X

【W205】メルセデス・ベンツCクラス116【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/11(金) 21:53:01.56ID:HRM8Ok0BM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html

前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス115【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619407337/

次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/10(火) 10:27:40.87ID:BRlsPNXe0
>>616
バンパーにシルバーの加飾があるかないか程度よ
そこの形状がちょっと違う
2021/08/13(金) 09:36:37.40ID:KsE/aJb50
ヤナセって個人情報漏らすんだ
https://twitter.com/newjackeynew/status/1425940390197166082?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-OdYD [49.104.8.194])
垢版 |
2021/08/13(金) 09:54:11.68ID:nEIl37dGd
>>572より>>562のホイールの方が格好良いな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-jY9T [106.128.148.61])
垢版 |
2021/08/13(金) 10:51:44.75ID:MyDBKVyqa
初メルセデスだったんですが、他のメーカーに乗り換えます。メルセデスミーってデーラーいかなきゃ解約出来ない?
2021/08/13(金) 11:22:46.50ID:sclxfw3p0
>>619
そりゃあ43のホイールですから
2021/08/13(金) 12:18:33.67ID:wdroEmSwd
なんちゃって43より63の方が良いよね
2021/08/13(金) 12:33:39.46ID:5vmNkoRT0
>>619C250のホイールじゃなかったか?
2021/08/13(金) 12:50:08.42ID:JbhDYnL/d
エンジンは63のが良いけど見た目は43の方がアーバンよ
2021/08/13(金) 20:04:34.18ID:XywG/Sbn0
墓参りの後寺の本堂に拝みに行ったら
Audi乗りの住職がガン見してきた
いやいやあなたのA6のほうが立派ですから、とw
2021/08/13(金) 20:29:51.72ID:V5M6/xRQM
audiってbmwにボッコボコにやられてるイメージしかない
若者も乗らない車
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-kHpr [126.166.179.235])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:30:55.97ID:A2K4mL8Yr
SかEと勘違いしたんだろう。よく似てるから。
2021/08/13(金) 21:54:40.33ID:OgIHA321d
立派な車だと思って見てたんじゃありません、見事にハゲ散らかした頭だなと思ってガン見してしまいました
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b38-iWai [112.70.175.90])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:45:27.22ID:SdAE7giT0
車検に出してきました(後期の最初の登録組)。
車検だけだと諸経費込みで14万ほど、メンテナンスプラスだと24万円ほどになります。1泊2日で戻ってくる予定です。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efc5-QPE4 [39.110.105.20])
垢版 |
2021/08/14(土) 22:18:18.14ID:sp6ax9/b0
>>629
参考になりました。ありがとうございます。
2021/08/15(日) 01:43:18.63ID:1mLvK/3+0
>>629
メンテナンスプラスだと24万ほどになります?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b38-1+Eo [112.70.175.90])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:32:46.47ID:/rcJGjsH0
>631
24万ほどというのは、車検の費用で自賠責や重量税などの総額のことです。
メンテナンスプラス分は143000円です。ディーゼルだと187000円になるようです。
http://www.mercedes-benz.jp/myservice/service_program_list/index.html
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-oR4T [124.140.110.75])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:35:25.09ID:rOgclT9B0
Cクラス205前期のナビですが、
モニターにナビ画面を映している場合は、音楽はモニターをいちいち切り替えるか、
インパネのメーター中央にメディアを設定しないと、音楽の曲選択はできませんか?
理想はナビ画面のままで、コマンダーで音楽も選曲できれば理想なんです。
2021/08/15(日) 10:53:19.22ID:FymCKXtPd
タッチパッドを下の端から上へフリックすると選曲出なかったっけ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb88-oR4T [124.140.110.75])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:59:21.08ID:rOgclT9B0
>>634
ありがとうございます。
試してみます。
2021/08/15(日) 11:27:24.61ID:xUfGbGjn0
タッチパッドの下真ん中押したらナビ画面の下にオーディオ選択が出てきたような
2021/08/15(日) 12:44:44.00ID:nsLXNkjy0
今注文しても手に入る?
2021/08/15(日) 12:59:47.81ID:zbs+Ltbw0
>>633
タッチパッドの下に3つボタンがあって真ん中を押す→ジョグダイヤルで選曲
今かかってる歌手、曲名がナビ画面の下の方にしばらく表示される間に操作
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f58-O0dC [211.15.251.177])
垢版 |
2021/08/17(火) 20:27:46.08ID:9zLSw1zJ0
今更だが、ボイスコントロールでどこまでできるか試してる。今日は、手動でデフロスターを入れたら、暑くなったので、ボイスで温度を下げようとしたら、デフロスターがオンですと返されので、デフロスターオフと言ったら認識された。
2021/08/19(木) 05:42:29.02ID:zPwBbOjGM
Cのオールテレイン発表されたね
2021/08/20(金) 22:12:53.36ID:qZk3QLex0
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a7bc3a02427a28d83ba4884bf371dcbe13bb87
またリコールですかそうですか
BSGかと思いきや前期の話
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kldw [133.159.150.224])
垢版 |
2021/08/21(土) 01:27:49.76ID:RIF+G9MfM
C180関係ないよね
2021/08/21(土) 02:59:03.76ID:mCB4NL6aa
>>641
火災ですか、明らかになっただけでもけっこうな数に感じますね
でもメルセデス乗るならみなさんも火災のひとつやふたつは覚悟してるでしょうし
2021/08/21(土) 09:00:35.56ID:7i4LWOU6M
>>643
火災なんてチョン国でBMWに乗りでもしない限り普通は起きないだろ
2021/08/21(土) 09:06:35.95ID:qd48q/RrM
>>644
あれ、実質韓国製なんだっけ?
2021/08/21(土) 09:15:56.88ID:7i4LWOU6M
>>645
そうではないから謎だと聞いたことがある

