X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.157

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 06:48:32.20ID:0Ee+6o000
ガラプーはVR30DDTT右ハソ四駆スカイライソをアップしてから書き込むように

シダオタが自演しシダオタが発狂する 
そんなシダオタを釣るスレ

シダチョソの発狂はホトホトに

前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625525193/
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/26(木) 19:59:36.94ID:rooSiGDi0
>>871
秋田バイセクシャルの証拠は?
それ貴方の感想ですよね?
そうやって自分のコピペ荒らし行為も秋田バイセクシャルに擦り付けてきたんだね、最低なやつだな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/27(金) 18:15:35.85ID:oUZE9hPr0
発狂する人生というかチョン生というか
自演も嫉妬も何でもござれの発狂ツダチョンはそれはそれで幸せなのかもよ
辛そうに見えるけど
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/27(金) 19:49:25.66ID:jAb8bx9f0
秋田県大仙市は、1人暮らしの高齢者世帯を対象に、専用の電球を用いることで離れた場所から安否確認ができる見守り・防犯サービス「ハローライト」の導入を検討している。市によると、自治体単位で導入すれば県内で初めて。

 ハローライトは、1人暮らしの高齢者世帯にあるトイレや廊下などの電球を、通信機能のある専用の電球に付け替え、点灯や消灯の状況をインターネット経由で把握するサービス。ハローライト(東京都千代田区)が開発した。一日中点灯や消灯がなければ家族や知人などのスマートフォンにメールなどで通知が届く。

 大仙市内の1人暮らしの高齢者は昨年度時点で5192世帯。4年間で735世帯増加している。こうした現状を踏まえ、市は現在、持病があるなど日常生活に不安がある世帯に、緊急通報装置の設置を進めている。装置のボタンを押すと、契約している民間の警備保障会社が出動する。また市社会福祉協議会に委託し、電話による確認も行っている。

https://www.sakigake.jp/news/article/20210710AK0012/
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/29(日) 19:16:00.16ID:BHp0JbVq0
>>965
小山ガラプー行きつけの風俗店の画像を保存してるスバチョンは更にキモいよね(笑)
憧れのレクサスの鍵写真を保存するのが普通のスバヲタだもんね(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況