!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース128
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-c8zY)
2021/05/22(土) 11:51:14.60ID:J7vW7AYV02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/22(土) 13:40:36.00ID:jKQ+MMwU0 乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/22(土) 14:07:05.58ID:hBHtT6QL0 おつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67d3-6D3k)
2021/05/22(土) 14:17:30.59ID:Irc8kNgd0 いちおつ
褒美として剥がしたレジアスエースのステッカーをやろう
褒美として剥がしたレジアスエースのステッカーをやろう
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/22(土) 15:11:05.10ID:zG1TMx56d んじゃあ俺は足置き付けたときに外した発泡スチロールをご褒美にあげちゃう
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-O8LR)
2021/05/22(土) 15:11:55.96ID:sKwLMneFd ガソリン車ってそんな走らんのか?
ハイエースって車重そんなに重くないだろ??
そりゃあ金あるヤツはディーゼル一択だわな、プラドエンジンなんだからなラダーフレーム動かさないかんからパワーあるし
ハイエースって車重そんなに重くないだろ??
そりゃあ金あるヤツはディーゼル一択だわな、プラドエンジンなんだからなラダーフレーム動かさないかんからパワーあるし
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Ifs7)
2021/05/22(土) 15:17:21.92ID:qeztyR0Od 2.7ℓワイドミドルの4WD乗ってるけど結構パワフルだよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/22(土) 15:39:09.16ID:NVyw9d0Aa 前スレの続きw
エンジンオイル自体に気を使ってオイル添加剤も気を使う、ディーゼルワンやバーダルなどの燃料添加剤も定期的に入れる。
これでアタリがついたエンジンは、新車より良く回るし音も静かだよ。
2KDだけどw
エンジンオイル自体に気を使ってオイル添加剤も気を使う、ディーゼルワンやバーダルなどの燃料添加剤も定期的に入れる。
これでアタリがついたエンジンは、新車より良く回るし音も静かだよ。
2KDだけどw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/22(土) 16:04:45.25ID:E71ntPnXp >>7
スロコン付けるだけで大分もっさり解消されて良い感じになるよね。
スロコン付けるだけで大分もっさり解消されて良い感じになるよね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-j8qp)
2021/05/22(土) 17:07:34.99ID:E0Xafdpl0 どちらかと言えばモッサリ側に振ってるわ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/22(土) 17:19:48.93ID:RRGAD5ERd >>10
燃費良くなるの?
燃費良くなるの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/22(土) 18:31:51.14ID:jKQ+MMwU013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/22(土) 18:33:40.10ID:jKQ+MMwU0 13分からスタート
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/22(土) 18:35:04.55ID:OVkm5zJu0 タイムセール祭り
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-x7dy)
2021/05/22(土) 18:40:07.70ID:2s6TtChzd 軽油が70円の時代ならお得感もあったけど
今はガソリンとほとんど値段も変わらないし
わざわざうるさいディーゼルに乗るメリットが無いよ
うに思うわ。
今はガソリンとほとんど値段も変わらないし
わざわざうるさいディーゼルに乗るメリットが無いよ
うに思うわ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-awm5)
2021/05/22(土) 19:22:23.08ID:56Fo5e//017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-O8LR)
2021/05/22(土) 19:41:44.16ID:sKwLMneFd18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffe-g855)
2021/05/22(土) 19:44:21.92ID:p1eUi+X/0 休日にデッドニング頑張ったんだよ
いい感じになってるんだが、内張が収まらないw
下の方のクリップが2個弾かれるw
シンサレート貼りすぎなのか
カロのバッフルとアルパインのスピーカーの
組み合わせが悪いのか、その両方なのか
検索しても失敗談載ってないんだよなー
いい感じになってるんだが、内張が収まらないw
下の方のクリップが2個弾かれるw
シンサレート貼りすぎなのか
カロのバッフルとアルパインのスピーカーの
組み合わせが悪いのか、その両方なのか
検索しても失敗談載ってないんだよなー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-O8LR)
2021/05/22(土) 19:47:51.32ID:sKwLMneFd 私、仕事でボンゴバン(保冷車)乗ってたけど、あれって車重ハイエースと同じくらいなんだよね(冷蔵装置ついてるからノーマルより重い)
んで、ボンゴは1.8Lエンジンなんでそんなに走らないってイメージは無かったけどね
んで、ボンゴは1.8Lエンジンなんでそんなに走らないってイメージは無かったけどね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-awm5)
2021/05/22(土) 19:52:00.37ID:56Fo5e//021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/22(土) 20:35:05.63ID:hBHtT6QL022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Pv0n)
2021/05/22(土) 21:40:13.32ID:M4Vgdgfi0 >>18
鉄板ビスでも打っとけよ
鉄板ビスでも打っとけよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/22(土) 22:32:53.64ID:02Yw0uGJ024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Ifs7)
2021/05/22(土) 22:39:22.14ID:qeztyR0Od >>23
1GDになって静か?にはなったけど 、2.7のガソリン車より静かって事はないよ
1GDになって静か?にはなったけど 、2.7のガソリン車より静かって事はないよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/22(土) 22:48:53.88ID:02Yw0uGJ026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/22(土) 22:53:58.39ID:02Yw0uGJ027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37df-lQiX)
2021/05/22(土) 23:06:05.70ID:ADxhywvJ0 6型オートライト外してやったぜ!
かなり使い勝手がよくなった、スモールにするのに慣れが必要だけど。
かなり使い勝手がよくなった、スモールにするのに慣れが必要だけど。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/22(土) 23:07:49.01ID:eLnT2gtL0 ディーゼルがガソリンより静かは絶対に無いし昔の1KDエンジン等と比較して静かになったとか言っても説得力が無いしなぁ
1TR、1GD両方持ってる俺が言うんやから間違い無い
特にディーゼルは走れば走るほど煩くなって行くから静かに感じるのは新車からしばらくの間とオイル交換直後だけやで
でもまぁ距離走っても1KDより若干静かになったのは認めるけどあれが煩過ぎるだけやw
1TR、1GD両方持ってる俺が言うんやから間違い無い
特にディーゼルは走れば走るほど煩くなって行くから静かに感じるのは新車からしばらくの間とオイル交換直後だけやで
でもまぁ距離走っても1KDより若干静かになったのは認めるけどあれが煩過ぎるだけやw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-u9OH)
2021/05/22(土) 23:48:56.04ID:dzqZB/jh0 1GD +6ATになってから静かになった?
てか
1GD +4ATな 時代あった?
てか
1GD +4ATな 時代あった?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/23(日) 00:01:24.99ID:I60UZoau031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-XmO0)
2021/05/23(日) 00:39:01.02ID:Tu0NPAZD0 ディーゼルが格上でないと死んじゃう病w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/23(日) 00:47:52.38ID:keznMDn4a >>15
その時、ガソリンも90円じゃなかった?
その時、ガソリンも90円じゃなかった?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a54-rLPa)
2021/05/23(日) 01:02:04.62ID:q63eSNUx0 >>27
どうやったの?
どうやったの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 04:16:03.21ID:hMnNTyYSa35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 04:26:08.23ID:hMnNTyYSa 1GD2万キロ、Dレンジの信号待ちアイドリングは新車時より煩くなったけど
Pレンジのアイドリングは変わらず静か
高速のエンジン回転数は80-90で1600回転位、110-120で2000回転位
そりゃ静かだわ
ターボも付いてない2000ccだと倍近く回さないと同じソクドデ走らんやろ
Pレンジのアイドリングは変わらず静か
高速のエンジン回転数は80-90で1600回転位、110-120で2000回転位
そりゃ静かだわ
ターボも付いてない2000ccだと倍近く回さないと同じソクドデ走らんやろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 04:39:45.79ID:hMnNTyYSa プラドもガソリン乗りは見栄っぱりの貧乏やんな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 05:05:50.53ID:THEJ1BVE0 何故か必死なガソナロ貧乏さん
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 05:48:39.61ID:4NoSDqCZ0 まあエンジン音以前に他のロードノイズやらがクソうるせえんですけどね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/23(日) 06:05:28.85ID:IUDUOJBW0 >>36
プラドの2.7とハイエースの2.7じゃ全く意味が違うけどな。
プラドの2.7とハイエースの2.7じゃ全く意味が違うけどな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 06:40:41.03ID:V9/wZTQv0 バカは同じ事を何度も言ったりやったり
ガソリン、ディーゼル論争はアホの怖み
ガソリン、ディーゼル論争はアホの怖み
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-POw5)
2021/05/23(日) 06:56:56.16ID:1YBUQioP042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 06:58:52.53ID:hMnNTyYSa43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-POw5)
2021/05/23(日) 07:04:13.57ID:1YBUQioP0 >>42
バイパスの右車線走らなくちゃいけないときスゲー疲れるよw
バイパスの右車線走らなくちゃいけないときスゲー疲れるよw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/23(日) 07:04:27.05ID:l3A7N11B0 必ずディーゼル乗りがマウント取るとこから始まるんだよな(笑)
必死に弁解してもうるさいもんはうるさいだろ
必死に弁解してもうるさいもんはうるさいだろ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 07:11:36.68ID:THEJ1BVE0 そもそもガソナロとディーゼル四駆じゃ100万円近く変わってくるんだから鼻で笑われてもしゃーない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 07:12:51.62ID:THEJ1BVE0 ガソナロ<キャラバン
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Ez2b)
2021/05/23(日) 07:19:42.18ID:p3Gz4BW+0 お前らたかが乗用車でイキんなよww
これ乗ってる時は仕事か遊びの時でもう1〜2台まともな車所有してんだろ?
これ乗ってる時は仕事か遊びの時でもう1〜2台まともな車所有してんだろ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Ez2b)
2021/05/23(日) 07:20:32.19ID:p3Gz4BW+0 乗用車じゃねえわ商用車な
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 07:36:19.15ID:4NoSDqCZ0 もうスレ分けた方がよくね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37df-lQiX)
2021/05/23(日) 07:38:38.00ID:UN6S7GVg0 >>33
センサーのカプラ外すだけ、AUTOのポジションがOFFになる。
センサーのカプラ外すだけ、AUTOのポジションがOFFになる。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 07:40:54.83ID:Z2hgl6uyd ガ「ディーゼルうるせえ」
↓
デ「マシになったけど」
↓
ガ「ディーゼル乗りがマウントとったぁwうるさいもんはうるさいんですう」
↓
デ「貧乏人がwwww」
延々とこれの繰り返し
↓
デ「マシになったけど」
↓
ガ「ディーゼル乗りがマウントとったぁwうるさいもんはうるさいんですう」
↓
デ「貧乏人がwwww」
延々とこれの繰り返し
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/23(日) 07:43:53.67ID:E4HlHwgm0 100マンも多く払ってるんだからハイエーススレではマウントとらせてやれよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/23(日) 07:57:41.18ID:M6lEK5pyd ディーゼルエンジンはトルクフル。
エンジン自体は頑丈。
エンジン自体はね。
今のディーゼルエンジンは排ガス浄化の
為に吸気も排気も緻密で精密化された。
どっちにトラブルが起きても修理代が
大きくなる。
昔のシンプルで頑丈なディーゼルとは違う。
バイク遊びのトランポで長くディーゼルに
乗ってるけど、買い換え時はガソリンに
するかも、と迷っている。
今の2KDは15年20万km超え。
次もディーゼルを買ったら5年10万km
位で買い換えすると思う。
エンジン自体は頑丈。
エンジン自体はね。
今のディーゼルエンジンは排ガス浄化の
為に吸気も排気も緻密で精密化された。
どっちにトラブルが起きても修理代が
大きくなる。
昔のシンプルで頑丈なディーゼルとは違う。
バイク遊びのトランポで長くディーゼルに
乗ってるけど、買い換え時はガソリンに
するかも、と迷っている。
今の2KDは15年20万km超え。
次もディーゼルを買ったら5年10万km
位で買い換えすると思う。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 08:02:43.24ID:THEJ1BVE0 ガソナロ乗ってる奴を見下してるのは事実
ディーゼル乗りだけど気にしてないとか言ってる奴も見下してるのが現実
だからガソナロは鼻で笑われる
受け入れられない貧乏人が必死に反発
ディーゼル乗りだけど気にしてないとか言ってる奴も見下してるのが現実
だからガソナロは鼻で笑われる
受け入れられない貧乏人が必死に反発
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 08:03:28.42ID:THEJ1BVE0 #ハイエース乗りと繋がりたい
ガソナロはお断りです^_^
ガソナロはお断りです^_^
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 08:04:27.86ID:4NoSDqCZ0 KD型も初期は色々あったけどな
1GDは今のところは傾向不良とかは聞かない
1GDは今のところは傾向不良とかは聞かない
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 08:04:54.17ID:hMnNTyYSa 丈夫とかどうでもいいんや
燃費悪くてノンターボの軽バンと走り変わらんくせに
下向いて走ってろやガソリン乗りってこと
燃費悪くてノンターボの軽バンと走り変わらんくせに
下向いて走ってろやガソリン乗りってこと
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 08:12:14.95ID:JGwU1z1Zd59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 08:14:24.84ID:hMnNTyYSa ウンコとカレーくらい違うわ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 08:15:08.48ID:THEJ1BVE0 カニカマとカニくらい違う
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 08:17:13.53ID:hMnNTyYSa >>60
それくらいだわ
それくらいだわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/23(日) 08:28:10.27ID:KnYM5LUW0 >>55
ワイドはええのんか?
ワイドはええのんか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/23(日) 08:33:31.61ID:5SJmj7gr0 また半泣き基地外涌いてんのか
複数台所有してたらどうでもええんやけどなガソリンでもディーゼルでも
必死になってる奴はガチでハイエース一台にしがみついてる一張羅クンなんか?
複数台所有してたらどうでもええんやけどなガソリンでもディーゼルでも
必死になってる奴はガチでハイエース一台にしがみついてる一張羅クンなんか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 08:34:42.42ID:THEJ1BVE065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 08:46:43.07ID:4NoSDqCZ0 自分はエンジンじゃなくて駆動方式で選んでるから選択の自由がない
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/23(日) 09:11:36.87ID:pCdb+wCkp >>65
俺も駆動方式で選ぶとガソリン…何でワイドにディーゼル4WD無いんや…
俺も駆動方式で選ぶとガソリン…何でワイドにディーゼル4WD無いんや…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 09:17:44.96ID:4NoSDqCZ068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/23(日) 09:38:55.90ID:IUDUOJBW0 >>67
なー。全くわけわからん。
なー。全くわけわからん。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 09:44:44.97ID:Md3bFG1zM 季節外れだけどスタッドレスのホイールは何がオススメですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 09:51:26.81ID:V9/wZTQv0 俺は塗装したてっちんにしてるけど
純正のアルミとかいいんじゃないの?
スタッドレスセットに付いてる安物のアルミを履くと、車が安っぽく見えるんだよね
社外品ならシンプルなのがいいと思うけど
バカっぽく見えないのと言うか
純正のアルミとかいいんじゃないの?
スタッドレスセットに付いてる安物のアルミを履くと、車が安っぽく見えるんだよね
社外品ならシンプルなのがいいと思うけど
バカっぽく見えないのと言うか
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CY4l)
2021/05/23(日) 10:00:41.58ID:0BdxQjHRr 真っ赤にして吠えてるディーゼル乗り。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/23(日) 10:17:05.23ID:KnYM5LUW0 >>67
ワイドボディー4WDが絶対条件の僕はスパロンでディーゼルにするかミドルルーフでガソリンにするかまだ答えが出ません。
ワイドボディー4WDが絶対条件の僕はスパロンでディーゼルにするかミドルルーフでガソリンにするかまだ答えが出ません。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 10:42:56.50ID:4NoSDqCZ074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb6-9gjz)
2021/05/23(日) 10:43:15.58ID:pQTz97ehM >>45
たかだか100万多く払っただけでマウント(笑)アタマおかしいのか?
たかだか100万多く払っただけでマウント(笑)アタマおかしいのか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/23(日) 10:49:47.89ID:I60UZoau076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/23(日) 11:01:15.55ID:I60UZoau0 アクセルオートがマニュアルエアコンのオート化と電動スライドドアが付かないグレードへの
電動スライドドア化をやってたけど6型とかでも出来るんかな?
"もしも"ワイドミドル4WDにディーゼルあったら400万超え確実だし6型でも出来るなら
スパロン4WDディーゼルに車両価格+オートエアコン&電動スライドドアを
アクセルオートでやっても合計400万位だし荷室の内装がしょぼいの以外は補えるね
電動スライドドア化をやってたけど6型とかでも出来るんかな?
"もしも"ワイドミドル4WDにディーゼルあったら400万超え確実だし6型でも出来るなら
スパロン4WDディーゼルに車両価格+オートエアコン&電動スライドドアを
アクセルオートでやっても合計400万位だし荷室の内装がしょぼいの以外は補えるね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 11:03:51.30ID:4NoSDqCZ0 逆パターンで2駆を4駆化するショップもあった
どうも潰れたっぽいし、闇改造だったらしいけど
どうも潰れたっぽいし、闇改造だったらしいけど
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-Z20A)
2021/05/23(日) 11:45:20.63ID:gMj6g8Kq0 /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/23(日) 11:49:48.34ID:IUDUOJBW0 >>78
テメーどこの星のモンだ?
テメーどこの星のモンだ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-O8LR)
2021/05/23(日) 12:09:05.89ID:1I4miX23d 知ってる?
ディーゼル車は長距離走らないと部品いかれてくるって
ちょい乗りの買い物車だと部品壊れるよw
部品高けーよ
ディーゼル車は長距離走らないと部品いかれてくるって
ちょい乗りの買い物車だと部品壊れるよw
部品高けーよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc0-hfS6)
2021/05/23(日) 12:12:10.22ID:poGK4Oay0 燃料よりDX、GLパケはないわ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-1yAo)
2021/05/23(日) 12:13:38.88ID:pKqKGdURd ガソリンでもディーゼルでもどっちでもいいけど何でハイエースが欲しいかだろ
荷室広そうだけで買うと後悔するぞ
ハイエースはどう頑張っても商用車の域は越えないのを理解しないと
荷室広そうだけで買うと後悔するぞ
ハイエースはどう頑張っても商用車の域は越えないのを理解しないと
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 12:27:52.48ID:4dhv+USDM ガソリンナローは草
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/23(日) 12:30:29.81ID:dBAcjqDG0 灯油で動いた時代はディーゼル一択でずっと乗り継いできたが、今は二択かな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ac5-1nYi)
2021/05/23(日) 12:33:13.74ID:Tu0NPAZD0 価格差100万円如きでマウント取って、その後燃費と使用年数で
貧乏自慢をコスパと詐称することをディーゼルの理(※)というw
※6年毎に買い替えるガソリン&ディーゼルは除く
貧乏自慢をコスパと詐称することをディーゼルの理(※)というw
※6年毎に買い替えるガソリン&ディーゼルは除く
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-rYu1)
2021/05/23(日) 12:40:08.80ID:OGaIq5y90 お前らホント毎日飽きないな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/23(日) 12:48:59.95ID:fe9yGQxqa ガソリンとディーゼルの街乗りメインの燃費が知りたい。
自分の2KDは9前後、高速メインだと12前後です。
満タン法で計ってます。
自分の2KDは9前後、高速メインだと12前後です。
満タン法で計ってます。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 12:50:06.67ID:V9/wZTQv0 バカだから飽きないよな
同じ事を繰り返す
キャンプにでも行ってバーベキューしてこいよ
気持ちいいぞ
ネットしててもいいが日を浴びてこい
同じ事を繰り返す
キャンプにでも行ってバーベキューしてこいよ
気持ちいいぞ
ネットしててもいいが日を浴びてこい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 13:10:10.00ID:4NoSDqCZ0 最後に書き込まないと死ぬ病気の人が多い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ez2b)
2021/05/23(日) 13:11:05.43ID:iFkUetSVd91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 13:18:20.35ID:4NoSDqCZ0 な?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-udHN)
2021/05/23(日) 13:54:35.67ID:7iZjBLVdd ガソリンは、アイドリング静かと車体価格が安いだけが取り柄なのだー。
走り出すとディーゼルの方が静かだし加速は強力でまるで違うのだー。
乗り味は別のクルマと思った方が良いのだー。
フヒヒ-
走り出すとディーゼルの方が静かだし加速は強力でまるで違うのだー。
乗り味は別のクルマと思った方が良いのだー。
フヒヒ-
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 13:55:51.80ID:Md3bFG1zM トーヨーのオープンカントリーとか、流行ってるけど乗り心地を、第一に考えた場合、最も長寿オススメなタイヤはなんですか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/23(日) 13:56:37.28ID:l3A7N11B0 最初は必ずディーゼル乗りのマウントから始まるけどな(笑)
ID:hMnNTyYSa
ID:THEJ1BVE0
みたいな連投してる奴
ガソリン車に親でも殺されたんか?
ID:hMnNTyYSa
ID:THEJ1BVE0
みたいな連投してる奴
ガソリン車に親でも殺されたんか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 13:58:14.62ID:MEQeAs3Vd ディーゼルはツンボとか連呼してるお前も同類
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aae-+qn/)
2021/05/23(日) 14:00:28.65ID:O6YKGjaQ0 きっとディーゼルのハイエースを買う事ができた事くらいしか人生誇れるものがないんだろうな
可哀想に…
可哀想に…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 14:05:35.62ID:4NoSDqCZ098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-n4rx)
2021/05/23(日) 14:19:52.27ID:hMnNTyYSa たかがとか言ってるが100万出せない人生はもっと惨め
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-/GE0)
2021/05/23(日) 14:23:06.77ID:UqeCYZ6nM ナローガソリン
渋滞ありの街乗り9
高速12くらい
図体の割にまともだと思うわ
渋滞ありの街乗り9
高速12くらい
図体の割にまともだと思うわ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637c-1No3)
2021/05/23(日) 14:32:59.60ID:Oq7Ty4wx0 ガソリンナローDX3人海苔だけど
ここはイジメっ子大杉><
ここはイジメっ子大杉><
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-rLPa)
2021/05/23(日) 14:35:31.17ID:dLTKUTvpa 4ナンバー同士、仲良くやりなよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 14:47:11.12ID:4NoSDqCZ0 >>101
1と2と3と8も仲間にいれて!
1と2と3と8も仲間にいれて!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/23(日) 14:55:14.29ID:fe9yGQxqa >>99
走りますねー、これだとガソリンの方が良い感じですねー
走りますねー、これだとガソリンの方が良い感じですねー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 15:07:54.98ID:4NoSDqCZ0 ナロー4駆
街乗りでも10切ったことないし
遠出すると14くらいいくけど、営業エリアが
ド 田 舎
なんで参考にならんと思うの
片側1車線の高速でヘヴィなトレーラーの後をちんたら走ってると恐ろしく燃費が伸びる
街乗りでも10切ったことないし
遠出すると14くらいいくけど、営業エリアが
ド 田 舎
なんで参考にならんと思うの
片側1車線の高速でヘヴィなトレーラーの後をちんたら走ってると恐ろしく燃費が伸びる
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CY4l)
2021/05/23(日) 15:10:24.54ID:0BdxQjHRr ディーゼルで同じカスタムすると600万超えるんだが。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7c-tuv7)
2021/05/23(日) 15:12:52.72ID:ykPVOQdq0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/23(日) 15:14:57.58ID:5SJmj7gr0 金持ち喧嘩せず
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 15:25:32.94ID:Md3bFG1zM >>97
長持ちしなくてもいいので静かで音のしないいいタイヤはなんか知ってますか?ちなみに16よりも15インチの方が乗り心地はいいのですか?
長持ちしなくてもいいので静かで音のしないいいタイヤはなんか知ってますか?ちなみに16よりも15インチの方が乗り心地はいいのですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 15:28:33.17ID:Md3bFG1zM いくら車内快適化で制震断熱とか吸音とかやってもタイヤが、わるけりゃ意味ないですからね…見た目よりも機能重視なタイヤ!そこで皆さんのオススメを知りたいのです。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97cf-e3Lj)
2021/05/23(日) 15:28:39.55ID:qC4OMwrg0 仕事で乗ってる人は会社の方針や考え方があるし、個人事業主も同じで
それぞれ事情があるからガソリンやディーゼルでマウント取ろうとする奴なんて居ないよな
それに仕事道具の一つなだけだし。
ごちゃごちゃうるさい奴はプライベートで乗ってる奴だと想定すると
ハイエース1台しか無いからディーゼルでマウント取りに来るんだろ、ミジメすぎる
それぞれ事情があるからガソリンやディーゼルでマウント取ろうとする奴なんて居ないよな
それに仕事道具の一つなだけだし。
ごちゃごちゃうるさい奴はプライベートで乗ってる奴だと想定すると
ハイエース1台しか無いからディーゼルでマウント取りに来るんだろ、ミジメすぎる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 15:35:35.65ID:4NoSDqCZ0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/23(日) 16:16:03.55ID:5SJmj7gr0 それ系のタイヤは量販店で付けてもらえないと思うけどどうしてる?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/23(日) 16:17:46.90ID:5SJmj7gr0 あ、エコピアは大丈夫だった失礼
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 16:19:01.89ID:idgujxN/M ガソナロは草
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/23(日) 16:42:23.66ID:E4HlHwgm0 >>110
ワイ5台持ちオープンスポーツやミニバンやバイクなんかもあるけどマウントとってるで
ワイ5台持ちオープンスポーツやミニバンやバイクなんかもあるけどマウントとってるで
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb6-9gjz)
2021/05/23(日) 16:43:03.72ID:mEOEVf8IM117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 16:56:52.06ID:4NoSDqCZ0 おれ、松茸山持ってるんだけどマウントとれるかしら?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/23(日) 16:59:13.67ID:Xi+TQDhBd 1000万円超え〜上限無しの値段の車を
所有してる人達から見たら、このスレの
ガソリンとディーゼルのマウント合戦、
どう映るんだろうね。
ガソリンは車のメリット、デメリット、
ディーゼル車のメリット、デメリット、
どっちもある。
会社や個人の考え方や使い方で、本人達が
それに合ってたら良いんじゃないかなぁ。
1部の人達の言い争いがなく、同じハイエース
乗りで楽しく実のある会話が続いて欲しいなぁ。
所有してる人達から見たら、このスレの
ガソリンとディーゼルのマウント合戦、
どう映るんだろうね。
ガソリンは車のメリット、デメリット、
ディーゼル車のメリット、デメリット、
どっちもある。
会社や個人の考え方や使い方で、本人達が
それに合ってたら良いんじゃないかなぁ。
1部の人達の言い争いがなく、同じハイエース
乗りで楽しく実のある会話が続いて欲しいなぁ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/23(日) 17:01:08.14ID:+/txdKuPp マウント取ってるつもりでも取れてるかは微妙なんだよなぁ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-yIlY)
2021/05/23(日) 17:17:12.37ID:hpgjje3R0 ワイドのガソリン4WDで街乗りリッター5kmぐらいだね。ハイエースの前に乗ってたアメ車よりは燃費が良かったよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-2LIF)
2021/05/23(日) 17:22:14.30ID:MEa1+qqY0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 17:22:45.15ID:THEJ1BVE0 ガソリンナローで調子乗ってるアホは草
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 17:34:29.18ID:Md3bFG1zM124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/23(日) 17:37:24.78ID:fe9yGQxqa >>106
燃費よいですねー、2KDは燃費悪いのかな??
