リコールは9年後
車が売れないので、中古車市場に大量に卸すのが常態化
金がないので、ノート(オーラ)は爆値上げ中
日産経営の稚拙さを啓蒙するスレ
同じ内容を、繰り返しコピペ投稿するのは止めましょう(ウザい)
前スレ
■経営破綻間際?■日産(笑)73■有利子負債8兆円■(実質74)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626058113/
探検
■経営破綻間際?■日産(笑)75■有利子負債7兆円■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/19(月) 17:41:18.42ID:tJ6RVAwo0
2021/07/23(金) 22:13:22.16ID:IK/aWDmG0
中小企業の社長がクラウンからアルファード(リース多し)になってるからねえ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:17:01.86ID:djmpHnSx0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:19:14.89ID:EwjVMSzT0 >>485
スカイライン、フーガ、エルグランドをプラットホームを一新してFMCしたところで
多分大して売れてないだろうよ
日産が国内販売でダメなのはニューモデルがなかったこと
海外でFMCしたコンパクトSUV ジュークを日本で販売しなかったことや
トヨタダイハツ連合みたいにソリオのパクり車出してたら状況が変わっていたかもな?(国内のみの状況だが)
スカイライン、フーガ、エルグランドをプラットホームを一新してFMCしたところで
多分大して売れてないだろうよ
日産が国内販売でダメなのはニューモデルがなかったこと
海外でFMCしたコンパクトSUV ジュークを日本で販売しなかったことや
トヨタダイハツ連合みたいにソリオのパクり車出してたら状況が変わっていたかもな?(国内のみの状況だが)
2021/07/23(金) 22:19:31.95ID:ZzOxs3R60
トヨタとじゃ「売れてない」の定義が違うもんな
2021/07/23(金) 22:19:39.76ID:hqowql1L0
>>412
エクリプスクロスかアウトランダーのPHEV買えば良いと思うよ。
エクリプスクロスかアウトランダーのPHEV買えば良いと思うよ。
2021/07/23(金) 22:22:52.09ID:PLsPsnjw0
>>474
「日産リーフは、今や魅力的な電気自動車ではありません。」って書かれているよ
「日産リーフは、今や魅力的な電気自動車ではありません。」って書かれているよ
2021/07/23(金) 22:24:51.14ID:yBvvYemk0
>>488
それ以前に新型出しても海外販売で終わってるのがな
北米でも急激にシェアが落ちてる
国内で放置まみれで失敗
海外では新型を出して失敗
その結果として三期連続大赤字
海外でも新型を出しても売れないのならもう駄目だな
それ以前に新型出しても海外販売で終わってるのがな
北米でも急激にシェアが落ちてる
国内で放置まみれで失敗
海外では新型を出して失敗
その結果として三期連続大赤字
海外でも新型を出しても売れないのならもう駄目だな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:25:18.52ID:EwjVMSzT0 >>487
発展途上国に投資しまくったゴーンの経営判断ミスだよ
発展途上国に投資しまくったゴーンの経営判断ミスだよ
2021/07/23(金) 22:26:12.17ID:yBvvYemk0
2021/07/23(金) 22:26:13.87ID:PLsPsnjw0
2021/07/23(金) 22:27:14.76ID:PLsPsnjw0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:27:18.38ID:EwjVMSzT0 >>491
バッテリー火災ゼロは誇れるよ
バッテリー火災ゼロは誇れるよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:32:08.50ID:EwjVMSzT02021/07/23(金) 22:35:19.57ID:PLsPsnjw0
2021/07/23(金) 22:36:16.15ID:yBvvYemk0
>>498
数年して出てくるというが上向く気配もない
北米ではシェア低下、国内市場へはエクストレイルなどの投入も遅い
その上役員はゴーン時代から残ってるやつも多い
それで好み三期連続大赤字をゴーンのせいにするのは無理がある
数年して出てくるというが上向く気配もない
北米ではシェア低下、国内市場へはエクストレイルなどの投入も遅い
その上役員はゴーン時代から残ってるやつも多い
それで好み三期連続大赤字をゴーンのせいにするのは無理がある
2021/07/23(金) 22:39:33.21ID:BF4HUAy50
それに新興国投資、他社は成功してる
日本車が強い、アジア、インドなんてニッサンの一人負け
日本車が強い、アジア、インドなんてニッサンの一人負け
2021/07/23(金) 22:39:37.24ID:TYoVh1W60
>>499
星野犬よ、その赤字の元凶はお前のご主人様・星野婆なのだよ
星野犬よ、その赤字の元凶はお前のご主人様・星野婆なのだよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:39:39.48ID:EwjVMSzT0 >>495
そのアメリカでの評価の日本語版ソース出してよ
VQエンジンは35デビュー以前より高評価だし
ISより大きくて安い?
