リコールは9年後
車が売れないので、中古車市場に大量に卸すのが常態化
金がないので、ノート(オーラ)は爆値上げ中
日産経営の稚拙さを啓蒙するスレ
同じ内容を、繰り返しコピペ投稿するのは止めましょう(ウザい)
前スレ
■経営破綻間際?■日産(笑)73■有利子負債8兆円■(実質74)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626058113/
探検
■経営破綻間際?■日産(笑)75■有利子負債7兆円■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/19(月) 17:41:18.42ID:tJ6RVAwo0
2021/07/22(木) 09:15:00.39ID:fN/XUDvM0
>>289
次もオデッセイだな
次もオデッセイだな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 09:15:05.40ID:OteqVgwj0 エルグランドとかいう古臭い化石を必死に擁護www
他社からすれば敵ですらねーよ あんなゴミ
他社からすれば敵ですらねーよ あんなゴミ
2021/07/22(木) 09:19:17.05ID:fN/XUDvM0
これに乗った動画が消えてるwww
https://i.imgur.com/lICuHw8.jpg
https://i.imgur.com/lICuHw8.jpg
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 09:21:52.07ID:z9QC0mdO0 >>301
酷評なんてしてなかったぞ
酷評なんてしてなかったぞ
2021/07/22(木) 09:24:03.46ID:fN/XUDvM0
2021/07/22(木) 09:25:00.84ID:Xbi1Hck20
>>232
やる気のねーやつがチームにいても
足ひっぱるだけやろ
共同開発に参加してみ?
出来上がったら、日産の技術!技術!
全てつぎ込みました!ドヤァ
不祥事があったら、よそのせい、うちは知りません
騙されました。
やろ。デイズで前科あるのに誰が誘うんや。こんな糞企業。
やる気のねーやつがチームにいても
足ひっぱるだけやろ
共同開発に参加してみ?
出来上がったら、日産の技術!技術!
全てつぎ込みました!ドヤァ
不祥事があったら、よそのせい、うちは知りません
騙されました。
やろ。デイズで前科あるのに誰が誘うんや。こんな糞企業。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 09:25:38.86ID:rcPcHkz80 どなたかオーラ買ってくださいませんか
来月5台売れるかな?
来月5台売れるかな?
2021/07/22(木) 09:25:55.86ID:fN/XUDvM0
2021/07/22(木) 09:29:03.50ID:tueSV4s+0
>>244
ノートは顧客が魅力的な価格(売れる価格)
じゃなくて
日産が売りたい価格(利益優先、従来の台数でこの価格で売れたらいいなぁ)
だからな。
ノートは装備考えたらもう20-30万は安いのが相場だし
オーラも全オプションを標準化して今の価格が妥当。
カネかねしてるのが見えすぎている。
それにCMが騙す気まんまんで嫌い
ノートは顧客が魅力的な価格(売れる価格)
じゃなくて
日産が売りたい価格(利益優先、従来の台数でこの価格で売れたらいいなぁ)
だからな。
ノートは装備考えたらもう20-30万は安いのが相場だし
オーラも全オプションを標準化して今の価格が妥当。
カネかねしてるのが見えすぎている。
それにCMが騙す気まんまんで嫌い
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 09:31:09.35ID:3gDJvPT00 アルファードとかわらん値段のくせにセカンドシートがオデッセイやセレナやノアと同じ手動式だしねぇ
サードシートも無理やり収納式にしたせいで膝が浮く低さだし積載性能の方も収納式のくせにフラットにならんから悪くなってるし
どこがキングオブミニバンだったのかな?
サードシートも無理やり収納式にしたせいで膝が浮く低さだし積載性能の方も収納式のくせにフラットにならんから悪くなってるし
どこがキングオブミニバンだったのかな?
