X



EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 08:31:50.44ID:hiOf/yCU0
その1
そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。

その2
バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。

その3
日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。

その4
値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。

その5
世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。

その6
中東の政情安定化。
そもそも脱石油論が始まったのはイラクなどの政情が不安定化して石油が安定供給できなかったから。
アメリカの介入でイラクの政権は崩壊し、まともな政府が誕生した。
昔はイランとサウジなど対立してる国も多かったが、今では中東の大多数の国は仲直りしてるので心配することはない。

前スレ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1623390032
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:02:16.41ID:Hkxs4Pt/0
ヨーロッパはEV推しじゃなかったの? という人、

あれは彼らの戦略だ。EUのウェブサイトにも、EVシフトは戦略でもあると書いてある。

水素シフトについて言わないのは、燃料電池自動車では日本が先行していて、現時点では劣勢に立たされているからだと思われる。しかしこれまでもモータースポーツで日本が強くなるとルール変更で潰しにかかった前歴がある彼らのこと、どういう戦略を取ってくるかはわからない。

仮に日本がヨーロッパの挑発に乗ってEVシフトを進めたら、次の日から水素シフトにいきなり舵を切るはず。そうならないためにも、日本はEVシフトなどの挑発に乗らず、燃料電池自動車でのアドバンテージをさらに広げるよう取り組むのが大切だ。
https://www.webcartop.jp/2021/07/729864/2/
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:14.96ID:Hkxs4Pt/0
テスラマン、はしご外されたようでw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:09:42.76ID:yMVv7Mx90
中国も自国民が全部EVになるなんて思ってない。本気なのはEUだけ。だがEUはどうやって中国に勝つつもりなのか戦略が意味不明、
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:30:07.04ID:Hkxs4Pt/0
2021年7月6日
ルノーのHYVIA水素ベンチャー ヨーロッパで製品販売
https://jp.reuters.com/article/renault-strategy-hydrogen-idUSP6N2NK01A
2021年後半にフランスのフリンズ工場で燃料電池と水素燃料補給ステーションを組み立てます。

2021年末までに3つの燃料電池駆動のマスターラージバンモデルの範囲を提供すると述べた。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 21:03:25.63ID:/s2dAWLX0
EVて充電スタンドにしろ自宅での充電充電設備にしろ100%自分の手で充電作業やることになるよね。
当然今までセルフスタンドを一度も使ったことのないユーザがやることだって考えられる。
ケーブルをつながってのを忘れて走りだすなんていうのはインターロックがあるんだろうからないにしても、どんなトラブルが起こるかわからんな。
破滅に向かう手段が用意されてるなら奴らはそのボタンを押すって言葉もあるくらいだし。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 21:37:56.38ID:3MYDXXvJ0
自動運転を軽く考える人ってのは、ITを過大に評価していると同時に、人間を含むこの世の森羅万象を過小評価してるってこった。
EV脳にも概ね同じ事が言える。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 00:21:47.64ID:iSfBl2HB0
>>903
原発と水力で発電の大部分を賄うスウェーデンのノースボルトで電池を作る

毎度おなじみの欧州ルールで生産段階のCO2排出も計算に入れる。中国電池使ってるとCO2クレジット貰えなくする。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 00:50:15.49ID:P8pWGINi0
>>912
ちげーよ
最初から無理なことわかっててEV推進して真に受けた馬鹿が滅ぶのを待ってるだけ
そこから適当に言い訳して元に戻せば商売敵消せるだろ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 01:36:26.17ID:oJ9JiPH4O
>>900
EVシフトは戦略でもある、っていうのは俺は胡散臭いなと思う
あんなの突如ぶち上げても後からどうとでも言えるからな
フランス政府とルノーの繋がりはともかく、
ドイツ政府や当局と国策産業である自動車関連企業との距離感がいまいちわからないのが不気味ではあるな
VWAG以外は完全に独自なのか、
ガラケー時代の日本で言われてた様な、
キャリアから端末メーカーに仕様やラインナップを事細かに割り振られていた様なことをやってるのか
まあいずれにしても、自分らだけに都合がいいルール設定をする連中なので、ホイホイ乗っかりにいくのは危険なのは確か
だからせめて、カーボンプライシングの国際ルールに関しては日米主導でやるべき、
なんだがバイデンがあんなだし、菅ちゃんもそこに関しては個人的にちょっと支持できないのが本音
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 06:44:35.66ID:hrClOTAY0
こんな記事を見つけた

菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/01201659/

「モラルハザードを引き起こす」

昨年12月、政府は2030年代半ばまでに新車販売における電動車の割合を100%にする方針を決定。
急速に進められる“クリーン政策”の背景で、巨額の「EV(電気自動車)マネー」を得る“政商”がいる
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 07:09:13.09ID:Q0q7RbbN0
>>912
なるほど。じゃ太陽光パネルは? そもそも太陽光パネルって今でも殆どウイグル製なんだが、なぜユニクロみたいに制裁しない? ついでにVWのウイグル工場も。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 07:32:36.01ID:BwJKoe7o0
ウイグルが強制労働されてるような都市に見えないんだが
下手すりゃ九州のどこよりも近代的な都市に見えるくらい発展してる
街を見ればそこに住む住民の生活レベルがわかるだろ
ウイグルの強制労働とかそんなもの存在しないってすぐわかる
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 07:40:31.96ID:OO62723M0
⬆ 武漢ウィルスのアタマまでやられちゃった?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 08:19:00.13ID:BwJKoe7o0
地面も舗装されて無く掘っ立て小屋に住んでるイメージで思ってたが
あれだけの都市が成り立ってるって事はそれ相当な経済があって民度がないと成り立たんよ
俺の目はごまかせん
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 09:11:51.99ID:/XjC6XXF0
>>924
おまいも生まれ変わってウィグル族に生まれて来れば
🦑に自分が無知で能天気の平和ボケ日本人だったか良く分かるぞwww
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 15:55:50.98ID:iGo1olEl0
EU、国境炭素税で年間約100億ユーロの税収見込む

このいわゆる国境炭素税は、EUのような厳しい気候目標を導入していない地域の競合企業から欧州の産業を保護するEUの取り組みの基礎になる。

バカげた環境詐欺にまんまとハマったセクシー
クリステルのマンコでも舐めてろや
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 16:34:15.43ID:BwJKoe7o0
お金じゃ買えない簡単に手に入らない本当に価値があると思えるような人でなければ意味がない
風俗はそりゃ行きたいよ
だけどそれが叶わないなら意味がないしいらない
プロや半プロでもない業者でもなくて
お金だけじゃない部分で認められたい受入れられたい
命を懸けてもいいそういう相手でないと意味がない
そうじゃないと自信がつかないし自分自身が変われない
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 16:36:50.24ID:BwJKoe7o0
別にそういう仕事をしている女性を否定したり下に見るつもりはない
ただそれじゃ俺が変われない 力を手にれられない
完全に報われたと思えるような相手一人でいい
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 16:48:55.94ID:BwJKoe7o0
もし相手が嫌がってるなら諦めるしか方法はない
また数年は迷走することになるだろうし今までの事をすべて埋めてくれるような
さらにいい女を見つけるしかない
すべて報われたと思える相手を
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 18:46:44.97ID:B383tS7B0
最終的には水素が勝ちそうだね
五味やすたかさんもそう言ってるし
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 20:00:15.58ID:qeoPSo0d0
ある意味EVにはとある法則が発動しそうだしなw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 20:58:11.12ID:6rVUMf5M0
このスレに居付いてる糖質みたいなのは何なん?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 22:08:44.16ID:h4Tsyh8G0
もう人生のスゴロクを、取り返しのつかない所まで駒を進めてしまった人だよ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 00:21:26.60ID:sDYlsYZp0
>>943
学歴だけ見ても自動車ひょーろんかにろくなのはいない。その上自動車メーカーの案件が収入源だからねじ曲がった評価をする。
複雑化する自動車の技術についていけるような知識を持ってるひょーろんかはまずいない。

ちゃんとした大学で電子や機械工学を学び、自動車メーカーで設計を行なってきた様な人が書いてる記事があるのだから、ひょーろんかの言う事など参考にしてはいけない。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 00:29:20.01ID:sDYlsYZp0
>>936
セクシーが強引に推し進めたせいで、独断でCO2削減量を上乗せして持って行った馬鹿首相。
計算による積み上げでは不可能な根拠のない削減案はホワイトハウスのHPに掲載されて世界中に日本の目標として開示された。