アメちゃんが比較したのはBMWの3シリーズだろ
日本では不評だったV35のポルシェデザイン社のデザインもアメちゃんにはウケたと聞いてるが
そのアメリカでの評価の日本語版ソース出してよ
VQエンジンは35デビュー以前より高評価だし
ISより大きくて安い?
アメちゃんが比較したのはBMWの3シリーズだろ
日本では不評だったV35のポルシェデザイン社のデザインもアメちゃんにはウケたと聞いてるが
2021/07/23(金) 22:41:23.83ID:/hIapLao0
2021/07/23(金) 22:43:11.53ID:BF4HUAy50
中華で胡座かいてたら
トヨタ、ホンダに一気に抜かれてやんの
しかもそれが内田が中華責任の時代
どうしようもないな
トヨタ、ホンダに一気に抜かれてやんの
しかもそれが内田が中華責任の時代
どうしようもないな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 22:46:13.79ID:EwjVMSzT0 >>505
トヨタはともかくホンダはチャイナに一番早く進出したのに遅かったな
トヨタはともかくホンダはチャイナに一番早く進出したのに遅かったな
2021/07/23(金) 22:57:27.18ID:BF4HUAy50
ニッサンがクソなのは
税金担保ないと融資ならんところ、
さらにトヨタがコロナ禍で社会貢献してる側で、勝手に休業しまくって雇用調整助成金とり放題したところ
さらにはこんだけ負けてるのに
素直に認めないどころか、
俺たちしゅごいの口だけ番長
マネーの虎だったら
ジョンコネリーにドヤられるパターン
「謙虚になれよー!」
税金担保ないと融資ならんところ、
さらにトヨタがコロナ禍で社会貢献してる側で、勝手に休業しまくって雇用調整助成金とり放題したところ
さらにはこんだけ負けてるのに
素直に認めないどころか、
俺たちしゅごいの口だけ番長
マネーの虎だったら
ジョンコネリーにドヤられるパターン
「謙虚になれよー!」
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 23:02:20.84ID:EwjVMSzT02021/07/23(金) 23:02:31.77ID:Re+8hFhR0
>>506
日産はなんで陥落したの?
日産はなんで陥落したの?
2021/07/23(金) 23:03:19.13ID:MYxw9v9G0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 23:03:42.61ID:eWx1gEXn0 >>505
2012〜5年位まではシルフィとティアナが石投げれば当たるほど走ってたのにねぇ
J32からL33になって一気に質感下がったのが受けなかったのか殆どアコードやカムリ、ヒュンダイのセダンに取って代わられた感じ
2012〜5年位まではシルフィとティアナが石投げれば当たるほど走ってたのにねぇ
J32からL33になって一気に質感下がったのが受けなかったのか殆どアコードやカムリ、ヒュンダイのセダンに取って代わられた感じ
2021/07/23(金) 23:05:40.54ID:BF4HUAy50
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 23:09:27.45ID:EwjVMSzT02021/07/23(金) 23:33:16.30ID:yBvvYemk0
>>511
今の新しいアルティマも駄目なのかな
今の新しいアルティマも駄目なのかな
2021/07/24(土) 02:26:54.37ID:UAX8pOWw0
新興国向けは小馬鹿にしすぎ。あまりに不出来なVプラットフォームと開発費回収できたか怪しいHR12DDRは戦犯レベル。
インド向けのキックスも怪しい。
あんな似て非なる変態モデルをわざわざ出し分ける余裕があるなら、日本向けにももう少しリソース費やせただろう。
MR16DDTも国内ではジューク専用、完全放置のシルフィに載せるとか、まだやりようはあったはず。
まぁ、結局はゴン含めた上層部の懐にカネを集めることばかりに汲々していた結果だと思うが、NISSAN NEXTで車齢4年とか大法螺吹いて後は誰が責任取るんだ?
今並んでる現役車種、もう何年選手だと思ってるんだ、軒並み二桁だよww
インド向けのキックスも怪しい。
あんな似て非なる変態モデルをわざわざ出し分ける余裕があるなら、日本向けにももう少しリソース費やせただろう。
MR16DDTも国内ではジューク専用、完全放置のシルフィに載せるとか、まだやりようはあったはず。
まぁ、結局はゴン含めた上層部の懐にカネを集めることばかりに汲々していた結果だと思うが、NISSAN NEXTで車齢4年とか大法螺吹いて後は誰が責任取るんだ?
