X



DAIHATSU】ロッキー&ライズ 44台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 08:07:47.43ID:7x66dN3Y0
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
http://toyota.jp/raize/
諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 43台目【TOYOTA 】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1621483431/
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:50:34.52ID:ueB2a/lb0
>>693
抽象的ってw
具体的に、だろw
だから、君のように廉価グレードを選んじゃうと色々と面倒臭い事も自分でしないといけないし、あったらいいなぁ、という機能も諦めざるを得ない訳よ
残酷だけど、みんなよりお金を落としていないんだから、それなりの覚悟、諦めが必要って事
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:53:02.07ID:ueB2a/lb0
>>694
だーかーらー、ロービームでさえ光軸調整をサボったら相手にとってはハイビーム相当なんだよ
手動だと色々大変だし、君みたいな人が知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけてんだよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:20:57.68ID:QvUlzET20
ストーカーの脳内では
自分の思考のすべてが素晴らしいから
wかなうわけないw

妄想ストーカー来てんね II

・当人は実車持っていない
 自慢の情報や写真はすべてネットや各種媒体からの拾いもの

・以下をよく使う
 「ワタクシ」「妬」「ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄」→推奨NGワード

・グレードや装備の差、カラーリング、駆動方式の違いを
 強調し続け差別化、ひたすら対立を煽る

・あーだこーだとどうでもいい・些細なことを
 コネくりまわし、何連投もしゃべり続ける

・なぜか異様にロッキーに肩入れ、そしてライズを執拗にディスる

・だれも触れてないのに、昔スレのことを唐突に語りだす

・相手にされないと今度はIDをコロコロ変え
 複数スマホを使い、成りすまし自演で荒らしだす
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:29:57.21ID:rdAO79Am0
>>699
妬み過ぎw
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:43:40.24ID:zzHERCLJ0
   発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´   (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   ∨ ` ̄
            /   ..:.:./       丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 06:39:01.11ID:lTU41dl70
高グレードといってもいらない装備ばかりだな。電動パーキングブレーキが付くでもなく、旧式スマアシと内装の安っぽさはどうにもならん。