燃費よいですねー、2KDは燃費悪いのかな??
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pwVg)
2021/05/23(日) 17:41:47.23ID:v2i+mnS1d エンジンもだけど6ATになったのが大きいかもね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 17:48:51.83ID:idgujxN/M ガソリンナローは陰キャ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 17:55:00.33ID:cRYSWwFWd128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 17:55:38.52ID:cRYSWwFWd >>35
そんなことないよ
そんなことないよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 17:56:26.44ID:cRYSWwFWd >>36
2.7ディーゼル乗りは貧乏だなw
2.7ディーゼル乗りは貧乏だなw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-POw5)
2021/05/23(日) 18:00:00.31ID:ImlvKM6ud そうかだからディーゼルの連中はコンビニでもエンジンかけっぱなのかw
アピール大変だなぁディーゼル買えてすごいねぇw
アピール大変だなぁディーゼル買えてすごいねぇw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 18:00:26.53ID:cRYSWwFWd >>71
ディーゼル乗りだけに本人も煩いからもう見えないさんにしたw
ディーゼル乗りだけに本人も煩いからもう見えないさんにしたw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/23(日) 18:05:25.85ID:fe9yGQxqa >>127
そうだったっけ??、覚えてる人いない?
そうだったっけ??、覚えてる人いない?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pwVg)
2021/05/23(日) 18:05:39.95ID:v2i+mnS1d ガソリン値下げ隊
どこいったん
どこいったん
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-8EnV)
2021/05/23(日) 18:09:11.08ID:+/txdKuPp135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 18:10:25.22ID:4NoSDqCZ0 安い時は覚えてないけど高い時は覚えてる
極悪燃費のハイオク車だった時にハイオクが200円寸前まで逝ったから泣きそうだった
極悪燃費のハイオク車だった時にハイオクが200円寸前まで逝ったから泣きそうだった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/23(日) 18:23:09.34ID:THEJ1BVE0 ガソナロのせいだよぉ〜
トゥッルトゥットゥトゥットゥットゥッー
トゥッルトゥットゥトゥットゥットゥッー
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/23(日) 18:27:31.50ID:IUDUOJBW0 >>120
踏むと減るからね。スロコン付けてる?
踏むと減るからね。スロコン付けてる?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Ez2b)
2021/05/23(日) 18:30:15.17ID:p3Gz4BW+0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 18:34:52.70ID:V9/wZTQv0 そこまでして見にくる理由がわからんな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 18:37:59.78ID:ZdU56xCEM ガソナロ聞いてて草
クソ貧乏人がよw
クソ貧乏人がよw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 18:52:32.27ID:kxrVfBQkd >>138
焦土やんけ
焦土やんけ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/23(日) 18:53:25.72ID:l3A7N11B0 >>140
たかだか100万程度しか変わらないグレードなのに富裕層気取りで草
たかだか100万程度しか変わらないグレードなのに富裕層気取りで草
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/23(日) 19:14:18.53ID:iBbQlbo8p たかだかってどんだけ金持ちなんだよ
割高なのに中古を買う奴が多いのに
現行の6型のガソリン新車とほとんど変わらない値段なのに、何故かトヨタの認定中古の5型を買ってきた友達がいる
割高なのに中古を買う奴が多いのに
現行の6型のガソリン新車とほとんど変わらない値段なのに、何故かトヨタの認定中古の5型を買ってきた友達がいる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/23(日) 19:27:26.88ID:Md3bFG1zM コンパネ床断熱とかしたら燃費下がりますか???
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 19:27:37.23ID:5cRqFRFGM ガソナロは所詮ガソナロw
キャラバン以下w
キャラバン以下w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-Z20A)
2021/05/23(日) 19:29:40.40ID:gMj6g8Kq0 /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう!
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう!
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-CY4l)
2021/05/23(日) 20:01:22.32ID:PFLNMX650 キチガイつんぼディーゼルが騒いでます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/23(日) 20:07:40.14ID:E4HlHwgm0 1kd 1tr 1gd と乗り継いだけど1kdが1番好き。1trは乗り心地は最高だったけど回すとディーゼルとタメセン張るぐらいうるせーし、スピード乗らないから嫌い。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/23(日) 20:09:23.72ID:E4HlHwgm0 違う2trのワゴンがうるさい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-awm5)
2021/05/23(日) 20:29:32.89ID:x0PgTZ3l0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-awm5)
2021/05/23(日) 20:31:19.84ID:x0PgTZ3l0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 20:47:30.30ID:w7h+L88sd153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/23(日) 20:49:06.95ID:KnYM5LUW0 今後、ガソリン価格はどうなっていくんだろうか。
今以上上がるのなら2TRは厳しい選択になりそうだ。
今以上上がるのなら2TRは厳しい選択になりそうだ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/23(日) 20:51:35.66ID:w7h+L88sd あまり話題にならないけど、セルフで給油時の
泡立ちと給油ノズルのベトベトには耐えられ
ないわ。
ディーゼル乗りは自称金持ちだからセルフでは
給油しないのかも知れないが
泡立ちと給油ノズルのベトベトには耐えられ
ないわ。
ディーゼル乗りは自称金持ちだからセルフでは
給油しないのかも知れないが
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 20:56:29.55ID:YzKYWIYzd156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cf-AVHs)
2021/05/23(日) 20:57:03.05ID:qC4OMwrg0 自家用車がハイエース1台しか無いのでディーゼル乗りは必死です
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-pwVg)
2021/05/23(日) 21:10:50.08ID:4NoSDqCZ0 >>153
そこでLPGハイブリッド化ですよ
そこでLPGハイブリッド化ですよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 21:25:33.85ID:V9/wZTQv0 ガソリンはオプションでターボがあると嬉しいんだけど
燃費がかなり悪くなりそうだけど
燃費がかなり悪くなりそうだけど
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca8c-BYWF)
2021/05/23(日) 21:41:43.77ID:X4Ie8kkd0 4ナンバーでレジャー利用の皆さん、6ヶ月毎にディーラー等で点検してます?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/23(日) 21:50:22.51ID:V9/wZTQv0 ディーラーじゃないけど車屋には出してるよ
新車だから車検はまだだけど、半年毎にオイル交換したりフィルター交換したり、夏から冬とかのタイヤも交換してるから
新しいうちはトラブルは本当に少ないよ
八万キロくらいまでトラブルはなかった
古くなるとちょいちょい壊れてくるから、早めの交換や対応でめっちゃ安心して乗れる車だから
新車だから車検はまだだけど、半年毎にオイル交換したりフィルター交換したり、夏から冬とかのタイヤも交換してるから
新しいうちはトラブルは本当に少ないよ
八万キロくらいまでトラブルはなかった
古くなるとちょいちょい壊れてくるから、早めの交換や対応でめっちゃ安心して乗れる車だから
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/23(日) 21:57:39.19ID:5cRqFRFGM ガソナロの雑魚さw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/23(日) 22:02:47.10ID:5SJmj7gr0 朝鮮人なみに声デカいなw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-C6iS)
2021/05/23(日) 22:07:06.48ID:AzA/VKH1p 7月に法改正云々でしばらく受注停止になるとかで慌てて注文してきた
1型からの乗り換えだからワクワクが止まらん
1型からの乗り換えだからワクワクが止まらん
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/23(日) 22:07:34.26ID:o5DeE3+8d >>158
社外スーチャーは?
社外スーチャーは?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Ez2b)
2021/05/23(日) 22:15:18.31ID:p3Gz4BW+0 >>151
タイムトラベラーか〜いw
タイムトラベラーか〜いw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-/xDy)
2021/05/23(日) 22:49:48.65ID:Ydotzbrjd167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db43-lZiV)
2021/05/24(月) 00:13:48.73ID:xxFPHKSC0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/24(月) 00:32:42.47ID:/9sKwVjk0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-JvJl)
2021/05/24(月) 06:19:26.52ID:KcJMhyvM0 >>159
タイヤ交換がメインで同時にしてる。
タイヤ交換がメインで同時にしてる。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/24(月) 07:13:15.62ID:d78Zo3Hh0 今日もガソリンナローを鼻で笑う1日^_^
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/24(月) 07:20:24.74ID:Xf4UuYX50172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-6MBU)
2021/05/24(月) 07:41:31.78ID:wKdsDka0r >>159
毎年車検あるからしない
毎年車検あるからしない
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/24(月) 08:04:41.22ID:Ydcrw8aNd ところで聞いてくれよ
いま俺のハイエースの上にカラスがいるんだがよ
なんか生ゴミ並べて朝飯食ってやがるんだが
いま俺のハイエースの上にカラスがいるんだがよ
なんか生ゴミ並べて朝飯食ってやがるんだが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/24(月) 08:15:29.20ID:Ydcrw8aNd ああああ周りまで散らかしてくれちゃって…
これ俺が掃除しなきゃならんのか
何度目だよもう
これ俺が掃除しなきゃならんのか
何度目だよもう
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab0-NvaR)
2021/05/24(月) 08:35:14.67ID:mocH4AB90176名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/24(月) 08:56:35.53ID:XQ7oyXxwM マフラー変えたESEXのステッカー貼ったローダウン雑魚ガソナロが箱バン煽ってて草
おつむも稼ぎも弱くて可哀想
おつむも稼ぎも弱くて可哀想
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/24(月) 09:32:16.48ID:Ydcrw8aNd178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/24(月) 09:56:44.56ID:8lyiv7530 カラスの頭脳は3歳児だし敵意を持っているか否か察知してるよ
心当たりあるんじゃね?
心当たりあるんじゃね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb02-BF5I)
2021/05/24(月) 10:31:10.91ID:Hmfl9wnA0 ワイドでハイブリッド作ってくれないかなぁ
そしたら3型から入れ替えられる。
そしたら3型から入れ替えられる。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-ChZN)
2021/05/24(月) 10:31:44.43ID:eh8kjih50181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-/xDy)
2021/05/24(月) 10:50:10.69ID:lrBVgcs1d182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-2LIF)
2021/05/24(月) 11:25:14.68ID:nd1KAO/Ap 今から更に燃料費、税金値上げとか怖くて車買えねえよ………
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/24(月) 12:04:42.94ID:oBnKmUr/p ハイブリッド設定になったらディーゼルよりも高くなるから、なんだかんだ売れないと思うんだけど
2030年の基準次第だけど、今みたいなハイエース神話はなくなると思ってる
前が出てるハイブリッドなんてノアの貨物じゃん
2030年の基準次第だけど、今みたいなハイエース神話はなくなると思ってる
前が出てるハイブリッドなんてノアの貨物じゃん
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/24(月) 12:19:14.45ID:8lyiv7530 トヨタは水素イチオシみたいだけど
実現しても貨物自動車は後回しかな
実現しても貨物自動車は後回しかな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/24(月) 12:19:49.65ID:Sd+4VeDE0 もうすでに街中は軽の型落ちだらけ。日本人は買えないガーナ人がチョコ食べたこと無いのと同じ状況になりつつあるね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-rYu1)
2021/05/24(月) 12:34:16.96ID:7eMNbQnRM 軽も高いもんな
荷物満載でなくても済む仕事用に軽がほしくて見積りしたことあるけど、N-VAN装備充実させたら250万くらいの見積りで鼻水出たわ
荷物満載でなくても済む仕事用に軽がほしくて見積りしたことあるけど、N-VAN装備充実させたら250万くらいの見積りで鼻水出たわ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-n9dP)
2021/05/24(月) 12:39:30.63ID:Oz4PPFeiM >>185
新車の登録台数はほぼ変わらんし
コロナの影響ほとんどないやん
下手すれば売れて好調な店舗もあるくらいなのに何言ってんの?
特にここの一人親方達は全く影響ないしいつも通り忙しいやろ
家も箱物も普通にどんどん立ってるし建設電気弱電業界は普通に忙しい
エアコン屋も今年は稼働早いらしいで
新車の登録台数はほぼ変わらんし
コロナの影響ほとんどないやん
下手すれば売れて好調な店舗もあるくらいなのに何言ってんの?
特にここの一人親方達は全く影響ないしいつも通り忙しいやろ
家も箱物も普通にどんどん立ってるし建設電気弱電業界は普通に忙しい
エアコン屋も今年は稼働早いらしいで
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/24(月) 12:58:12.99ID:Sd+4VeDE0 >>187
狭い分野で何言ってんの?戦後最大規模のGDP下げ率だよ。
狭い分野で何言ってんの?戦後最大規模のGDP下げ率だよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/24(月) 13:15:07.19ID:8lyiv7530 日本はここ三十年で発展途上国になった
年収はほぼ変わらず社会保険料、税が上がり可処分所得が低下
1%の富裕層と99%の貧困層の貧困大国になった
先進国並みに今の倍の所得があれば250万円の軽自動車は高く感じない、適正価格のはず
年収はほぼ変わらず社会保険料、税が上がり可処分所得が低下
1%の富裕層と99%の貧困層の貧困大国になった
先進国並みに今の倍の所得があれば250万円の軽自動車は高く感じない、適正価格のはず
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-7S+s)
2021/05/24(月) 13:32:58.93ID:rfg43qhz0 >>180
それな、おれもそれでゴミあさりやめさしてるけど、たぶんあいつら理解してやめてくれてるんじゃなくて
「このエサ場は馴れ馴れしい変なおじさんが来るからウゼェ」って思って避けてるんだと思うんだ。
それな、おれもそれでゴミあさりやめさしてるけど、たぶんあいつら理解してやめてくれてるんじゃなくて
「このエサ場は馴れ馴れしい変なおじさんが来るからウゼェ」って思って避けてるんだと思うんだ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-tvn0)
2021/05/24(月) 14:37:53.85ID:GMROOBA6p192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/24(月) 14:50:22.50ID:wSqKZtB2M おれよ!ハイエース契約したんだよ、7月に納車予定なんだけど…
営業マン判子押すまではペコペコ、何でも言うこと聞いてたのに入金したら質問とかメールとか何日も返してこないんだよ、こんなもんか?やっぱり安さより、人間性で選べば良かった…連絡する度に後悔している…不手際あったらぶちきれたる
営業マン判子押すまではペコペコ、何でも言うこと聞いてたのに入金したら質問とかメールとか何日も返してこないんだよ、こんなもんか?やっぱり安さより、人間性で選べば良かった…連絡する度に後悔している…不手際あったらぶちきれたる
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-pwVg)
2021/05/24(月) 14:53:23.68ID:Ydcrw8aNd194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/24(月) 14:59:35.17ID:d78Zo3Hh0 ガソナロなら後悔
残念。鼻で笑われる日々
残念。鼻で笑われる日々
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb6-9gjz)
2021/05/24(月) 15:06:22.14ID:SAmFDFiZM 誰も相手にしてなくて逆に可哀想になってきた(笑)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb6-9gjz)
2021/05/24(月) 15:09:55.43ID:SAmFDFiZM197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/24(月) 15:10:06.48ID:d78Zo3Hh0 可哀想な毎回単発IDコロコロドコグロさん
毎日鼻で笑われてお疲れ様です
毎日鼻で笑われてお疲れ様です
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/24(月) 15:20:54.97ID:Sd+4VeDE0 20年前のハワイは物価が安く色々なブランド品が安かったけどコロナ前に行った時はコンビニ弁当でさえ1500円からでかなり負担だった。アメリカは20年間ずっとインフレで日本はずっとデフレ 自動車が高くなったのではなく日本人が貧しくなった。悲しいことだ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb6-9gjz)
2021/05/24(月) 15:21:12.13ID:SAmFDFiZM アンカー付けてないのに反応してくれたw
シカトされてる自覚はあったんだね
可愛いね(笑)
シカトされてる自覚はあったんだね
可愛いね(笑)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/24(月) 15:29:42.22ID:OAB64VPT0 触るな触るな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/24(月) 16:00:16.30ID:1YtqpWOLa >>190
めちゃくちゃ警戒されてるって事か?w
めちゃくちゃ警戒されてるって事か?w
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/24(月) 16:01:18.67ID:1YtqpWOLa >>192
ブチ切れて、担当者変えさせた方が良いね。
ブチ切れて、担当者変えさせた方が良いね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-j8qp)
2021/05/24(月) 17:00:33.17ID:BARSjqIs0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/24(月) 17:43:40.80ID:wSqKZtB2M >>203
そんなお前は売れない営業マンプフッ
そんなお前は売れない営業マンプフッ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/24(月) 17:52:59.36ID:8lyiv7530206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-tvn0)
2021/05/24(月) 17:57:53.92ID:GMROOBA6p >>192
さんざん値切り倒して最後は燃料満タン納車ね!とかやらなかった?
さんざん値切り倒して最後は燃料満タン納車ね!とかやらなかった?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-tvn0)
2021/05/24(月) 18:03:32.09ID:GMROOBA6p >>205
政治も酷いが日本スゴイとか世界中で大人気!とか浮かれまくってた連中が日本の後退をさらに後押ししたんだわさ
政治も酷いが日本スゴイとか世界中で大人気!とか浮かれまくってた連中が日本の後退をさらに後押ししたんだわさ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc0-hfS6)
2021/05/24(月) 18:30:52.57ID:IHplSSpZ0 こんなとこまでパヨクってwww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-n9dP)
2021/05/24(月) 18:51:22.09ID:Oz4PPFeiM 【車】「軽自動車は貧乏人の乗り物」というイメージは誤り 所有者の世帯年収は日本の中央値を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621845150/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621845150/
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-7S+s)
2021/05/24(月) 18:51:49.12ID:rfg43qhz0 >>205
発展途上国ってのはこれから発展していくって意味、日本はいわば衰退国じゃね?
発展途上国ってのはこれから発展していくって意味、日本はいわば衰退国じゃね?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/24(月) 18:57:06.20ID:OAB64VPT0 正解
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-rLPa)
2021/05/24(月) 19:01:00.63ID:0Mt3fG2ba 後進国
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-j8qp)
2021/05/24(月) 19:02:24.58ID:BARSjqIs0 >>204文面から民度の低さが分かりますw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/24(月) 19:19:42.61ID:wSqKZtB2M215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/24(月) 19:20:48.06ID:wSqKZtB2M >>213
そりゃーおめーハイエース海苔だからな
そりゃーおめーハイエース海苔だからな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-Pv0n)
2021/05/24(月) 19:49:32.40ID:8TE3jQWVp217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/24(月) 20:55:35.19ID:/l4/4jXep やば
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca8c-BYWF)
2021/05/24(月) 21:56:19.67ID:GwIYfb780219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/25(火) 04:59:19.70ID:4I95Uxhtp 年5000キロ走らないなら車検毎で十分
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/25(火) 05:41:00.07ID:rjbXdKe10 年間5000ってシビアな展開なんじゃないの?
あんまり走らないのも車に良くないと思うよ
うちの嫁さんだって年間12000キロは使うのに
あんまり走らないのも車に良くないと思うよ
うちの嫁さんだって年間12000キロは使うのに
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/25(火) 05:56:53.94ID:AVe3XET+0 うちの嫁さん弁当配達でもしてんのか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-j8qp)
2021/05/25(火) 06:06:43.80ID:pZga2C4j0 俺もレジャー専用トランポだから年間5000以下だなあ特に去年は2000キロも走ってないや…
まあそれは皆んな同じか
まあそれは皆んな同じか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 06:25:05.83ID:VTb1F3NRM ところでトランポ使用の方、
最強の断熱教えて下さい
最強の断熱教えて下さい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-j8qp)
2021/05/25(火) 06:30:04.47ID:pZga2C4j0 そ、それはキャンパーの人達に聞いてよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/25(火) 07:03:07.96ID:AVe3XET+0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/25(火) 07:10:40.46ID:O40pGgYop 同じ事を思ってたw
面倒かもしれないけど、厚手のサンシェードを全部の窓に貼ると全然違うよ
子供を連れてバーベキューに行って、少し休みたいって子がいるとサンシェード貼って寝かせる
あと、オーニングの下に車を置くとかなり涼しかったな
面倒かもしれないけど、厚手のサンシェードを全部の窓に貼ると全然違うよ
子供を連れてバーベキューに行って、少し休みたいって子がいるとサンシェード貼って寝かせる
あと、オーニングの下に車を置くとかなり涼しかったな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/25(火) 07:17:52.33ID:BOXMr5zlp >>218
普通車なら1年点検だから平気でしょ。
普通車なら1年点検だから平気でしょ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/25(火) 07:18:33.28ID:BOXMr5zlp >>225
間違いないwつーか寒いw
間違いないwつーか寒いw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/25(火) 07:23:11.85ID:5wo21x5d0 >>223
横面はメタルシート貼って断熱材詰めときゃOK(詰め過ぎ注意)
屋根はメタルシート貼って片面に黒い不織布付いてるシンサレート(13mm)2枚を
断熱材側で2枚重ねにして貼っとく
床は室内高低くなっても(床が高くなっても)良いなら25mmか30mmの根太入れてから
メタルシート貼って根太と同じ厚みの片面にアルミシート貼ってる断熱ボードを引いとく
室内高高くするの嫌だったらメタルシート貼っとくだけで良い
横面はメタルシート貼って断熱材詰めときゃOK(詰め過ぎ注意)
屋根はメタルシート貼って片面に黒い不織布付いてるシンサレート(13mm)2枚を
断熱材側で2枚重ねにして貼っとく
床は室内高低くなっても(床が高くなっても)良いなら25mmか30mmの根太入れてから
メタルシート貼って根太と同じ厚みの片面にアルミシート貼ってる断熱ボードを引いとく
室内高高くするの嫌だったらメタルシート貼っとくだけで良い
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc0-hfS6)
2021/05/25(火) 07:35:58.61ID:nj+2c3Tj0 厚着でしのぐwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/25(火) 07:45:05.17ID:5jNU6KtB0 夏の遮熱ならこういったルーフキャリアなら車内温度を下げられるよ。常に日陰 突然の雹にも最強https://i.imgur.com/eVTiSqQ.jpg
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-ChZN)
2021/05/25(火) 08:19:51.65ID:lPvvQH+b0 >>231
これいいね
これいいね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 09:13:49.64ID:VTb1F3NRM >>225
鉄は熱を通すぞ
鉄は熱を通すぞ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 09:16:47.00ID:VTb1F3NRM235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GanT)
2021/05/25(火) 10:05:31.67ID:1d7q4ln5a ルーフキャリア、屋上バルコニーは便利やけど高速走ったら上の風切り音がヤバい
これさえ無かったらなぁ
これさえ無かったらなぁ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/25(火) 11:12:56.40ID:AVe3XET+0 >>233
冷凍車
冷凍車
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-Ez2b)
2021/05/25(火) 11:20:57.04ID:J96mkyXK0 保冷バンとかクーリングバンでもいいけど4ドアになるのがな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-tvn0)
2021/05/25(火) 11:36:20.47ID:6+Hcozpdp >>225
車中泊仕様とか欲しい人思い切ってこれ買っちゃえばいいと思うんだけど他人の目が痛い以外に何か問題あるかな?
車中泊仕様とか欲しい人思い切ってこれ買っちゃえばいいと思うんだけど他人の目が痛い以外に何か問題あるかな?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-7S+s)
2021/05/25(火) 12:10:43.49ID:EWsJ7aQw0 >>238
むしろどこにメリットがあるのかわからない。
むしろどこにメリットがあるのかわからない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-1rF0)
2021/05/25(火) 12:29:29.82ID:gcpJbw66M241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/25(火) 12:41:14.64ID:qGQM90zTp >>240
ドア閉めたら暗闇だよwww密閉性高いから窒息するおwww
ドア閉めたら暗闇だよwww密閉性高いから窒息するおwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CZCH)
2021/05/25(火) 12:46:00.58ID:vr9q1zoba >>231
この上でお昼寝したい
この上でお昼寝したい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-6Tl3)
2021/05/25(火) 12:52:35.72ID:/AOi9SxTM ボンネットの飛び石が酷くて板金塗装考えてるだけどいくらくらいする?