今並んでる現役車種、もう何年選手だと思ってるんだ、軒並み二桁だよww
2021/07/24(土) 02:39:05.05ID:zK4CXWML0
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 03:26:26.08ID:2LY/AcGI0 >>453
元ワーゲンの人ってもう辞めてるの?
元ワーゲンの人ってもう辞めてるの?
2021/07/24(土) 03:55:18.98ID:PXS+FrmV0
2021/07/24(土) 06:01:46.42ID:KicZbdvr0
車齢関連のコメントは、全て法螺だったな…
NISSAN NEXTのペースだと全車種世代交代するのに何年掛かる?
どんどんモデル廃止しないと、毎年車齢は伸びるのに…
それともADやバネットも名前とエンブレム変えたから新型ってくくり?
しかも。車齢の長さそのものを販売不振の原因にする愚
売れてないから、放置だったんでは?
NISSAN NEXTのペースだと全車種世代交代するのに何年掛かる?
どんどんモデル廃止しないと、毎年車齢は伸びるのに…
それともADやバネットも名前とエンブレム変えたから新型ってくくり?
しかも。車齢の長さそのものを販売不振の原因にする愚
売れてないから、放置だったんでは?
2021/07/24(土) 06:24:52.29ID:kITyRKkk0
>>518
あれ、もともとダットさん向けやろ
撤退であわててエンブレムかえたろ?
さんざんマスコミが謎の盛り上げしてたけど
やっぱりその後が続かないよな
80万円とかの値付けみて、これを日本に持ってくればとかほざいたジャーナリストも法規とかガン無視でええ加減だなとおもった
あれ、もともとダットさん向けやろ
撤退であわててエンブレムかえたろ?
さんざんマスコミが謎の盛り上げしてたけど
やっぱりその後が続かないよな
80万円とかの値付けみて、これを日本に持ってくればとかほざいたジャーナリストも法規とかガン無視でええ加減だなとおもった
2021/07/24(土) 06:28:52.32ID:kITyRKkk0
>>519
結局、当初計画台数に届くまで放置なのか
サプライヤーなりに補填やら特別損失になるのを避けるため?
新しいのを計画するにも、
ピーナッツサイエンスで却下されてるのか、
どっちかが理由なのか、どっちもなのか
そうなると各車種別にいる開発、企画、マーケティングの連中って普段は何してんやろ?
ずーっと↑の説得パワポ作りでもしてんのかな
平和やな
カップヌードルみたいに開発しないでも
ずーっと売れる高環境狙ってんのか??
結局、当初計画台数に届くまで放置なのか
サプライヤーなりに補填やら特別損失になるのを避けるため?
新しいのを計画するにも、
ピーナッツサイエンスで却下されてるのか、
どっちかが理由なのか、どっちもなのか
そうなると各車種別にいる開発、企画、マーケティングの連中って普段は何してんやろ?
ずーっと↑の説得パワポ作りでもしてんのかな
平和やな
カップヌードルみたいに開発しないでも
ずーっと売れる高環境狙ってんのか??
2021/07/24(土) 06:30:54.84ID:kITyRKkk0
2021/07/24(土) 06:35:25.68ID:kITyRKkk0
>>515
>新興国向けは小馬鹿にしすぎ。あまりに不出来なVプラットフォームと開発費回収できたか怪しいHR12DDRは戦犯レベル。
↑
結局車両ではなくて、
いきなりデカイ工場を建てるところからスタートするからアホなんやろな
ホンダみたいなバイクからとかもできないから、
ノーブランド、販売、アフター体制できてないのに、工場だけどかーん!とかやるから、本駅分岐点もクソもなくなって自爆
いきなりステーキ、そごう、ヤオハンの進出方法がそっくり、学歴、英語屋を集めてる分、余計に頭悪い
>新興国向けは小馬鹿にしすぎ。あまりに不出来なVプラットフォームと開発費回収できたか怪しいHR12DDRは戦犯レベル。
↑
結局車両ではなくて、
いきなりデカイ工場を建てるところからスタートするからアホなんやろな
ホンダみたいなバイクからとかもできないから、
ノーブランド、販売、アフター体制できてないのに、工場だけどかーん!とかやるから、本駅分岐点もクソもなくなって自爆
いきなりステーキ、そごう、ヤオハンの進出方法がそっくり、学歴、英語屋を集めてる分、余計に頭悪い
2021/07/24(土) 06:44:29.54ID:kITyRKkk0
とにかく720万台体制を描いて組んでた体制を
はやく400万台体制にきりかえろなのと
国内は100万台体制が、いまは50万いかないんやから