2021/07/22(木) 09:32:09.13ID:fN/XUDvM0
トヨタのG'z、ホンダのModuloと違って日産のオーテック、ニスモは足回り、外装をバラバラに考えてる感じに見える
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 09:44:24.75ID:ifVAO6xG0 なお信頼の評論家による忖度なしノート評価(笑)
ニューカマー喜怒愛楽/日産ノート(マガジンX 2021年7月号)
https://youtu.be/ybaiFfKQgyk
「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた。レンタカーでも避ける車。試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」
「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「高額抱き合わせオプションがあまりにも酷い。内装外装もコストカット丸出し」
「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変。新興国向けに注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車」
ニューカマー喜怒愛楽/日産ノート(マガジンX 2021年7月号)
https://youtu.be/ybaiFfKQgyk
「熱効率50%エンジン?モノができてから言えw」
「先代ノート本当に酷すぎて驚いた。レンタカーでも避ける車。試乗会で駐車場から出なかった唯一の車」
「新型ノートのシートの裁縫、小学生が家庭科で縫ったレベルでヨレヨレ」
「インパネが上質とかあちこちに言わせてるけど、パネル2枚並べたこれのどこが上質?」
「高額抱き合わせオプションがあまりにも酷い。内装外装もコストカット丸出し」
「日産が安全装備のこと言ってても全く響かない」
「有利子負債が多すぎて大変。新興国向けに注力とか言っても、その結果残るのはこの安っぽい車」
2021/07/22(木) 09:45:19.11ID:cP9GlN6H0
>>244
定価は高く設定しといて、高くても買ってくれるコア層への販売が一巡したら毎月10万円ずつ値下げやって半年後にアクアよりお買得にする!なんてマーケティングじゃね?
定価は高く設定しといて、高くても買ってくれるコア層への販売が一巡したら毎月10万円ずつ値下げやって半年後にアクアよりお買得にする!なんてマーケティングじゃね?
2021/07/22(木) 10:18:10.40ID:lMLbJ30N0
2021/07/22(木) 12:14:08.42ID:nvh3ivNy0
2021/07/22(木) 12:30:53.82ID:FxiByGhA0
日産も似たようなもんだな
メガバンクに勤務していると45歳くらいで
「あなた達はこれから関連会社に出向して給料めっちゃ下がりますけど、
お子さんはまだ高校生とかでお金がかかりますよね?
どうすれば良いか考えましょう」
的な研修を受けさせてもらえるらしいから研修が充実していてホワイト
メガバンクに勤務していると45歳くらいで
「あなた達はこれから関連会社に出向して給料めっちゃ下がりますけど、
お子さんはまだ高校生とかでお金がかかりますよね?
どうすれば良いか考えましょう」
的な研修を受けさせてもらえるらしいから研修が充実していてホワイト
2021/07/22(木) 12:40:48.11ID:FxiByGhA0
日産は暇やな
毎日こんなのアップして
ひとあまってんのか?
伊藤かずえ 愛車シーマの腐食部分の修復作業に驚き「なんて細かな手作業!」 ファンも驚嘆「正に芸術」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b39ebebd1db3fb07fd113a2bcbca733bb36cd8e
毎日こんなのアップして
ひとあまってんのか?
伊藤かずえ 愛車シーマの腐食部分の修復作業に驚き「なんて細かな手作業!」 ファンも驚嘆「正に芸術」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b39ebebd1db3fb07fd113a2bcbca733bb36cd8e
2021/07/22(木) 12:53:24.14ID:FxiByGhA0
2021/07/22(木) 12:55:56.61ID:NlN4v/ua0
2021/07/22(木) 12:58:55.06ID:FxiByGhA0
2021/07/22(木) 13:24:04.48ID:YQTWi9KB0
ステマ出来ないのわかったろうにレストアねたまだやってたのか
2021/07/22(木) 13:43:49.40ID:NlN4v/ua0
2021/07/22(木) 14:18:57.43ID:FxiByGhA0
>>323
へ?
日産の役定問題なら有名だよ
騙るほどの話しでもないと思うけど
日産では、主担・課長の役職定年は50歳、主管・部長の役職定年は55歳とされています。2020/11/13
https://andcareer.co.jp › 年収
日産自動車の年収・ボーナスは?役職別・年代別に解説 - アンドキャリア
https://andcareer.co.jp/nissan-nenshu/
へ?