最高グレードの予算出せるんだったら別の車選ぶわな。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 08:22:03.68ID:TyRb0fmW0
ライズXS買ったけど値引きして乗り出し180万。
この値段ならなんの不満も無い。
最初マニュアルエアコンはどうかと思ってたけど、オートエアコンでも温度や風量はいじってたからそれと何も変わらんかった
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 09:05:38.44ID:A6CT5yIP0
ヤリスG買ったけど値引きして乗り出し180万。
この値段ならなんの不満も無い。
最初ライズのXSでもいいと思ったけど、同じ価格帯ならヤリスGの方が排気量も大きいし装備も乗り心地も上ですとディーラーにすすめられた
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 09:26:18.56ID:rI8oAHxW0
ハスラーターボ4WD買ったけど値引きして乗り出し180万。
この値段ならなんの不満も無い。
最初ライズのXSでもいいと思ったけど、同じ価格帯ならハスラーの方が税金.維持費も安いし装備も乗り心地も上ですとディーラーにすすめられた
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 09:54:16.61ID:vGZNeD+r0
愛車とのカーライフにおいて、気になっている事が無い、不満が無いと言い切る人は余程の能天気な人か、自分は馬鹿です、と宣言しているようなもの。
クルマ所有者の数と同じだけ、愛車に対する不満というものは存在する。さまざまな人から挙げられた千差万別な不満について、それぞれの不満が解消できるグレードや不満解消のためのテクニックなどを考察してみましょう。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:47:32.94ID:9uDwt8Gr0
不満ならトラブルなく他人と共感しアピールできると考える浅はかさw
よくあるパターンに乗ることしかできない人間付き合いの人
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:54:46.00ID:gXJ9265z0
先週の日曜の朝、都内某所
トヨタ車愛好家たちが集まる小さなサイトのドライブオフ会が開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは5人
ランドクルーザーにプラド、RAV4、C-HRにヤリスクロスと役者は揃い踏みだ!
その輪の中へ、俺は自慢の愛車のライズで乗り付けた
「おはよう!ライズオヤジです、今日はよろしく!」
舐められないように元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「え?ラ…あ、お、おはよう」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ハリアーに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のハリアーオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるハリアーオヤジさんだ
「あ、どうも!ライズオヤジです!よろしく」
俺が挨拶をすると、ハリアーオヤジは眉間にシワをよせて、俺と俺の自慢のライズをジロジロと見てきた
「え〜っと…ライズオヤジ君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?悪路をガンガン走るオフっすよね?」
「うん。で、君の車…それダイハツ製だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を非トヨタ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「かなりの悪路だよ…君のライズじゃ厳しいよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてハリアーオヤジは苦笑いしながら言った
「君のライズはFFだから悪路でスタックしちゃうよ。オフ会の参加条件をちゃんと読んで来たの?」
スマートフォンでググる。そこには確かに「トヨタの4WD車で悪路を走ろう会」と書いてあった
「百歩譲ってダイハツ製のライズで来てしまったのは仕方ないにしてもさぁ、致命的なのは君の愛車って4WDじゃ無い方のなんちゃってSUVだから(苦笑)」
「な、なんちゃってwww」
「致命的ぃ〜w」
また爆笑の渦が起こった
居た堪れず俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:56:28.03ID:gXJ9265z0
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のドライブオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ハリアーオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ライズオヤジ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:55:37.89ID:TyRb0fmW0
>>708
そもそも欲しいものが何でも買えるような人はライズなんか見向きもしないし、このスレ見るわけない。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 13:57:04.78ID:HmBWRZBv0
金額マウントはキリがないから身の丈にあった好きな車乗れたらいいじゃん
なのに小さい方が生活環境に合ってるとか通勤用に最適とかもっと高いの買えるけど他にお金回したほうが賢いとか言い訳してる人見ると劣等感あるのかなとモヤっとする
セカンドカーとしてならともかくお金あってSUV好きならみんなランクルとかディスカバリー買うでしょ
自分が買える範囲で最高の選択をしたと思えばもっと幸せになれるよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:11:24.53ID:4RkQcNvt0
やっぱ10年乗るなら上位にしときゃよかったなあ。もっとオプションの話も詰めれば良かった。今から契約する人には絶対上のやつ進めるわ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:24:13.38ID:sfqbQ6rC0
>>720
同じライズユーザーでもFFのXSどまりの人とZの4WDの人では温度差がある。

>>726
ほぼ同意だけど、ランクルとかディスカバリーはデカ過ぎるw
笑うポイントはトヨタブランドにすがったり、4WDを選べるSUVなのになんちゃっての方のFFモデルに甘んじている所。しかも支払いが残クレだったりね。

>>727
OEMの方にしなかった点だけは評価できる。後は今回学んだしくじりを次回購入時に活かせばきっと大丈夫。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:42:32.28ID:Xby7R6if0
通勤用に最適とかもっと高いの買えるけど他にお金回したほうが賢いとか言い訳してる人

みんなよくわかってるなw まんまだなw
スレ違いの市場がどうしたこうしたとか、勤めています、とか曜日時間帯関係無しに五月雨的に恥ずかしいレスを連発してりゃ、そりゃネ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:54:20.21ID:vGZNeD+r0
>>731
>ライズオーナーだけど
>自分が乗ってる車についてそこまで考えたことないわ
ある面、それはそれで幸せ。
何事に於いても深く考える習慣の無い人も世の中には必要。
必要なんだけど、そういう人が増え過ぎると世の中にコピー商品が蔓延したり、違法アップロードが横行したりする遠因になるんだよな。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:58:18.97ID:zcXYU6Cs0
>>729
あんだけいかついRAV4ですらFF設定あるからなぁ・・・
個人的にはSUVはもう車の形としてのフォーマットだと思ってる
非雪国で街乗りしかしないし見た目がかっこいいからって理由でFFグレードの選択もありだと思うよ
本人が満足するのがベスト
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:12:42.56ID:vGZNeD+r0
>>739
まぁ価値観は人それぞれだからそういう選択や考え方も尊重しますよ
逆に都会派SUVのハリアーやC-HRなんかはFFの方が似合うかも知れませんね
ちょっとドロ臭いSUVのRAV4やライズなんかは、やっぱり4WDが似合うと思いますけどね

