リーフ立ち上げでモーター生産能力ばかみたいに増やして
余ったモーターを処理せんといかんとなった苦肉の策だからね

でこれ2012年の記事だがこんなことぶちあげてたんだね
読んでフイタわ 何も達成できとらん
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/14/news070.html


そして2020年12月

年間35万台分の生産能力w
10年でやっと累計50万台なのに

"「日産リーフ」誕生10周年とともに、グローバル累計販売台数50万台を達成" https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/201203-01-j#:~:text=%E3%80%8C%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%80%8D%E3%81%AF2010%E5%B9%B4,%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

捕らぬ狸の皮算用

こんな計画でした(テヘペロ)


先述した通り、ルノー・日産アライアンスは、2016年度までに累計150万台のEVを販売する方針である。

2013〜2016年の4年間で販売しなければならないEVの台数は145万台になる(現在までのルノーのEV販売台数を除く)