日産の役定問題なら有名だよ
騙るほどの話しでもないと思うけど
日産では、主担・課長の役職定年は50歳、主管・部長の役職定年は55歳とされています。2020/11/13
https://andcareer.co.jp › 年収
日産自動車の年収・ボーナスは?役職別・年代別に解説 - アンドキャリア
https://andcareer.co.jp/nissan-nenshu/
2021/07/22(木) 14:24:05.26ID:FxiByGhA0
つまりこれな
部長だった時なら、すぐに誰かが飛んできてくれたのですが、今は誰も立ち上がりません。『このジジイ、役職定年で飛ばされたくせに、何様のつもりだ』などと思われているのでしょう」
部長だった時なら、すぐに誰かが飛んできてくれたのですが、今は誰も立ち上がりません。『このジジイ、役職定年で飛ばされたくせに、何様のつもりだ』などと思われているのでしょう」
2021/07/22(木) 14:25:21.77ID:FxiByGhA0
管理職になると給料は高いが、50歳を越えると役職定年を迎えるために本社に居続けることはできなく、給料が下がることになる。
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
2021/07/22(木) 14:26:20.81ID:FxiByGhA0
みんな、書き込んでんだなぁ
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
担当(PX)
主任・総括(P2)
課長代理(P1)
課長(N2)
主管(N1)
部長(N1)
理事
執行役員
という階層がある。
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
担当(PX)
主任・総括(P2)
課長代理(P1)
課長(N2)
主管(N1)
部長(N1)
理事
執行役員
という階層がある。
2021/07/22(木) 14:27:51.10ID:FxiByGhA0
しかし課長1人に担当1人ってなんだろな
課長にしなくてええやろ
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
開発等では、一人の課長のもとに数十人の課員がいるが、本社部門であると課長一人に課員一人という構成が珍しくない。課長との相性で評価が大きく左右される。
課長にしなくてええやろ
https://money-release.tokyo/category1/entry2.html
開発等では、一人の課長のもとに数十人の課員がいるが、本社部門であると課長一人に課員一人という構成が珍しくない。課長との相性で評価が大きく左右される。
2021/07/22(木) 14:28:55.68ID:FxiByGhA0
給与の額面は管理職であるかどうかが大きい。
管理職になれるまでは給与は緩やかにしかのびないので、上長に推薦され試験に受かる事が重要となる。しかし難しい管理職の昇格をして、年収が高くなってもそれで安心出来ない。
何故なら50歳を過ぎると役職定年となるからである。同業種の他の企業に較べ、役職定年が早すぎる。
50歳と言えばまだまだ教育費や住宅費等の負担の大変さがある為、この年齢になるまでに先まで見通して、今後どのように何をして、働いて行くのか考えて置く必要がある。また充分な貯蓄も必要である。
管理職になれるまでは給与は緩やかにしかのびないので、上長に推薦され試験に受かる事が重要となる。しかし難しい管理職の昇格をして、年収が高くなってもそれで安心出来ない。
何故なら50歳を過ぎると役職定年となるからである。同業種の他の企業に較べ、役職定年が早すぎる。
50歳と言えばまだまだ教育費や住宅費等の負担の大変さがある為、この年齢になるまでに先まで見通して、今後どのように何をして、働いて行くのか考えて置く必要がある。また充分な貯蓄も必要である。
2021/07/22(木) 14:29:53.10ID:NlN4v/ua0
おかしな日産君が暴れているな。
日産社員なら、内田の無能さが分かるエピソードでも書いてくれよ。
日産社員なら、内田の無能さが分かるエピソードでも書いてくれよ。
2021/07/22(木) 14:31:08.65ID:FxiByGhA0
旗日だから茶店でキャリアを考えてんだよ
誰かアドバイスくれよ
誰かアドバイスくれよ
2021/07/22(木) 14:33:55.57ID:FxiByGhA0
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 15:20:52.03ID:fHTo/F5p0 定年退職 後任人事は
この会社の場合 本社勤務の役に立たねえやつが 名目上栄転扱いで飛ばされる 実際は厄介者払い 該当する人知ってる人大半だよ
日産内部はね しかも自分のところに火の粉が飛んでこないように
子会社 関連会社にレッツゴー
おかげで 子会社 関連会社じゃ そいつの正義感とやらをひけらかす撒き散らすいい迷惑
お前 役に立たねえんだから 早く辞めろよとは 口が裂けても
言えない腰抜け多すぎ
この会社わ!
中の人がお伝えしました
あ〜腹立つ!
この会社の場合 本社勤務の役に立たねえやつが 名目上栄転扱いで飛ばされる 実際は厄介者払い 該当する人知ってる人大半だよ
日産内部はね しかも自分のところに火の粉が飛んでこないように
子会社 関連会社にレッツゴー
おかげで 子会社 関連会社じゃ そいつの正義感とやらをひけらかす撒き散らすいい迷惑
お前 役に立たねえんだから 早く辞めろよとは 口が裂けても
言えない腰抜け多すぎ
この会社わ!
