>>394
>メーカー側に責任を負わせるにしろ賠償の準備金の確保は必須になるし、開発者やサプライヤーが吹き飛ぶ可能性だって高い
>そういう諸々の事情でどの立場の人も納得出来る落とし所が見つかるまでは、完全自動運転を一般向けに販売開発するって流れは難しいと思う

補償なんてのは自動車保険で自動運転特約を設定すりゃいいだけ。

そもそも、誰が運転しようが100%事故はないなんてありえないし、それでなくちゃダメなんて言ってたら永遠に前に進めない。
ただ人間が運転するよりも事故率を減らせるレベルにすることは、現状から考えてそれほど難しくはないと思うけどね。
もしも、レベルに達しても完全自動は100%じゃないからダメだ、人間に運転させるって方が不合理だし。

やらない言い訳ばっかり考えるより、合理的な判断で前進した方が良いと俺は考えるけど。
ただ日本人はこの手の決断は苦手だよね。セグウェイも解禁されなかったし。