R1Hj)
2021/08/24(火) 07:45:03.96ID:+HBV9W+Kp EV走行の最高速度って135kmだっけ?
新東名の最高速度120km/h区間をクルコン135km/hでEV走行は出来たんだけれどバッテリーの発熱がやばすきた
62度とか見た事無いレベルまで上がってた
急速充電30分で貯めたSOC82%から28%まで10分ちょっとで減ったし
新東名の最高速度120km/h区間をクルコン135km/hでEV走行は出来たんだけれどバッテリーの発熱がやばすきた
62度とか見た事無いレベルまで上がってた
急速充電30分で貯めたSOC82%から28%まで10分ちょっとで減ったし
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-ymaw)
2021/08/24(火) 08:48:12.03ID:P5DBWuzZ0 充電直後は高速走行でもバッテリーが優先されるみたいなので、バッテリーがなくなるまでは100k/hで走って、なくなってからはエンジン直結モードがメインになるので、そこからは120km/hで巡航してみた。新東名。
モーターで100km/h超って、壊れはしないだろうけど効率悪い領域だろうから、エンジン主体で走った方がよいのかなと。
モーターで100km/h超って、壊れはしないだろうけど効率悪い領域だろうから、エンジン主体で走った方がよいのかなと。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/24(火) 09:31:46.40ID:faH1jkys0 rav4phvは企業発表数値もメーター読みも0-100は約6秒なんだが。つまり実速は8秒くらいなのか??
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/24(火) 09:37:01.99ID:faH1jkys0 https://youtu.be/kS5juW7yRdo
https://www.google.co.jp/amp/s/car.motor-fan.jp/article/amp/10015063
トヨタは0-100の加速性能をメーター読みで発表してるってこと??不正か?
https://www.google.co.jp/amp/s/car.motor-fan.jp/article/amp/10015063
トヨタは0-100の加速性能をメーター読みで発表してるってこと??不正か?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/24(火) 09:41:30.55ID:faH1jkys0 それとも三菱の公式数値が遅めに公表されてるのか?GPS速度計でも10秒なんてことはないけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f03-Lh2O)
2021/08/24(火) 12:07:29.94ID:enDsYoy+0 >>240
ミッションメーカーが今一生懸命作ってる2速変速機とか、モーター特性変更メカとか
が必要なのかもだけれど、複雑になるのは避けられないからねぇ
シェフラーが出してるPHEV向け変速機は、どうなんだろう
実装してる車聞いたこと無いけれど…
https://response.jp/article/2018/05/16/309732.html
ミッションメーカーが今一生懸命作ってる2速変速機とか、モーター特性変更メカとか
が必要なのかもだけれど、複雑になるのは避けられないからねぇ
シェフラーが出してるPHEV向け変速機は、どうなんだろう
実装してる車聞いたこと無いけれど…
https://response.jp/article/2018/05/16/309732.html
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+zBM)
2021/08/24(火) 15:23:41.21ID:dDMNodbBd246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-h79b)
2021/08/24(火) 18:25:40.27ID:8YiBi6kId S-AWC搭載ってのがミソだよね
タイヤ純正で何選べるの?
タイヤ純正で何選べるの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-nIw5)
2021/08/24(火) 18:41:15.80ID:zLR6N9ZiM248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-U8tL)
2021/08/24(火) 19:10:39.22ID:pXtECcuyd この車検討中で昨日ディーラー行ったらマイナーチェンジの話なんか出てないって言われました
何か聞いた人いませんか?
何か聞いた人いませんか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f95-x00/)
2021/08/24(火) 19:34:40.18ID:LIm/mMEn0 >>248
10月か11月の年次更新で電動テールゲートがつくと聞いた
10月か11月の年次更新で電動テールゲートがつくと聞いた
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-K5NT)
2021/08/24(火) 20:03:44.48ID:ez6BP3C70 三菱もイヤーモデル方式だからPHEVが追加された月が目安
まだ8月だし現行のノルマ残ってるしで
電動テールゲートが要らなきゃまだ買う気満々を見せるのにはちとはやいなw
まだ8月だし現行のノルマ残ってるしで
電動テールゲートが要らなきゃまだ買う気満々を見せるのにはちとはやいなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa63-73jI)
2021/08/24(火) 20:09:38.53ID:nLV9q+sVa タイヤハウスまわりの樹脂部色あせ対策してますか。
そろそろ1回目の車検だけど、目立ち始めていて気になってます。
こまめに艶出し剤使うしかないかな
そろそろ1回目の車検だけど、目立ち始めていて気になってます。
こまめに艶出し剤使うしかないかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-R1Hj)
2021/08/24(火) 20:13:35.65ID:+rjvkaJDa 2段のギアはトヨタが好きだよね
リダクションギアって名前でミライや30型以降のプリウスで採用してるはず
普段のギアを高めにしておく事で高速域でのトップスピードや燃費のバランスを確保しつつ
低速で強い加速が必要な場合はギア比0.500になるギアを使って加速性能確保している
ただ、リダクションギアのギア泣きうるさい
リダクションギアって名前でミライや30型以降のプリウスで採用してるはず
普段のギアを高めにしておく事で高速域でのトップスピードや燃費のバランスを確保しつつ
低速で強い加速が必要な場合はギア比0.500になるギアを使って加速性能確保している
ただ、リダクションギアのギア泣きうるさい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-gLCc)
2021/08/24(火) 20:18:29.59ID:q/IDWQEt0 初めてこのスレ来たがディーゼル乗ってる俺はかなり少数派っぽい?