あまり高価なら色合わせの要らないマットブラックで自家塗装しようかなと思ってるけど
あまり高価なら色合わせの要らないマットブラックで自家塗装しようかなと思ってるけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/25(火) 12:55:14.74ID:AbhhnquF0 ラバー塗装でええやん剥がせるしマットブラックもある
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/25(火) 13:09:07.46ID:v/rXeQB80246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-nJde)
2021/05/25(火) 13:15:50.98ID:qGQM90zTp >>245
窪みみたいになってるよねorz
窪みみたいになってるよねorz
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/25(火) 13:22:47.05ID:O40pGgYop ボンネットなら綺麗なの買って交換じゃダメなの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-Ez2b)
2021/05/25(火) 13:54:58.38ID:J96mkyXK0 ちょい金掛かるけどLINEXとかをバンパーに塗装してみては?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-6Tl3)
2021/05/25(火) 14:22:10.26ID:/AOi9SxTM250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-iZMP)
2021/05/25(火) 14:38:19.66ID:1d7q4ln5a どうやらわがままちゃんぽいから自分で調べて決めろとしか言えん
あれはヤダヤダこれもヤダヤダ!難しいわ
あれはヤダヤダこれもヤダヤダ!難しいわ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/25(火) 14:42:13.43ID:AbhhnquF0 バンパーとかオクで小綺麗なの一万か二万で買えるやろ
それくらいの小銭も惜しかったら飛び石喰らったまま乗っとくしかないで
それくらいの小銭も惜しかったら飛び石喰らったまま乗っとくしかないで
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/25(火) 14:42:50.36ID:AbhhnquF0 間違えたわボンネットや
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a81-7S+s)
2021/05/25(火) 14:46:58.77ID:qNycoOut0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a54-rLPa)
2021/05/25(火) 14:48:56.58ID:NmQLIKB10 傷は勲章。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 14:50:46.48ID:VTb1F3NRM256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/25(火) 14:52:47.73ID:k8kWTvu7a 高速で反対車線から、小石がフロントガラスに飛んで来た時はビビった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CY4l)
2021/05/25(火) 14:56:31.60ID:mX6r0PRzr それなら会社の駐車場に止める時はボンネットの上にマットレスでも敷いとけよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CY4l)
2021/05/25(火) 14:57:31.40ID:mX6r0PRzr259名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Lzjk)
2021/05/25(火) 15:12:11.68ID:uCAelbmtM >>231
黒だと夏は目玉焼きも作れて良さそうだな
黒だと夏は目玉焼きも作れて良さそうだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-iZMP)
2021/05/25(火) 15:44:06.70ID:AbhhnquF0 >>258
しもにい乙
しもにい乙
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/25(火) 15:49:24.93ID:UvpY2EQH0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/25(火) 15:58:45.89ID:AbhhnquF0 訂正したけどボンネットや
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 16:46:22.45ID:tRoFdgbR0 スレチだったらスイマセン。
ハイエースカスタム車をここ最近ずっと探してて、
自分の用途や特に内装!そこで最終候補に残ったのが
「Santarosa」のSEDONAとSONOMA。
最初はディーラーで値引きしてもらったバン買って、
どこかの修理屋でrevoシート2列取り付けようって安易に考えていたのですが、
個人で取り寄せはできない&提携業者しか卸さない&殆どの店がコンプ車販売みたいだと知って。
こんなテイストの内装カスタムを得意にしている会社の情報、
コンプ車じゃなくて、希望の内装カスタムのみokの会社あるよ!という情報、
もしくはSantarosaで購入した経験がある方の話を聞いてみたいです。
宜しくお願いします。
ハイエースカスタム車をここ最近ずっと探してて、
自分の用途や特に内装!そこで最終候補に残ったのが
「Santarosa」のSEDONAとSONOMA。
最初はディーラーで値引きしてもらったバン買って、
どこかの修理屋でrevoシート2列取り付けようって安易に考えていたのですが、
個人で取り寄せはできない&提携業者しか卸さない&殆どの店がコンプ車販売みたいだと知って。
こんなテイストの内装カスタムを得意にしている会社の情報、
コンプ車じゃなくて、希望の内装カスタムのみokの会社あるよ!という情報、
もしくはSantarosaで購入した経験がある方の話を聞いてみたいです。
宜しくお願いします。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 16:48:25.43ID:tRoFdgbR0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 16:49:27.54ID:VTb1F3NRM >>263
めちゃ重くなるし、引き出し飛び出るし、実用的ではない
めちゃ重くなるし、引き出し飛び出るし、実用的ではない
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-keJv)
2021/05/25(火) 17:03:39.37ID:5NOor6oP0 持ち込み架装の場合は持ち込み工賃でやるから、結局変わらんかもしくは割高になろう
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-keJv)
2021/05/25(火) 17:07:50.31ID:5NOor6oP0 で、車種スレよりはキャンパースレの方が情報は集めやすいと思われる
ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594461602/
とか?
ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1594461602/
とか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/25(火) 17:10:59.79ID:AVe3XET+0 >>267
つかここの住人は俺みたいに暇だから両方に生息してんじゃ?
つかここの住人は俺みたいに暇だから両方に生息してんじゃ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 17:19:09.93ID:VTb1F3NRM >>266
じゃあパーツもこそからオーダーすればよいのかな?初期不良を考えるとそっちの方がめんどくさくないような
じゃあパーツもこそからオーダーすればよいのかな?初期不良を考えるとそっちの方がめんどくさくないような
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/25(火) 17:22:52.99ID:5jNU6KtB0 セドナって聞くと安室ちゃんとロンブー淳が旅行に行ったところのイメージがw自分でやれば?楽しいぞ YouTube開けば一から勉強になるし
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd8-6Tl3)
2021/05/25(火) 17:42:02.85ID:AeqAMhQo0 >>253
製鉄所の原料ヤードだから無理
製鉄所の原料ヤードだから無理
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0329-f9J/)
2021/05/25(火) 17:45:23.36ID:5wo21x5d0 ふと思ったんだがワイドロングのハイルーフって無いんだな
ワイドでハイルーフ欲しいけど長さはロングの方が良いって人
一定数いると思うんだよなぁ
ワイドでハイルーフ欲しいけど長さはロングの方が良いって人
一定数いると思うんだよなぁ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/25(火) 17:48:36.42ID:v/rXeQB80274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 17:56:06.89ID:tRoFdgbR0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 17:57:03.23ID:tRoFdgbR0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 18:00:56.00ID:tRoFdgbR0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-2LIF)
2021/05/25(火) 18:26:57.43ID:v/rXeQB80 大工に頼むったって知り合いでもなきゃ、めんどくさいって断られるか、エライ金額ふっかけられるかだね。
自分で造作出来ないならもう出来上がってるの買うしかないっしょ。
自分で造作出来ないならもう出来上がってるの買うしかないっしょ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/25(火) 18:42:17.95ID:wZNxn0oV0 >>275
元大工ですが畑違いだからキャンカービルダー行けって思う。
元大工ですが畑違いだからキャンカービルダー行けって思う。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-ROME)
2021/05/25(火) 18:46:20.78ID:tRoFdgbR0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/25(火) 18:51:24.16ID:5jNU6KtB0 ドキュメント為になるよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/25(火) 18:58:30.21ID:iHi2AItL0 大工なんて最低でも日当2万要るのに数時間やらすなら1万円以上は払わないとね
でもガソナロは鼻で笑われるよ
でもガソナロは鼻で笑われるよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/25(火) 19:25:09.13ID:4I95Uxhtp 造作大工のじーさんは気のいいの多いけど
60代くらいまではオラついてるから話にならない
付いてるもんに合わせて加工する程度の仕事を
あれはやらないこれはこうしろとか
変なのしかいないからやめた方がいいよ
>>271
jfeの中よく入るけど
原料ヤードとかコークスとかもう火星だから諦めの境地やで
60代くらいまではオラついてるから話にならない
付いてるもんに合わせて加工する程度の仕事を
あれはやらないこれはこうしろとか
変なのしかいないからやめた方がいいよ
>>271
jfeの中よく入るけど
原料ヤードとかコークスとかもう火星だから諦めの境地やで
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-n9dP)
2021/05/25(火) 20:37:11.82ID:DD2oDtxB0 税金の支払いの紙ってもう届いてる?
うちまだ届いてないんだが。
うちまだ届いてないんだが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/25(火) 20:41:01.08ID:5jNU6KtB0 >>283
とっくの父ちゃん 6台分全て来てる
とっくの父ちゃん 6台分全て来てる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-C6iS)
2021/05/25(火) 20:45:10.53ID:AGFTWqsQ0 >>282
>付いてるもんに合わせて加工する程度の仕事を
>あれはやらないこれはこうしろとか
大工舐めすぎな
付いてるもんに合わせる仕事がどれだけめんどくさいか分からないアホに2万や3万で1日付き合ってられんだろ
>付いてるもんに合わせて加工する程度の仕事を
>あれはやらないこれはこうしろとか
大工舐めすぎな
付いてるもんに合わせる仕事がどれだけめんどくさいか分からないアホに2万や3万で1日付き合ってられんだろ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-ACoj)
2021/05/25(火) 22:47:11.42ID:SxPLUZYR0 大工だけどキャンピングカーみたいな家具調はめんどくさいよまじで…自分の車以外はやりたくない
色々作ってみたがベッドキットが安くて一番良い気がする
建具屋が得意そうだけどやらんだろうな…
色々作ってみたがベッドキットが安くて一番良い気がする
建具屋が得意そうだけどやらんだろうな…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-awm5)
2021/05/25(火) 23:06:02.60ID:tujiSIxD0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/25(火) 23:26:34.60ID:VTb1F3NRM がそりんとか、ディーゼルとか本当にどーでもいいわ。
買ったものを大切にしろ!
コンプレックスあるなら買い換えろ!以上
買ったものを大切にしろ!
コンプレックスあるなら買い換えろ!以上
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a41-I6Yg)
2021/05/26(水) 00:54:05.51ID:5V+zKN8n0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-Z20A)
2021/05/26(水) 02:24:18.72ID:JEy6xkBF0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-CY4l)
2021/05/26(水) 04:08:00.98ID:EnuxDiMM0 いや、争ってないから。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Ez2b)
2021/05/26(水) 06:15:40.07ID:aOG7InxU0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/26(水) 06:24:49.31ID:J4xLscN00 ガソナロ必死に言い訳して効いてて草
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/26(水) 06:39:03.64ID:J4xLscN00 ハセガワの脚立RAX買えなくて可哀想
こーしてこう!出来なくて可哀想
コーナンの安い脚立使ってそう
マキタじゃなくてリョービ使ってそう
だからガソナロ乗ってる奴は貧乏人なんだよね
こーしてこう!出来なくて可哀想
コーナンの安い脚立使ってそう
マキタじゃなくてリョービ使ってそう
だからガソナロ乗ってる奴は貧乏人なんだよね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/26(水) 06:40:07.91ID:J4xLscN00 ガソナロはワンタッチバーいないいないばーできなくて可哀想
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/26(水) 06:42:33.77ID:+eWQBnHe0 プラドとかも同じく醜い争いが勃発してるのかな?
ディーゼルは無いわとか、もろアホっぽい奴とか多いのかな?
ディーゼルは無いわとか、もろアホっぽい奴とか多いのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/26(水) 06:52:11.91ID:mQYSfXvG0 >>296
勘違いしてるみたいだけど争いはしてないのよ(笑)
一人ガソナロガソナロ言って草生やしてるキチガイがいるだけで
他のユーザーはガソリン、ディーゼルのメリット、デメリットを理解してるから大丈夫だよ
前のスレでも言ってたけど心の病気らしいから責めるのは可哀想だからほっといてあげよう
勘違いしてるみたいだけど争いはしてないのよ(笑)
一人ガソナロガソナロ言って草生やしてるキチガイがいるだけで
他のユーザーはガソリン、ディーゼルのメリット、デメリットを理解してるから大丈夫だよ
前のスレでも言ってたけど心の病気らしいから責めるのは可哀想だからほっといてあげよう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-/xDy)
2021/05/26(水) 08:03:04.19ID:cH1gbrBxd299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/26(水) 08:40:13.05ID:ppaOrBS4a いまだ2KDだが、今回なぜか燃費7.5だった、、、
何が原因なんだ、、、
何が原因なんだ、、、
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-GioA)
2021/05/26(水) 09:21:40.23ID:s/VXWgPjr >>298
ワンタッチバーって何?脚立が関係あるん?
ワンタッチバーって何?脚立が関係あるん?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/26(水) 09:25:43.27ID:S3E+5gF7M おいおいガソナロわらわら出て反応しすぎだろ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/26(水) 09:26:38.38ID:AwXhzOZrd 299氏
スマホからで読み難くてゴメン…
20万km超えだけど、まだまだ2KD乗り
です。
ダメ元で燃料フィルターを交換してみて。
替わらない婆さんは、更にダメ元で
ワコーズのディーゼル1を入れてみて。
説明通りに濃く入れるとエラーが出る場合が
あるから気をつけて。
スマホからで読み難くてゴメン…
20万km超えだけど、まだまだ2KD乗り
です。
ダメ元で燃料フィルターを交換してみて。
替わらない婆さんは、更にダメ元で
ワコーズのディーゼル1を入れてみて。
説明通りに濃く入れるとエラーが出る場合が
あるから気をつけて。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/26(水) 09:28:00.03ID:AwXhzOZrd タイプミス…
よりによって婆さんとは…
婆さん…×
場合…〇
よりによって婆さんとは…
婆さん…×
場合…〇
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/26(水) 09:29:32.31ID:AwXhzOZrd 更にタイプミス…
替わらない…×
変わらない…〇
徹夜明けの54歳は…
泣きたい…
替わらない…×
変わらない…〇
徹夜明けの54歳は…
泣きたい…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/26(水) 09:56:17.89ID:ppaOrBS4a306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/26(水) 10:26:43.78ID:cgz4h1fyM 新車購入したのですが(ダープラ2ディーゼル四駆)今度楽ナビrw系をネット購入し、持ち込みで取り付けする予定です。
ステアリングリモコンも使えるようにするにはケーブル等別に買う必要ありますか?
なにも言わずに持ち込んだらステアリングリモコンは何も対応してくれないのでしょうか?一応前金二万は支払い済みです。
ステアリングリモコンも使えるようにするにはケーブル等別に買う必要ありますか?
なにも言わずに持ち込んだらステアリングリモコンは何も対応してくれないのでしょうか?一応前金二万は支払い済みです。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-/xDy)
2021/05/26(水) 10:39:36.15ID:cH1gbrBxd308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-n9dP)
2021/05/26(水) 10:50:21.86ID:i4qRgw9x0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-g855)
2021/05/26(水) 11:06:38.33ID:xlOU9FFgp310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Pv0n)
2021/05/26(水) 11:44:03.39ID:mBkzVOIga >>308
ありがとう、今週車検だから交換します(^^)
ありがとう、今週車検だから交換します(^^)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-fmFX)
2021/05/26(水) 12:05:23.99ID:TxJxEvDP0 >>306
ハイエース用取付キットを購入していればステアリングリモートケーブルが入っていると思う。ケーブル一本噛ますだけなので問題ないでしょ。 気になるなら持ち込んだ際にステアリングスイッチもお願いしておけばOK!
ハイエース用取付キットを購入していればステアリングリモートケーブルが入っていると思う。ケーブル一本噛ますだけなので問題ないでしょ。 気になるなら持ち込んだ際にステアリングスイッチもお願いしておけばOK!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-OWZT)
2021/05/26(水) 12:41:24.28ID:Ai9SCXRud 金は掛けたくねえけど綺麗に直したいってなぁ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-GioA)
2021/05/26(水) 13:04:12.74ID:s/VXWgPjr ほんそれ友達には要らないタイプだわ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/26(水) 13:14:18.29ID:7JwHwnnAM 鼻で笑われたく無いのでエンジン音誤魔化すためにマフラー変えてるガソナロ乗りは草
だいたい髪の毛染めてるお察しな人w
だいたい髪の毛染めてるお察しな人w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/26(水) 14:00:19.74ID:cgz4h1fyM >>311
別料金取られますかね?
別料金取られますかね?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/26(水) 15:54:30.44ID:Es5tvbw+p 当たり前だよ
取られるよ
持ち込みで部品がなかったら、どうするんだよ
そこまで面倒見れなきゃキチッとした仕事はしてくれないよ
取られるよ
持ち込みで部品がなかったら、どうするんだよ
そこまで面倒見れなきゃキチッとした仕事はしてくれないよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-TRql)
2021/05/26(水) 16:11:57.52ID:mIEcPqDrd >>311
リモコンケーブル付属のキットを用意してればだけど、付属しないキットもあるからね
リモコンケーブル付属のキットを用意してればだけど、付属しないキットもあるからね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-TRql)
2021/05/26(水) 16:17:56.09ID:mIEcPqDrd319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-CY4l)
2021/05/26(水) 17:20:30.87ID:oKTW5FBur ○○トヨタ○○は都道府県は、持ち込み取り付けお断りやぞ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd8-tTOX)
2021/05/26(水) 17:39:17.73ID:dB5ZpINU0 うちの近所のトヨタは持ち込みあるわ
当然だけど工賃は必要だが
当然だけど工賃は必要だが
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/26(水) 18:49:19.87ID:gB+GxPDap うちもトヨタはほとんど対応してくれるな
本当はダメなの?
本当はダメなの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/26(水) 19:00:50.27ID:s6l17WbZ0 トラブルを嫌う、面倒くさがるからな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab5-ZbgT)
2021/05/26(水) 19:21:28.88ID:AJ5kZcfM0 その人の付き合いによるよ。
ディーラーだってトラブルは嫌だから、
不具合あったときに施工なのか機材なのかわからないと困るでしょ。
電子機器以外はそういう事少ないから割と引き受けてくれる。
もちろん社外品でもディーラーが代行して買った機材なら大抵は問題ない。
ディーラーだってトラブルは嫌だから、
不具合あったときに施工なのか機材なのかわからないと困るでしょ。
電子機器以外はそういう事少ないから割と引き受けてくれる。
もちろん社外品でもディーラーが代行して買った機材なら大抵は問題ない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/26(水) 19:33:57.80ID:+eWQBnHe0 こっち側から考えて出すけどね
ディーラーでやってもらう事と、馴染みの車屋でやってもらう事と
社外品をトヨタに持ってくのは嫌だな
ディーラーでやってもらう事と、馴染みの車屋でやってもらう事と
社外品をトヨタに持ってくのは嫌だな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/26(水) 20:39:03.63ID:s6l17WbZ0 トヨタ系はマニュアル会社やからな
ちょい変わった事するのは町工場の方が断然上手い
トヨタで引き受けてくれるものは大抵自分で付けれる
ちょい変わった事するのは町工場の方が断然上手い
トヨタで引き受けてくれるものは大抵自分で付けれる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/26(水) 21:13:21.51ID:cgz4h1fyM >>316
チャウチャウ、工賃の話
チャウチャウ、工賃の話
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/26(水) 21:41:27.16ID:AwXhzOZrd 305さん
308さんが仰ってる通りかもです。
ディーゼル1はフューエルフィルター交換がマストてす。
あと思い付くのはチタニックのフラッシングオイルかなぁ。
フラッシングした後、キャップとドレンボルト、オイルフィルターを外したまま、私は2時間放置しました。
エンジンオイルを入れる際、ワコーズのパワーシールドを入れた。
トルクが上がりノイズも減少した気がしました。(私感です)
308さんが仰ってる通りかもです。
ディーゼル1はフューエルフィルター交換がマストてす。
あと思い付くのはチタニックのフラッシングオイルかなぁ。
フラッシングした後、キャップとドレンボルト、オイルフィルターを外したまま、私は2時間放置しました。
エンジンオイルを入れる際、ワコーズのパワーシールドを入れた。
トルクが上がりノイズも減少した気がしました。(私感です)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-VNsr)
2021/05/26(水) 21:43:44.62ID:AwXhzOZrd 追加。
パワーシールド、物凄い粘度です。
オイルジョッキで結構な混ぜ混ぜを。
パワーシールド、物凄い粘度です。
オイルジョッキで結構な混ぜ混ぜを。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-g855)
2021/05/26(水) 21:52:39.72ID:xlOU9FFgp330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ez2b)
2021/05/26(水) 22:28:18.67ID:jLVfWmSQd 使えない輩と自家用1台のみの輩がアホならスレ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-huiy)
2021/05/27(木) 04:17:21.40ID:3lNHkPKU0 ところでメインの車なに乗ってる?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/27(木) 05:05:51.61ID:ZUv3S/gcM ハイエースナローでガソリン選ぶとかそりゃ鼻で笑われるわw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ez2b)
2021/05/27(木) 06:11:29.80ID:5v1KRoXOd334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/27(木) 06:18:24.69ID:G0tKqSf+0 ((((;゚Д゚)))))))
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/27(木) 06:18:52.09ID:G0tKqSf+0 ↑331
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/27(木) 06:51:59.78ID:E0rr1Mik0 うちもそうだな
他のはみんな輸入車だ
他のはみんな輸入車だ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/27(木) 07:25:37.04ID:5OzQa6Z3M >>329
常識あればわかるがな 笑
常識あればわかるがな 笑
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 08:31:50.87ID:lGfDgPdcd >>296
プラドは4000cc以外がバカにされてるなw
プラドは4000cc以外がバカにされてるなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aae-+qn/)
2021/05/27(木) 08:37:06.39ID:Gs2q5fpS0 金持ち喧嘩せずって感覚
少し前までわからなかったが
なるほど
経済的余裕が出来ると
よくわかるわ〜
少し前までわからなかったが
なるほど
経済的余裕が出来ると
よくわかるわ〜
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/27(木) 08:42:17.11ID:OSp+CPsf0 せやで
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-GioA)
2021/05/27(木) 09:04:18.77ID:/WaCLU2yr 首都高走ってると車線潰してエンコしてるの大体外車で、前に新しいBM7シリーズの運転手がトラックの運ちゃんに怒鳴られてるの見て怖くて欲しいと思わない^_^
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-c8zY)
2021/05/27(木) 09:43:28.17ID:uoXDcDy0M でもそれ以上にガソナロは鼻で笑われてるから安心
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-bYD5)
2021/05/27(木) 10:09:19.07ID:AyrMAgmOa344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-CmGP)
2021/05/27(木) 10:49:31.20ID:bKkTga4Ip そろそろ新型でるけど情報でてきた?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JvJl)
2021/05/27(木) 12:09:58.77ID:i5MOBxVQd >>344
マイチェン情報以外ない。
マイチェン情報以外ない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/27(木) 12:14:42.41ID:uKbXnY2Cp 高速で故障してるとか言い出す奴は輸入車童貞が多いんだよなw
輸入車とかを知らないでハイエースとかしか知らないなら、あまり多くは語らない方がいいと思う
輸入車には輸入車なりの良さがあるからユーザーは乗ってる訳だし
輸入車とかを知らないでハイエースとかしか知らないなら、あまり多くは語らない方がいいと思う
輸入車には輸入車なりの良さがあるからユーザーは乗ってる訳だし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/27(木) 12:22:34.08ID:LSvRm+4Jp 外車に特筆出来る良さなんて見栄以外ねーよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 12:23:26.04ID:lGfDgPdcd >>346
輸入車スレへどうぞ
輸入車スレへどうぞ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/27(木) 12:27:26.32ID:LSvRm+4Jp アウディやワーゲンなんて日本の気候次第ですぐ故障するしな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ez2b)
2021/05/27(木) 12:28:00.69ID:5v1KRoXOd351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf0-yMkI)
2021/05/27(木) 12:46:53.92ID:PyKMC4170 ハイエースもガソリンとディーゼルですぐ炎上するしな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-sOGc)
2021/05/27(木) 13:23:59.55ID:MlhAp8yN0 ディーゼルの良さも分かっているけども、色々考えた結果2.7ガソリンに落ち着いた。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-c8zY)
2021/05/27(木) 13:26:20.61ID:wF6S0CQWM ワイドはええんやで
ナローガソリンは鼻で笑われる
ナローガソリンは鼻で笑われる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-/xDy)
2021/05/27(木) 13:54:01.82ID:yjq32By1d 楽天乞食キタ━(゚∀゚)━!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-bYD5)
2021/05/27(木) 14:02:11.41ID:AyrMAgmOa >>352
それもありだよなー、いまだ2KDだがリッター7.5はねーわw
それもありだよなー、いまだ2KDだがリッター7.5はねーわw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-dSSR)
2021/05/27(木) 15:18:33.51ID:FqIfrhmbM ここ結構余裕ない人多いよね
コロナで生活が大変なのかえ?
コロナで生活が大変なのかえ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-ONCC)
2021/05/27(木) 15:50:31.66ID:Kub84ufk0 ハイエースをマイカーにしてる人って自営業者じゃないの?
