>>805,808
説明不足でごめん。
フワフワと言ってるのは、スプリングやダンパーの硬さじゃなくて、サスペンションやサブフレームの取り付け剛性やブッシュのコンプライアンスの設定のことなの。
パワーや車重、装着タイヤから想定されてるグリップに対して、その辺がかなり弱々しい車は、グニャグニャフワフワと感じる。
ブレーキも然り。
>>795 みたいなこと言う人いるけど、前述のような車乗ってみたら、「はいはい、そういうことですか…!」って本当に一発で言ってることが分かると思う。

>>793
タイヤの限界がわからんのは、車がタイヤに負けてるからじゃないかな?
タイヤのインフォメーションそのものを感じたいのなら、タイヤは弱いものの方が感じられるよ。
タイヤを強くすればするほど車体が負けて、車体側がヨレちゃって車体側の雑味みたいなインフォメーションを感じることになるし、タイヤが弱ければ車がヨレる前(ヨレが小さいうちに)にタイヤの限界が来て、タイヤそのもののインフォメーションを感じやすくなる。