X



DAIHATSU】ロッキー&ライズ 44台目【TOYOTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 08:07:47.43ID:7x66dN3Y0
ダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズのスレッドです。

公式サイト
ロッキー
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
http://toyota.jp/raize/
諸元
全長×全幅×全高:3995×1695×1620mm
最低地上高:185mm
ホイールベース:2525mm
エンジン:直3DOHC+ターボ
排気量:996cc
最高出力:72kW(98ps)/6000rpm
最大トルク:140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm

前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 43台目【TOYOTA 】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1621483431/
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:04:53.97ID:7CuC6aS30
コレ書く間にも怨念レスのオンパレードですよ、みなさん(苦笑)
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:05:44.72ID:7CuC6aS30
一体いつ寝てるんだろうね、この基地外さんってw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:08:07.92ID:7CuC6aS30
律儀に1レス毎にIDコロコロさせる「残念ブラザーズ」長兄のすっとこどっこい(苦笑)

さすがは初老ニートw 曜日、時間帯お構いなし(苦笑)

https://i.imgur.com/fannBXI.jpg

https://i.imgur.com/fXalPbB.jpg
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:13:51.13ID:7CuC6aS30
>>378
飛行機飛ばしまくって同じip拾っちゃったね(苦笑)
コロコロ出来ずに残念だったな(苦笑)
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:15:34.58ID:7CuC6aS30
さて、ここらで放置しますかw
「相手」してもらえて嬉しかったダロ、コロ助ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:26:38.14ID:6KRmdNnO0
おさらい
カネなしの異常妄想ストーカー

・当人は実車持っていない
 情報や写真などは、全てよそからの拾い物

・以下をよく使う
 「ネタンドール」「妬み」「コロ助」「残クレ」「ぶっちゃけ」「さておき」「ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄」
 →推奨NGワード

・なぜか異様にロッキーに肩入れ
 そしてライズを執拗にディスる

・グレードや装備の差、カラーリングの違いを
 強調し続け差別化、ひたすら対立を煽る

・あーだこーだと些細なことをこねくりまわし
 ひたすら何連投もしゃべり続ける

・だれも触れてないのに
 昔スレのことを唐突に語りだす

・相手にされないと、最後はIDをコロコロ変え
 成りすまし自演で荒らしだす
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 10:09:10.11ID:dY2z0PR90
>>326の人も含めてより良い音で聴きたいっていうのは理解出来る
理解出来ないのはコロ助ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄みたいなしょぼくれ装備で「我こそがスタンダードっ!」みたいに必死に「良いモノ」を否定してくる輩(苦笑)
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 10:11:25.98ID:dY2z0PR90
ま、コロ助ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄程度の人間って、思想もカキコミも装備も全て「残念」(苦笑)

残念ブラザーズの長兄だけあるよね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 10:41:51.58ID:dY2z0PR90
>>396
そうだよなぁ、残クレ残念ベージュだと所有者欄は「トヨタファイナンス」だもんなw
持っているとは確かに言えませんな、ストーカーのしくじりコロ助ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄さんw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 12:28:04.88ID:9WciKVPG0
ちょっと教えて下さい
ライズのZなんだが日中の明るい時でもヘッドライトって常時点灯?
メーター内の表示もオートとポジションのマーク緑色で表示されてる。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 12:31:52.28ID:ucskO/Un0
メインライトは周囲の照度を感知してますよ
トンネル内や屋外以外は
ある程度周囲が暗くなると自動点灯
それまではデイライトのみです
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 13:04:54.89ID:9WciKVPG0
>>411
早々、ありがとうございます
3日前に納車されてナビ付けて発覚
寺に相談します。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 13:41:28.58ID:jFy83dai0
>>415
レバーは中立です、
ちなみにオートライトでヘッドライト消灯の場合
メーター内のLEDは消えますか

https://i.imgur.com/Ys1pS6m.jpg
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 13:48:07.63ID:jFy83dai0
>>417
ありがとうございます
ヘッドライトが常時点灯では無いことがわかり助かりました、
じゃ良いカーライフを
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 15:38:09.99ID:qsCZauhC0
車初心者です、ロッキー(ライズ)かヤリスクロス迷ってます。
ロッキーのスマート運転サポート的なやつ各種は便利ですか?
あと、スチールホイールとアルミホイールの違い教えて欲しいです。アルミの方が気持ちカッコいい程度ですか?
ホイルは後で入れ替えればいいし割とどうでもいい?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 16:10:02.50ID:H2K1qlrI0
ライズは、トヨタ的には
「普通によく走る1000ccクラスの車」ですよ
条件に合う人が淡々と乗りつぶすためのクルマです

ダイハツ視点では
とんでもなくいい車かも知れませんがw
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 16:23:59.86ID:qsCZauhC0
>>426
そうですね。ライズのスレなのでライズの話からですね。
Zグレードのみ搭載の、ACCとかLKC他って、あるとめちゃくちゃラクですか?
高速道路専用?後付はできないんですよね?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:40.89ID:w5BckyFt0
車初心者です、ダイハツのライズ(ロッキー)とトヨタのヤリスクロスとホンダのフィットかベゼルで迷っています。
いちばん女の子にモテそうな車はどれですか。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 18:43:31.70ID:qsCZauhC0
ACC他を付いてないグレードを購入して、やっぱ付けとけば良かったなーって思う人 居ますか?