趣味で乗るには乗り心地悪いし
趣味で乗るには乗り心地悪いし
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/27(木) 15:51:49.38ID:uKbXnY2Cp コロナというか元々が余裕が無くてって人が多そう
ジジイでもハイエース愛!とか思っててさ
カスタムショップには無縁でDIYでやっすい社外品を取り付けてニンマリしてそうな人達
余裕があってハイエースを使ってる人はここは見てないと思うわw
ジジイでもハイエース愛!とか思っててさ
カスタムショップには無縁でDIYでやっすい社外品を取り付けてニンマリしてそうな人達
余裕があってハイエースを使ってる人はここは見てないと思うわw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-GioA)
2021/05/27(木) 15:56:00.71ID:/WaCLU2yr >>357
ハイエース好きは乗り心地なんてハナから期待してねーだろw
ハイエース好きは乗り心地なんてハナから期待してねーだろw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/27(木) 16:07:05.90ID:uKbXnY2Cp ハイエース好き?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-GioA)
2021/05/27(木) 16:17:40.27ID:/WaCLU2yr 熟女好き?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-rLPa)
2021/05/27(木) 16:25:03.74ID:rdsGXpFua 熟女の定義にもよるなあ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dee8-98La)
2021/05/27(木) 16:36:43.84ID:Fm3cMvbH0 20歳の俺からすればover35は熟女
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 16:44:15.66ID:37Y4UuHR0 >>363
ガソナロはやめとけよ
ガソナロはやめとけよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Lzjk)
2021/05/27(木) 16:46:20.33ID:fbr2hCyQM ホントにゴミみたいなスレになったな
サヨナラ
サヨナラ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 16:48:11.52ID:37Y4UuHR0 ガソナラ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/27(木) 17:28:03.91ID:G0tKqSf+0 >>365
おうもう来るなよ
おうもう来るなよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-ZbgT)
2021/05/27(木) 17:29:35.47ID:DoGegurZM369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/27(木) 17:38:27.96ID:3dJ6Ocrx0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b609-Ooj8)
2021/05/27(木) 18:27:07.65ID:SwiOMOuY0 金持ちアピールなのか貧乏アピールなのか良く分からんな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-CmBI)
2021/05/27(木) 18:35:26.29ID:7mcxt9xDd うちはこんど引っ越すからハイエース2台でも停めれるようになる。ローンは払わなきゃだが今の8000円の駐車場代払わなくてよくなるのは嬉しい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-CY4l)
2021/05/27(木) 18:38:59.62ID:qTk0rGuB0 ディーゼル乗りはつんぼのDXドカチン
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JvJl)
2021/05/27(木) 18:59:29.67ID:yGivPEF/d374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/27(木) 18:59:30.22ID:uKbXnY2Cp 大体、家が持ち家じゃない奴が多いよなハイエース乗りは
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JvJl)
2021/05/27(木) 19:00:54.86ID:yGivPEF/d >>374
ごめんなさい。一戸建てローン返済済み、大家でもある。
ごめんなさい。一戸建てローン返済済み、大家でもある。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JvJl)
2021/05/27(木) 19:02:22.70ID:yGivPEF/d >>369
あの辺はローンより駐車場代の方がたかいからね。
あの辺はローンより駐車場代の方がたかいからね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 19:27:10.75ID:lGfDgPdcd378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 19:38:03.00ID:37Y4UuHR0 >>374
それはガソリンプラドな
それはガソリンプラドな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-yoIo)
2021/05/27(木) 19:40:14.45ID:f8LvaAYf0 >>375
今思うと全然払えたから戸建にすればよかったかとプチ後悔してるマンション住まい
今思うと全然払えたから戸建にすればよかったかとプチ後悔してるマンション住まい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aae-+qn/)
2021/05/27(木) 19:42:50.23ID:Gs2q5fpS0 ハイエースは荷台にベットだけ載せた車中泊仕様のナローガソリンだが
都内持ち家ローン無し
クルマは他にライトウエイトオープンスポーツ、軽クロカン、嫁用の軽の足車の4台所有
あとはバイクが大型から原付きまで数台
ハイエースの走行距離は年間3000キロぐらいだしディーゼルはアウトオブ眼中
都内持ち家ローン無し
クルマは他にライトウエイトオープンスポーツ、軽クロカン、嫁用の軽の足車の4台所有
あとはバイクが大型から原付きまで数台
ハイエースの走行距離は年間3000キロぐらいだしディーゼルはアウトオブ眼中
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 19:46:38.74ID:37Y4UuHR0 >>380
鼻で笑われるだけだから気にすんな
鼻で笑われるだけだから気にすんな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/27(木) 20:05:08.79ID:E0rr1Mik0 みんなすげーな
高輪に知り合いが住んでるけど、車庫は4万ちょいだったけどな
東京でも郊外だとガクッと安くなるけど、人気エリアに住んでて車を複数台なら凄いよ
六本木とか恵比寿なんか車庫だけでえらい高いもんな
高輪に知り合いが住んでるけど、車庫は4万ちょいだったけどな
東京でも郊外だとガクッと安くなるけど、人気エリアに住んでて車を複数台なら凄いよ
六本木とか恵比寿なんか車庫だけでえらい高いもんな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/27(木) 20:20:28.14ID:zLRu65oH0 >>351
一人基地外がガソナロガソナロ吠えてるだけやで
一人基地外がガソナロガソナロ吠えてるだけやで
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa5-GanT)
2021/05/27(木) 20:28:53.07ID:OSp+CPsf0 たった一人のキチガイのせいでディーゼル乗りがみんなキチガイに見られる風評被害勘弁して
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/27(木) 20:34:18.98ID:E0rr1Mik0 無理してディーゼル買ってイキってるんだろうなw
ナローのガソリンでも家庭があって楽しく生きれてれば幸せなんだけどな
くだらねー大人だよ
自分の子供が同じ事を言い出したら本気で怒ると思うw
ナローのガソリンでも家庭があって楽しく生きれてれば幸せなんだけどな
くだらねー大人だよ
自分の子供が同じ事を言い出したら本気で怒ると思うw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-0A5p)
2021/05/27(木) 20:36:56.25ID:sTUBM3L+0 ディーゼルは無いわw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 20:41:48.85ID:37Y4UuHR0 何を言ったってガソナロは鼻で笑われる
ただそれだけ
ただそれだけ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ez2b)
2021/05/27(木) 20:49:59.74ID:5v1KRoXOd389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/27(木) 20:50:14.51ID:5OzQa6Z3M390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/27(木) 20:58:12.13ID:E0rr1Mik0 太ってる成り上がりみたいな人は自慢するよね
負けず嫌いで自慢多め
飲むと同じ話を何回もしてくる感じ
仲間内では超ウザがられてるけど仕事の絡みがあって断れない
大体がセンスがなくて全てがダサい人に多いと思ってる
負けず嫌いで自慢多め
飲むと同じ話を何回もしてくる感じ
仲間内では超ウザがられてるけど仕事の絡みがあって断れない
大体がセンスがなくて全てがダサい人に多いと思ってる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-c8zY)
2021/05/27(木) 21:00:18.79ID:37Y4UuHR0 ネット上で笑われる<現実社会で鼻で笑われる
可哀想
可哀想
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4cDc)
2021/05/27(木) 21:02:09.03ID:rOrKY9Kcd ってか?ハイエースってセカンドカーだよな??皆
まさかハイエースだけってないだろー
貨物だし
まさかハイエースだけってないだろー
貨物だし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-n9dP)
2021/05/27(木) 21:05:00.97ID:PnK3+otr0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-UO+c)
2021/05/27(木) 21:08:34.78ID:E0rr1Mik0 家族いなけりゃジムニーとかでもいいね
いたらアルファードとかの方がいいよな
いたらアルファードとかの方がいいよな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GioA)
2021/05/27(木) 21:08:45.07ID:G0tKqSf+0 メインはハイエース(自信満々)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-nJde)
2021/05/27(木) 21:09:51.65ID:5sY/UGoJ0 メインがハイエースワイドですが何か?(ミニバンより使えるわw)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb2-7S+s)
2021/05/27(木) 21:10:43.05ID:ItrU4tH90 メインはハイゼット営農
趣味車だよハイエースは
趣味車だよハイエースは
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a54-rLPa)
2021/05/27(木) 21:12:59.68ID:4bnAowyP0 メインがグラキャン。
稼げる、カッコいい、Kaスタム楽しいの3K車。
セカンドはボロクソワーゲン。
稼げる、カッコいい、Kaスタム楽しいの3K車。
セカンドはボロクソワーゲン。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-Z20A)
2021/05/27(木) 21:16:29.61ID:iAff8Fpw0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>!
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 21:21:17.31ID:lGfDgPdcd そんなに沢山車を持つ必要がないからハイエースと軽だな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/27(木) 21:30:11.89ID:3dJ6Ocrx0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-xZpL)
2021/05/27(木) 21:31:11.78ID:3dJ6Ocrx0 ちなみに板バネジムニーはハイエースの10倍乗り心地悪い
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-/hee)
2021/05/27(木) 21:33:17.98ID:LSvRm+4Jp 1台でも10台でもどっちでもいいよ
所詮車は消耗品だし
消しゴム100個買ってマウント取ってるようなもん
所詮車は消耗品だし
消しゴム100個買ってマウント取ってるようなもん
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-IDp/)
2021/05/27(木) 21:37:44.27ID:5OzQa6Z3M ダープラ1台のみ、あえてディーゼルかガソリンかは言わない 笑
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-CY4l)
2021/05/27(木) 21:39:14.66ID:qTk0rGuB0 争いは同じ云々って、つんぼディーゼル乗りが勝手に吠えてるだけやがな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-huiy)
2021/05/27(木) 21:47:18.84ID:3lNHkPKU0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-aNeD)
2021/05/27(木) 21:57:55.70ID:VeVP5Lfy0 めんどくさいな、いつものこの流れ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 22:08:24.74ID:lGfDgPdcd お前らカーテンは純正使ってるの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-n9dP)
2021/05/27(木) 22:11:51.29ID:RFTBIgqN0 >>408
ユーアイのに決まってるだろ
ユーアイのに決まってるだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-x7dy)
2021/05/27(木) 22:33:44.37ID:lGfDgPdcd >>409
ユーアイビークルのやつは使いやすいの?
ユーアイビークルのやつは使いやすいの?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6383-ULtd)
2021/05/27(木) 22:53:17.69ID:ympwgQie0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-u9OH)
2021/05/27(木) 23:02:20.60ID:8MudJPqJ0 目糞鼻糞
飽きもせずほんまに
飽きもせずほんまに
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-e3Lj)
2021/05/27(木) 23:03:31.07ID:RFTBIgqN0 >>410
サイズと遮光性が抜群ただお高いのか難点
サイズと遮光性が抜群ただお高いのか難点
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9340-sOGc)
2021/05/27(木) 23:12:10.49ID:MlhAp8yN0 カーテンはJETで良くない?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-9gjz)
2021/05/27(木) 23:29:13.45ID:zLRu65oH0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-HiLG)
2021/05/28(金) 00:41:14.43ID:BlvZDfkkM 反応してレスしてる時点で争っているんですよ
そこに気づかないと
ここって脊髄反射の人大杉
あぼーん自慢もいらない
黙ってスルーなぜできないのか
あらしや煽りの愉快犯を喜ばせるだけなのに
そこに気づかないと
ここって脊髄反射の人大杉
あぼーん自慢もいらない
黙ってスルーなぜできないのか
あらしや煽りの愉快犯を喜ばせるだけなのに
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-VBRV)
2021/05/28(金) 00:43:56.99ID:OyTSeucd0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-X9fW)
2021/05/28(金) 03:59:35.82ID:FXg8ZoXy0 ハイエース乗りはジムニー持ってる人多いイメージ
しかもJA11あたり( ̄∀ ̄)
しかもJA11あたり( ̄∀ ̄)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-sXVb)
2021/05/28(金) 06:17:38.20ID:H/ksaouu0 5型ワゴンGLを中古で買ったんだが
ドアロックに連動してサイドミラー格納、展開&走り出して30kmくらい出たらドアロックされるのは純正装備?
特に何か後付の部品が付いてるようには見えんが
ドアロックに連動してサイドミラー格納、展開&走り出して30kmくらい出たらドアロックされるのは純正装備?
特に何か後付の部品が付いてるようには見えんが
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-y8zw)
2021/05/28(金) 07:19:48.92ID:+nUCkc+fd421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/28(金) 07:23:29.37ID:LWytayVl0 ジムニーとガソナロとか草
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/05/28(金) 07:25:20.02ID:mSirRIZxM >>411
ホリエモンは喧嘩する
ホリエモンは喧嘩する
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/28(金) 07:34:49.85ID:4EXLxXWF0 >>419
30キロオートドアロックは標準 ドアロック時の電動格納は何か社外パーツ噛ませてると思う
30キロオートドアロックは標準 ドアロック時の電動格納は何か社外パーツ噛ませてると思う
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/28(金) 07:37:40.29ID:ivZBTYbV0 >>422
パーソナリティの問題かとマジレス
パーソナリティの問題かとマジレス
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/28(金) 07:38:30.30ID:1dNGofjj0 >>419
6型だけど走っててすぐにドアロックになる
ミラー連動はしないと思う
俺は鍵を閉めたらミラーも畳みたかったので、社外品のミラー連動を買って取り付けてる
車庫でミラー畳まない人はマナー悪くて頭悪そうだから、あって損のない機能だと思うよ
6型だけど走っててすぐにドアロックになる
ミラー連動はしないと思う
俺は鍵を閉めたらミラーも畳みたかったので、社外品のミラー連動を買って取り付けてる
車庫でミラー畳まない人はマナー悪くて頭悪そうだから、あって損のない機能だと思うよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c0-lM2L)
2021/05/28(金) 07:39:32.26ID:XDpzF8Nz0 金剛山見ってるー?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/28(金) 07:40:40.14ID:ivZBTYbV0 >>426
パーソナリティの問題かとマジレス
パーソナリティの問題かとマジレス
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/28(金) 07:41:50.38ID:ivZBTYbV0 パーソナリティの問題かと書いたが、要は発達障害の一分類に当てはまる
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-VBRV)
2021/05/28(金) 08:07:07.65ID:3dZNZCYnM430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-y8zw)
2021/05/28(金) 08:54:09.43ID:+nUCkc+fd >>429
いつも負けっぱなしの人生なんだなw
いつも負けっぱなしの人生なんだなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/28(金) 09:03:38.83ID:4EXLxXWF0 >>430
1型のゴミ乗ってる癖に偉そうだなww
1型のゴミ乗ってる癖に偉そうだなww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa5-NfVF)
2021/05/28(金) 09:35:07.72ID:rSui9xQTM 俺もジムニーから乗換えたけどハイエース乗り心地良すぎる w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/05/28(金) 10:17:17.96ID:wj8vsx90a434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/05/28(金) 10:50:00.26ID:9/SAXpEkd435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/05/28(金) 10:58:42.70ID:lEICM/Th0 ジムニー乗り多いな、趣味人だなあ。
俺もJB31だよw
俺もJB31だよw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-HiLG)
2021/05/28(金) 12:16:39.14ID:N2qzguclM ジムニーだとサードカーってことか
皆んな金持ってるな
皆んな金持ってるな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-/d7p)
2021/05/28(金) 12:24:21.92ID:rvMiFVc3M 俺はDA17Vからハイエースに乗り換えたので、JB64のXLとの2台持ち
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-y8zw)
2021/05/28(金) 13:06:40.64ID:+nUCkc+fd >>431
偉そうじゃなくて敗戦て書いてあるから乗っかったんだよ
偉そうじゃなくて敗戦て書いてあるから乗っかったんだよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/28(金) 13:16:14.39ID:4EXLxXWF0 >>438 あっなんかゴメン 1型はゴミじゃないよ!(
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eBiv)
2021/05/28(金) 13:18:51.14ID:lRW6fSjBM でもガソナロは鼻で笑われる日々
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-y8zw)
2021/05/28(金) 13:29:54.63ID:z5vqVxjN0 ブレーキホールド付けてくれよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/28(金) 13:43:43.65ID:ivZBTYbV0 >>440
↑自己愛性人格障害
↑自己愛性人格障害
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/28(金) 15:13:30.93ID:jCTLiryx0 >>441
左足ブレーキ使えばOK
左足ブレーキ使えばOK
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/05/28(金) 15:36:05.42ID:DJoMuhO/0 ハイエースで左足ブレーキはちょっと無理があると思う
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-IGeJ)
2021/05/28(金) 16:16:50.79ID:eUSnNVab0 N-VANとハイエース飼ってるぜ
大と小でカワイイぜw
大と小でカワイイぜw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/28(金) 16:58:49.65ID:4EXLxXWF0 ディーゼルならクリープ強すぎてブレーキホールド要らんだろwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/05/28(金) 18:16:24.26ID:Z5fzjq3Hp 自走立駐とか地下駐とか無い田舎に住んでんの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/28(金) 18:16:57.37ID:LWytayVl0 え?持ち家ないの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cDss)
2021/05/28(金) 19:00:22.20ID:+uiief88d450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/05/28(金) 20:22:39.83ID:+FRVvu2m0 トラックショップJETで検索!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/28(金) 20:49:34.49ID:4EXLxXWF0 ジェットイノウエの方がいいんでない?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-VBRV)
2021/05/28(金) 23:18:59.54ID:OyTSeucd0 ジムニー乗りの多さに驚いた。
みんなの場合はセカンドカーがジムニー?
俺の場合はメインがジムニーでセカンドカーがハイエース。
YouTubeによく出てくるハイエース乗りの人達もジムニー乗ってるからそういう傾向あるのかも。
みんなの場合はセカンドカーがジムニー?
俺の場合はメインがジムニーでセカンドカーがハイエース。
YouTubeによく出てくるハイエース乗りの人達もジムニー乗ってるからそういう傾向あるのかも。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/05/28(金) 23:33:14.87ID:HwpNMlo30 ないない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-X9fW)
2021/05/28(金) 23:38:47.37ID:FXg8ZoXy0 ハイエースとジムニー持ってる人は趣味人なんだろうねぇ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-R1uG)
2021/05/28(金) 23:39:09.97ID:p5Fg2p2F0 ジムニーは大人のオモチャでハイエースは大人のオモチャ運搬機
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/28(金) 23:40:00.31ID:1dNGofjj0 家族を考えるとジムニーじゃないんだよな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-oXQ+)
2021/05/28(金) 23:48:21.75ID:NXiJloVVa458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-NfVF)
2021/05/29(土) 00:23:48.61ID:bG9bjNp+0 俺…ジムニー
嫁…シロッコ
息子…S660
娘…トコット
家族用…ステップワゴン
遊び用…ハイエース
@北関東
嫁…シロッコ
息子…S660
娘…トコット
家族用…ステップワゴン
遊び用…ハイエース
@北関東
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fe-3iT3)
2021/05/29(土) 00:28:02.33ID:1q1ZPEFI0 シロッコはわかっててもパプティマスの方に反応しちゃう
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/29(土) 04:37:37.47ID:Ms4DCv6e0 木星かえり
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-snRc)
2021/05/29(土) 04:43:26.57ID:Euy9giQR0 分かるはずだ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-DnpA)
2021/05/29(土) 06:14:06.14ID:KlSfRfGe0 純正スピーカーっ社外に替えると音質変わる?
ちな、4駆ディーゼルナローSGL
ちな、4駆ディーゼルナローSGL
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-R1uG)
2021/05/29(土) 06:42:28.61ID:c9yLeAxE0 人によるとしか言えないね、タイヤ替えるようなもんだからね。
ただオーディオ関係でもっとも効果が高い改造なのは間違い無いよ。
ただオーディオ関係でもっとも効果が高い改造なのは間違い無いよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/29(土) 06:55:09.42ID:Ms4DCv6e0 スピーカーは耳が慣れるから感動は1.2日なんよね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/05/29(土) 07:03:18.98ID:eFEu18Gx0 スピーカー変えても走行中はロードノイズでかき消されてノーマルと変わらんから停車中用やな
ツイーター+サブスピーカー追加したらちょい聴きやすくなった程度
ツイーター+サブスピーカー追加したらちょい聴きやすくなった程度
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99df-cpin)
2021/05/29(土) 07:24:53.86ID:YPMTBirQ0 >>419
ドアロックはディーラーで設定変更出来るよ
ドアロックはディーラーで設定変更出来るよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-vWf6)
2021/05/29(土) 07:57:53.04ID:jMAlZHJ2p >>338
プラドの4.0は最強だがとっくに絶版だぞ
プラドの4.0は最強だがとっくに絶版だぞ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-H7wP)
2021/05/29(土) 08:04:43.88ID:74pZuq+Ad スピーカーだけ半端に良いの入れるとう〜ん良くなったかなぁ?程度
どうもデッキが貧弱すぎるということでデッキ変えて激変する
そうするとこのデッキならもっと鳴らせるんじゃないかと1クラス上のスピーカーにする
また激変してもうちょっとよくしたいなぁと思ってアンプ入れるとまた激変して
今度はDSPってのがいいらしい…あのスピーカーはどんな音なんだろう…
の繰り返しでいつのまにか沼に笑
どうもデッキが貧弱すぎるということでデッキ変えて激変する
そうするとこのデッキならもっと鳴らせるんじゃないかと1クラス上のスピーカーにする
また激変してもうちょっとよくしたいなぁと思ってアンプ入れるとまた激変して
今度はDSPってのがいいらしい…あのスピーカーはどんな音なんだろう…
の繰り返しでいつのまにか沼に笑
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-U6K3)
2021/05/29(土) 08:11:56.70ID:+yaFw4A8a >>462
この前フロントスピーカーをカロッツェリアの安いやつに変えたけど音圧が全然違うよ
こだわる人はそうでもないんだろうけど、それなりでいい自分には十分でした
予算に余裕あるならコアキシャルじゃなくてツイーターが別についてるやつの方が変化を実感しやすいかも
この前フロントスピーカーをカロッツェリアの安いやつに変えたけど音圧が全然違うよ
こだわる人はそうでもないんだろうけど、それなりでいい自分には十分でした
予算に余裕あるならコアキシャルじゃなくてツイーターが別についてるやつの方が変化を実感しやすいかも
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cDss)
2021/05/29(土) 08:28:51.59ID:bwk08wAJd >>458
娘…トロッコかと思ったわw
娘…トロッコかと思ったわw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cDss)
2021/05/29(土) 08:31:48.26ID:bwk08wAJd472名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-eBiv)
2021/05/29(土) 08:33:35.46ID:uvFIU83hM ガソナロが自分語りしてて草
でも鼻で笑われてるからな
でも鼻で笑われてるからな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-7Qad)
2021/05/29(土) 08:34:11.63ID:locVOhPsp474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-jzhf)
2021/05/29(土) 09:21:46.46ID:7lvQlkFer サブウーファー入れないと。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/05/29(土) 09:27:02.00ID:Ymkr8YbA0 ヘッドユニット=ドライバー
アンプ=エンジン
スピーカー=タイヤ
どれか一つ突出させても意味ないよ。
アンプ=エンジン
スピーカー=タイヤ
どれか一つ突出させても意味ないよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-zzlg)
2021/05/29(土) 10:13:22.60ID:ni21LwKwd アンプまで交換勧める。
ロードノイズに負けないボリュームだと効果出てくる。
アンプ3枚使用してるよ
ロードノイズに負けないボリュームだと効果出てくる。
アンプ3枚使用してるよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/05/29(土) 10:28:20.59ID:eFEu18Gx0 そしてそのままコンビニに入って車外に音漏れまくりでイキりハイエース乗りと思われる諸刃の剣
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/05/29(土) 10:36:29.09ID:Ymkr8YbA0 スピーカー交換したいって言ってるだけの人を沼に引きずり込むなよw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/29(土) 10:44:03.47ID:hWmDOaLUa >>476
アンプ3枚とは?
アンプ3枚とは?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-R1uG)
2021/05/29(土) 11:52:10.26ID:LY4UZsEDp >>479
Lch、Rch、サブウーファー出力の3つじゃね?