B級国にふさわしいB級品を選んで輸出しているのか、A級品でもキ印が乗るとおかしくなってしまうのか
2021/08/21(土) 09:26:21.05ID:US7hzSTF0
>>646自国メーカーに部品作らせろってもめて韓国は韓国で作った部品使ってるでしょ
中国も
2021/08/21(土) 09:27:41.44ID:US7hzSTF0
例えるなら日本以外全てボッシュ使ってるのに、日本のヘッドライトだけ小糸製作所みたいな
例えね例え
2021/08/21(土) 09:33:40.43ID:qk5emOHuM
>>647
へーそうなのか
それなのにBMW本社にこぞってクレーム入れてたとは、さすが鮮人
2021/08/21(土) 09:53:07.79ID:Tz7A1RHHa
火災Deathベンツ
2021/08/21(土) 12:52:53.67ID:W0Og54nad
>>649販売店に訴訟みたいよ
(日本で言うなら)独占禁止法に引っかかるぞ!
BMW韓国が販売する車には韓国の会社で部品つくらせろ
その部品(ディーゼルの煤を焼ききるやつ)が原因で火災多発
韓国の部品のせいだ→そんなことはない世界で起きてる→BMW「リコールにするよ」→日本では火災起きてないけどリコール

韓国人→BMW韓国の販売店に一人50万円の集団訴訟
2021/08/21(土) 13:16:15.18ID:x7k4eSqg0
>>651
まぁめちゃくちゃな国だよな
2021/08/21(土) 14:01:39.04ID:W0Og54nad
>>652自分に害がなければなんでもいい
そんなんだしな