セクシーは今度は原発20基分の太陽光パネルを作るとか言い出してる。

日本は2.6兆円/年のCO2クレジットを支払ってまだ足りないと言ってる馬鹿な国
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 00:46:27.12ID:uYvzi47o0
セクシー落ちて欲しいけど選挙基盤が強いから苦しいね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 01:03:58.37ID:fmr0u2IF0
>>952
そんなの当たり前の事だし一種のタレントとして見てるだけだよ
メーカーよいしょしてるなとかこれは本音かなとかそういうのを判断しながら見てるだけ
メーカーから金もらって宣伝してるのに都合の悪い事言うはずないからね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 01:09:44.07ID:fmr0u2IF0
>>953
作りゃいいやん どうせ再エネやるしかないんだから
ずっと原発で行くのもあれだろ
日本は唯一の原爆と原発事故の被災国なんだから喉元過ぎたら忘れてまた原発フル稼働ってのも
ちょっと芸がないだろ
ただし国が全部金出して国民の電気代に上乗せしてこない事が条件だな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 01:12:46.08ID:fmr0u2IF0
それからメガソーラーに関しては環境破壊と景観に配慮した設置を義務付ける事
基本住宅や工場やビルをメインに設置することが条件だな
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 05:59:21.48ID:e/sF3A2k0
>>959
国が出す金は国が出す金だ
天から降ってくる金だよ 国はいくらでも刷れるんだから
ど低能には理解できんのだろうが
その方法でよその国は豊かになって行ってるというのに
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 06:03:22.46ID:e/sF3A2k0
先進国でも他所の国はGDPはどんどん増えて倍とかになってるのに
日本だけ30年前と全く同じかむしろ下がってるくらいだろ
国がお金を刷らず節約してきたせいだろ
国は個人の家計簿と違うからな 
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 06:07:22.11ID:e/sF3A2k0
そしてこれから俺も勝ち組貴族の仲間入りする
それがダメなら全部ぶち壊して終わりにする
白黒つけたほうが自分も納得いく終わり方に出来る
微妙な人生だと何もわからんまま死んでいく事になるしな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 06:36:10.00ID:e/sF3A2k0
50年前は大学初任給3万円だったそうだけど
今給料何倍にもなってるから超インフレのはずだけどむしろデフレだろうが
ドイツなんかもここ20年くらいで個人の収入も2倍くらいになってるという話だ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 06:57:04.86ID:e/sF3A2k0
アメリカや欧州の物価って外食だけ見たら日本の2倍3倍あるだろ
給料に応じて物価が上がってる証拠だろ
車とか家とかの物価はそんなに日本と変わらない金額だし天国だろ
日本の外食産業なんて総じてブラックだしな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 11:00:51.89ID:5FTZIuLp0
次スレもなにも、ここでしのごの言っていたってなる様にしかならんよwww

死海文書で発見された、イエスが生まれる以前からのユダヤの預言
犬は吠える、されどEVは行く
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:50.57ID:e/sF3A2k0
俺は世界が相手でも勝てる
単に殺す事が目的じゃなく
俺の人生を支配してどうこうしようというのが目的であるならばだ
嫌なシナリオなら無理なシナリオならぶち壊すまで
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 22:14:59.61ID:XNlj0uRs0
おいこっち先埋めろよ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:04:59.70ID:tlRm17ft0
じゃあしりとりでもする?

EV
ヴァカ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:05:39.80ID:tlRm17ft0
カス
スカトロ議長
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:06:23.29ID:tlRm17ft0
う、💩
肛門に3年殺し
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:07:56.17ID:tlRm17ft0
したい、やりたい、まぐわりたい
🦑のキンタマ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:08:51.69ID:tlRm17ft0
マタンキー
記憶に残るスナミ先生
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:09:36.01ID:tlRm17ft0
インポテンツ
ツンデレ少女
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:10:18.45ID:tlRm17ft0
女王蜂〜
マタンゴォー
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:11:09.33ID:tlRm17ft0
ゴォオンジャー
ジャーといえばタイガー
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:11:39.98ID:tlRm17ft0
タイガーといえば優勝
優勝といえばまさかつ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/09(金) 23:13:24.22ID:tlRm17ft0
まさかついえばまさかの優勝
優勝といえば16年ぶり
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 10:48:12.34ID:l9XKOIVR0
病院でヒマだから続けて楳図かずお

ぶりといえば鯖
サバといえばハムいちろーくん
・・・・
ああっ!
いきなり終わってもうたwww
ん、んんと・・・・
じゃあ一郎
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 10:49:20.04ID:l9XKOIVR0
一郎といえばさくら・・・・
知ってる?昭和の演歌w
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 10:50:02.15ID:l9XKOIVR0
さくらといえば寅・・・・
じゃなくて男はつらいよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 10:50:49.95ID:l9XKOIVR0
男はつらいよといえば渥美清
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 10:51:36.03ID:l9XKOIVR0
きよしといえば氷川きよしだが、清といえば前川清の方だろw
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 22:24:11.45ID:9d5n2tgc0
欧州だと、外食は高く不動産は安いという印象。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/10(土) 22:35:50.99ID:1atfS6iE0
とあるアメリカ人YouTuber曰く同程度で同グラスのアメリカで売られてるの日本から輸入したの中古車は安いらしいね

多分GT-R辺りは例外かも知れないけどね

日本大体のモノは中古というだけで解叩くからね
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 12:14:08.00ID:2/sPLbcJ0
アウディも26年から出す新型車はEVメインになるんだね
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 21:37:33.79ID:unyuRmfz0
小梅太夫
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 21:37:53.28ID:unyuRmfz0
ウメボシ食べてスッパマン!
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 21:38:09.72ID:unyuRmfz0
さよなら銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/11(日) 21:38:24.83ID:unyuRmfz0
1000年女王はクソ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。