Lch、Rch、サブウーファー出力の3つじゃね?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFb3-pwSM)
2021/05/29(土) 11:59:56.10ID:rIbfI1W1F482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FFb3-pwSM)
2021/05/29(土) 12:03:18.54ID:rIbfI1W1FNIKU あとはイコライジングで低音域を少し上げて、ややドンシャリ気味にすれば、満足できると思われ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0d-omnr)
2021/05/29(土) 12:14:13.84ID:kpgOQa1uMNIKU484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8d-Kp7P)
2021/05/29(土) 12:22:37.57ID:DH+IJgMOpNIKU >>475
それだとそれなりの効果はある様に見える
それだとそれなりの効果はある様に見える
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-YOWm)
2021/05/29(土) 12:31:21.63ID:ZgwYglajdNIKU アンプ入れたいけど置くとこないなー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8d-7Qad)
2021/05/29(土) 12:35:57.51ID:locVOhPspNIKU そう
社内に物がボコボコあるの見苦しくて嫌いだ
スッキリさっぱりしてないと嫌だな
でも、ウーファーを置こうか悩んでる
最近は性能が微妙だけど、足元に置いても邪魔になりにくいのあるから
社内に物がボコボコあるの見苦しくて嫌いだ
スッキリさっぱりしてないと嫌だな
でも、ウーファーを置こうか悩んでる
最近は性能が微妙だけど、足元に置いても邪魔になりにくいのあるから
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-cDss)
2021/05/29(土) 13:22:50.57ID:bwk08wAJdNIKU >>486
ベッドキットの下に置けば目立たないよ。
ベッドキットの下に置けば目立たないよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr8d-jzhf)
2021/05/29(土) 13:24:15.67ID:7lvQlkFerNIKU489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-W1af)
2021/05/29(土) 18:40:12.67ID:X7usNhjf0NIKU 音質うんぬんじゃなくて、単に運転中に聞きやすくするならツイーターが良さそう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 917b-W1af)
2021/05/29(土) 18:41:06.18ID:X7usNhjf0NIKU 音質より音漏れ対策でデッドニングしたくなるw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-cpin)
2021/05/29(土) 18:51:10.74ID:JicTxFd+dNIKU デッドニングと
JBLのスピーカーで十分
JBLのスピーカーで十分
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-FHfl)
2021/05/29(土) 19:21:50.26ID:FBjkKn+CdNIKU ディーゼルは無いわw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-TuMf)
2021/05/29(土) 19:43:47.64ID:U+2wS/fKdNIKU >>263
コンプリート(ワゴンベッド)→純正ナローバン→コンプリート(Revo2つ)と乗り継いだが、Revoシートは面白いがベッドにしたら荷物にこまる。対面以外ただのミニバンと変わらない。ベッドと荷物と人を兼ね備えたのは結局純正だったよ。ワゴンのラウンジは良かったが燃費が糞、5も無い
コンプリート(ワゴンベッド)→純正ナローバン→コンプリート(Revo2つ)と乗り継いだが、Revoシートは面白いがベッドにしたら荷物にこまる。対面以外ただのミニバンと変わらない。ベッドと荷物と人を兼ね備えたのは結局純正だったよ。ワゴンのラウンジは良かったが燃費が糞、5も無い
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4928-xXE9)
2021/05/29(土) 19:49:02.34ID:ZIVbT6Ae0NIKU >>493
ワゴンコンプは重いのか…ワイド4WDにベッドキットで6.8〜7.6位
ワゴンコンプは重いのか…ワイド4WDにベッドキットで6.8〜7.6位
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 917b-eBiv)
2021/05/29(土) 21:35:21.08ID:O0L6Dc4O0NIKU 鼻で笑われるガソリンナロー
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d96d-U6K3)
2021/05/29(土) 21:37:33.27ID:Ol1QoPX30NIKU うちはワイドガソリン二駆レボシート二脚で>>494と同じくらいだな
高速で流れに乗って10km/lくらい
高速で流れに乗って10km/lくらい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4154-bLUa)
2021/05/29(土) 21:47:49.89ID:WhJwoFTL0NIKU ガソリンエンジンに後付けのスーパーチャージャーってどうなの?ターボの経験はあるけどスーパーチャージャーの経験は無いので凄く興味がある
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-A+sI)
2021/05/29(土) 22:14:07.45ID:3v4YFuWBMNIKU >>495
旗から見ればヤリスも同じ幅のコンパクトサイズなのに装備はヤリス以下
乗り心地もヤリス以下
防音もヤリス以下のあなたのディーゼルが鼻で笑われてると思いますよ
底辺でマウント取り合わないで
現実見ましょう…
旗から見ればヤリスも同じ幅のコンパクトサイズなのに装備はヤリス以下
乗り心地もヤリス以下
防音もヤリス以下のあなたのディーゼルが鼻で笑われてると思いますよ
底辺でマウント取り合わないで
現実見ましょう…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53a5-p1hK)
2021/05/29(土) 22:17:20.25ID:eFEu18Gx0NIKU さわるなさわるな…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f154-7Qad)
2021/05/29(土) 22:25:19.40ID:6aQsVSzG0NIKU 感染るぞ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 93c5-0h5H)
2021/05/29(土) 22:27:16.04ID:m//iljbW0NIKU トヨタで1,2位を争うコストカット車のハイエースに高望みしすぎ
ガラガラ音をBGMに鼻歌歌くらいで丁度よいのさ
ガラガラ音をBGMに鼻歌歌くらいで丁度よいのさ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f154-7Qad)
2021/05/29(土) 22:34:14.43ID:6aQsVSzG0NIKU そうそう
その通り
カッコつけてもスカしても何をしても、ただの貨物車だから
気軽に汚れとか傷とか気にしないで乗るのが1番だと思うな
その通り
カッコつけてもスカしても何をしても、ただの貨物車だから
気軽に汚れとか傷とか気にしないで乗るのが1番だと思うな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-B4oC)
2021/05/29(土) 22:52:15.34ID:4opC8PXIdNIKU >>480
フロント、リア、サブウーファーじゃない?
フロント、リア、サブウーファーじゃない?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/30(日) 04:05:12.16ID:Oi+zBCeX0 コストカット言うて耐久性全振りのプロ用機材だぞ。業務用厨房設備を見てプラズマクラスターが付いてないだのパーシャル庫が無いだの言ってるのと同じ
何マン回ドアの開閉テストしてると思ってんの?乗用車ならモゲルくらいでも余裕
何マン回ドアの開閉テストしてると思ってんの?乗用車ならモゲルくらいでも余裕
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-p1hK)
2021/05/30(日) 05:32:21.80ID:32g3wGUba ハイエースの音響拘りはかけた金7割ドブ捨て感があるからスピーカー交換+追加スピーカーだけで良い
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2d-KDnE)
2021/05/30(日) 05:56:51.74ID:uqij/xB3d507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 06:16:35.96ID:auwBjhG90508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/30(日) 06:20:02.11ID:rpEIOP0F0 ガソナロは鼻で笑われて見下されてる
ガソナロがハイエース仲間面してくるなって言われてるの気づけよ
ガソナロがハイエース仲間面してくるなって言われてるの気づけよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-KDnE)
2021/05/30(日) 06:35:10.21ID:hUCGpLBK0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-snRc)
2021/05/30(日) 06:43:01.96ID:T5nsqpbyp デザインは好きだけど、表面のシボが合ってないのが気になる。
あと縁のシルバーが横のガラスに反射してうっとうしく感じそうな気もする。
あと縁のシルバーが横のガラスに反射してうっとうしく感じそうな気もする。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09d8-8r3G)
2021/05/30(日) 06:54:12.34ID:a9Kqigi20 スピーカーは中華の5000円のやつでも劇的に音が変わって聞きやすくなるからなあ
ツイターを付けられるならなお良し
ツイターを付けられるならなお良し
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
2021/05/30(日) 07:56:55.84ID:s9+0Pgba0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/30(日) 08:44:28.95ID:VzTFTpTP0 >>506
3型のワイ涙目
3型のワイ涙目
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 09:19:07.66ID:auwBjhG90515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c0-lM2L)
2021/05/30(日) 09:33:06.91ID:OeFOyZcs0 >>508
まぁ俺はヂーゼルだけど君の噂の金剛山さん?www
まぁ俺はヂーゼルだけど君の噂の金剛山さん?www
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-FHfl)
2021/05/30(日) 10:35:06.63ID:jtZynDqfd ディーゼルは無いわW
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/05/30(日) 10:38:51.86ID:PJfISmiD0 >>516
そういう君は2TRかね?
そういう君は2TRかね?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 10:47:13.52ID:auwBjhG90 絡むなって
面倒だしウザいから
ほっときゃいつか消える
面倒だしウザいから
ほっときゃいつか消える
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/05/30(日) 11:46:40.21ID:65bHUy350 >>509 せっかく専用品なんだから純正の吹出口と同じ質感にしてほしかったなあ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-xRM5)
2021/05/30(日) 11:47:58.28ID:MGiYbZAAM ガソリン4ATでフル積載で箱根新道下る人いる?
2速だとエンブレ弱すぎてブレーキ焼けそうだから、1速40キロくらいで周りに迷惑掛けながらちんたら降りるしかないよね、、
とりあえずエアコン全開にはしてる
2速だとエンブレ弱すぎてブレーキ焼けそうだから、1速40キロくらいで周りに迷惑掛けながらちんたら降りるしかないよね、、
とりあえずエアコン全開にはしてる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-eBiv)
2021/05/30(日) 11:55:23.12ID:qZhKfnm/M ガソナロだけはマジでやめとけ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-9rrG)
2021/05/30(日) 12:33:35.61ID:gDWqL7/Ha ドリホ注文した 教えてくれた人ありがとう
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/05/30(日) 12:34:16.99ID:WjWRa0qqM ガソナロって言ってる奴と
ディーゼルは無いわwって言ってる奴は同一人物だから注意しろよ
ガソナロ君がみんなからシカトされて悔しいからディーゼル批判の自演して盛り上げようとしてるだけだから
癖が似すぎてて分かりやすい(笑)
ディーゼルは無いわwって言ってる奴は同一人物だから注意しろよ
ガソナロ君がみんなからシカトされて悔しいからディーゼル批判の自演して盛り上げようとしてるだけだから
癖が似すぎてて分かりやすい(笑)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-eBiv)
2021/05/30(日) 12:35:55.90ID:qZhKfnm/M ガソナロ君はおまえだろ
鼻で笑われてるガソナロ君
鼻で笑われてるガソナロ君
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab38-xB3w)
2021/05/30(日) 12:48:16.10ID:PMJYAbYZ0 まず、ツィーター付けろ
話はそれからだ
話はそれからだ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/05/30(日) 13:16:16.13ID:trsk7reE0 ツイーターを付けたら
ツイーターが付いーたーって書き込みます
ツイーターが付いーたーって書き込みます
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09bd-GG/O)
2021/05/30(日) 13:30:47.41ID:rMm7++760 ( ゚д゚)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-9rrG)
2021/05/30(日) 13:35:29.58ID:xuekXU99a ツィーターつけたらガソリンは無いわ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-xcw6)
2021/05/30(日) 15:06:05.83ID:pAhlHwoa0 ツイーター、サブウーファー、アンプはやったことがあるがセンタースピーカーをつけたことがないが効果はどんな感じですか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/30(日) 15:27:19.68ID:ZWOOch1Ka 1型に付く、カッコイイドリホないですか??
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 15:47:46.33ID:auwBjhG90 昭和から存在するバネみたいなヤツが似合うと思うな
うち、家族いてドリンクホルダー増設しないでもいけてるんだけど
うち、家族いてドリンクホルダー増設しないでもいけてるんだけど
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-H7wP)
2021/05/30(日) 16:32:15.70ID:+dkGMUWbd ナローで駐車時にミラーを畳まないってダメかな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/05/30(日) 16:36:47.26ID:PJfISmiD0 >>520
トレーラーの後ろ走ってなさい。
トレーラーの後ろ走ってなさい。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/05/30(日) 16:37:30.41ID:n57QBUT20 なんでや?ミラーなんかワンポチで畳めるのに畳めん理由でもあるのんか?
場所にもよるけどショッピングモールの狭い駐車場とか隣に停めた図太いオバハンの体にミラー当たって逆曲がりとかある
場所にもよるけどショッピングモールの狭い駐車場とか隣に停めた図太いオバハンの体にミラー当たって逆曲がりとかある
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/30(日) 16:37:43.36ID:Oi+zBCeX0 >>532
前にも書いたけど俺はワザと畳まないよ。となりの車が駐車時にボディより先にミラーが当たることで当て逃げのダメージを抑えるのとミラーが出ていることで必然的に相手のドアが開きにくい距離での駐車をされないことでドアパンチ防止にもなる。昭和の規格駐車場なら一番遠い空いてる駐車場に停める
前にも書いたけど俺はワザと畳まないよ。となりの車が駐車時にボディより先にミラーが当たることで当て逃げのダメージを抑えるのとミラーが出ていることで必然的に相手のドアが開きにくい距離での駐車をされないことでドアパンチ防止にもなる。昭和の規格駐車場なら一番遠い空いてる駐車場に停める
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/05/30(日) 16:50:02.72ID:65bHUy350 >>535 車体に当て逃げされるよりもミラーを犠牲にしたほうが修理代が安いからなあ
ホワイトパールの塗装代は高い
ホワイトパールの塗装代は高い
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/05/30(日) 16:50:06.30ID:0mee4Fctr538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-snRc)
2021/05/30(日) 16:57:16.14ID:T5nsqpbyp 2WDは無いわwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 17:01:27.70ID:auwBjhG90 ミラーを畳まないとかアホの極みだな
バカの遺伝子は残さないでほしい
マナーとして畳むのが普通だと思う
自分の子供が畳まないとかバカな事言ったらぶん殴るぞ
バカの遺伝子は残さないでほしい
マナーとして畳むのが普通だと思う
自分の子供が畳まないとかバカな事言ったらぶん殴るぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/30(日) 17:17:51.83ID:TBhp4fvR0 ミラー畳んでないやつの方が多数派な件
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-jzhf)
2021/05/30(日) 17:19:38.73ID:wIwVHzpEr 木の棒でもいいから突っ込めよ。
カメラ回す前に、荷室に乗れ。
カメラ回す前に、荷室に乗れ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/30(日) 17:26:57.43ID:rpEIOP0F0 ガソナロの向こう側
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ae-OLN7)
2021/05/30(日) 17:27:19.12ID:LU/8lKZs0 この路面ならサイドブレーキだけで脱出できるだろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0177-xRM5)
2021/05/30(日) 17:27:20.41ID:YCL/ovgg0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/05/30(日) 17:38:07.78ID:trsk7reE0 ドアロック連動ミラーじゃないとめんどい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1bd-P+2P)
2021/05/30(日) 17:39:58.78ID:+/lSHrnm0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/30(日) 17:41:28.78ID:K0qnD6+80 今でこそ軽自動車ですら連動格納ドアミラーだけど
一昔前なんて手動ドアミラーが当たり前の時代とかどうしてたんだ?(笑)
一昔前なんて手動ドアミラーが当たり前の時代とかどうしてたんだ?(笑)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4155-Uv1G)
2021/05/30(日) 17:47:58.67ID:yCEPzksj0 アンプ3枚だとフロント2wey2枚にサブ1枚かな?
今は5.1chの時代だし古い考えかな
今は5.1chの時代だし古い考えかな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/05/30(日) 17:55:13.11ID:n57QBUT20 そやから肉にはノンスリ入れろとあれほど
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/30(日) 18:06:49.84ID:auwBjhG90551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0177-xRM5)
2021/05/30(日) 18:30:40.73ID:YCL/ovgg0 >>546
いつもフル積載ワイ、こうはならない代わりに土が掘れるだけで結局スタック
いつもフル積載ワイ、こうはならない代わりに土が掘れるだけで結局スタック
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/05/30(日) 18:55:06.00ID:YuiWC8K1p 後から停めた奴がドアミラー畳んで無かったら手で畳む
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/05/30(日) 18:55:31.81ID:YuiWC8K1p はっきり言って邪魔なので
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/30(日) 19:15:05.79ID:VzTFTpTP0 >>537
こうなるからバンのFRはダメなんだよ…総じてガソナロはって言われるのは仕方ないwww
こうなるからバンのFRはダメなんだよ…総じてガソナロはって言われるのは仕方ないwww
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/30(日) 19:34:43.37ID:rpEIOP0F0 ガソナロのせいだよぉ〜
https://youtu.be/ZLpQG6cyApg
https://youtu.be/ZLpQG6cyApg
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/30(日) 19:36:55.66ID:K0qnD6+80 ドアミラー非格納にめっちゃキレるやん(笑)
今でこそ自動格納が多いけど格納してないのが多かった昔とかどうしてたの?
手当たり次第ドアミラー叩きまくってたの?
今でこそ自動格納が多いけど格納してないのが多かった昔とかどうしてたの?
手当たり次第ドアミラー叩きまくってたの?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/05/30(日) 19:43:39.03ID:YuiWC8K1p そんな昔生まれてもないな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/05/30(日) 19:53:25.76ID:gCqdoZw70 >>556
お前、50歳以上のジジイだろww
お前、50歳以上のジジイだろww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/30(日) 19:55:36.69ID:K0qnD6+80 >>558
いやまだ30代ですが?
いやまだ30代ですが?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/30(日) 19:57:02.51ID:K0qnD6+80561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-xcw6)
2021/05/30(日) 20:09:51.85ID:RZUtVSFZa 狭い駐車場で隣のクルマの寄せ方が下手でドアミラーをぶん殴って逆向きにしてたオヤジを見たわ。
あれ以来ミラーは畳むことにした。
あれ以来ミラーは畳むことにした。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c0-lM2L)
2021/05/30(日) 20:32:35.13ID:OeFOyZcs0 最近のはロック連動してんだよな、してないのはポンコツか古いの。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FkoG)
2021/05/30(日) 21:07:01.73ID:H0dIe3k/d いつも洗車、室内掃除していてふと思う。インパネはプラスチック、空っぽの室内は部品の数も少ない、なのに400万もするのは利益率の低いアルファードやヴォクシーの穴埋めをオレ達がしているんじゃないかと。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/05/30(日) 21:19:42.99ID:65bHUy350565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/30(日) 21:24:19.48ID:ZWOOch1Ka566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/30(日) 21:24:50.70ID:Z3Z8v5Th0 デフロックオプションになればいいのになぁ
メンテも楽、癖もない、音もない
デフロック危ないというのならば1速限定でもいいや
メンテも楽、癖もない、音もない
デフロック危ないというのならば1速限定でもいいや
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-omnr)
2021/05/30(日) 21:41:10.73ID:SbizCMBLM568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/05/30(日) 21:42:07.23ID:trsk7reE0 たまに戦略的に安い車ってあると思うけど、
ハイエースは普通に装備の分だけプラスされてると思う
ハイエースは普通に装備の分だけプラスされてると思う
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/05/30(日) 23:48:49.91ID:65bHUy350 >>565 2型でディーゼルがDPF付きの1KDになって50万くらい値上げされた記憶
その後はマイナーチェンジのたびに装備が充実するとともに細かく値上げ
5型で自動ブレーキも付いて1KD→1GD+6速ATで
ディーゼル4駆で比較したら1型から100万円くらいの値上げ
その後はマイナーチェンジのたびに装備が充実するとともに細かく値上げ
5型で自動ブレーキも付いて1KD→1GD+6速ATで
ディーゼル4駆で比較したら1型から100万円くらいの値上げ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/05/31(月) 00:12:42.71ID:e1cNHicd0 今の最新の6.5型のディーゼル、ガソリンの値段が知りたいな
DX、DXパッケージにスーパーGLと
ダープラはSGLに20万くらいのOPだったよね?
安いDXのレギュラー仕様で、250万くらいで買えるのかな?
DX、DXパッケージにスーパーGLと
ダープラはSGLに20万くらいのOPだったよね?
安いDXのレギュラー仕様で、250万くらいで買えるのかな?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/31(月) 00:17:43.63ID:6znedYyx0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fe-3iT3)
2021/05/31(月) 00:32:33.86ID:Ng0Kl3oI0 改善改善いうならマイナーアップデートごときで値段あげんなよとは毎度思う
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ZZ74)
2021/05/31(月) 00:42:41.60ID:MJpQBfKWd 平成18年に4WDディーゼルのスーパーGL買って月1で乗ってるんだけど、トランポとして使用するには維持費が高いから売却を検討してる。
車庫保管、走行7万キロ、毎年の記録簿が全て揃ってるけど、いくらくらいで売れると思う?
後部座席は買ってすぐ外してビニールシートかけてあるから新品同様。
車庫保管、走行7万キロ、毎年の記録簿が全て揃ってるけど、いくらくらいで売れると思う?
後部座席は買ってすぐ外してビニールシートかけてあるから新品同様。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-R1uG)
2021/05/31(月) 01:37:28.74ID:xGM1bN9X0 110から130
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ZZ74)
2021/05/31(月) 01:48:36.43ID:MJpQBfKWd576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-fj9J)
2021/05/31(月) 02:33:11.54ID:RpTzGj3Pa 5型S-GL4WDならもっといくわ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/31(月) 03:09:44.93ID:csXz0YJi0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/31(月) 03:10:16.00ID:csXz0YJi0 20006年ってなんだよw2006年な
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-950J)
2021/05/31(月) 04:00:34.23ID:xV7ZuWyw0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/05/31(月) 04:27:17.95ID:18bj2q5LM >>539
殴るのはマナー以上の犯罪…
殴るのはマナー以上の犯罪…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/31(月) 05:35:48.47ID:xJ6YzfCg0 マナー警察は左翼みたいだよな。自分の思い通りに行かないと暴力に走る
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-YOWm)
2021/05/31(月) 07:41:02.70ID:u5dLkJdM0 >>518
NG登録がよろし
NG登録がよろし
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-eBiv)
2021/05/31(月) 08:06:00.52ID:Jn6hYvpJM584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
2021/05/31(月) 08:52:31.51ID:YH/t+gSzp585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-rvC3)
2021/05/31(月) 09:28:42.51ID:sSfTjKWJM 5型d4wd 平地走行で段差がないのに、速度の針が5kmほど一瞬跳ねたりする(60km一瞬65kmですぐ60kmに戻る)んだけど、同じような状況になる人いませんか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/31(月) 09:35:40.18ID:wIO4AOcda >>569
もうこうなったらガソリンで良い感じだねー
もうこうなったらガソリンで良い感じだねー
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-q0Ph)
2021/05/31(月) 09:49:42.99ID:GjGhpyNh0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-q0Ph)
2021/05/31(月) 09:50:44.76ID:GjGhpyNh0 貨物車より商用車の方が的確だな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 09:55:51.20ID:+3Hm6s4b0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 09:57:07.67ID:+3Hm6s4b0 あれ?アンカーがおかしすぎる
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/05/31(月) 10:32:35.26ID:ayxUm1hmM592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 10:37:13.10ID:+3Hm6s4b0 >>591
まずは国民に負担を求めるのではなくこういう所にメスを入れて欲しいよね
【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622378249/
まずは国民に負担を求めるのではなくこういう所にメスを入れて欲しいよね
【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622378249/
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0177-xRM5)
2021/05/31(月) 10:43:39.10ID:z2+2Uegz0 アルファードもハイエースも競合車いないから高値で売れるよね。
日産に頑張ってもらうしかないね
日産に頑張ってもらうしかないね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ZZ74)
2021/05/31(月) 10:50:17.32ID:MJpQBfKWd >>579
とても参考になるレスありがとう。
俺のは2型より古い1型になるからもう少し買取額が下がるかもしれないけど、それだけの値段付くなら文句なしだよ。
数人に綺麗だから手放すなら連絡くれと言われてるけど、いくら提示したら良いのか分からなくて困ってた。
とても参考になるレスありがとう。
俺のは2型より古い1型になるからもう少し買取額が下がるかもしれないけど、それだけの値段付くなら文句なしだよ。
数人に綺麗だから手放すなら連絡くれと言われてるけど、いくら提示したら良いのか分からなくて困ってた。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-8Wq2)
2021/05/31(月) 11:19:46.14ID:LXZeL8O/d >>585
5型D二駆だけどなるよ
5型D二駆だけどなるよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-VBRV)
2021/05/31(月) 11:43:24.50ID:7sYmgVgpM597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-rvC3)
2021/05/31(月) 11:44:30.54ID:sSfTjKWJM >>595
そういう仕様ですかね?
そういう仕様ですかね?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 12:49:11.90ID:NcgUXW+5p 太い低速トルクと安い燃料費が魅力だがエンジン本体の値段も高く、壊れたら修理代が高いディーゼルと
価格も低くエンジン音も静かでシンプルで壊れにくいが燃費最悪な2700ガソリンどちらが良いと思いますか?
通勤片道10km20分。週2回程度は30分以上の連続走行。
雪山行くので4WDです。
積載はベッドキット含めて200キロ程度。
判断材料になるようなご意見お待ちしております。
価格も低くエンジン音も静かでシンプルで壊れにくいが燃費最悪な2700ガソリンどちらが良いと思いますか?
通勤片道10km20分。週2回程度は30分以上の連続走行。
雪山行くので4WDです。
積載はベッドキット含めて200キロ程度。
判断材料になるようなご意見お待ちしております。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-ZZ74)
2021/05/31(月) 13:06:54.02ID:gIjfCRFop 修理代が高いと言ってもディーゼルはそもそもエンジンぶっ壊れんから比較してもしょうがない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/31(月) 13:07:13.06ID:wIO4AOcda >>598
ガソリンで10くらい走るんなら、燃費劇悪でもないような。
ガソリンで10くらい走るんなら、燃費劇悪でもないような。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 13:13:08.55ID:+3Hm6s4b0 >>599
50万キロとか80万キロとか走るわけないのならガソリンでも壊れないのでは?