はやく半分にするように整理
こんなあたりまえのことをしないで
逃避、流出した社員の矢継ぎ早補填採用しまくってる時点でどうかしてる
役員、社員、部署、工場、販売会社、進出国
一個一個総点検してスリム化しないと
余計な仕事をしはじめるどころか、一発逆転案とか出しまくるから余計にクソ化する
現に国内だけみても国庫保証だの雇用調整補助金だの、販売のためのBEV補助金だのやりたい放題
はやく400万台体制にきりかえろなのと
国内は100万台体制が、いまは50万いかないんやから
はやく半分にするように整理
こんなあたりまえのことをしないで
逃避、流出した社員の矢継ぎ早補填採用しまくってる時点でどうかしてる
役員、社員、部署、工場、販売会社、進出国
一個一個総点検してスリム化しないと
余計な仕事をしはじめるどころか、一発逆転案とか出しまくるから余計にクソ化する
現に国内だけみても国庫保証だの雇用調整補助金だの、販売のためのBEV補助金だのやりたい放題
2021/07/24(土) 06:50:53.85ID:kITyRKkk0
あと一番クソなのが
スガ、セクシー、百合子、経産あたりを担いで
国の方向性を歪めるところ
章男の逆鱗に触れててウケたけど
スガ、セクシー、百合子、経産あたりを担いで
国の方向性を歪めるところ
章男の逆鱗に触れててウケたけど
2021/07/24(土) 06:53:29.05ID:kITyRKkk0
2021/07/24(土) 06:58:57.81ID:kITyRKkk0
>>284
>■職務の魅力:
>日産自動車は国内で4番目に広告宣伝費を使っている企業(日経広告研究所、2019年度調査結果)であり、ご自身のアウトプット次第で大きな仕事を経験できる可能性が高い環境です。
↑日本企業全体で4位の広告費??
アホすぎる
しかもドヤっててなおさらおまゆうw
>■職務の魅力:
>日産自動車は国内で4番目に広告宣伝費を使っている企業(日経広告研究所、2019年度調査結果)であり、ご自身のアウトプット次第で大きな仕事を経験できる可能性が高い環境です。
↑日本企業全体で4位の広告費??
アホすぎる
しかもドヤっててなおさらおまゆうw
2021/07/24(土) 07:05:57.76ID:kITyRKkk0
>>423
>最高経営責任者(CEO)の内田 誠は「これまでの彼の功績と、日産およびアライアンスへの多大な貢献に感謝します。事業構造改革『日産ネクスト』を推進し、当社を長期的な成功に導くために重要な役割を果たしてくれました。引退後のご健勝をお祈りします。」と述べました。
社長さんさぁ、
謝辞、祝辞述べてる場合じゃねーだろ
2018年入社で3年間で累計何億、このフランス大公に払ってんだよ、役員への報酬計算を見直すなり、途中棄権のやつは弁償なり頭使えよ
先日九州で労災で亡くなられた方の何倍、何十倍貰ってるなら会社への貢献やら価値を証明しとけだな
ちゃんとお通夜とか出席したんか??
>最高経営責任者(CEO)の内田 誠は「これまでの彼の功績と、日産およびアライアンスへの多大な貢献に感謝します。事業構造改革『日産ネクスト』を推進し、当社を長期的な成功に導くために重要な役割を果たしてくれました。引退後のご健勝をお祈りします。」と述べました。
社長さんさぁ、
謝辞、祝辞述べてる場合じゃねーだろ
2018年入社で3年間で累計何億、このフランス大公に払ってんだよ、役員への報酬計算を見直すなり、途中棄権のやつは弁償なり頭使えよ
先日九州で労災で亡くなられた方の何倍、何十倍貰ってるなら会社への貢献やら価値を証明しとけだな
ちゃんとお通夜とか出席したんか??
2021/07/24(土) 07:08:33.88ID:kITyRKkk0
しかしオリンピック地区でトヨタの無人バス走ってるのを、マスコミが触れないのはあてつけか?
2021/07/24(土) 07:11:12.02ID:kITyRKkk0
あとターボとイーパワーの組み合わせ
いまだによくわからないんだよね
なんつーか
パイナップル+ペンくらいにしか聴こえてこなくて
原理的にそれ意味なくね?なんだけど
それやると富士スバルラインを登れんの?
いまだによくわからないんだよね
なんつーか
パイナップル+ペンくらいにしか聴こえてこなくて
原理的にそれ意味なくね?なんだけど
それやると富士スバルラインを登れんの?
2021/07/24(土) 07:20:03.06ID:5N7JwARo0
こんな風にアンチのフリしつつ日産の再建案をブチ上げるNEO日産君が潜んでいるからなぁ
2021/07/24(土) 07:36:53.71ID:lMdudwLo0
再建案?