笑うポイントは駆動方式云々ではなくて、みんなもよく知っているある特定の人から漂う「必死感」なんですよw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:15:46.86ID:4sPlmI+c0
おさらい。

粘着妄想ストーカーの特徴及び見分け方

・当人は実車持っていない
 自慢の情報や写真はすべてネットや各種媒体からの拾いもの

・以下をよく使う
 「ワタクシ」「妬」「ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄」→推奨NGワード

・グレードや装備の差、カラーリング、駆動方式の違いを
 強調し続け差別化、ひたすら対立を煽る

・あーだこーだとどうでもいい・些細なことを
 コネくりまわし、何連投もしゃべり続ける

・なぜか異様にロッキーに肩入れ、そしてライズを執拗にディスる

・だれも触れてないのに、昔スレのことを唐突に語りだす

・相手にされないと今度はIDをコロコロ変え
 複数スマホを使い、成りすまし自演で荒らしだす
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:19:50.58ID:vGZNeD+r0
これ、ごく一般的にライズに行き着いた人には当てはまらないんだけど、見え隠れする劣等感でもって執拗に製造元やそのディーラー、元モデルをひたすらディスる、例の人ねw

支払い方法、モデル選択、色選択、オプション選択、駆動方式選択、等等、全てに於いて「しくじり」まくって逆恨みして大騒ぎ(苦笑)

他車ユーザーがこのスレッドを覗いてライズを選ぶ奴ってみんなこんなのなのか?って思われたら嫌じゃん?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:31:54.09ID:vGZNeD+r0
思えば購入当初から言い訳、嫉妬してたんだよなぁ、この人
ほぼ同時期の購入だったんだけど、貰えなかったミニカーに嫉妬、サービスしてもらえなかったサイドバイザーに嫉妬、有償ツートーンに嫉妬、4WDに嫉妬、諦めたオプションのBSMやアラウンドモニターに嫉妬
挙げ句の果てはナビにまで嫉妬、ですよ


733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/01(木) 14:42:32.28 ID:Xby7R6if0
通勤用に最適とかもっと高いの買えるけど他にお金回したほうが賢いとか言い訳してる人

みんなよくわかってるなw まんまだなw
スレ違いの市場がどうしたこうしたとか、勤めています、とか曜日時間帯関係無しに五月雨的に恥ずかしいレスを連発してりゃ、そりゃネ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:37:13.02ID:vGZNeD+r0
後なんだっけw
そうそう、コーティングにも嫉妬されたし、スピーカーをグレードアップした事にも嫉妬されたよなぁ…

極め付けは支払い方法とその金額差にも嫉妬されたw
なんだかんだでトータル100万円位違うもんだから、その事にも嫉妬(苦笑)
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:47:10.27ID:vGZNeD+r0
昨日年度末を無事に終えて、比較的暇な本日のコチラw

一方、曜日時間帯関係無く連日連夜、嫉妬の炎を燃やすか、訳の分からない「自慢」レスを投入してくる「サンデー毎日」の初老の狂人w

ま、狂人のお陰で本来ならもう落ち着いたであろう、購入時のワクワク感が継続(苦笑)
ある面、ありがたいわ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:57:06.37ID:vGZNeD+r0
>>762
何をおっしゃる、尊重してますよ?w
「こう思う」と言うのはお互い様で、FFのRAV4がアリってーのも考え方としては「アリ」

グローバルなトレンドとしてはSUVを「クロカン」的に見るのでは無く「現代版クーペ」的に捉える方が多数ですからね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 16:04:53.33ID:vGZNeD+r0
これね、トレンドっても潮流は気紛れに変わっちゃうからこの所謂「SUVブーム」もいつまで続く事やら…