中の人がお伝えしました
あ〜腹立つ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 15:46:11.62ID:z9QC0mdO0 >>309
運転すると嫌なところが無い良い車だと言ってるけど
俺は別にエルグランドなんてどうでも良いしエルグランドをを買おうなんてさらさら思わないけど
アンチ日産君は真実を言わないからな
さすがハンター信者
運転すると嫌なところが無い良い車だと言ってるけど
俺は別にエルグランドなんてどうでも良いしエルグランドをを買おうなんてさらさら思わないけど
アンチ日産君は真実を言わないからな
さすがハンター信者
2021/07/22(木) 15:51:04.89ID:nvh3ivNy0
>>318
こんなの広告だからやるだけで
一般ユーザーにはなんも感情わかないわ
こういう芸能人にはちゃんと対応するけどスカイラインかった一般人は
エアコン治してあげないんだろ?
意味ねーよ
ファンからは〜な声が!!
って誰のファンだよ。日産のファンなんていないから
伊藤のファンか?
こんなの広告だからやるだけで
一般ユーザーにはなんも感情わかないわ
こういう芸能人にはちゃんと対応するけどスカイラインかった一般人は
エアコン治してあげないんだろ?
意味ねーよ
ファンからは〜な声が!!
って誰のファンだよ。日産のファンなんていないから
伊藤のファンか?
2021/07/22(木) 16:53:29.49ID:MVKF65vO0
2021/07/22(木) 17:06:29.81ID:ZLWxbJlz0
2021/07/22(木) 17:08:42.11ID:ZLWxbJlz0
>>330
あ、アリヤも星野案件だわ
あ、アリヤも星野案件だわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 17:09:30.22ID:BiI5l8/u0 ・国内投入が既定路線だったキャシュカイを急遽ハブいた
・今の日産は世界で勝負する企業なので国内にはノートとセレナだけでいいと臆面もなく公の場でほざいた
・今の日産は世界で勝負する企業なので国内にはノートとセレナだけでいいと臆面もなく公の場でほざいた
2021/07/22(木) 17:21:43.67ID:OMY27Ftu0
2021/07/22(木) 17:32:30.20ID:U0aLSpWc0
どうでもよくないから顔真っ赤にして書いてるんだろ
2021/07/22(木) 17:39:36.30ID:FxiByGhA0
>>333
定年じゃなくて、役職定年な
なので50過ぎでポイ捨て
最初の2年は日産籍、その後は子会社籍
だから日産プライドがずーっと残るから
半沢直樹の子会社出向みたいなエピソードが跋扈する
日産系列の役員、社長、みんな日産卒
なのでお互い持ちつつ持たれつ
唯一対抗手段はカルカンみたいに外資にポイ
でもAESCみたいに結果変わらず
定年じゃなくて、役職定年な
なので50過ぎでポイ捨て
最初の2年は日産籍、その後は子会社籍
だから日産プライドがずーっと残るから
半沢直樹の子会社出向みたいなエピソードが跋扈する
日産系列の役員、社長、みんな日産卒
なのでお互い持ちつつ持たれつ
唯一対抗手段はカルカンみたいに外資にポイ
でもAESCみたいに結果変わらず
2021/07/22(木) 17:47:06.34ID:3n8DErFr0
新型アクアとノートで迷う!みたいなクソみたいな記事あって笑った
2021/07/22(木) 19:07:31.20ID:lHZLS0rm0
ノートと迷うなんて、日産縛りの人くらいじゃないの?