50万キロとか80万キロとか走るわけないのならガソリンでも壊れないのでは?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 13:23:54.95ID:NcgUXW+5p >>599
エンジン本体は壊れなくてもコモンレールの超精密かつ超高圧インジェクター(1本6万円×4)やらDPFやらEGRの煤詰まりやらトラブル出たらと思うと躊躇してるんですわ。
エンジン本体は壊れなくてもコモンレールの超精密かつ超高圧インジェクター(1本6万円×4)やらDPFやらEGRの煤詰まりやらトラブル出たらと思うと躊躇してるんですわ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 13:25:39.81ID:NcgUXW+5p604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 13:26:40.57ID:NcgUXW+5p >>601
30万キロ走ってくれればオッケーです。
30万キロ走ってくれればオッケーです。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/31(月) 13:29:02.27ID:wIO4AOcda >>603
そうなんだよなー、ガソリンの燃費は人によって言ってる数字全然違うからなー
そうなんだよなー、ガソリンの燃費は人によって言ってる数字全然違うからなー
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 13:29:07.08ID:+3Hm6s4b0 >>603
純正サイズのタイヤで空気圧キチンと入れていれば7〜8いくよ
純正サイズのタイヤで空気圧キチンと入れていれば7〜8いくよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51b2-950J)
2021/05/31(月) 13:30:33.39ID:V4oOeiGz0 4WDが必須条件なら、あとはボディサイズで選ぶだけでしょ。
ワイドが要るかナローで十分か、それだけ。
ワイドが要るかナローで十分か、それだけ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 13:34:14.74ID:+3Hm6s4b0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 13:46:48.19ID:NcgUXW+5p >>607
スパロンですわwww
スパロンですわwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-8Wq2)
2021/05/31(月) 13:52:59.80ID:LXZeL8O/d611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/31(月) 14:42:08.83ID:sRX+k28I0 >>598
大体7〜6。たまに8。こんな感じ。
大体7〜6。たまに8。こんな感じ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-1aM6)
2021/05/31(月) 15:09:21.30ID:fnyCTYoSd >>601
マジレスすると除雪後に行くのか
そうでない場合もあるのか。
俺のメインスキー場に行くとき
ワイド同士だとすれ違い出来ない時があるんだよね。
ナローの方が機動力は高く、ワイドの方が快適である。
俺のすんでいるあたりは道が狭いから
そもそもワイドの選択肢がないが。
マジレスすると除雪後に行くのか
そうでない場合もあるのか。
俺のメインスキー場に行くとき
ワイド同士だとすれ違い出来ない時があるんだよね。
ナローの方が機動力は高く、ワイドの方が快適である。
俺のすんでいるあたりは道が狭いから
そもそもワイドの選択肢がないが。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 15:17:29.35ID:NcgUXW+5p 皆さん2700ガソリン推しって事ですかね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-vWf6)
2021/05/31(月) 15:23:55.75ID:OwQDnGMvp >>602
そこ気にしてるんじゃディーゼルはやめといた方がいいと思うね
知っての通り現代のディーゼルは排ガスに含まれる煤を蓄積し処理しながら循環させる事でクリーンな環境性能を維持している
黒煙吹きながら走れた昔のディーゼルとは全く違い地球環境には優しくエンジン環境には厳しいというシステムだから当然壊れるよ
そこ気にしてるんじゃディーゼルはやめといた方がいいと思うね
知っての通り現代のディーゼルは排ガスに含まれる煤を蓄積し処理しながら循環させる事でクリーンな環境性能を維持している
黒煙吹きながら走れた昔のディーゼルとは全く違い地球環境には優しくエンジン環境には厳しいというシステムだから当然壊れるよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/05/31(月) 15:27:18.29ID:tKC3qTud0 新車で購入し、初回車検までに手放すつもりであればディーゼル
手放すつもりもなく乗り続けたいのであればガソリン
今時のクリーンディーゼルエンジンはDPFや尿素システム等が付いているので故障が多いですよ
エンジンオイルもクリーンディーゼル専用品でなければいけませんし、頻度は少ないながらも尿素水の補給が必要、日頃からDPFの再生処理が必要、再生をしていても定期的にDPFを取り外して清掃or交換が必要、冬季は寒冷地用軽油を入れないと燃料凍結の恐れあり…
また、尿素関係で不具合が出てから一定距離走るとエンジン再始動不可となり、レッカー移動が必要になります
尿素関係、DPF関係の部品はかなり高額なので、修理が必要になった場合、平気で十万程度の金は飛びますよ
何かしらの理由でディーゼルエンジンが欲しいってわけでなければオススメしませんね
また、仮にディーゼルが欲しくても、尿素もDPFも手動再生も自動再生も知らない、そのようなレベルの人だとDPFの寿命を縮めるだけなので買わない方が良いです
とにかく今時のクリーンディーゼルは故障や不具合が多過ぎます
自分は自動車整備士をしていますけど、クリーンディーゼルエンジンの車なんて買おうとも思わないです…
手放すつもりもなく乗り続けたいのであればガソリン
今時のクリーンディーゼルエンジンはDPFや尿素システム等が付いているので故障が多いですよ
エンジンオイルもクリーンディーゼル専用品でなければいけませんし、頻度は少ないながらも尿素水の補給が必要、日頃からDPFの再生処理が必要、再生をしていても定期的にDPFを取り外して清掃or交換が必要、冬季は寒冷地用軽油を入れないと燃料凍結の恐れあり…
また、尿素関係で不具合が出てから一定距離走るとエンジン再始動不可となり、レッカー移動が必要になります
尿素関係、DPF関係の部品はかなり高額なので、修理が必要になった場合、平気で十万程度の金は飛びますよ
何かしらの理由でディーゼルエンジンが欲しいってわけでなければオススメしませんね
また、仮にディーゼルが欲しくても、尿素もDPFも手動再生も自動再生も知らない、そのようなレベルの人だとDPFの寿命を縮めるだけなので買わない方が良いです
とにかく今時のクリーンディーゼルは故障や不具合が多過ぎます
自分は自動車整備士をしていますけど、クリーンディーゼルエンジンの車なんて買おうとも思わないです…
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/31(月) 15:29:53.74ID:cU1XpPw20 でも整備士の給料じゃガソナロも買えねーだろ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 15:30:03.17ID:NcgUXW+5p618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/05/31(月) 15:33:16.45ID:OHL8BzLtd619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/05/31(月) 15:36:34.44ID:ayxUm1hmM620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-bLUa)
2021/05/31(月) 15:46:30.59ID:IJYP9gS8M ガソリンorディーゼルどちらもエンジンそのものの耐久性は有ってもディーゼルはエンジン以外の不具合が多いのは何処のメーカーも同じだろうね
大型車ディーラーで仕事してるけど半分以上はDPF関係の修理の入庫だよ
高い金出してディーゼルの新車買って更に高い修理費用払うんだからごく一部の人はガソリンナローを笑いたくなっちゃうんだろうね
本当にディーゼルは金が掛かるよ
大型車ディーラーで仕事してるけど半分以上はDPF関係の修理の入庫だよ
高い金出してディーゼルの新車買って更に高い修理費用払うんだからごく一部の人はガソリンナローを笑いたくなっちゃうんだろうね
本当にディーゼルは金が掛かるよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-xB3w)
2021/05/31(月) 15:47:12.26ID:9TSYNeqDM622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/05/31(月) 15:48:29.54ID:xJ6YzfCg0 ディーゼル買えない奴が長文で暴れてんなぁ そんなハイエースディーゼルが壊れやすけりゃ炎上してんだろ。超長距離に耐えられるように設計されてるの知らねーの?www
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-bLUa)
2021/05/31(月) 16:04:15.03ID:IJYP9gS8M お金持ちは壊れる前に買い換えちゃうんだろうけどね
( ^ω^ )
( ^ω^ )
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 16:06:43.52ID:NcgUXW+5p >>620
参考になります。
参考になります。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/31(月) 16:07:07.46ID:cU1XpPw20 ディーゼルは金かかるってw
5年以内に乗り換えだろw
5年以内に乗り換えだろw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-bLUa)
2021/05/31(月) 16:10:03.48ID:IJYP9gS8M 小型貨物は減価償却が5年だっけ?その中古買うとまさに貧乏クジだよねぇ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/05/31(月) 16:10:58.78ID:NcgUXW+5p >>619
まぁ通勤で7〜8走ってくれれば問題ないです。
まぁ通勤で7〜8走ってくれれば問題ないです。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/05/31(月) 16:14:39.80ID:XCPtv+J80 今の尿素ディーゼルになって何年経つの?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-bLUa)
2021/05/31(月) 16:16:29.77ID:IJYP9gS8M 去年急遽買った中古の5型ガソリンS-GLに300キロ乗せて10km/lだけど、パワーとか燃費よりスパロン買えば良かったって後悔してるわ。来年グランドキャビンのガソリンでリヤシート撤去して乗る予定。ナローは狭い
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 16:30:27.87ID:+3Hm6s4b0 故障は避けたいね
ある日車を使おうと思ったら故障
ディーラーに電話して車預けて予定変更
家で故障ならまだしも出先だったら…
楽しいはずの旅行が…
信頼性という性能も重要だよな
ある日車を使おうと思ったら故障
ディーラーに電話して車預けて予定変更
家で故障ならまだしも出先だったら…
楽しいはずの旅行が…
信頼性という性能も重要だよな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
2021/05/31(月) 16:50:20.21ID:YH/t+gSzp >>629
全長は満足してるならワイドミドルが良いと思うよ。
全長は満足してるならワイドミドルが良いと思うよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-snRc)
2021/05/31(月) 17:04:46.50ID:fjGdqJ0Bp ワイドミドルはカッコ悪いので、グラキャン一択です。
ゴメンね。
ゴメンね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-bLUa)
2021/05/31(月) 17:08:25.41ID:IJYP9gS8M >>631
朝仕事行く途中に子供送迎の為と休憩に2列目が必要で、それがあると仕事の資材や道具が希望通りに積めなくて…仕事先にワイドミドル乗ってる人がいて見せてもらったけどやっぱり足らないなぁって思うんです
朝仕事行く途中に子供送迎の為と休憩に2列目が必要で、それがあると仕事の資材や道具が希望通りに積めなくて…仕事先にワイドミドル乗ってる人がいて見せてもらったけどやっぱり足らないなぁって思うんです
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-8r3G)
2021/05/31(月) 17:11:02.49ID:G7BeM6KGM 確かにディーゼルのほうが燃費は良いけど年間1万キロ位しか乗らない人だとガソリンエンジンの方がお得じゃない?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-xXE9)
2021/05/31(月) 17:14:16.19ID:YH/t+gSzp >>633
なるほど。それなら長さ必要だね。
なるほど。それなら長さ必要だね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/05/31(月) 17:24:44.82ID:+3Hm6s4b0 >>629
いちなんばあかい?
いちなんばあかい?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/05/31(月) 17:35:25.33ID:ayxUm1hmM >>622
実際に2型とかインジェクタートラブルで炎上してたじゃん
実際に2型とかインジェクタートラブルで炎上してたじゃん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-F/zM)
2021/05/31(月) 17:39:22.56ID:MCearDrSd >>632
スパロン見るとダックスフントに見える
スパロン見るとダックスフントに見える
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-1aM6)
2021/05/31(月) 17:42:57.93ID:fnyCTYoSd640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-R1uG)
2021/05/31(月) 17:48:25.98ID:xGM1bN9X0 来週のD四苦納車だが3年半で入れ替え。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/31(月) 18:16:52.07ID:csXz0YJi0 >アドブルーの量の管理ができない人が多くてトラブルが多めだって
残走行距離2000Kmで警告出るのに管理もクソもねーやろ
ふかしもたいがいにせーよw
残走行距離2000Kmで警告出るのに管理もクソもねーやろ
ふかしもたいがいにせーよw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/31(月) 18:19:21.73ID:sRX+k28I0 >>638
スパロンはタイヤが小さく見えるのが難点だよな…
スパロンはタイヤが小さく見えるのが難点だよな…
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f7-q0Ph)
2021/05/31(月) 18:22:11.97ID:kViNFO1z0 ディーゼルが好きでずっと乗ってるけどクリーンディーゼルになってから故障が心配て言うか出てからそんな時間が経ってないので実績がないのが不安要素だね
かといってナローだとガソリンは2000ccでパワー不足は否めない
なので一旦ハイエースから離れてミニバンとSUVで様子見してます
子供からはハイエースに戻れと非難囂々ですわ
去年キャンプに行ったけど荷物が詰めなくて改めてハイエース最高と後悔しました
かといってナローだとガソリンは2000ccでパワー不足は否めない
なので一旦ハイエースから離れてミニバンとSUVで様子見してます
子供からはハイエースに戻れと非難囂々ですわ
去年キャンプに行ったけど荷物が詰めなくて改めてハイエース最高と後悔しました
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/05/31(月) 18:24:07.38ID:XCPtv+J80 >>641
ガス欠トラブルも大発生だろうなw
ガス欠トラブルも大発生だろうなw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/05/31(月) 18:28:04.51ID:csXz0YJi0 >>643
うそくせーなおいwww
うそくせーなおいwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/05/31(月) 18:51:28.88ID:6znedYyx0 1GDの今後はまだ分からんけど過去の1KD2KDを知ってればトラブルの不安があるのは分かるし
他社だけどマツダのディーゼルも結構トラブル報告上がってるから
クリーンディーゼルって心配だよな
他社だけどマツダのディーゼルも結構トラブル報告上がってるから
クリーンディーゼルって心配だよな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-9rrG)
2021/05/31(月) 18:52:59.34ID:YjN6q9k9a ハイエースから離れるとハイエースが最高と感じるよね。おれも他車種挟んだけど結局戻ったわ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/31(月) 18:59:41.52ID:sRX+k28I0 >>643
わかるわかる。
ミニバンは意外と積めないからね。
タープも横で積めず縦方向に入れて邪魔になったし、そうなるとテーブルとかも縦方向になる。
ハイエースだとタープも横で入るし邪魔にならずベッドキット下に転がしたり出来る。
わかるわかる。
ミニバンは意外と積めないからね。
タープも横で積めず縦方向に入れて邪魔になったし、そうなるとテーブルとかも縦方向になる。
ハイエースだとタープも横で入るし邪魔にならずベッドキット下に転がしたり出来る。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/31(月) 19:16:36.00ID:wIO4AOcda >>646
2KDはトラブル無いよ、ディーゼルワン入れとけば。
2KDはトラブル無いよ、ディーゼルワン入れとけば。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-9rrG)
2021/05/31(月) 19:24:09.08ID:YjN6q9k9a 2kdはオイル量が増えるトラブルが有名だけど俺は大丈夫だったな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe5-6daQ)
2021/05/31(月) 19:30:32.25ID:jTKv8CPmM 4ナンバーと1ナンバーの維持費は大きいところで高速料金だと思う
1ナンバー(普通貨物)の高速料金を普通免許の区分の3.5トンにしてくれればなぁ
1ナンバーハイエース購入者も増えるだろうしまた海外と同じくナローにも2TR載ったりして
1ナンバー(普通貨物)の高速料金を普通免許の区分の3.5トンにしてくれればなぁ
1ナンバーハイエース購入者も増えるだろうしまた海外と同じくナローにも2TR載ったりして
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/31(月) 19:35:21.45ID:sRX+k28I0 >>651
俺はあんまり高速使わないから多少割増でも気にならないな。
俺はあんまり高速使わないから多少割増でも気にならないな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FkoG)
2021/05/31(月) 19:44:19.91ID:HA9AGJLYd >>629
ワイドバンにしとくべき。5ドアに慣れた人が4ドアにすると必ず後悔する。両側から荷物を取れないということがこんなにも不便だと思っていなかった。GLからワイドバンに買い替えた俺説。
ワイドバンにしとくべき。5ドアに慣れた人が4ドアにすると必ず後悔する。両側から荷物を取れないということがこんなにも不便だと思っていなかった。GLからワイドバンに買い替えた俺説。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-uBQ6)
2021/05/31(月) 19:48:09.98ID:Mh1Qj0vdM ハイエースは荷台にベットだけ載せた車中泊仕様のナローガソリンだが
都内持ち家ローン無し
クルマは他にライトウエイトオープンスポーツ、軽クロカン、嫁用の軽の足車の4台所有
あとはバイクが大型から原付きまで数台
ハイエースの走行距離は年間3000キロぐらいだしディーゼルはアウトオブ眼中
都内持ち家ローン無し
クルマは他にライトウエイトオープンスポーツ、軽クロカン、嫁用の軽の足車の4台所有
あとはバイクが大型から原付きまで数台
ハイエースの走行距離は年間3000キロぐらいだしディーゼルはアウトオブ眼中
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/05/31(月) 19:48:58.07ID:sRX+k28I0 >>653
俺はアルファードからだからワイドミドルにした。運転席側開かないのは不便だよね…
俺はアルファードからだからワイドミドルにした。運転席側開かないのは不便だよね…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-BjOF)
2021/05/31(月) 19:57:32.92ID:EIS0xjfc0 隙あらば自分語り
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-BjOF)
2021/05/31(月) 20:00:02.65ID:EIS0xjfc0 なんでそんなに必死なんwww
ガソリン恥ずかしいなら買い替えたらいいのに
ガソリン恥ずかしいなら買い替えたらいいのに
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-9rrG)
2021/05/31(月) 20:00:26.46ID:YjN6q9k9a >>654
まぁ大体同じ構成だけどディーゼル4WDだわ
まぁ大体同じ構成だけどディーゼル4WDだわ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FHfl)
2021/05/31(月) 20:06:15.72ID:XBxotzQNd ディーゼルは無いわw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-IthH)
2021/05/31(月) 20:31:24.56ID:ELir8Jp40 センターコンソールのフタ交換するだけで利便性が上がるアイテムとかあってもいいのにな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/05/31(月) 20:43:17.15ID:p4phQ4Gw0 >>650 オイル量云々は2型の1KDの話
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/05/31(月) 20:44:39.76ID:cU1XpPw20 ガソナロ君は自分語りで自尊心を保つ
でもハイエーススレでスレチなので鼻で笑われる
でもハイエーススレでスレチなので鼻で笑われる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-bLUa)
2021/05/31(月) 21:19:20.90ID:QiZZW3QT0 >>653
俺の場合は車に合わせて荷物の積み方変えるから多分グランドキャビンで行けるって思ってる。ダメだったら考える!
俺の場合は車に合わせて荷物の積み方変えるから多分グランドキャビンで行けるって思ってる。ダメだったら考える!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cDss)
2021/05/31(月) 21:36:34.45ID:7e8+bxVrd >>660
あの蓋、普通にクッションになってたらいいんだけどな。
あの蓋、普通にクッションになってたらいいんだけどな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/05/31(月) 21:43:50.39ID:wIO4AOcda >>660
シルクブレイズ ビッグアームレスト (センターコンソール付き)
っての付けたけど、肘置くのに丁度良い高さと柔らかさで気に入ってる。
細々した物も置きやすいし、重厚感もあるよ。
コンソールに載せてパーツで留めるんだけど、グラつきも全く無い。
シルクブレイズ ビッグアームレスト (センターコンソール付き)
っての付けたけど、肘置くのに丁度良い高さと柔らかさで気に入ってる。
細々した物も置きやすいし、重厚感もあるよ。
コンソールに載せてパーツで留めるんだけど、グラつきも全く無い。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f7-q0Ph)
2021/05/31(月) 21:47:49.43ID:kViNFO1z0 10年は経過しないとクリーンディーゼルの事は分からないと思う
前モデルから2型まで30年位乗り継いで20万キロ以上走ってもエンジン関係はノントラブルだったがボディが錆て手放したけど次がクリーンディーゼルとガソリンで決めきれずに離れたけど次はハイエースに戻る予定
電動化だけは止めてくれ
前モデルから2型まで30年位乗り継いで20万キロ以上走ってもエンジン関係はノントラブルだったがボディが錆て手放したけど次がクリーンディーゼルとガソリンで決めきれずに離れたけど次はハイエースに戻る予定
電動化だけは止めてくれ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-bLUa)
2021/05/31(月) 21:50:11.08ID:QiZZW3QT0 >>636
どっちが良いんですかね?3ナンバーの方が良いって勧められてるんですけど
どっちが良いんですかね?3ナンバーの方が良いって勧められてるんですけど
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-zzlg)
2021/05/31(月) 22:13:50.42ID:gHGhZeyQ0 2型のディーゼルはトラブル多かった。
3型になってからはトラブル無し。
壊れる前に大規模リコールで部品交換したし
3型になってからはトラブル無し。
壊れる前に大規模リコールで部品交換したし
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-zzlg)
2021/05/31(月) 22:16:28.68ID:gHGhZeyQ0 35万キロ、トラブル無し。
買い換える理由が見当たらない。
って言うか、ここまで仕上げた車を最初からいじるの面倒
買い換える理由が見当たらない。
って言うか、ここまで仕上げた車を最初からいじるの面倒
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01e2-XUIr)
2021/06/01(火) 00:01:30.36ID:qrKRNwyV0 ハイエース初心者です。
タイヤのナット交換をするために車載のジャッキでジャッキアップしていましたが、
リアをジャッキアップ中に回しすぎてタイヤを7cm位?浮かせてしまいました。すぐ地面スレスレ位まで下げましたが、片側だけ高くジャッキアップするのはフレームに何か影響がありますか?
タイヤのナット交換をするために車載のジャッキでジャッキアップしていましたが、
リアをジャッキアップ中に回しすぎてタイヤを7cm位?浮かせてしまいました。すぐ地面スレスレ位まで下げましたが、片側だけ高くジャッキアップするのはフレームに何か影響がありますか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-R1uG)
2021/06/01(火) 00:08:41.46ID:V5lrGChi0 残念ながら廃車です
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/06/01(火) 00:21:11.40ID:P/10MDyE0 ガラガラガラガラ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
2021/06/01(火) 00:24:26.71ID:K8FjWOw40 ちょっとしたとこ行ったら片側7センチ上がるシチュエーションなんていくらでもあるから大丈夫
それよかナットかえるだけなら上げなくてもいいんじゃないかな
それよかナットかえるだけなら上げなくてもいいんじゃないかな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01e2-XUIr)
2021/06/01(火) 00:39:46.51ID:qrKRNwyV0 >>673
確かに不整地なら普通にありそうなシチュエーションですね。
無理に上げてフレームに歪みが出ないか心配でした。
ナットも1本ずつ変えるし上げなくても大丈夫かもですが一応タイヤの荷重だけ抜いとくか…とジャッキアップしたとこでした。ありがとうございます。
確かに不整地なら普通にありそうなシチュエーションですね。
無理に上げてフレームに歪みが出ないか心配でした。
ナットも1本ずつ変えるし上げなくても大丈夫かもですが一応タイヤの荷重だけ抜いとくか…とジャッキアップしたとこでした。ありがとうございます。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/06/01(火) 02:12:31.13ID:v5vIi79g0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93c5-UTCy)
2021/06/01(火) 02:28:40.73ID:n/aBWL/W0 心配なら100系ディーゼル買い直せば良い
200系より品質とデザインは優れてるしな
200系より品質とデザインは優れてるしな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
2021/06/01(火) 02:42:21.28ID:2scKsUGl0 100系ディーゼルって今見ると古臭く感じるよ。
でもあれって相当速かったよね?
思い出が美化されてそう感じるのかもしれんけど、なかなかのパワーだった。
200系が出た当初は100系信者がまだまだ多くいた記憶ある。
でもあれって相当速かったよね?
思い出が美化されてそう感じるのかもしれんけど、なかなかのパワーだった。
200系が出た当初は100系信者がまだまだ多くいた記憶ある。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/06/01(火) 06:01:44.47ID:XL3iY66e0 ブロック割れるからいらない
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/01(火) 06:44:27.72ID:AKdxgvJX0 そんな100系信者達も、俺の周りはみんな200系に以降したな
1人だけ車検通さないで残してる人がいるが
緑の最終モデルだかなんとか
200系信者も300が出たら乗り換えるんだろうな
出る前は100の時と同じで200が高値になるとか騒いでるけど、新型が出たら今のは古いハイエースでしかないから
1人だけ車検通さないで残してる人がいるが
緑の最終モデルだかなんとか
200系信者も300が出たら乗り換えるんだろうな
出る前は100の時と同じで200が高値になるとか騒いでるけど、新型が出たら今のは古いハイエースでしかないから
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/06/01(火) 06:52:14.29ID:R/Ca0Sd/p 荷室長が一緒ならな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/06/01(火) 06:53:27.35ID:R/Ca0Sd/p 100から200と200から300じゃ全く別もんだから
中古でしかないとは言えない
300がセミボンならだけど
中古でしかないとは言えない
300がセミボンならだけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 07:17:03.78ID:Y9sgCod30 nバンみたいに全長じゃなく上下に目一杯広げてくれてもいい。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-IthH)
2021/06/01(火) 07:25:56.73ID:DQZamMLMd684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-g2Kt)
2021/06/01(火) 07:47:53.23ID:umNI+y9oM これだけ新型出さないとなると日本専用新型ハイエース作ってそう
グランエースのあのサイズそのままで商用車化だと小回り的に行けない道増えるし
グランエースのあのサイズそのままで商用車化だと小回り的に行けない道増えるし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-omnr)
2021/06/01(火) 07:53:44.58ID:Gkqtj5wM0 新車登録台数、22.2%増の21万0353台で2か月連続プラス 4月実績
ttps://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2021/05/06/345580.amp.html
>貨物車は同1.7%増の2万7145台で7か月連続のプラスとなった。
自動車業界はコロナでも景気が良い
ttps://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2021/05/06/345580.amp.html
>貨物車は同1.7%増の2万7145台で7か月連続のプラスとなった。
自動車業界はコロナでも景気が良い
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-6daQ)
2021/06/01(火) 07:56:07.90ID:E4M25rHL0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/06/01(火) 08:08:51.45ID:uojns3Eaa >>683
今、車検で代車のハイエース乗ってますが、肘置けなくて運転しにくいですw
これと、ドア側につけるアームレスト付けると、別次元の乗り心地です。
シンプルなデザインなので収まりも良く、モノも置きやすいですし、重厚感あります。
今、車検で代車のハイエース乗ってますが、肘置けなくて運転しにくいですw
これと、ドア側につけるアームレスト付けると、別次元の乗り心地です。
シンプルなデザインなので収まりも良く、モノも置きやすいですし、重厚感あります。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/01(火) 08:20:22.14ID:Leqds87kd >>639
ハイエースの話しだよ
アドブルーのメーターがある訳じゃないから量の管理ができない人が多いんだってさ
アドブルー切れてモクモク煙出してもちょっとならいいかって走っちゃう
ここの奴らはそんな事はないんだろうけど
ハイエースの話しだよ
アドブルーのメーターがある訳じゃないから量の管理ができない人が多いんだってさ
アドブルー切れてモクモク煙出してもちょっとならいいかって走っちゃう
ここの奴らはそんな事はないんだろうけど
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/01(火) 08:21:29.65ID:0b53X9nx0 4ナンバーサイズでセミボンだと荷室長頑張っても2.3m位になるし
そうなると積載量ガタ落ちだからハイエースの魅力無くなるんだよなぁ
そうなると積載量ガタ落ちだからハイエースの魅力無くなるんだよなぁ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/01(火) 08:22:00.06ID:Leqds87kd691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/01(火) 08:23:21.49ID:0b53X9nx0 >>688
だからよ
アドブルーの残量減って予想残走行距離が2000Kmになったら
メーターパネルに警告出るのに管理もクソもねーだろと
そしてアドブルー切れたら走れなくなるからな
てめーは嘘ばっか書いてんじゃねーぞ
だからよ
アドブルーの残量減って予想残走行距離が2000Kmになったら
メーターパネルに警告出るのに管理もクソもねーだろと
そしてアドブルー切れたら走れなくなるからな
てめーは嘘ばっか書いてんじゃねーぞ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7102-Ycev)
2021/06/01(火) 09:07:13.87ID:pziXieI60 >>688
黒煙減らすためのアドブルーではありませんよ。
黒煙減らすためのアドブルーではありませんよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fe-3iT3)
2021/06/01(火) 09:58:12.97ID:kgiPNG6r0 色々言ってること無茶苦茶やん
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-uBQ6)
2021/06/01(火) 10:01:22.68ID:OpTUiNq1M695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/06/01(火) 10:08:59.43ID:vaIVQMB80 まあガス欠で止まるバカもいっぱいいるしな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 10:10:28.24ID:Y9sgCod30 軽自動車に軽油入れる馬鹿もなかなか居なくならないからなw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eBiv)
2021/06/01(火) 10:16:33.33ID:g7dnhh5bM698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eBiv)
2021/06/01(火) 10:17:00.05ID:g7dnhh5bM >>690
はいエアプ確定
はいエアプ確定
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eBiv)
2021/06/01(火) 10:18:54.11ID:g7dnhh5bM な ガソナロ乗ってるバカは鼻で笑われる典型
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/01(火) 10:22:07.00ID:Leqds87kd701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/01(火) 10:28:29.63ID:Leqds87kd >>697
警告灯点いても 点いたばかりだからまた今度補給しよう
今日は忙しいからまた今度 って繰り返してるうちにいつ警告灯が点いたか忘れてちゃうんだってさ
ガス欠だって、燃料計、警告灯、ディスプレイ、付いてたってガス欠させるヤツはいるんだぞ
自分はそんな事しないから人もしないとは思ったらダメなんじゃね
世の中色んなヤツがいるんだよ
警告灯点いても 点いたばかりだからまた今度補給しよう
今日は忙しいからまた今度 って繰り返してるうちにいつ警告灯が点いたか忘れてちゃうんだってさ
ガス欠だって、燃料計、警告灯、ディスプレイ、付いてたってガス欠させるヤツはいるんだぞ
自分はそんな事しないから人もしないとは思ったらダメなんじゃね
世の中色んなヤツがいるんだよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/01(火) 10:30:49.95ID:0b53X9nx0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/01(火) 10:39:17.73ID:0b53X9nx0 >>701
>今日は忙しいからまた今度 って繰り返してるうちにいつ警告灯が点いたか忘れてちゃうんだってさ
2000キロだけじゃなく残り800キロでも警告出るんだが?