それにしてもわざわざ海外から持ってきてるのに本国と同じ価格ってすごいわ
2021/08/22(日) 00:34:20.29ID:GRvkUYvG0
リコール対象初めて。
1年位前、エンジン警告灯点いてエンストしそうになったのはこれが原因か。
半年前、バッテリー交換したけど、オルタネーターの不具合なら関係あったのかもしれん。
リコールってディーラーから連絡来るのかな?
2021/08/22(日) 01:02:20.57ID:JG/f+Krcd
>>641
yahooコメントが国産最高になっとる
2021/08/22(日) 02:21:32.29ID:d47sm3VR0
>>655国産のリコール、レクサスのメンテナンスしてなかった事件
もうどれもこれもよ
2021/08/22(日) 02:22:33.92ID:d47sm3VR0
>>654そのうち葉書が来る
どのくらい時間がかかるのかわからないけれどオルタネーター交換なら預けだから代車混まなくなるまで待つかな
2021/08/22(日) 07:04:34.61ID:vRgKJg0p0
今回のリコール、制御プログラムを書換える、とあるけど、自分でしたコーディングも上書きされちまうんかな?デイライトとテレビ、アイドリングストップのラストメモリー化しとるけど。
2021/08/22(日) 09:11:21.97ID:nNq0Rupap
全てリセットだろうね
再設定で修理業者が儲かるか
似非パナグリルが入庫断れると面白いね
2021/08/22(日) 11:46:51.61ID:vRgKJg0p0
やっぱりそうか。
ハガキ来たら、一旦戻して持っていこう。
パナグリルてなに?してないけど?
2021/08/22(日) 14:18:47.63ID:GRvkUYvG0
ハンドルのきしみ音が最近ひどいんだけど他にいない?
点検出しても再現できず、様子見ましょうで終わってしまう。
暑い日にある程度長く(2時間以上?)乗ると鳴り始める感じ
2021/08/22(日) 14:48:04.02ID:nNq0Rupap
ギュルギュルって音?
秋になると泣き止む
2021/08/22(日) 14:49:25.25ID:nNq0Rupap
205の右ハンドルはステアリング系弱い
2021/08/22(日) 14:52:31.95ID:p0oTdnJDd
俺も右手ばかりで握ってたから案の定左曲がりになった
2021/08/22(日) 15:00:08.57ID:kO7AC8lLd
>>658
>>659
リセットされないから安心しろ
2021/08/22(日) 15:12:13.26ID:uoSCL1VQ0
>>661
気温が高いと不定期にステアリングの回転と連動して、黒板を爪で引っ掻いたような不快な音がする。
原因不明で、来月入庫予約済。
2021/08/22(日) 15:20:19.87ID:U+YD289p0
>>659
グリル交換で入庫できないとか、おまえD行ったことあるの?
恥ずかしいからもうレスすんなよ
2021/08/22(日) 17:53:23.37ID:23rIhY/B0
グリル替えた車で行くの????

罰ゲームじゃん
2021/08/22(日) 18:15:47.75ID:27sGi23p0
>>668
http://hissi.org/read.php/auto/20210822/MjNySWhZL0Iw.html
2021/08/22(日) 19:06:34.15ID:ZgmWuANOd
底辺グレーしか買えない貧乏人がグリルやエンブレムでAMG仕様(笑)にするんだな
2021/08/22(日) 19:19:29.22ID:nUaesg9Z0
bm3は入れてあげないけど勝手に追い抜いていく
bm5は常に横に並んでいる印象
bm7はお先にどうぞって感じ
このスレだからかもだけど余裕無さすぎじゃない?一部のお方
2021/08/22(日) 20:18:00.48ID:vRgKJg0p0
>>665
そうなんだ、あんがと。
デイライトとラストメモリーは自分で施工出来るから、念の為戻していくよ。
2021/08/22(日) 20:44:38.07ID:ZVHb6OLqd
>>668
ディーラーでパナメリカーナグリルに変えたCクラス見かけた事ないけど見たら笑うだろうな、運転手の顔が見てみたい
2021/08/22(日) 20:50:31.87ID:OzRVKVnxd
>>673
Cの時点で笑うよねw
2021/08/22(日) 22:18:51.84ID:GRvkUYvG0
>>666
そうそうそんな音。
車内より車外のほうがかなり目立つ
今度、鳴り出したらそのまま整備工場に行ってメカニックの方に聞いてもらおうと思う。
2021/08/22(日) 23:14:01.08ID:cwuPATvK0
>>675
持っていくとなぜか再現しないあるある
後で思うんだよね、あ、スマホで動画撮っておけばってw
2021/08/22(日) 23:58:57.32ID:p7CWb0L+0
>>674
最近Eクラス買ったのか?中古で
2021/08/23(月) 13:06:26.25ID:SxMtXIeZM
>>675
この音ですかね?