2021/07/22(木) 19:07:34.87ID:mdOWGdyu0
2021/07/22(木) 19:53:30.49ID:6KNKLnJv0
田舎店でオーラ試乗に行ったが、営業が出てきて
試乗中も最初からお前は買わないだろう感が顔出ていたので、もう2度と行かないわ。
しかもメンテパックまでつけないと
お前には売らないよーといった感じ。
出来のいい新アクア買うので、別にいいんだけど。
乗り出し340万のオーラなんてまあどーせ買わないがな。
試乗中も最初からお前は買わないだろう感が顔出ていたので、もう2度と行かないわ。
しかもメンテパックまでつけないと
お前には売らないよーといった感じ。
出来のいい新アクア買うので、別にいいんだけど。
乗り出し340万のオーラなんてまあどーせ買わないがな。
2021/07/22(木) 20:02:18.26ID:NlN4v/ua0
2021/07/22(木) 20:29:17.11ID:Xbi1Hck20
>>344
新型アクアってタイトルにいれて
記事を開かせて中身はノートの紹介なのよ
最近の日産のやり口
SAMSUNGってロゴいれたら売れないからいれずにGalaxyとしか書かないのと一緒
広告の打ち方すら卑怯で卑しい
新型アクアってタイトルにいれて
記事を開かせて中身はノートの紹介なのよ
最近の日産のやり口
SAMSUNGってロゴいれたら売れないからいれずにGalaxyとしか書かないのと一緒
広告の打ち方すら卑怯で卑しい
2021/07/22(木) 20:39:13.79ID:WHUwQJVh0
??? 「ID:NlN4v/ua0よ、やらないか」
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 20:42:19.50ID:hjP+wtAL02021/07/22(木) 20:49:45.94ID:t133h0L80
今日見たノート乗り
信号もないのに列ができてて、事故か?と思ったら
ほんの20〜30mぐらい先にPって標識が立ってる広い路側帯があるのに
自販機の真ん前にハザードたいて停車中のノート
俺も世の中何が起きても驚かない方だと思ってるが
今日は驚いた
信号もないのに列ができてて、事故か?と思ったら
ほんの20〜30mぐらい先にPって標識が立ってる広い路側帯があるのに
自販機の真ん前にハザードたいて停車中のノート
俺も世の中何が起きても驚かない方だと思ってるが
今日は驚いた
2021/07/22(木) 20:51:53.02ID:Xbi1Hck20
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 21:01:48.99ID:hjP+wtAL02021/07/22(木) 21:10:01.30ID:lMLbJ30N0
Google広告で他車、ヤリスだったかな?
検索したら、ノートが一番上に出てきた経験はある。
さすがに取り締まられたのかも知れん。
検索したら、ノートが一番上に出てきた経験はある。
さすがに取り締まられたのかも知れん。
2021/07/22(木) 21:19:57.87ID:lHZLS0rm0
ノートはオーラが出たらなおさら安っぽいだけの車になった。
コストかけられないのは理解するが、安いなら安いなりのデザインや魅力をアピールしないと。何のために長年ルノーと協業してるのか?カングーやトゥインゴあたりを参考にできないのか。
オプションのラインアップも含め見直してきちんと差別化すべきでは。
コストかけられないのは理解するが、安いなら安いなりのデザインや魅力をアピールしないと。何のために長年ルノーと協業してるのか?カングーやトゥインゴあたりを参考にできないのか。
オプションのラインアップも含め見直してきちんと差別化すべきでは。
2021/07/22(木) 21:27:42.22ID:KZS1YSFp0
パナソニックが提携先の米テスラの全株式を売却 (売却益4000億円とみられる)
資本関係なくなりテスラとは縁を切る段取りやな、トヨタ様にべったりか...
資本関係なくなりテスラとは縁を切る段取りやな、トヨタ様にべったりか...
2021/07/22(木) 21:36:08.79ID:Xbi1Hck20
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 21:57:01.70ID:9cQTvbL90 顧客満足度の優先順位はかなり下の方なんだろうね
そもそも気にしてすらないか
そもそも気にしてすらないか
2021/07/22(木) 22:14:30.46ID:t133h0L80
せめて耐久性あればなあ、商用車もだけど
技術がないのか買い替え狙いか知らんけど
他社に移られるだけだと思うんだが
やっぱり日産は自社をAppleと勘違いしてるんじゃないか
技術がないのか買い替え狙いか知らんけど
他社に移られるだけだと思うんだが
やっぱり日産は自社をAppleと勘違いしてるんじゃないか
2021/07/22(木) 22:22:20.87ID:MVKF65vO0
>>359
自社登録車買い取っとるからアップルやん。
自社登録車買い取っとるからアップルやん。
2021/07/22(木) 22:28:44.72ID:kAW5n6xbO
>>347
下品極まりないな おまえ
下品極まりないな おまえ
2021/07/22(木) 22:34:20.62ID:EsRkVsmH0
高級路線と言うよりもうあの金額じゃ無いと裨益が出なくなってるじゃに
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 22:39:20.90ID:9cQTvbL90 海外での赤字を国内でなんとか搾り取りたいがためだしね
日産にとってはどこまでいっても国内ユーザーはお客様じゃないって事でしょう
日産にとってはどこまでいっても国内ユーザーはお客様じゃないって事でしょう
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 22:58:20.56ID:eOz81Vso02021/07/22(木) 23:05:30.99ID:iy5r5Z070
このままで終われるか!