乗り心地や走行性能はセダンタイプに劣る、使い勝手や積載性なんかはワンボックスタイプに劣るこのSUVタイプ
流行でみんな飛びついたけど、使ってみたらやっぱりセダンにゃ戻れないけどワンボックスの方が良いなぁ、って潮目にいつ変化してもおかしくないだろうね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 16:27:52.54ID:vGZNeD+r0
話が脱線気味になってしまったけど…(苦笑)

個人的な意見としては、このモデルを選択するのであれば、やっぱり4WDモデル推し、ですな

出来ればOEMじゃない、本物の方
やっぱり>>714-715のエピソードで暗喩されている通り、ライズやルーミーのようなOEM車だと肩身が狭い場面が多い
まだルーミーの方が本家本元のトールより優れる面は垣間見られるけど、敢えて何かと劣るように仕組まれた、幼児が「格好悪い方のロッキー」と呼ぶライズを選択する理由は少ないでしょう

FFを選ぶのであれば、乗り心地や使い勝手に優れるコンパクトカーは昔ほどの選択肢は望めないにしても、まだまだ沢山ありますからね
フィットにヤリス、ノートEパワー
走りを極めたいならスイフトスポーツ、GRヤリス

ファミリーカー的な使用用途なら、それこそフリード、シエンタ、ステップワゴン等、選び放題
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 16:38:04.25ID:vGZNeD+r0
>>779
>そこまでわかってるならFFライズをなんちゃってSUVとかって貶す必要なくない?

>>780に貴方向けの回答も含まれています

ライズに限らず、例え高価な輸入車モデルでも、SUVでFFなのは「なんちゃって」です
それで良しとするか否かは各々の人達の考えを尊重します

そして殊更に特定のモデルの特定の駆動方式を貶している訳ではなく、薄々ご理解頂けているとは思いますが、ワタクシが貶しているのは、例の狂人だけですよw

貴方達みたいな善良な人達の気を悪くさせる意図は全くない
とばっちりで、ついついそうなるのは申し訳ないですけど、昔からここのスレッドの関係性を知っている人達なら、周知の事なんです
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 17:00:58.13ID:vGZNeD+r0
つまるところ、このサイズでこれだけ頑張ったSUVってーのは発売されてかなり経過するのに未だ他社からの追付が無いってのも誇らしい反面、他社さん、もっと頑張れよって気持ちと半々

ライズが売れれば売れる程、本家本元のロッキーが燦然と輝く訳で、ありがたい事です

ま、流れ次第では何度もココで語ったようにライズオーナーになっていた可能性も当然あったわけで、こればかりは運と言うか、縁と言うか…

まー、自営で経営状態が良くて車もリースなんかで賄えるなら、それこそ輸入車や、ハイエンドモデルを所有するんだが(現にそういう取引先の中小企業のオーナーさんは沢山いらっしゃる)、こちとら世間の平均よりは多少恵まれているとは言え、悲しいかな、雇われの身であり、自腹での車購入

ダウンサイジングの乗り換えで、小さくて新型でSUVって言えば一昨年の時点ではこれかライズしか選択肢がなかった次第ですな
実質、一択ですけど…(苦笑)
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 17:24:09.47ID:vGZNeD+r0
という訳で昔からの住人には耳タコなお話ですが、一応400万円迄、という予算で1番良いモデルに贅沢にオプションを盛って、コーティングを含むアフターも完璧にしてみたらどうなるか、という事をやってみた訳

良くそれだけ出すなら〇〇の何某が買えるのにってお話も多々受けますが、そこはダウンサイジング、SUVという軸がブレずにあるのでアウトオブ論w

これね、特に今後のワタクシより若い人達向けのアドバイスなんだけど、買えるなら出来るだけ上のグレード、オプション、色などの妥協は禁物

結局、額面通りだとホント高くなっちゃうけど、それはあくまで額面であって、安いグレードでオプションケチってたいして値引して貰えない人と大胆に値引きして貰えた今回だと、ホント差がない(苦笑)

そりゃ例の人よりかは100万円程違うけど、中身を見るとそれ以上の価値、満足感の違いが発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています