>>977
インテリジェントライトシステムは走行状況に応じて数種類の照射範囲から自動的に選択される方式。
このあとに後期GLCから採用されたのがマルチビームLEDヘッドライトで、片側84個のLEDを独立して制御して、対向車や先行車などのみをスポットで照射しない方式になった。
アダプティブLEDライト(これはBMWの言い方だった、正しくはDIGITALライト、らしい)は、片側84個だったLEDが130万画素のLEDとなり、道路に絵や文字を書けるまでに高度な制御が可能。これが採用されたのは新型Sクラスに続いてW206、S206が二番目。ただし、道路に文字を照射したりするのは国交省の認可が降りてないので封印。
ヘッドライト形状がどっちがカッコいいかは主観次第なので、優劣ポイントには挙げなかったよ。
自分は206のライト形状好きだし。