というキャッチコピーのSUVがありましたね
てっきり続けてエクストレイル、キャシュカイ、シルフィ、マーチ(マイクラ)、マグナイトで終わりなき攻勢に出ると思ったらノートだけ
これで終わり?
というキャッチコピーのSUVがありましたね
てっきり続けてエクストレイル、キャシュカイ、シルフィ、マーチ(マイクラ)、マグナイトで終わりなき攻勢に出ると思ったらノートだけ
これで終わり?
2021/07/22(木) 23:07:24.95ID:a0Jgmqzf0
3年後には潰れてるだろ
2021/07/22(木) 23:11:27.97ID:ZLWxbJlz0
2021/07/22(木) 23:32:24.36ID:uazNpbwD0
2021/07/22(木) 23:37:37.28ID:MVKF65vO0
>>364
韓国メーカーのやり口にそっくり
韓国メーカーのやり口にそっくり
2021/07/22(木) 23:39:21.99ID:vo9sevGX0
すごい人脈だな
林文子•横浜市長(元日産役員)
星野朝子•日産自動車副社長
その配偶者である星野佳路•星野リゾート社長
https://www.data-max.co.jp/article/41273
長門湯本温泉の老舗旅館跡地に加え、星野リゾートは最近も公共の財産を提供されることが決まっている。20年6月に新築移転が完了した、旧横浜市庁舎である。報道によれば、横浜市は老朽化を理由に13年から市庁舎の移転および跡地の再開発を計画。19年9月、その事業者として三井不動産を代表とする企業グループが選ばれ、78年間の定期借地権設定契約を結んだ。この企業グループに星野リゾートも入っており、旧市庁舎、すなわち、建築家・村野藤吾が設計した「近代建築の傑作」との評価も高いこの建物を、ホテルとして「再生」・運営することになったのである。
至近距離にJR関内駅も横浜スタジアムもある広大な一等地にあり、また、07〜09年に総工費50億円をかけた大規模な耐震補強工事を施され、以後も空調や消防設備等の改修に6億6,000万円以上が費やされた建物でありながら、事業者企業グループへの売却価格はなんと7,667万5,000円!
林文子•横浜市長(元日産役員)
星野朝子•日産自動車副社長
その配偶者である星野佳路•星野リゾート社長
https://www.data-max.co.jp/article/41273
長門湯本温泉の老舗旅館跡地に加え、星野リゾートは最近も公共の財産を提供されることが決まっている。20年6月に新築移転が完了した、旧横浜市庁舎である。報道によれば、横浜市は老朽化を理由に13年から市庁舎の移転および跡地の再開発を計画。19年9月、その事業者として三井不動産を代表とする企業グループが選ばれ、78年間の定期借地権設定契約を結んだ。この企業グループに星野リゾートも入っており、旧市庁舎、すなわち、建築家・村野藤吾が設計した「近代建築の傑作」との評価も高いこの建物を、ホテルとして「再生」・運営することになったのである。
至近距離にJR関内駅も横浜スタジアムもある広大な一等地にあり、また、07〜09年に総工費50億円をかけた大規模な耐震補強工事を施され、以後も空調や消防設備等の改修に6億6,000万円以上が費やされた建物でありながら、事業者企業グループへの売却価格はなんと7,667万5,000円!
2021/07/22(木) 23:52:02.37ID:NlN4v/ua0
2021/07/22(木) 23:53:27.11ID:NlN4v/ua0
2021/07/22(木) 23:54:33.98ID:NlN4v/ua0
>>367
不正解!
正解はお前がチンコをペロペロしている
バブル頭の無能 内 田 社 長 な
知ってるか?責任者は社長だからな。
不正解!
正解はお前がチンコをペロペロしている
バブル頭の無能 内 田 社 長 な
知ってるか?責任者は社長だからな。
2021/07/22(木) 23:57:26.94ID:NlN4v/ua0
>>370
なるほど、そんな星野を使ってる頭バブルの無能内田は相当な悪人だな
なるほど、そんな星野を使ってる頭バブルの無能内田は相当な悪人だな
2021/07/23(金) 00:10:54.86ID:+N+iFzRy0
日産が不渡りこいて銀行団からも見放された場合、何処が救済するかな?