それ俺じゃねーよ
再建案ていうのは、この株主総会でラストに提案してきたジーさんみたいのを言うんだよ
https://youtu.be/OS9Sm3Rgt9k?t=6300
ジーさん、これで本気やで
オレにはとても真似できねーよw
それ俺じゃねーよ
再建案ていうのは、この株主総会でラストに提案してきたジーさんみたいのを言うんだよ
https://youtu.be/OS9Sm3Rgt9k?t=6300
ジーさん、これで本気やで
オレにはとても真似できねーよw
2021/07/24(土) 07:38:52.37ID:lMdudwLo0
あれ?IDかわってるけど、同一な
外ランして帰ってきたら更新されとる
外ランして帰ってきたら更新されとる
2021/07/24(土) 07:41:16.22ID:lMdudwLo0
>>532
しかしこういうジーさん株主って
どう人生過ごすとこうなるんやろな
これで本気やし、ましてや大衆、ネットに吊るされてるのを承知で、わざわざ横浜本社に出向いて自論かましてるんやで
家族とか普段どんなケアしてんやろ
しかしこういうジーさん株主って
どう人生過ごすとこうなるんやろな
これで本気やし、ましてや大衆、ネットに吊るされてるのを承知で、わざわざ横浜本社に出向いて自論かましてるんやで
家族とか普段どんなケアしてんやろ
2021/07/24(土) 07:47:37.37ID:lMdudwLo0
再建てよりも
どっちかというと甲州崩れ、タイタニック、平家の末期というか、そんな滅び劇場を眺めてる方が興味ありだよ
なかなかこのクラスの話は聞かないからなぁ
志賀がトップの産業再生機構行きで更なる国庫負担、ラストはAESC同様のシナに買い叩かれてラオックス社員の末路みたいになるんやろな
ハイアールにやられたサンヨーとも言うかw
どっちかというと甲州崩れ、タイタニック、平家の末期というか、そんな滅び劇場を眺めてる方が興味ありだよ
なかなかこのクラスの話は聞かないからなぁ
志賀がトップの産業再生機構行きで更なる国庫負担、ラストはAESC同様のシナに買い叩かれてラオックス社員の末路みたいになるんやろな
ハイアールにやられたサンヨーとも言うかw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 08:28:13.16ID:m8wzWlPH0 トヨタイムズ放送部#1 7/23「決勝は夢のTOYOTA対決?日本人選手&モニカ・アボット」
トヨタはトヨタ自動車だけじゃなくてトヨタ系列の会社所属および契約選手で東京オリンピック出場選手の
活躍を連日トヨタイムズで放映する。
初日は豊田章男社長自ら出演して世界中のトヨタアスリートにエールを送った。
日産は運動部はなくなってしまったの。
トヨタはトヨタ自動車だけじゃなくてトヨタ系列の会社所属および契約選手で東京オリンピック出場選手の
活躍を連日トヨタイムズで放映する。
初日は豊田章男社長自ら出演して世界中のトヨタアスリートにエールを送った。
日産は運動部はなくなってしまったの。
2021/07/24(土) 08:44:43.38ID:lMdudwLo0
国内4位の宣伝費って
トヨタ超えてるなら
運動部使うなりピーアルしろよなw
ブラジルオリンピックにクソ金使って
結果はなんだったんだろな?
トヨタ超えてるなら
運動部使うなりピーアルしろよなw
ブラジルオリンピックにクソ金使って
結果はなんだったんだろな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 08:47:28.41ID:RYToy3rtO >>499
ピーナッツヲバハンこそ元凶でしょ。
ピーナッツヲバハンこそ元凶でしょ。
2021/07/24(土) 09:07:09.48ID:CrhTWG850
ココでよく言われる柿の種やらピーナッツって何のことですか?
日産はお菓子屋さんになったのですか?
日産はお菓子屋さんになったのですか?