先日灘から六甲ケーブル横過ぎて上っていく道走った時、あの勾配をスイスイ走るから年甲斐もなく興奮してしまったよ
先日灘から六甲ケーブル横過ぎて上っていく道走った時、あの勾配をスイスイ走るから年甲斐もなく興奮してしまったよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/24(火) 20:20:50.34ID:bjM8Jmba0 いや、ディーゼルターボはかなりパワフルだし
俺も趣味に噛み合わなかったらPHEVじゃなくてディーゼルターボの中古車を探してると思う、いい車よ
俺も趣味に噛み合わなかったらPHEVじゃなくてディーゼルターボの中古車を探してると思う、いい車よ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-5+aO)
2021/08/24(火) 20:26:09.46ID:j1kVt7DNr ディーゼル中古少なすぎてプレミア価格になってるやん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-f1wY)
2021/08/24(火) 21:02:36.28ID:ojUPf3WOd257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/24(火) 21:21:10.60ID:faH1jkys0 俺が新車で買った値段とほぼ変わらない値段の中古で溢れてる
まだ上がるなこれは
まだ上がるなこれは
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-gLCc)
2021/08/24(火) 21:34:02.51ID:q/IDWQEt0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-gLCc)
2021/08/24(火) 21:38:05.70ID:q/IDWQEt0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/24(火) 21:40:11.46ID:XAL/BZ8Na ここでディーゼル復活したら販売割合はどうなるだろうか
PHEV:D:G=6:2:2くらいかね
D復活してほしい新開発しなくてもいいだろうし
PHEV:D:G=6:2:2くらいかね
D復活してほしい新開発しなくてもいいだろうし
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/25(水) 05:26:00.94ID:vM4IV8MWa いやまてよ
D5が岡崎に移管されたらエクリプスのD復活あるかもな
エンジンもミッションも基本同じならこれまでと違って
製造ラインで混ぜて流しやすいわけだし
D5が岡崎に移管されたらエクリプスのD復活あるかもな
エンジンもミッションも基本同じならこれまでと違って
製造ラインで混ぜて流しやすいわけだし
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-0GAB)
2021/08/25(水) 07:05:00.75ID:bo10fOsq0 当時全然売れなかったんだから復活しないと思うよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-GFh/)
2021/08/25(水) 11:41:02.72ID:zpKB5U86d だよね
昔みたいに何でもラインナップできる状況じゃないからなー
ギャランだったら、1600、1800、2000、ディーゼルとか多種多彩だった
昔みたいに何でもラインナップできる状況じゃないからなー
ギャランだったら、1600、1800、2000、ディーゼルとか多種多彩だった
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sgsu)
2021/08/25(水) 12:17:22.97ID:0rp2y5vAM しかも時代的に内燃機関は向かい風
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/25(水) 12:52:14.19ID:vM4IV8MWa D5はガソリンとディーゼル併売してた時ディーゼルの方が売れてたわけで
ディーゼルの需要はあるのよ
新型アウトランダー発表したらエクリプスはもうこれ以上月販数延びないだろうし
エンジンバリエーションを増やした方が底上げにはなると思うなあ
アウトランダーは国内PHEV専用モデル
エクリプスは内燃もえらべますよー的な
ディーゼルの需要はあるのよ
新型アウトランダー発表したらエクリプスはもうこれ以上月販数延びないだろうし
エンジンバリエーションを増やした方が底上げにはなると思うなあ
アウトランダーは国内PHEV専用モデル
エクリプスは内燃もえらべますよー的な
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/25(水) 12:54:23.51ID:S2rbX/fH0 新型アウトランダーは(今のところ)PHEVオンリーって発表されてるし、もしかしたらその線はあるかもね
サイズ的な差がなかったけど、新型アウトランダーは見た感じなんかサイズアップしてる? そうなると尚の事エクリプスクロスとの差別化がされるから、こっちはこっちで売れてほしいところ
サイズ的な差がなかったけど、新型アウトランダーは見た感じなんかサイズアップしてる? そうなると尚の事エクリプスクロスとの差別化がされるから、こっちはこっちで売れてほしいところ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff0-V5al)
2021/08/25(水) 13:02:18.75ID:spKOTqWu0 MC前と車長と車重変わってるから全部試験やり直し&エンジン制御系システムの再セットアップも必要
その分のコストを回収するのは過去の販売実績から言ってまず不可能だろうね
その分のコストを回収するのは過去の販売実績から言ってまず不可能だろうね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-0GAB)
2021/08/25(水) 13:18:34.32ID:bo10fOsq0 売れなかったから廃止したのに一年たってやっぱり出しますはないだろ
あるとしたらよほど無能なマーケティング戦略だなとしか
あるとしたらよほど無能なマーケティング戦略だなとしか
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7f-j7M8)
2021/08/25(水) 13:35:02.96ID:vM4IV8MWa ディーゼルが売れなかったのはガソリンから遅れすぎて売り出したからだと思うんだけど
関心あった人はガソリン既に買ってしまってるタイミングだった
マイチェン後が正直かっこいいしこれでディーゼル有ったらええなと思ったんですわふふ
関心あった人はガソリン既に買ってしまってるタイミングだった
マイチェン後が正直かっこいいしこれでディーゼル有ったらええなと思ったんですわふふ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f02-5+aO)
2021/08/25(水) 23:23:58.81ID:n7k1VTeL0 さて
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-ckCZ)
2021/08/26(木) 00:31:48.15ID:unNuieGL0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-Ooyt)
2021/08/26(木) 05:42:21.32ID:fgePdf+T0 新車で買い、ちょうど三年たった。
走行距離まだ7000km。車検費用68000円。安く済んで良かった。
ディーラーなら130000円の見積りだった。
走行距離まだ7000km。車検費用68000円。安く済んで良かった。
ディーラーなら130000円の見積りだった。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD7f-ypc0)
2021/08/26(木) 12:26:32.39ID:66BXwt+2D 3年で7000km??