https://youtu.be/mgr9SHQIlOA
https://youtu.be/Krpt0ZY9suk
2021/08/23(月) 13:39:46.06ID:cZNIO/GS0
窓開けてハンドルきってタイヤあたりの下から聞こえるキィキィって感じの音はロアアームがへたってるからだよ
よくあるメルセデスの持病
2021/08/23(月) 15:44:44.71ID:0+OLloLr0
持病ならASSY交換じゃなくてボールジョイントだけ交換とかにならねーのかね
本当そういうところはクソだよな
2021/08/23(月) 17:21:49.53ID:Jz82oSATd
動画見たけど
保証期間中に純正品以外を使うと保証が切れてしまったりするのでOEMは使えませんが
保証が切れているのでOEMで安く直せます(純正56000、OEM36000)

保証期間中なら無料だろ…
高々2万円をけちるかよ…

なんかツッコミどころが
2021/08/23(月) 17:27:14.04ID:cZNIO/GS0
純正よりoemのほうが粗悪だと思うけど違うの?
俺ならケチらずに純正一択だな
2021/08/23(月) 17:39:47.01ID:Jz82oSATd
>>682粗悪だよ
本の少し違ったりもある
品質保証なんかがされてるのが純正
されてないのがOEM
あとは工賃がディーラーなら13000/H
良くわからんとこなら11000/H
こんなんかと

俺もディーラーだすわ
2021/08/23(月) 18:28:28.50ID:Y1gzRIty0
>>680
MBに限らず90年代後半からある程度以上の車格のドイツ車で使ってるアルミアームは
ジョイントやブッシュを油圧プレスで圧出するとアーム自体が歪むことがあるんだわ
それでアームごと交換したほうが無難ってことになってる
レクサス上級車やクラウンなんかでは抜けるようにしてあるんだけどね