2021/07/24(土) 09:15:27.02ID:RqYxE+gK0
>>539
あんたボケたつもりで言ってるんだろうが、正解だよ
あんたボケたつもりで言ってるんだろうが、正解だよ
2021/07/24(土) 09:18:09.54ID:OqsMLl/T0
本社でハーバー売ってるしな
社員もスイートばからはなんやろな
社員もスイートばからはなんやろな
2021/07/24(土) 09:19:58.85ID:uzPWKfq90
柿の種はピーナッツの配合比率が重要
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 09:40:20.56ID:H2q/V/VK0 >>542
やっぱ柿6ピーナッツ4だよね
やっぱ柿6ピーナッツ4だよね
2021/07/24(土) 09:59:23.82ID:Y0KAcy7q0
2021/07/24(土) 10:19:24.33ID:wY8JWf5i0
どうか早く潰れてください
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:34:04.60ID:XTfpCHTS0 J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査
J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査 総合満足度ブランド別ランキング
【マスマーケット国産ブランド】(対象 8ブランド 1,000ポイント満点)
第1位:日産(730ポイント)
「店舗施設・サポート」「予約/入庫」「サービス品質/納車」の全ファクターでセグメント中最高評価。
第2位:トヨタ(719 ポイント)
第3位:ホンダ(717 ポイント)
第4位:三菱(710 ポイント)
第5位:マツダ(703 ポイント)
第6位:スバル(700 ポイント)
第7位:ダイハツ(699 ポイント)
第8位:スズキ(687 ポイント)
マスマーケット国産ブランド平均712ポイント
J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査 総合満足度ブランド別ランキング
【マスマーケット国産ブランド】(対象 8ブランド 1,000ポイント満点)
第1位:日産(730ポイント)
「店舗施設・サポート」「予約/入庫」「サービス品質/納車」の全ファクターでセグメント中最高評価。
第2位:トヨタ(719 ポイント)
第3位:ホンダ(717 ポイント)
第4位:三菱(710 ポイント)
第5位:マツダ(703 ポイント)
第6位:スバル(700 ポイント)
第7位:ダイハツ(699 ポイント)
第8位:スズキ(687 ポイント)
マスマーケット国産ブランド平均712ポイント
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:38:07.89ID:jRhsdPUf02021/07/24(土) 10:41:36.07ID:UAX8pOWw0
トヨタに比べてムダが多い、シャシーやエンジンなど大物をきちんと流用できてないから、開発リソースの無駄遣いでトータルで見たらラインアップがショボくなる。
そのくせ見た目に分かる内外装部品とかばかりは流用してるから、これも使いまわしか、ってガッカリしてしまう。
さしあたって、田舎のしなびた旅館の便所に灯ってるようなマップランプはどうにかなりませんか?
そのくせ見た目に分かる内外装部品とかばかりは流用してるから、これも使いまわしか、ってガッカリしてしまう。
さしあたって、田舎のしなびた旅館の便所に灯ってるようなマップランプはどうにかなりませんか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:44:05.08ID:8+vKcKQo0 顧客満足度はトップでも実際は全然売れてないって、
どんだけ車がウンコなんだよww
どんだけ車がウンコなんだよww
2021/07/24(土) 10:44:06.61ID:Y0KAcy7q0
日産がシャーシを流用しないのは悪しき伝統だから
Z32の2シーターと2☓2のシャーシすら違うのは有名
Z32の2シーターと2☓2のシャーシすら違うのは有名
2021/07/24(土) 10:46:40.73ID:dy6V4Zdr0
伝統!昔からぎぢゅつが無かったってことですね
2021/07/24(土) 10:50:04.71ID:0iGIKSFP0
無駄が無駄を呼び20年前火だるまになったんだから
トヨタの半分の台数しか売れてないのに従業員は2倍、部品の在庫も相模原に山ほど抱えてたからなぁ
トヨタの半分の台数しか売れてないのに従業員は2倍、部品の在庫も相模原に山ほど抱えてたからなぁ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:50:28.07ID:/OKgGK9102021/07/24(土) 10:52:06.05ID:nTo10BCL0
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:52:13.68ID:XTfpCHTS0 >>498
ゴーンとその取り巻き連中は日産をルノーへの身売りと乗っ取りを画策したんだろう
日産役員や管理職クラスはルノーから送れた連中が居座っているらしいから
コストカッター、日本軽視の元凶はゴーンとその取り巻き連中
ゴーンとその取り巻き連中は日産をルノーへの身売りと乗っ取りを画策したんだろう
日産役員や管理職クラスはルノーから送れた連中が居座っているらしいから
コストカッター、日本軽視の元凶はゴーンとその取り巻き連中