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-Ooyt)
2021/08/26(木) 12:44:00.48ID:fgePdf+T0 土日たまに乗る程度だし。
県外に出ることもまあ滅多とないし、そんなもん。
県外に出ることもまあ滅多とないし、そんなもん。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-5+aO)
2021/08/26(木) 13:12:26.56ID:Wg5Jb+Ayr そうかそうか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-0GAB)
2021/08/26(木) 15:02:02.45ID:HAcAl1VN0 つまり君はそういう奴なんだな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-ckCZ)
2021/08/26(木) 15:35:38.24ID:unNuieGL0 VEZEL試乗した。
エクプリの良さがわかったわw
エクプリの良さがわかったわw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dert)
2021/08/26(木) 16:01:14.73ID:tjIjB7dw0 新型VEZEL、出てすぐに試乗してきたけど、アクセル開度に対してパワーの出し方があまりにクソすぎて、思わずアクセルほんとに踏んでるのか確認してしまったわ
こっちのphevになれてるとあまりにかったるすぎてアレには乗れないと思うぞ
ただ、それ以外はホンダさすがだわって納得のパッケージングだったわ、こっちに無いのを見事にカバーしてる
こっちのphevになれてるとあまりにかったるすぎてアレには乗れないと思うぞ
ただ、それ以外はホンダさすがだわって納得のパッケージングだったわ、こっちに無いのを見事にカバーしてる
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-5+aO)
2021/08/26(木) 16:34:59.44ID:Wg5Jb+Ayr シングルモーターなのにツインモーターって自称するのやめてほしいけど
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-DO1R)
2021/08/26(木) 16:41:03.10ID:fLG2jWNF0 こっちをトリプルと呼べばいい
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-d5Fs)
2021/08/26(木) 17:21:55.90ID:I48HkHuoM ディーラー以外で車検受けると10万キロ10年保証の対象外になるんだっけ
1回目の車検は大人しくディーラーで受けるわ
2回目は10万キロ前後になるからディーラー以外かなあ
1回目の車検は大人しくディーラーで受けるわ
2回目は10万キロ前後になるからディーラー以外かなあ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-ymaw)
2021/08/26(木) 18:13:16.32ID:FC6SPdw40 >>278
ありがとう。自動車評論家のインプレ通りだね。
電気出力の規制解釈の仕方が保守的すぎるのが理由らしいので、技術がない訳ではないのだろうけど。
まあ、S-AWCがない車に魅力はない気がしてる。
ありがとう。自動車評論家のインプレ通りだね。
電気出力の規制解釈の仕方が保守的すぎるのが理由らしいので、技術がない訳ではないのだろうけど。
まあ、S-AWCがない車に魅力はない気がしてる。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-Ooyt)
2021/08/26(木) 18:31:27.18ID:fgePdf+T0 新車三年で7000qて珍しいほうか。
なぜそんなに乗らないの、て。
なぜそんなに乗らないの、て。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-R1Hj)
2021/08/26(木) 18:36:59.46ID:DAJCIiyvp おれ買ってまだ2ヶ月半だけどまもなく1万キロ
流石にペースが早すぎるので長距離走る時は別の車に変える予定
流石にペースが早すぎるので長距離走る時は別の車に変える予定
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-f1wY)
2021/08/26(木) 19:15:12.15ID:5EmOQcArd286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-f1wY)
2021/08/26(木) 19:16:59.67ID:5EmOQcArd 全然外出しないし職場まで往復15kmの自分でも2年で16000km乗ってるな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-GFh/)
2021/08/26(木) 19:22:20.50ID:3DfnZzfZd 私11年で34,000でございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- 【万博】バーラトパビリオン、明日オープンか [696684471]
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】運転初心者まんさん、おっさんに煽り運転された結果声が震えてしまう [183154323]