中華資本(まさかのファーウェイ)
台湾資本(まさかのホンファイ)
現代自動車(欲しい技術があるよな)
ホンダかスズキ
ハイエナファンド(売れるものだけ売ってゴミ箱へ)
まさかの ヤマハ
中華資本(まさかのファーウェイ)
台湾資本(まさかのホンファイ)
現代自動車(欲しい技術があるよな)
ホンダかスズキ
ハイエナファンド(売れるものだけ売ってゴミ箱へ)
まさかの ヤマハ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 00:48:57.83ID:EwjVMSzT0 >>375
日本政府やろ
日本政府やろ
2021/07/23(金) 00:50:53.08ID:giEeOQBu0
日産清算事業団
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 01:47:37.27ID:EwjVMSzT0 経産省が付いてるから安心安心
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 01:53:02.74ID:EwjVMSzT0 >>345
モーター走行100%のフィーリングはアクアでは味わえないね
というかEVモードの付いてるどのHV車にも味わえない
ホンダはせっかく良いシステム持っているのに燃費重視で制御入るしEV感は薄い
モーター走行100%のフィーリングはアクアでは味わえないね
というかEVモードの付いてるどのHV車にも味わえない
ホンダはせっかく良いシステム持っているのに燃費重視で制御入るしEV感は薄い
2021/07/23(金) 02:43:10.71ID:yBvvYemk0
>>378
ルノーが最大株主だしフランスに金が行くようなもの
記事によればホンダに編入させる協議が政府主導であったそうだが破談に終わってるし、安心してる場合じゃない
税金飼いのゾンビ企業になれば製品はより凡庸になるし、国際的な競争力は無くなるだろう
そもそもそれだけの実力があれば独力で利益あげられるんだろうが
ルノーが最大株主だしフランスに金が行くようなもの
記事によればホンダに編入させる協議が政府主導であったそうだが破談に終わってるし、安心してる場合じゃない
税金飼いのゾンビ企業になれば製品はより凡庸になるし、国際的な競争力は無くなるだろう
そもそもそれだけの実力があれば独力で利益あげられるんだろうが
2021/07/23(金) 02:50:48.82ID:yBvvYemk0
>>379
モーター走行100%は素晴らしいというならテスラがある
そこまで謎の凝りがあればむしろテスラに行くはず
より高機能なホンダのehevであれば高負荷時以外は100%モーター走行だし熟成されたトヨタのHVもある
実際日産と違って上記各社は黒字で利益も出している
一方日産は3期連続大赤字
モーター走行100%は素晴らしいというならテスラがある
そこまで謎の凝りがあればむしろテスラに行くはず
より高機能なホンダのehevであれば高負荷時以外は100%モーター走行だし熟成されたトヨタのHVもある
実際日産と違って上記各社は黒字で利益も出している
一方日産は3期連続大赤字
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 03:28:18.91ID:EwjVMSzT0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 03:32:12.01ID:EwjVMSzT0 >>381
厳しい経営だったころのスバル、マツダ、ジャガー、ボルボは当時ポンコツ車種しかなかったの?
厳しい経営だったころのスバル、マツダ、ジャガー、ボルボは当時ポンコツ車種しかなかったの?
2021/07/23(金) 03:43:20.49ID:TmMNgKRA0
>>375
☆脳リゾートだろ
☆脳リゾートだろ
2021/07/23(金) 03:44:07.85ID:yBvvYemk0
>>382
テスラは不具合が多くても電動車で業界シェアトップなんだが
アメリカでもランキング上位独占で中国でも好調
やはり製造技術とソフト面両方の先進技術が富裕層に受けているんだろう
あなたのいう100%モーター走行のフィーリング云々のほうが根拠として薄いと思うが
充電が面倒だとか言い出せばホンダのehevは普段はEV走行で高負荷時にはエンジンで駆動もできる優れたシステム
業界の先駆者トヨタのストロングHVもある
テスラは不具合が多くても電動車で業界シェアトップなんだが
アメリカでもランキング上位独占で中国でも好調
やはり製造技術とソフト面両方の先進技術が富裕層に受けているんだろう
あなたのいう100%モーター走行のフィーリング云々のほうが根拠として薄いと思うが
充電が面倒だとか言い出せばホンダのehevは普段はEV走行で高負荷時にはエンジンで駆動もできる優れたシステム
業界の先駆者トヨタのストロングHVもある
2021/07/23(金) 03:48:17.04ID:yBvvYemk0
>>383
私が挙げたメーカーは優れた製品を出した上で利益も出しているという経営状態の対比の意図で書いただけでポンコツを出しているなんて一言も書いてないぞ
私が挙げたメーカーは優れた製品を出した上で利益も出しているという経営状態の対比の意図で書いただけでポンコツを出しているなんて一言も書いてないぞ