2021/07/24(土) 10:56:28.39ID:gvi3QJsJ0
1位730ポイントが虚しく響くよな
国内放置で旧車あてがわれても大喜びて買う信者さんしか残っていないと言う事だろうな
国内放置で旧車あてがわれても大喜びて買う信者さんしか残っていないと言う事だろうな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 10:56:59.80ID:XTfpCHTS0 日本人がデザインして日本で開発した日産マグナイト
プラットフォームは日産ルノーで共同開発したCMF-A+
999ccターボエンジン100ps 5MT/CVT
小回りが利く最小回転半径5.0mのコンパクトサイズ
サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リヤがツインチューブテレスコピック式
LEDヘッドランプ、L字型LEDデイライト、LEDフォグランプを装備
7インチ液晶モニター、8インチナビモニター、センターコンソールにスマホ置くだけワイヤレス充電器装備、JBL製プレミアムスピーカー
前席だけでなく後席にもセンターアームレスト(ドリンクホルダー付き)有り
ヒルスタートアシスト、クルーズコントロール、タイヤ空気圧監視システム、アラウンドビューモニター付きで最低地上高205mm
すでにライズ/ロッキーに勝ってる
インドは日本と同じ右ハンドルだしそのまま日本販売したらバカ売れ間違いなし
The Big, Bold, Beautiful Nissan Magnite |
https://youtu.be/uNf5GXqpd7I
2021 Nissan Magnite - Driving, Exterior and interior
https://youtu.be/j4fKr-TWzlk
プラットフォームは日産ルノーで共同開発したCMF-A+
999ccターボエンジン100ps 5MT/CVT
小回りが利く最小回転半径5.0mのコンパクトサイズ
サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リヤがツインチューブテレスコピック式
LEDヘッドランプ、L字型LEDデイライト、LEDフォグランプを装備
7インチ液晶モニター、8インチナビモニター、センターコンソールにスマホ置くだけワイヤレス充電器装備、JBL製プレミアムスピーカー
前席だけでなく後席にもセンターアームレスト(ドリンクホルダー付き)有り
ヒルスタートアシスト、クルーズコントロール、タイヤ空気圧監視システム、アラウンドビューモニター付きで最低地上高205mm
すでにライズ/ロッキーに勝ってる
インドは日本と同じ右ハンドルだしそのまま日本販売したらバカ売れ間違いなし
The Big, Bold, Beautiful Nissan Magnite |
https://youtu.be/uNf5GXqpd7I
2021 Nissan Magnite - Driving, Exterior and interior
https://youtu.be/j4fKr-TWzlk
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 11:00:01.68ID:XTfpCHTS0 >日産とルノーの統合構想はカルロス・ゴーン日産前会長が推進したが、
日産側にはルノーが日産の技術などにしかるべき対価を払っていないなどの反発が根強く、両社間のパートナーシップを拡充するうえで統合構想の存在が大きな障害になっていた。
>しかし、新型コロナによる急激な市場縮小と利益低下に直面する中、両社は提携のあり方を見直すことで合意。
ゴーン氏の「遺産」ともいえる経営統合や合併などの構想はいったん棚上げする一方、三菱自動車を含めたパートナーシップについては、お互いの独立性を損なわずに成果をあげる新しい提携プランを打ち出すことを決めた。
日産・ルノー、経営統合を棚上げ 提携強化へ新プラン=関係筋
2020年5月26日
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F
日産側にはルノーが日産の技術などにしかるべき対価を払っていないなどの反発が根強く、両社間のパートナーシップを拡充するうえで統合構想の存在が大きな障害になっていた。
>しかし、新型コロナによる急激な市場縮小と利益低下に直面する中、両社は提携のあり方を見直すことで合意。
ゴーン氏の「遺産」ともいえる経営統合や合併などの構想はいったん棚上げする一方、三菱自動車を含めたパートナーシップについては、お互いの独立性を損なわずに成果をあげる新しい提携プランを打ち出すことを決めた。
日産・ルノー、経営統合を棚上げ 提携強化へ新プラン=関係筋
2020年5月26日
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F
2021/07/24(土) 11:06:56.81ID:zL3dQnG50
1年前笑このスピード感の無さがやっちゃえ日産だな
2021/07/24(土) 11:10:27.23ID:OqsMLl/T0
2021/07/24(土) 11:12:33.29ID:OqsMLl/T0
2021/07/24(土) 11:14:26.80ID:UAX8pOWw0
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 11:29:03.81ID:XTfpCHTS0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 11:31:45.00ID:XTfpCHTS0 ゴーンとゴーンの取り巻き連中が日産を腐らしたからな
膿を出し切るまで時間かかるだろうな