>>682
中華のスーパーコピー的な粗悪品も実在するし
それこそ解体車から取ったアームを無理やりレストアして塗りなおしたようなものもあるんでw
何とも言えないところもあるけど
アーム自体MBが作ってるわけじゃなくてOE納入してるのはMEYLEとかだから
物によるんじゃないかなとも思う
普通は、特に高年式のうちはディーラーお任せでいいと思うけどね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/WcA [49.98.217.43])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:59:03.77ID:hYJd+e9rd
カブリオレの話題もこのスレでいいんでしょうか?
C180カブリオレの購入を考えているのですが、現行型を買うか新型が出るまで待つか悩んでいます。
皆さんのご意見をぜひ伺えれば嬉しいです
2021/08/24(火) 01:36:13.64ID:SHndnSPa0
カブリオレの話題はちょっと…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/WcA [49.98.217.43])
垢版 |
2021/08/24(火) 02:08:50.47ID:nlsuz1ted
>>686
どこで聞けばいいのか分かっておらず、スレ違いなようでしたら申し訳ないです。ご放念ください、汗
2021/08/24(火) 06:16:05.42ID:g2zfIVDId
スレタイの型番が読めないのか
2021/08/24(火) 06:19:44.70ID:dT/Uz7Iya
どのモデルにせよ旧型はありえない
2021/08/24(火) 15:59:59.64ID:DYpbRrVm0
>>685
新型が正義に決まっている
なんで型落ち買わなきゃいけないんだよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-/WcA [133.201.82.224])
垢版 |
2021/08/24(火) 19:57:55.31ID:UyEPuFXO0
カブリオレ好きな人には申し訳ないが、180しかなくて鈍重だし幌が劣化するとあまり見栄え良くないよ
カブリオレにするならslkとかの方がいいんじゃない?
それに日本じゃオープンに適した季節は秋から冬ぐらいだよ
2021/08/24(火) 21:29:54.46ID:+xVWqdoNd
カブリオレを買うならE450がいいね
2021/08/26(木) 00:08:59.56ID:6sBa70uH0
>>691
カブリオレ買う人は毎年買い替えるから劣化とかいいんだよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/WcA [49.98.155.151])
垢版 |
2021/08/26(木) 16:40:41.27ID:xl357Jl7d
>>693
ほう、そりゃいいね
すぐに廃車ではないからその中古買う人がいるはず
古ぼけた幌のカブリオレたまにみかけるが、あれは中古乗りってことね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-/WcA [60.62.130.157])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:04:52.48ID:r2Fk22Dv0
リコール対応から戻って来た。
コーディングは大丈夫だったよ。
2021/08/26(木) 19:10:31.35ID:SZTd2glrd
この時期の夜、エアコンでフロントガラス外側が結露するのが嫌なんだよな
吹き出しマニュアルで変えて対処してるけどオートで使いたいんだよな
2021/08/26(木) 19:37:34.66ID:3l/mkmDJM
>>695
状助かる
2021/08/26(木) 19:38:03.77ID:3l/mkmDJM
>>695
間違えた
情報助かる
2021/08/26(木) 22:00:50.08ID:Y9Zga3/k0
>>658
どんなツールでコーディングされているか知りたいです。MBはこれといったツールが見つからなくて。
2021/08/26(木) 22:27:48.91ID:bW7LczZr0
自分はリコールついでにプログラムのアップデートもしたらコーディングや車内の色々な設定がリセットされていた
2021/08/27(金) 01:06:03.39ID:n5Ndx4wE0
スレチかもしれませんが、知り合いのメルセデスオーナーが「w205人気でなかなか中古の相場も下がらないんだよね」と言っていたのですが、なぜ人気なのですか?
やはり完成度が1番高いと言われていたりするのですか?
2021/08/27(金) 02:24:48.26ID:mOlDm0BuM
>>701
私の知人も同じことを言ってますよ。
204からガラッとエクステリアもインテリアもグレーアップしているのと中身も良くなっているからじゃないですか?
あとは206のデザインがあまりウケが良くないとか。
だからということで値下がりしないというわけではないんですけどね。
2021/08/27(金) 05:42:57.42ID:cecy45UTM
>>700
プログラムアップデートは、確かにコーディングリセットされそうですね。
ちなみに、アップデート要否は、個人でも分かりますか?
2021/08/27(金) 05:44:53.85ID:cecy45UTM
>>699
尼あたりで売ってる、2万くらいのOBDに刺すやつです。小田オートさんは非推奨ですけどw
2021/08/27(金) 06:15:49.39ID:CccFlm2ja
>>701
オーナーがその発言って違和感あるな
2021/08/27(金) 06:23:39.27ID:cecy45UTM
w205の中古は、安いから一部に人気なんじゃない?
SUV以外は売れてないみたいだし。特にセダンはダメみたいやん。
若い頃のセダン好きを引き摺っている、一部のオッサン(俺含む)は飛びつくw
2021/08/27(金) 07:04:31.98ID:zgLpyPEt0
まだリコールのハガキ届かないなー
2021/08/27(金) 10:15:19.99ID:LqIztZCBd
>>701
おれは1年落ち1万キロの中古を新車価格の半額以下で買ったけどメルセデスの中ではこれでも値下がってないほうなの?
ディーラー認定中古車のC200のAMGラインが330万だったけど、1年前に後期で
2021/08/27(金) 10:55:16.62ID:NHkdJZDH0
>>701が小学生のようなアホな作り話をしてるだけw
2021/08/27(金) 12:22:13.22ID:kHUrd80xd
>>701
お前ちょっと車見せてみろ😊
2021/08/27(金) 12:46:32.92ID:R6mYlhhmF
人気過ぎて玉数豊富

と言うことは?中古山ほどある
よって安い
2021/08/27(金) 12:47:19.52ID:R6mYlhhmF
日本で三番目に売上台数多い外車だぜ
トップ2がミニとゴルフ
三番手にW205
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2591-Lbuf [122.210.111.65])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:39:49.28ID:NbsVg2or0
ほんとどこ行っても駐車場でカブるから嫌ね 色まで一緒とかもう
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-uRyJ [133.106.49.178])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:50:16.07ID:xmJYN33DM
>>690
205のスレですよ
馬鹿ですか?
2021/08/27(金) 15:20:44.04ID:7bsLUIzzd
W206でこれだけ値上げ入っても3位キープしたらまじで凄いと思う
外車のらんひととかレクサス至上の人からするとAクラスとかのコンパクトで売上台数稼いでるとか言うけれど
実際はCなのだからメルセデスのお客って余裕あるなと思う
2021/08/27(金) 17:45:09.03ID:1N7Sk5ZLd
>>715
ゴルフも大幅値上げ
3シリーズ、A4も復活の芽なし
MINIは現状維持だから206程度の値上げなら大した影響はないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況