2021/07/23(金) 04:58:30.90ID:FCYR0rFD0
モーター走行100%なんて聞こえはいいが、e-Powerの場合は濃縮還元100%のようなものだからな。
2021/07/23(金) 06:28:49.08ID:OuhafU8i0
>>382
何リーフdisってんのオマエ
何リーフdisってんのオマエ
2021/07/23(金) 06:58:24.41ID:TYoVh1W60
>>373
諸悪の根源は星野朝子だ
星野の昇進と日産の業績は反比例している
星野の権限が増すほど赤字がデカくなっているのだ
それが現実なのだよ、星野犬日産君。
星野は確実に日産を破綻させてくれるだろう
そこだけは期待している
諸悪の根源は星野朝子だ
星野の昇進と日産の業績は反比例している
星野の権限が増すほど赤字がデカくなっているのだ
それが現実なのだよ、星野犬日産君。
星野は確実に日産を破綻させてくれるだろう
そこだけは期待している
2021/07/23(金) 07:02:55.53ID:TYoVh1W60
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 07:04:55.94ID:EwjVMSzT0 >>385
ホンダは燃費重視で制御入るしEV感が薄いと書いてるけど
ホンダは燃費重視で制御入るしEV感が薄いと書いてるけど
2021/07/23(金) 07:05:12.62ID:TYoVh1W60
星野朝子に小池百合子とか、星野犬の性癖マジでキツイわ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 07:08:49.13ID:EwjVMSzT02021/07/23(金) 07:17:37.03ID:yBvvYemk0
>>391
高負荷時以外は100%モーター走行なのにEV感が薄いと言うのも個人の体感でしかないので説得力に欠ける
高速でもエンジンからの出力を直結できるehevやストロングHVのほうがシステム的にも合理的
高負荷時以外は100%モーター走行なのにEV感が薄いと言うのも個人の体感でしかないので説得力に欠ける
高速でもエンジンからの出力を直結できるehevやストロングHVのほうがシステム的にも合理的
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 07:27:04.53ID:EwjVMSzT0 >>394
電池の減りが早ければ発電の為にエンジン回してガソリンを消費しなければならない
ガソリン消費は燃費の悪化に直結する
ホンダは高負荷じゃなくても電池の減りをなるべく抑える制御だよ
これらは俺個人の意見ではなくて多くのモータージャーナリストが同じような感想を述べている
電池の減りが早ければ発電の為にエンジン回してガソリンを消費しなければならない
ガソリン消費は燃費の悪化に直結する
ホンダは高負荷じゃなくても電池の減りをなるべく抑える制御だよ
これらは俺個人の意見ではなくて多くのモータージャーナリストが同じような感想を述べている
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 07:35:34.29ID:EwjVMSzT0 100%モーター駆動というと同じように聞こえるけど
電池の減りを抑えたモーター走行と
多少減りが多くともせっかくのトルクをなるべく使っちゃえというモーター走行では
フィーリングが違うのは理の当然だ
電池の減りを抑えたモーター走行と
多少減りが多くともせっかくのトルクをなるべく使っちゃえというモーター走行では
フィーリングが違うのは理の当然だ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/23(金) 07:44:45.15ID:EwjVMSzT0 理想的なのはホンダのシステムで燃費は二の次三の次
走りに電池どんどん使っちゃえな車が出ること
出たら欲しいね
走りに電池どんどん使っちゃえな車が出ること
出たら欲しいね
2021/07/23(金) 07:50:33.21ID:yBvvYemk0
2021/07/23(金) 07:53:54.32ID:yBvvYemk0
2021/07/23(金) 07:54:19.17ID:PLsPsnjw0
ホモジジイ日産君には
社長が一番給料が高くて一番責任があるということすら分からないらしい。
ケーキを3つに分けることもできないガイジなのかな?
内田チンコを舐めているうちに梅毒になっちゃったのかな?
社長が一番給料が高くて一番責任があるということすら分からないらしい。
ケーキを3つに分けることもできないガイジなのかな?
内田チンコを舐めているうちに梅毒になっちゃったのかな?
2021/07/23(金) 07:58:16.39ID:yBvvYemk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 【斎藤アノン速報】立花孝志さん、斎藤元彦にえんがちょされるwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 日本人のタクシー運転手のジジイ、この時代にいまだにノートに一生懸命なにか書き込んでる… [271912485]
- (*´ω`*)←コイツ何なん?
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]