膿を出し切るまで時間かかるだろうな
2021/07/24(土) 11:37:55.30ID:QFWsFrPP0
>>564
ゴーンがくる前からあかんかったやろ
ゴーンがくる前からあかんかったやろ
2021/07/24(土) 11:43:46.61ID:OqsMLl/T0
2021/07/24(土) 11:44:18.96ID:QPK8tmOK0
三菱を手放せば業績回復するぞ、議長
2021/07/24(土) 11:45:39.11ID:OqsMLl/T0
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 11:53:09.32ID:XTfpCHTS02021/07/24(土) 11:55:07.18ID:T0ODrC5+0
2021/07/24(土) 11:59:43.75ID:VXjIr/bT0
2021/07/24(土) 12:25:40.95ID:NBYBqidf0
ゴーンはコストカットでその場しのぎの利益上げて
モデルチェンジ無しの小変更のみだもんな
そりゃ他社の新型にお客持ってかれるわ
かといって今更連発でフルチェンジもきつかろう
モデルチェンジ無しの小変更のみだもんな
そりゃ他社の新型にお客持ってかれるわ
かといって今更連発でフルチェンジもきつかろう
2021/07/24(土) 12:27:32.01ID:k61t0MZd0
>>572
2、3年ならその場しのぎと言えるが20年はその場しのぎとは言えない
2、3年ならその場しのぎと言えるが20年はその場しのぎとは言えない
2021/07/24(土) 12:34:51.35ID:NBYBqidf0
>>573
でもゴーン解任したからドーンと下がった訳じゃ無かろう
新規開発費用はポケットないないだし
勿論、20年前以上は無能な日産陣営のせいだけどリストラやコストカットは日本人だから出来なかったんだろ
ゴーンは端から逃げる気マンマンだったんだろう
早めに発覚したからレバノンに脱走したけど
でもゴーン解任したからドーンと下がった訳じゃ無かろう
新規開発費用はポケットないないだし
勿論、20年前以上は無能な日産陣営のせいだけどリストラやコストカットは日本人だから出来なかったんだろ
ゴーンは端から逃げる気マンマンだったんだろう
早めに発覚したからレバノンに脱走したけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 12:36:27.43ID:dEItoeDs0 >>571
20年もコストカットと日本軽視しながら日産から富を吸い上げルノーに身売り乗っ取りを画策してたゴーンがなんだって?
20年もコストカットと日本軽視しながら日産から富を吸い上げルノーに身売り乗っ取りを画策してたゴーンがなんだって?
2021/07/24(土) 12:42:21.39ID:X/B4qede0
>>568
軽自動車部門は日産に捨ててるように見えるけど
軽自動車部門は日産に捨ててるように見えるけど
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 12:50:28.51ID:CL3CVgTd0 >>571
切るべきでないところまで切って当時の身の程にはしたもののそれでも手に余る規模にまで縮小させたようだが?
切るべきでないところまで切って当時の身の程にはしたもののそれでも手に余る規模にまで縮小させたようだが?
2021/07/24(土) 13:05:37.60ID:xuCRBvyR0
新旧幹部全員悪人
2021/07/24(土) 13:07:29.94ID:OqsMLl/T0
>>546
あのよ
ちょいちょいjdパワーランキング貼り付けてるけどよ
これのランキング定義やら計算方法わかるか?
このポイントって何だ?
あとのんでランキングが僅差なんや?
どうせQUOカード欲しさに答えるアンケートとかの集計やろ?まだ米国のコンシューマーリポートの方が信頼できるやろ
おまえ、
この炎天下に外出て日産のデラ見てこいよ、
誰もいない、それでこの顧客満足一位とか何言ってやがる?だよ
あのよ
ちょいちょいjdパワーランキング貼り付けてるけどよ
これのランキング定義やら計算方法わかるか?
このポイントって何だ?
あとのんでランキングが僅差なんや?
どうせQUOカード欲しさに答えるアンケートとかの集計やろ?まだ米国のコンシューマーリポートの方が信頼できるやろ
おまえ、
この炎天下に外出て日産のデラ見てこいよ、
誰もいない、それでこの顧客満足一位とか何言ってやがる?だよ
2021/07/24(土) 13:09:06.46ID:OqsMLl/T0
2021/07/24(土) 13:12:27.84ID:qpnpdBau0
2021/07/24(土) 13:16:02.72ID:PXS+FrmV0
ロードチャリの中継見てるけどハリアー走りすぎw
2021/07/24(土) 13:16:43.86ID:NBYBqidf0
日産ディーラー意外と客居る
三菱、マツダがヤバそう
スバルは規模の割には居る
まあ自分が偶々行ったり前通った時の感想だけどね
三菱、マツダがヤバそう
スバルは規模の割には居る
まあ自分が偶々行ったり前通った時の感想だけどね
2021/07/24(土) 13:25:05.24ID:k61t0MZd0
ゴーンガー!ゴーンガー!言ってるが
そもそもダイムラーが当時のトッブ連中を解任すれば助けるって言ったのを拒否したからだろw
そもそもダイムラーが当時のトッブ連中を解任すれば助けるって言ったのを拒否したからだろw
2021/07/24(土) 13:36:58.76ID:2/e3N7tS0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]