あと、こっち買ったけどヤリスにしとけば良かったな〜って後悔してる人 居ませんかね?そういう話 聞きたいです
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 19:18:02.22ID:qsCZauhC0
ヤリクロスもコンパクト無理やりSUV系でしょ そんな変わります?
今、ライズだけ試乗したんですけど1000ターボって結構凄いなって思いました。前乗ってた1600とそんなに変わらん
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 19:36:08.51ID:ZLJTAuX40
>>439
女ってカクカクしてるの好きだからライズだな
ベセルもいい感じだから2番手
ヤリクロなんかで来られたら1日機嫌悪くなるだろうな
包茎フェイスだから生理的に嫌悪される
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 19:37:25.61ID:dZR5OfpC0
>>444
残念なことに1500NAヤリクロとロッキーの性能ほとんど変わらないのよ
0-100とかの純粋な機動力が
ハイブリじゃないヤリクロ買っちゃった人はかなり残念な人
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 21:39:56.15ID:+YXjhlTd0
>>454
>こいつは令和版のシャレード、
>スターレットとかカローラIIみたいなもん

お年を召いた方だと存じますが、シャレードデトマソターボはもっとじゃじゃ馬だったでしょう
スターレットは今で言うパッソやブーン、カローラUは今のポジションだと難しいけど、トヨタ括りで言えば強いて言えばヤリス、かしらねぇ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 21:49:59.87ID:+YXjhlTd0
昔は良かったよね。
全てのメーカーが凌ぎを削っていたから。
所謂、ボーイズレーサー全盛の時代。
三菱はミラージュ。
ホンダはシティにかっこインテグラ。
日産はパルサーEXA。
トヨタはかっ飛びスターレット。
ダイハツはシャレードデトマソ。
マツダはファミリアXG。
スズキは、何だっけ?w
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 21:51:43.58ID:ISdnFWs40
>>452
ロッキーガチ勢ですか
乗り味ってのが意味不明なんですけど
基本的に車高低いスポーツ系が乗り味の良い車になるんですか?
椅子の質感のこと?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:00:04.14ID:+YXjhlTd0
>>459
ところでロッキーガチ勢って何なんだよ?
ロッキーのOEMがライズなんだからバーサスしても意味無いだろ
そんなにイキリ倒しなさんなw
乗り味はライズロッキーは駄目駄目だから安心しなさい。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:11:31.46ID:h0nF6zRE0
>>459
「ロッキーガチ勢」ワロタw
何やねんソレ
心の底ではトヨタオリジナルの後から出たヤリスクロスが憎たらしいし、このモデルのオリジナルのロッキーが憎たらしいしんだろ?

トヨタバッチに飛びついてライズを選んだら、後からから理想のヤリスクロスが出て買った奴が羨ましいってか?w
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:23:28.79ID:zUmnumu/0
んなもん、ブランドに縋る色眼鏡を外したら、どっちかマトモなデザインか、馬鹿でもわかるだろw
https://i.imgur.com/0KrWXeT.jpg

一部の田舎者のDQN気質の輩はルーミーやライズの一昔前の大口かっぴろげの一昔前の「トヨタ顔」を支持するんだろうけど
トヨタも進化してるよ?
これからはヤリスクロス顔がトヨタの本流
時代遅れの田舎者気質の輩には受け入れ難いんだろうけど…
そんな輩はライズ、ルーミー顔で喜んておきなさいよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:35:55.94ID:5QOTsJV10
>>462
まぁまぁ、そんな追い詰めなさんな
この人達も、時期がズレてたらみんなヤリスクロスを買ってた人達なんよ
言わば、トヨタとダイハツの大いなる社会実験の犠牲者なんだよ、これ
https://imgur.com/gallery/iJ1JnOm
この内装を諦めて子供地味た赤いパイピングの入った内装で我慢して(我慢できない輩はシートカバー導入)、トップグレードが「子会社」のオリジナルのセカンドグレード相当って、どんだけメーカーに舐められてんだって事w
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:41:05.53ID:5QOTsJV10
トップグレードでありながらBSMはオプションってどんだけ罰ゲームだよ?w
「子会社」のトップグレードは標準装備だよ?

深く考えずにオプションつけ損ねた奴、無茶苦茶居るだろw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 22:54:50.38ID:faY9AyLR0
ヤリスクロスオーナーの俺様
ライズオーナーはご愁傷様
ロッキーオーナーはおめでとう
最後までロッキーと悩んだ
内装はロッキーのプレミアムには完敗
よく考えないと
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 23:12:48.49ID:LNAE/TEI0
白状するとライズはトヨタ車だと思ってた、
馬鹿だったな、俺
ロッキーにしておけば、こんなにコンプレックス持たなくて済んだんだろうな、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況