取り敢えずテメーの妄想はもういいからwww
>今日は忙しいからまた今度 って繰り返してるうちにいつ警告灯が点いたか忘れてちゃうんだってさ
2000キロだけじゃなく残り800キロでも警告出るんだが?
取り敢えずテメーの妄想はもういいからwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/06/01(火) 10:44:07.21ID:HHW3eyRX0 ガソナロ君のディーゼル貶しは草
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4183-BjOF)
2021/06/01(火) 10:52:45.42ID:7/zXh0UL0 まあ警告灯無視して壊すのはディーゼルとか以前の問題だから。ガソリンでもエンジンチェックランプやらオイルランプ無視して走ってたら壊れるしなw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-kvs/)
2021/06/01(火) 10:55:49.50ID:ozFgccKp0 遂に納車された!
最後のMTにした。
エンジンはオヤジ車と思えば、空荷だしそんなに遅くも無い。でも、ミッションがまだ硬いから丁寧にシフトアップしてるとかなり遅い。ギヤ費も速く走るには適して無い。
ハイエースは煩い言われたけど、競技用の改造車乗ってるから、内装ビリビリ、デフバキバキよりはだいぶマシ。足回り弱いのも、空荷のキャリアカーが跳ねて荷台でガッシャンガッシャンいってるよりかなりマシ。
比較対象が悪いのは分かってるが、私の中ではコンフォートカーだ。
最後のMTにした。
エンジンはオヤジ車と思えば、空荷だしそんなに遅くも無い。でも、ミッションがまだ硬いから丁寧にシフトアップしてるとかなり遅い。ギヤ費も速く走るには適して無い。
ハイエースは煩い言われたけど、競技用の改造車乗ってるから、内装ビリビリ、デフバキバキよりはだいぶマシ。足回り弱いのも、空荷のキャリアカーが跳ねて荷台でガッシャンガッシャンいってるよりかなりマシ。
比較対象が悪いのは分かってるが、私の中ではコンフォートカーだ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-uBQ6)
2021/06/01(火) 11:05:16.79ID:dT0PX0DWM708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-5V75)
2021/06/01(火) 11:10:21.31ID:Yy/t72Uba AdBlueがなくなると走行できないように、わざわざ機能制限をかけてるのは、こういうアホ対策だよなー
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-omnr)
2021/06/01(火) 11:15:10.19ID:dF9GIl6TM >>701
1000切ったら警告灯どころかエンジンオンで毎回ピーの警告音とメーターパネルにびっくりマーク表示されたままになるんですけど
嘘ばっかつくなよ
エンジンオンで警告音出てびっくりマーク点灯したままになるのに忘れるアホおらんでしょ
1000切ったら警告灯どころかエンジンオンで毎回ピーの警告音とメーターパネルにびっくりマーク表示されたままになるんですけど
嘘ばっかつくなよ
エンジンオンで警告音出てびっくりマーク点灯したままになるのに忘れるアホおらんでしょ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/06/01(火) 11:26:48.67ID:HHW3eyRX0 ディーラーにて
本当の事→アドブルー警告出たけどどうすれば良いですか?
こいつの誇張した嘘→アドブルーのせいで動けなくなった
本当の事→アドブルー警告出たけどどうすれば良いですか?
こいつの誇張した嘘→アドブルーのせいで動けなくなった
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7102-Ycev)
2021/06/01(火) 11:59:45.60ID:pziXieI60 >>701
黒煙減らすためのアドブルーではありませんよ。
黒煙減らすためのアドブルーではありませんよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-7Qad)
2021/06/01(火) 12:06:27.34ID:NZrG5eq+p713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/06/01(火) 12:06:33.05ID:HI1Z5voE0 >>706
比較対象が違うと印象が違いすぎるw
比較対象が違うと印象が違いすぎるw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/06/01(火) 12:10:47.32ID:jxICFlvyM >>697
ドカチンもみんなからシカトされまくってたから最後はスレに普通に参加してたな(笑)
ガソナロ君も同じだな
しれっと流れに沿ったレスしてんなよw
壊れたラジカセみたいにガソナロは鼻で笑われるって言ってろよ(笑)
ドカチンもみんなからシカトされまくってたから最後はスレに普通に参加してたな(笑)
ガソナロ君も同じだな
しれっと流れに沿ったレスしてんなよw
壊れたラジカセみたいにガソナロは鼻で笑われるって言ってろよ(笑)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-uBQ6)
2021/06/01(火) 12:19:03.09ID:zrTFUG45M716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 12:23:35.43ID:Y9sgCod30717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-7Qad)
2021/06/01(火) 12:29:04.71ID:NZrG5eq+p 社外品の安っぽく見えるタイプと違って、純正品として出してもいいくらいの仕上がりなドリンクホルダーだね
うらやましー
うらやましー
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/06/01(火) 12:41:31.54ID:P/10MDyE0 そうかな?結構チープに見えるけど実物はそうでもないの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)
2021/06/01(火) 12:41:32.01ID:RcFP97oxp 良いなー、2KD用出して欲しいわ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/06/01(火) 12:42:05.31ID:HI1Z5voE0 それ気になってる
通販しかなさそうかな
通販しかなさそうかな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/01(火) 12:44:07.95ID:iPG55V9lp >>716
ぱっと見1〜3型にも付きそうなんだよなぁ…
ぱっと見1〜3型にも付きそうなんだよなぁ…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FHfl)
2021/06/01(火) 12:46:57.50ID:xJM8CfU1d ディーゼルは無いわW
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-1aM6)
2021/06/01(火) 13:28:24.84ID:3CvuI7kU0 >>706
1000じゃね?
1000じゃね?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 13:39:43.05ID:Y9sgCod30725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/01(火) 13:41:39.88ID:iPG55V9lp >>724
取り付けは両面テープ?
取り付けは両面テープ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 13:43:08.31ID:Y9sgCod30 両面テープ+爪で既存のパーツにカチッと着くようになっとる。ちな内装の色は違いわからん歳だからかも
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/06/01(火) 13:50:09.55ID:HI1Z5voE0 公式サイトの写真よりいい感じじゃん
買おうかな
買おうかな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM75-3iT3)
2021/06/01(火) 14:12:30.94ID:TZuHDbLUM >>724
ドアハンドルとかウィンカーの操作に支障ない感じ?
ドアハンドルとかウィンカーの操作に支障ない感じ?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 14:28:34.65ID:Y9sgCod30 >>728
かなり左側にオフセットされているし、薄いデザインだから問題無さそう
かなり左側にオフセットされているし、薄いデザインだから問題無さそう
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 14:28:50.40ID:Y9sgCod30 右側だごめん
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-GG/O)
2021/06/01(火) 14:51:59.94ID:gX8Bd2wv0 私も取り付けてみましたが
ドリンクホルダー部分が
若干手前に傾いてない?
ドリンクホルダー部分が
若干手前に傾いてない?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-GG/O)
2021/06/01(火) 14:53:52.47ID:gX8Bd2wv0 ドアハンドルや操作には全く支障ないよ
ホルダーの傾きと純正パネルとの段差が気になる人は気になるかも。
ホルダーの傾きと純正パネルとの段差が気になる人は気になるかも。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/06/01(火) 15:14:11.54ID:jxICFlvyM ってかフロントパネルに引き出しのが二つ
ドアポケットに左右一つずつ
センターコンソールBoxの後ろに二つ
あるのにまだ必要なの?
ドアポケットに左右一つずつ
センターコンソールBoxの後ろに二つ
あるのにまだ必要なの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/06/01(火) 15:30:38.24ID:HI1Z5voE0 インパネのが使いにくいというか、使うとエアコンとかナビとか隠すから
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-6lnQ)
2021/06/01(火) 15:31:31.01ID:vKotl89fM 純正の位置は使いにくいしタバコ吸う人は灰皿とか置いたりするんでないの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)
2021/06/01(火) 15:36:29.53ID:RcFP97oxp >>733
後ろのは後部座席用だし、空気清浄機と加湿器と灰皿2個置いたら足りないんだよー
後ろのは後部座席用だし、空気清浄機と加湿器と灰皿2個置いたら足りないんだよー
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-snRc)
2021/06/01(火) 15:55:15.97ID:1F5TpXVBa タバコ吸うのに一方で空気清浄機?
訳ワカメ。
訳ワカメ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/01(火) 15:57:55.65ID:0b53X9nx0 タバコ吸うから空気清浄機なんじゃね?知らんけど
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-jzhf)
2021/06/01(火) 16:11:39.95ID:7Bfz7Jq6r 加湿器w
車ん中カビ臭くなりそう
車ん中カビ臭くなりそう
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/06/01(火) 16:16:32.77ID:vaIVQMB80 >>737
むしろタバコ吸うヤツは空気清浄機必須では?
むしろタバコ吸うヤツは空気清浄機必須では?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)
2021/06/01(火) 16:25:02.66ID:RcFP97oxp >>739
冬だけね、鼻乾いたりしねえ??
冬だけね、鼻乾いたりしねえ??
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/06/01(火) 16:33:04.79ID:HHW3eyRX0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-snRc)
2021/06/01(火) 16:33:55.26ID:1F5TpXVBa ああ、そうなの。
タバコ吸わないからよく分からんかった。
有害な煙をわざわざ吸い込んでるのに、普通の呼吸はキレイな空気が吸いたいって変だなって思ってね。
タバコ吸わないからよく分からんかった。
有害な煙をわざわざ吸い込んでるのに、普通の呼吸はキレイな空気が吸いたいって変だなって思ってね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-kvs/)
2021/06/01(火) 16:50:56.44ID:2XUnZcoVd745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-D1ND)
2021/06/01(火) 17:01:59.99ID:r4KQavJn0 スマホおくにもよさそうね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-A+sI)
2021/06/01(火) 17:16:28.38ID:Y7go5cIFM747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/01(火) 18:19:08.08ID:iPG55V9lp >>733
フロントパネルのはカーナビやモニターをつかうなら邪魔でしかない。
フロントパネルのはカーナビやモニターをつかうなら邪魔でしかない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/01(火) 18:22:26.94ID:E4M25rHL0 >>746
ボタンが2つ死んじゃうのが論外
ボタンが2つ死んじゃうのが論外
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-F/zM)
2021/06/01(火) 18:22:46.61ID:FPZ/FT/Qd >>746
別に一択の必要はないよな
別に一択の必要はないよな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/06/01(火) 19:14:30.53ID:R/Ca0Sd/p751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/06/01(火) 19:36:34.92ID:XL3iY66e0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-ZZ74)
2021/06/01(火) 19:40:32.31ID:KGMe3BN70 どっちもうざい。どうでもいいわ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/01(火) 19:58:37.98ID:AKdxgvJX0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 20:01:05.72ID:K8l1thyX0 >>753
オススメは?
オススメは?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/06/01(火) 20:31:28.92ID:v5vIi79g0 >>754
アリエール
アリエール
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/01(火) 20:33:36.73ID:iPG55V9lp >>755
スコッティ使えよ
スコッティ使えよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/01(火) 20:48:02.37ID:Y9sgCod30758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 21:02:02.36ID:K8l1thyX0 >>757
シコっティ出すと思ったwww
シコっティ出すと思ったwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-jzhf)
2021/06/01(火) 21:08:34.86ID:HY25SJDB0 アロマっていうが、匂いは好みがあるからな。
こっちは良かれとしたものが人には不快って事もあるなら要注意。
こっちは良かれとしたものが人には不快って事もあるなら要注意。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 21:19:05.36ID:K8l1thyX0 >>759
ココナッツはダメ、バニラもダメ、ムスクは許容範囲、サムライはおkと…芳香剤買うのも家族の意見が必要だね…
ココナッツはダメ、バニラもダメ、ムスクは許容範囲、サムライはおkと…芳香剤買うのも家族の意見が必要だね…
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/01(火) 21:23:13.78ID:AKdxgvJX0 アロマはほんのり
芳香剤はドギツイからな
田舎の奴のほとんどが芳香剤で臭いから
それにタバコも混ざると吐きそうな臭いになる
芳香剤はドギツイからな
田舎の奴のほとんどが芳香剤で臭いから
それにタバコも混ざると吐きそうな臭いになる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9314-togR)
2021/06/01(火) 21:24:11.35ID:M5hj7WJG0 車検前にテールぶつけてとりあえず社外純正タイプの安いの付けてたら1年半で見事に黄ばんでしまった…(片方の純正はキラキラのまま)
やっぱ安物はダメだな〜
やっぱ安物はダメだな〜
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 21:29:00.80ID:K8l1thyX0 >>761
昔の灰皿芳香剤のリンゴとヤニのミックスはガチで吐くレベル。
昔の灰皿芳香剤のリンゴとヤニのミックスはガチで吐くレベル。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 21:30:10.57ID:K8l1thyX0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/06/01(火) 21:34:54.98ID:f6dHfhzka 化学的な匂いがしんどいかもなー
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/06/01(火) 21:37:45.94ID:OWW8k3iAM クラフトプラスのコンソール欲しいけど高い…安くなんないかなぁ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/01(火) 21:42:34.30ID:AKdxgvJX0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-p1hK)
2021/06/01(火) 22:02:07.48ID:P/10MDyE0 ずっとスカッシュ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9314-togR)
2021/06/01(火) 22:23:11.59ID:M5hj7WJG0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-xXE9)
2021/06/01(火) 22:37:22.82ID:K8l1thyX0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9314-togR)
2021/06/01(火) 22:40:36.19ID:M5hj7WJG0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
2021/06/01(火) 23:00:25.91ID:K8FjWOw40 あれ、セコハン屋で純正テール山積みなって3千円くらいで投げ売りされてる画像無かったっけ
アップガレージ調べたら15000もするのね
アップガレージ調べたら15000もするのね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-jzhf)
2021/06/01(火) 23:15:12.46ID:HY25SJDB0 トムスのシーケンシャルのやつにしとけよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/01(火) 23:38:47.73ID:AKdxgvJX0 交換するならトムスが1番いいよ
社外品のはテール裏に水が回る
社外品のはテール裏に水が回る
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
2021/06/02(水) 02:51:12.24ID:/1FxqBp40 ヴァレンティもかなり良いよ。
何年使ってもレンズが劣化しないし、売る時もそれなりの値段になる。
何年使ってもレンズが劣化しないし、売る時もそれなりの値段になる。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/06/02(水) 05:56:51.42ID:jqMaAV3tp ダズフェローズはどうなの?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/06/02(水) 06:03:57.87ID:jqMaAV3tp マフラー探してたらセーフティーセンス装着車には取り付け不可ってあったんだけどなんで?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-pwSM)
2021/06/02(水) 06:32:42.29ID:HosDQ8ufd779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-pwSM)
2021/06/02(水) 06:38:45.14ID:HosDQ8ufd ダフェローズ✕
ダズフェローズ○
訂正しないとなんか気持ち悪いのでw
ダズフェローズ○
訂正しないとなんか気持ち悪いのでw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/02(水) 06:39:43.57ID:Qk+T+Oii0 ダフェ、オークションで購入して飽きてまたオークションにだして売った後、これ水没してますよね?とかクレームが来て詳しく聞いたら左側一番下の反射板がメッキ加工され忘れてる個体だった。表面は普通だったから全然気づかなかったわ。結局1マン返金したけどなんか損した気分
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-VBRV)
2021/06/02(水) 07:37:05.75ID:7eOU5SS30782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/06/02(水) 07:50:47.30ID:azg8x2//M >>780
ブランド名付けても結局は中国製って事だよね
ブランド名付けても結局は中国製って事だよね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-R1uG)
2021/06/02(水) 11:21:30.21ID:yVSSKiEC0 >>766あれコンソールとリアコンソールとベッドとかのフルセット付けてるけど案外クオリティ低いよ。
もうすぐ新車納車なんだが外さずそのまま売る事にしてる。
もうすぐ新車納車なんだが外さずそのまま売る事にしてる。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-vWf6)
2021/06/02(水) 12:41:11.73ID:cWWA+Ff6p785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
2021/06/02(水) 12:49:30.07ID:7Y42uomma 左のワイパーって使ってない時の定位置ってガラスのとこ少しすきまあったっけ?
黒いとこまで降りないで少し隙間ができたまんまなんだけど
雪で少し定位置が変わっちゃうのかな
黒いとこまで降りないで少し隙間ができたまんまなんだけど
雪で少し定位置が変わっちゃうのかな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/02(水) 12:53:38.85ID:v6pnQpYcr クラフトプラスはマジ日曜大工並だよね
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-kBUr)
2021/06/02(水) 12:56:27.17ID:wr0xdIVwM788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
2021/06/02(水) 12:59:26.56ID:7Y42uomma >>787
サンクス
雪の上にどすっどすって動いてて最終位置が変わっちゃったのかと思った
そういえばこの前グランエース初めて見たな
前からアルファードきたと思ったらなんかでかいしすれ違ってミラーで後ろみたらめっちゃ四角かった
そんだけ
サンクス
雪の上にどすっどすって動いてて最終位置が変わっちゃったのかと思った
そういえばこの前グランエース初めて見たな
前からアルファードきたと思ったらなんかでかいしすれ違ってミラーで後ろみたらめっちゃ四角かった
そんだけ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
2021/06/02(水) 13:00:35.06ID:/1FxqBp40 シーケンシャルウインカーはそのままでも車検通るでしょう?
ヴァレンティに交換してから2回ユーザーで通してるけど指摘された事は一度もないよ。
ヴァレンティに交換してから2回ユーザーで通してるけど指摘された事は一度もないよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0185-R1uG)
2021/06/02(水) 13:23:55.74ID:cnnxpXPM0 >>789
そら純正採用されてるクルマいっぱいあるんだからシーケンシャルにはなんの問題もねえさ
そら純正採用されてるクルマいっぱいあるんだからシーケンシャルにはなんの問題もねえさ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-W1af)
2021/06/02(水) 13:33:44.10ID:0FV3Bou40 点灯パターンに細かい規定があれこれあるので、中には対応してないのもあるのでは
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/02(水) 13:34:52.29ID:v6pnQpYcr シーケンシャルは長さとか幅とか細かい規定があるからたまたま通ったんだよ。そんなこと言ったら俺もリフトアップシャックル そのまま陸運局で通ったぞwちゃんと申請したけどw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/02(水) 14:21:17.05ID:ZUa9bTO3d794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/02(水) 14:22:20.10ID:ZUa9bTO3d795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/02(水) 14:23:55.03ID:ZUa9bTO3d796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-JlgQ)
2021/06/02(水) 14:24:53.06ID:ZUa9bTO3d797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eBiv)
2021/06/02(水) 14:35:30.26ID:R6KS6ciCM798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/06/02(水) 15:31:31.75ID:jqMaAV3tp ガソリン廃止してディーゼルに一本化というニュースが飛び込んで来た!
ソースは正規ディーラー。
ネタ元も確証はないらしいが、火のない所に煙は立たず……
ソースは正規ディーラー。
ネタ元も確証はないらしいが、火のない所に煙は立たず……
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-p1hK)
2021/06/02(水) 16:00:11.80ID:Bzo3h4L4a 理想の出幅の人がその話題をネタにしたら信憑性あるかもな
今までそれ系の情報キャッチ早くて正確やったし
出幅とマフラーは賛同出来んけどそれ以外は優秀とオモウ
今までそれ系の情報キャッチ早くて正確やったし
出幅とマフラーは賛同出来んけどそれ以外は優秀とオモウ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7102-Ycev)
2021/06/02(水) 17:45:42.75ID:Nylz/O+O0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-lM2L)
2021/06/02(水) 18:32:33.32ID:8RisTcCw0 2トンの準中型になるのか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-9rrG)
2021/06/02(水) 18:35:09.13ID:Qk+T+Oii0 2022年トヨタ営業「え?仕事柄4ナンバーサイズのハイエースじゃないと駄目なんですか?ではディーゼルの新車しかないんですけど…」こうですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
2021/06/02(水) 18:39:22.05ID:7Y42uomma マツダの旧ボンゴの高騰クルーーーーー?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ae-IJxS)
2021/06/02(水) 18:42:28.16ID:v/XKt4QG0 ディーゼル廃止してハイブリッド導入と聞いたが…
担当の勘違いか?
担当の勘違いか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/02(水) 18:59:12.71ID:9AqK/hOe0 キャラバンに流れるな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/06/02(水) 19:02:24.44ID:A2YCBGdb0 >>804
1GDの開発費まだ回収出来てないのにそりゃないわ。
1GDの開発費まだ回収出来てないのにそりゃないわ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-gCOt)
2021/06/02(水) 19:05:36.06ID:TQJXwrUC0 そんなことより早くレーダークルーズ付けないと
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-fj9J)
2021/06/02(水) 19:24:55.73ID:MpoDmw7Ja 4、1ナンバーな限りトラックの兼ね合いもあるし
そう簡単にディーゼル廃止にはならんわ
そう簡単にディーゼル廃止にはならんわ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-tLv9)
2021/06/02(水) 20:07:24.38ID:OLxf5pEBp そろそろ新型でるけど情報でてきた?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-R1uG)
2021/06/02(水) 20:07:49.35ID:yVSSKiEC0 そもそもハイエースにガソリンは必要無いし。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ae-IJxS)
2021/06/02(水) 20:12:42.66ID:v/XKt4QG0 販売されたハイエースのうち何割がガソリンか考えたことある?
メーカーが残すなら数が売れる方でしょ
メーカーが残すなら数が売れる方でしょ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-FHfl)
2021/06/02(水) 20:15:12.92ID:vG0zfjEpd ディーゼルは無いわw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-jWOt)
2021/06/02(水) 20:28:07.68ID:A2YCBGdb0 >>811
売れる方じゃなくて売りたい方だろ。
売れる方じゃなくて売りたい方だろ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-bLUa)
2021/06/02(水) 20:46:12.66ID:YPHBxTXvp ハイブリッドなんか来たら、また高くなるなー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-jWOt)
2021/06/02(水) 21:10:45.93ID:A2YCBGdb0 プラットフォーム古いから無理だよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc5-1zpr)
2021/06/02(水) 21:11:17.74ID:b6IbHkjN0 >>811
販売はややガソリンの方が出てるはずだよ
販売はややガソリンの方が出てるはずだよ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/02(水) 21:14:37.94ID:9AqK/hOe0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/06/02(水) 21:17:28.15ID:PQA9LIccM >>783
できるだけお安くお願いいたします。
できるだけお安くお願いいたします。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/02(水) 21:17:33.31ID:N+oFcu130 >>816
はずwww
はずwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/06/02(水) 21:18:33.68ID:PQA9LIccM >>783
オプションは外して売る方が絶対儲かる、手間隙かかるけど15万位にはなりますよ
オプションは外して売る方が絶対儲かる、手間隙かかるけど15万位にはなりますよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/02(水) 21:19:54.36ID:CYg2eCd0p ガソリンは買って後悔って言う人が多そうだな。
一見通れそうな道でスタックなんて事がある。
一見通れそうな道でスタックなんて事がある。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/02(水) 21:23:43.30ID:9AqK/hOe0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/06/02(水) 21:29:39.79ID:5/a4Mk6n0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/06/02(水) 21:31:00.57ID:5/a4Mk6n0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc5-1zpr)
2021/06/02(水) 21:31:48.01ID:b6IbHkjN0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/02(水) 21:39:32.49ID:CYg2eCd0p >>824
ナローガソリンに4WDは無いからね。
ナローガソリンに4WDは無いからね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-omnr)
2021/06/02(水) 21:44:21.11ID:7eOU5SS30 >>825
盗難されるのはガソリンの方が圧倒的に多いってデラから効いたな
盗難されるのはガソリンの方が圧倒的に多いってデラから効いたな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/06/02(水) 21:44:29.85ID:Y9ncwhZd0 んなろ〜
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3c3-wI0J)
2021/06/02(水) 21:45:47.68ID:5/a4Mk6n0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/06/02(水) 21:46:21.16ID:z0QOWvXn0 んなぁ〜
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
2021/06/02(水) 21:55:52.79ID:9tG7zdg50 話題のドリホいいね
何が良いって飲みかけの飲み物車外から取る時今までは身体半分入れないとだったけどそれが無くなって快適だった
気になるとこは運転しながら手探り気味で飲み物取るとガラス触っちゃうとこかな慣れると思うけど
あと色味は俺のも全然問題なかったけど段差はやっぱちょっと目立つね
両面テープつけてないからかも知れないけど両面着けなくてもかなりしっかり着いてるよ
500のコーヒーやお茶で使ってたけど問題なかった
何が良いって飲みかけの飲み物車外から取る時今までは身体半分入れないとだったけどそれが無くなって快適だった
気になるとこは運転しながら手探り気味で飲み物取るとガラス触っちゃうとこかな慣れると思うけど
あと色味は俺のも全然問題なかったけど段差はやっぱちょっと目立つね
両面テープつけてないからかも知れないけど両面着けなくてもかなりしっかり着いてるよ
500のコーヒーやお茶で使ってたけど問題なかった
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-t2l8)
2021/06/02(水) 21:58:05.09ID:IG6lygfw0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/02(水) 22:03:27.72ID:9AqK/hOe0 「おおよその販売構成比では、80%が2.7&2Lガソリン仕様」
https://bestcarweb.jp/feature/270673/amp
https://bestcarweb.jp/feature/270673/amp
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/02(水) 22:03:50.06ID:9AqK/hOe0 >>832
そっか
そっか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/02(水) 22:06:30.73ID:N+oFcu130 >>825
だったらよ
「ディーラーから聞いたけどそのディーラーだとガソリンの方が多いって」
って書けばいいのになんで
「販売はややガソリンの方が出てるはずだよ」
って
ソースはディーラー1件なのにあたかも全国でそうだみたいな書き方してんの?
しかも最後に「はずだよ」ってw
典型的な誇大表現だわ
だったらよ
「ディーラーから聞いたけどそのディーラーだとガソリンの方が多いって」
って書けばいいのになんで
「販売はややガソリンの方が出てるはずだよ」
って
ソースはディーラー1件なのにあたかも全国でそうだみたいな書き方してんの?
しかも最後に「はずだよ」ってw
典型的な誇大表現だわ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-snRc)
2021/06/02(水) 22:09:28.89ID:6VPWcYVB0 おちんちんびろ〜ん
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
2021/06/02(水) 23:26:10.64ID:7Y42uomma >>831
乗り降りで膝蹴りして当たらない?
乗り降りで膝蹴りして当たらない?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-H7wP)
2021/06/03(木) 00:26:55.40ID:/ELo5Q/y0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99df-cpin)
2021/06/03(木) 00:36:31.47ID:+IZdffOS0 羽ばたく様にジャンプして降りてるんだよ、俺みたいに。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 00:37:11.11ID:HGYL46Pj0 天使かよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-KRyK)
2021/06/03(木) 00:55:15.70ID:s8mAyz9H0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/06/03(木) 02:17:04.28ID:5Y3NpNtY0 2TRの予定だったけど1GDに変更するかもしれない。
燃料に対して増税が懸念される。
燃料に対して増税が懸念される。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c188-B6Af)
2021/06/03(木) 07:44:58.75ID:OaBsndFt0 4型だけどエアコンの調子が悪いので見て貰ったら、コンプレッサーが駄目みたい。
この時期に痛い出費になりそう。
この時期に痛い出費になりそう。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc5-UTCy)
2021/06/03(木) 07:50:48.26ID:Mx5cq7GV0 水素じゃねーの?ボンネットワンボックス出てるし
化石燃料潰したい利権争いもあるし
化石燃料潰したい利権争いもあるし
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/06/03(木) 07:51:22.89ID:bBaOBTvU0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7Qad)
2021/06/03(木) 08:17:04.60ID:ojiapnoJ0 軽バンでエアコン逝ったら10万くらいかかったな
新車から6年でダメになった
コンプレッサーだと高くつきそうな感じするね
新車から6年でダメになった
コンプレッサーだと高くつきそうな感じするね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 08:20:09.73ID:HGYL46Pj0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 08:20:55.15ID:bjXPgNYUr 10はボラれすぎ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 08:23:11.95ID:HGYL46Pj0 >>848
自分でリビルトでやったらガスまで入れて2.5万円かな?
自分でリビルトでやったらガスまで入れて2.5万円かな?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 08:23:17.68ID:bjXPgNYUr >>847
軽油はガソリンの副生物だからねぇ。ガソリンなくして軽油ナシ
軽油はガソリンの副生物だからねぇ。ガソリンなくして軽油ナシ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 08:29:10.78ID:HGYL46Pj0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 08:30:10.43ID:HGYL46Pj0 あと国へのお布施、税金
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/06/03(木) 08:40:56.82ID:xl0FK7/hM >>833
ディーゼル(ガソナロはないわとか)とガソリン(ディーゼルないわとか)あたかも二分して争ってるように見えるけど8割がガソリンのってんだね、ネットって怖いわ…ちなみに俺はディーゼルですがガソリンの静けさは羨ましいけど雪山行くからディーゼル四駆一択です。
ディーゼル(ガソナロはないわとか)とガソリン(ディーゼルないわとか)あたかも二分して争ってるように見えるけど8割がガソリンのってんだね、ネットって怖いわ…ちなみに俺はディーゼルですがガソリンの静けさは羨ましいけど雪山行くからディーゼル四駆一択です。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ae-fxD6)
2021/06/03(木) 08:43:33.86ID:7ELki9c50 ガソリン税、リッターあたり54円だからね。給油して半分は税金なわけで本当に日本終わってるわ。しかも消費税の二重税。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-q0Ph)
2021/06/03(木) 09:03:33.06ID:xZQ89glY0 >>835
いちいち細かいこと気にするからハゲるんだよ
いちいち細かいこと気にするからハゲるんだよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 09:03:40.87ID:HGYL46Pj0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 09:04:39.33ID:HGYL46Pj0 >>855
おれもいちいち細かいからはげたのかなぁ?
おれもいちいち細かいからはげたのかなぁ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-q0Ph)
2021/06/03(木) 09:16:21.45ID:xZQ89glY0 >>857
ワッサワッサやで
ワッサワッサやで
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-wgki)
2021/06/03(木) 09:58:01.60ID://88mfGip >>856
キャリホーニヤも二重課税やで
キャリホーニヤも二重課税やで
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-1aM6)
2021/06/03(木) 10:02:18.12ID:VJvWnNyB0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c0-lM2L)
2021/06/03(木) 10:15:54.87ID:9Wt+2hwC0 パヨクうぜェ〜
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/06/03(木) 10:28:49.41ID:Bdy7bcdZM >>853
ガソナロって言ってるガソナロ君と
ディーゼルは無いわWって言ってるのは同一人物だよ
みんなからシカトされてるから無理やり盛り上げようと必死みたい(笑)
ちなみにドカチン君の生まれ変わりなw
ガソナロって言ってるガソナロ君と
ディーゼルは無いわWって言ってるのは同一人物だよ
みんなからシカトされてるから無理やり盛り上げようと必死みたい(笑)
ちなみにドカチン君の生まれ変わりなw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 10:33:22.60ID:bjXPgNYUr そして金剛山でもある
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/06/03(木) 11:36:01.44ID:hJAcCm/fa ハイエース3型ディーゼルの走行25万キロの安いのがあったけど、故障とかどうでしょうか?10年10万キロ乗りたい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-TuMf)
2021/06/03(木) 11:46:50.47ID:x9tJhgHMd 次期ハイエース希望
キャブオーバー。e power、リアデフロック、セカンドパワーウィンドウ、2列目キャプテンシート、オートフリートップ、ハイブリッドなら前後ツインモーター、
結構需要あるよ。
キャブオーバー。e power、リアデフロック、セカンドパワーウィンドウ、2列目キャプテンシート、オートフリートップ、ハイブリッドなら前後ツインモーター、
結構需要あるよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-nyw4)
2021/06/03(木) 11:51:09.80ID:xl0FK7/hM >>865
オプションならいい
オプションならいい
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-YOgr)
2021/06/03(木) 11:51:37.02ID:Ui/7zok5M868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-xXE9)
2021/06/03(木) 11:55:11.93ID:luclyCZUp >>865
リアのエアコンを温度調整式にしてもらいたいわ。
リアのエアコンを温度調整式にしてもらいたいわ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-snRc)
2021/06/03(木) 11:59:40.27ID:gA6ymP/Ba >>865
カタカタいわないドリンクホルダー
カタカタいわないドリンクホルダー
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
2021/06/03(木) 12:07:11.41ID:Ae3uA4PJ0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-omnr)
2021/06/03(木) 12:08:55.27ID:Nk+G2O4WM872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 12:16:01.32ID:bjXPgNYUr やっぱり現行クラウンも出たとき、なんやこれと思ったけどなんだかんだでかっこよく見えてくるのはトヨタマジックだよなぁ300系もおそらくそうなるだろうなぁ。日産はそこら辺が下手でいつまで経っても前モデルがかっこよかったりする。トヨタで失敗したのは現行プリウスぐらいか。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-eBiv)
2021/06/03(木) 12:16:35.33ID:p7HHOWAR0 レクサス全部
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-7Qad)
2021/06/03(木) 12:25:52.41ID:sG/l4L4np こくさんはカッコいいと思える車がほとんど無い
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-xd+A)
2021/06/03(木) 12:40:47.66ID:axZys5q7a このスレで見た目で選ぶやつほとんどおらんやろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/06/03(木) 12:44:48.66ID:5Y3NpNtY0 >>864
KDだからインジェクター交換してあれば買いかも。
KDだからインジェクター交換してあれば買いかも。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-1zpr)
2021/06/03(木) 12:58:21.35ID:Weg9yBH1r >>835
顔真っ赤だぞ
顔真っ赤だぞ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/06/03(木) 13:03:37.36ID:hJAcCm/fa >>870
10万キロ時にタイミングベルト交換してから変えてないとの事で納車時に変えた方がいいですよね?他に変えた方が良い物ありますか?
10万キロ時にタイミングベルト交換してから変えてないとの事で納車時に変えた方がいいですよね?他に変えた方が良い物ありますか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/06/03(木) 13:55:56.67ID:s5dkTQpEa >>878
ぶっちゃけ、幾らなのよ??
ぶっちゃけ、幾らなのよ??
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-fj9J)
2021/06/03(木) 14:08:14.76ID:4VNuWzyma タイベル変えてないってことはインジェクターもポンプも変えてないな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-YOgr)
2021/06/03(木) 14:26:54.16ID:2zAI7Se1M882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-YOgr)
2021/06/03(木) 14:28:12.30ID:4/4PJcztM >>869
笑
笑
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 14:39:53.14ID:bjXPgNYUr >>881
4ナンバー300系ね
4ナンバー300系ね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/06/03(木) 14:57:40.60ID:hJAcCm/fa885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-wI0J)
2021/06/03(木) 15:15:00.85ID:Bdy7bcdZM886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-YOgr)
2021/06/03(木) 15:16:45.78ID:HGYL46Pj0 >>883
それおそらく400系
それおそらく400系
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-9rrG)
2021/06/03(木) 15:20:41.75ID:bjXPgNYUr 32スカイラインだって1800から2800GTRワイドまであったからねぇ。どうなるか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-kBUr)
2021/06/03(木) 15:31:37.93ID:OXqzEAiJ0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-YOgr)
2021/06/03(木) 15:42:29.57ID:Eqj6SVoeM >>887
トヨタはランドクルーザーブランドで現在70系、150系、200系を併売だからわからないよ
トヨタはランドクルーザーブランドで現在70系、150系、200系を併売だからわからないよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-ZZ74)
2021/06/03(木) 16:18:32.13ID:Ae3uA4PJ0 >>884
納車時にタイベルとウォーターポンプ交換はやるべきだろうね。
3型ならインジェクターの心配はそこまでないからワコーズのディーゼルワンを気休めに入れておくといいかも。
ドライブシャフトブーツやステアリングブーツの破れがないかもチェックした方がいいよ。
一番大事なのは下廻りの錆かな。
納車時にタイベルとウォーターポンプ交換はやるべきだろうね。
3型ならインジェクターの心配はそこまでないからワコーズのディーゼルワンを気休めに入れておくといいかも。
ドライブシャフトブーツやステアリングブーツの破れがないかもチェックした方がいいよ。
一番大事なのは下廻りの錆かな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-zzlg)
2021/06/03(木) 16:32:03.70ID:b6eAb/A30892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f7-q0Ph)
2021/06/03(木) 16:59:48.88ID:X7XOuvQs0 >>884
貧乏の先輩が10年ローンで買っててマジかよって思ったが、どんな乗り方したかも分からない馬鹿高い中古買うより10年ローンで買った方が安く済むんじゃ無い?
貧乏の先輩が10年ローンで買っててマジかよって思ったが、どんな乗り方したかも分からない馬鹿高い中古買うより10年ローンで買った方が安く済むんじゃ無い?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f7-q0Ph)
2021/06/03(木) 17:06:25.30ID:X7XOuvQs0 10年落ち25万キロの車が120万は普通じゃないよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e140-wgki)
2021/06/03(木) 17:39:41.11ID:5Y3NpNtY0 300万10年借りても利子30万いかないしな。
これからも金利は上がらないから長期ローンが得だ。
これからも金利は上がらないから長期ローンが得だ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/03(木) 18:00:40.99ID:Yj41FS0z0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/06/03(木) 18:27:10.03ID:s5dkTQpEa897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bLUa)
2021/06/03(木) 18:29:55.29ID:s5dkTQpEa >>896
事前に、計算して置いた方が吉、訂正ね。
事前に、計算して置いた方が吉、訂正ね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/06/03(木) 19:25:54.79ID:hJAcCm/fa >>896
走行25万キロ走ってるんで、納車時に別途整備タイベル、ウォポン、オルタネーターを交換して15万+位ですかね?
走行25万キロ走ってるんで、納車時に別途整備タイベル、ウォポン、オルタネーターを交換して15万+位ですかね?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-cpin)
2021/06/03(木) 19:32:05.21ID:hJAcCm/fa あと最大積載重量1250キロと1000キロでは何が違うんでしょうか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/03(木) 19:42:08.35ID:Yj41FS0z0 >>899
乗車定員
乗車定員
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-Kp7P)
2021/06/03(木) 20:38:03.08ID:unW1q3OVp 中古でみっけモンはあっても
新車で失敗はない
ローンで正解でも
キャッシュで損はない
新車で失敗はない
ローンで正解でも
キャッシュで損はない
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-F/zM)
2021/06/03(木) 23:42:20.24ID:bBaOBTvU0 >>901
そりゃキャッシュで損があったら最悪だなww
そりゃキャッシュで損があったら最悪だなww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-snRc)
2021/06/03(木) 23:48:14.59ID:9TPJt4bP0 マイナス金利
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0129-+GDy)
2021/06/03(木) 23:56:31.45ID:Yj41FS0z0 >キャッシュで損はない
これ大間違いなんだなぁ
金利を上回る年利で運用出来ればローンで買って手持ちのキャッシュは
投資運用に回す方がお得なんだなぁ
なのでキャッシュで損はないは間違いなんだぁ
これ大間違いなんだなぁ
金利を上回る年利で運用出来ればローンで買って手持ちのキャッシュは
投資運用に回す方がお得なんだなぁ
なのでキャッシュで損はないは間違いなんだぁ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-R0Ok)
2021/06/04(金) 01:55:21.96ID:hGuEN4ZZ0 だが、それは損あるじゃないか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
2021/06/04(金) 02:22:36.42ID:LTbF0SXO0 >>904
今の株投資は利回りで欲出さなければほぼノーリスクで利益出るけどね
まー確実に利益出るとは言えないから損する場合もあるがw
株じゃなくても時計とかでも良いけどね
世界中で金余り起こってて投資対象が時計とかにも流れてて
ロレックスの現行モデルとかでも利益出ちゃうw
今の株投資は利回りで欲出さなければほぼノーリスクで利益出るけどね
まー確実に利益出るとは言えないから損する場合もあるがw
株じゃなくても時計とかでも良いけどね
世界中で金余り起こってて投資対象が時計とかにも流れてて
ロレックスの現行モデルとかでも利益出ちゃうw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
2021/06/04(金) 02:22:48.61ID:LTbF0SXO0 安価ミス>>905ね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-pzQ1)
2021/06/04(金) 06:36:32.15ID:QNR4HKGcp なにここ投資板なの
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-MFkJ)
2021/06/04(金) 07:04:12.65ID:zmEKUCkt0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-+kI8)
2021/06/04(金) 07:29:19.62ID:/bV+C8C7p911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d88-p9zx)
2021/06/04(金) 07:37:19.65ID:jCnQxerh0 >>845
訳14万km ちなみに2TRです。
訳14万km ちなみに2TRです。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-o4PE)
2021/06/04(金) 08:10:44.73ID:7vu7xbkea913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nXT4)
2021/06/04(金) 08:20:15.99ID:v1aXcAyBp >>911
約7万キロ3型後期2TRまだ異常無し。ちょっとモルカーの様に震えて待つわ…
約7万キロ3型後期2TRまだ異常無し。ちょっとモルカーの様に震えて待つわ…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-TpyM)
2021/06/04(金) 08:22:52.49ID:3fhuk5Xia >>898
できればそれ頭金にしてローン組んだ方が良さそうだねー
できればそれ頭金にしてローン組んだ方が良さそうだねー
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nXT4)
2021/06/04(金) 09:02:34.99ID:v1aXcAyBp916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+ViA)
2021/06/04(金) 09:08:31.85ID:YsPHnqYA0 14万キロなら壊れても仕方ない
10万キロで壊れることもあれば25万キロまで持つことも
あとパワステポンプ、オルタネーター、スターター、ウォーターポンプ、プーリーベアリングなど
10万キロで壊れることもあれば25万キロまで持つことも
あとパワステポンプ、オルタネーター、スターター、ウォーターポンプ、プーリーベアリングなど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-GRyX)
2021/06/04(金) 09:18:54.80ID:jkeUxwthr 普通なら10万超えた車なんかゴミなんだからやめなよ。ハイエースだけが異常。異常なんだから新車なら向こう5.6年きちんと下取りで戻ってくるんだから。25マンなんて一気に5.60掛かる修理が出てもおかしくないし。何よりセイフティーセンス前後では名前が同じの他車種。2wdでも雪道でドリフト持ち込もうとしたってケツ出ない。安物買いの銭失い 先人は偉大な言葉を残した。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-TpyM)
2021/06/04(金) 09:20:41.34ID:3fhuk5Xia919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a81-zy6y)
2021/06/04(金) 09:35:54.39ID:gtPvTCUO0 ハイエース乗り継いでて出た結論
ハイエース、ランクルは新車に勝るものは無い
ハイエース、ランクルは新車に勝るものは無い
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e502-hc+R)
2021/06/04(金) 10:06:04.54ID:hnmdeogZ0 かソリンのエアコンコンプは容量可変だから壊れやすいね。
俺の3型も四万キロだがたまに圧縮しないときがある。
電流値見るとコンプまで行ってるから本体の不良確定済み
俺の3型も四万キロだがたまに圧縮しないときがある。
電流値見るとコンプまで行ってるから本体の不良確定済み
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1c0-wnjH)
2021/06/04(金) 10:07:22.50ID:qWpdsdfn0 頑丈といえど10万超え中古はやだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-WWwi)
2021/06/04(金) 10:22:52.69ID:qPrj5Rb6M ハイエースに限らずだけど過走行なんて自分でメンテして費用を抑えられるような知識のある人しかオススメできない
ましてや10年落ちの25万キロなんて
ボディーは歪みまくりで下手したら錆だらけかもよ
新車より少しでも安くなら5万キロ以下の1GDで250ぐらいでギリギリいけるかな
ましてや10年落ちの25万キロなんて
ボディーは歪みまくりで下手したら錆だらけかもよ
新車より少しでも安くなら5万キロ以下の1GDで250ぐらいでギリギリいけるかな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-llGL)
2021/06/04(金) 10:45:54.62ID:yt4i/erh0 上で紹介されてたドリンクホルダーだけど、
両面テープで貼り付けるとインパネを分解できなくなるみたいなので、
爪だけにするか、弱粘着の剥がせるテープにするかのほうがいいかも
両面テープで貼り付けるとインパネを分解できなくなるみたいなので、
爪だけにするか、弱粘着の剥がせるテープにするかのほうがいいかも
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-BJhT)
2021/06/04(金) 10:54:56.90ID:9/fMoS7PM >>854
じゃガソリンスタンドの従業員って給料糞安そうだなw
じゃガソリンスタンドの従業員って給料糞安そうだなw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-GRyX)
2021/06/04(金) 10:57:59.91ID:jkeUxwthr >>924
29年前のガススタヒラ社員だったけど毎年ハワイお小遣い付きボーナス70万だった。
29年前のガススタヒラ社員だったけど毎年ハワイお小遣い付きボーナス70万だった。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a81-zy6y)
2021/06/04(金) 11:03:48.01ID:gtPvTCUO0 油を売るって皮肉な言葉もあるくらいガソリンスタンドは楽して儲けてたよ
そのつけが回ってきたな
そのつけが回ってきたな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-GRyX)
2021/06/04(金) 11:10:17.39ID:jkeUxwthr >>926
油を売るって昔、行燈の油がキレが悪く時間が掛かりダラダラする仕事が語源と聞いたが違うんか?まぁ19歳でそれだけ貰ってたからrx7 フルカスタムしまくったなぁ。その頃のクセでハイエースも弄ってるわw
油を売るって昔、行燈の油がキレが悪く時間が掛かりダラダラする仕事が語源と聞いたが違うんか?まぁ19歳でそれだけ貰ってたからrx7 フルカスタムしまくったなぁ。その頃のクセでハイエースも弄ってるわw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nXT4)
2021/06/04(金) 11:11:04.03ID:v1aXcAyBp >>926
その油とガソリンは別もんやぞ。
その油とガソリンは別もんやぞ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-zy6y)
2021/06/04(金) 11:29:33.45ID:SYyKv1N7d スマン誤解させたね
諺は上の人の言う通りだけど皮肉でスタンドのオッサンは近所の人からそう言われてた
諺は上の人の言う通りだけど皮肉でスタンドのオッサンは近所の人からそう言われてた
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
2021/06/04(金) 11:36:23.02ID:LTbF0SXO0 これぞまさに「THE 後付け」って感じやねw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-PlKh)
2021/06/04(金) 12:19:14.41ID:QP5nRPs20 後付けというより、説明が不足してたのと理解力が不足してただけw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-pzQ1)
2021/06/04(金) 12:20:47.06ID:QNR4HKGcp どうでもいい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-UHXF)
2021/06/04(金) 12:59:17.27ID:DOQWWAU6M だからガソナロは鼻で笑われるんだよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-jNlt)
2021/06/04(金) 13:00:31.03ID:FVDX83Goa 投資した方がいいとかwこのスレ見ないでお金増やすの考えた方が
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-jNlt)
2021/06/04(金) 13:01:31.23ID:FVDX83Goa あと3型の白は頭はげるからやめた方がいいのでは
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-nXT4)
2021/06/04(金) 13:02:45.01ID:v1aXcAyBp937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-mjSI)
2021/06/04(金) 14:05:01.07ID:nql3+Le9d >>935
4型一部の車両も禿げる
4型一部の車両も禿げる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-GRyX)
2021/06/04(金) 14:15:11.94ID:jGLdKTVO0 俺も一部…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-TsBV)
2021/06/04(金) 14:53:32.28ID:yaeRZH2gM 4ナンバー枠で(高さ2メートル以内)目一杯アゲアゲにしたいのですが通常198センチだと思うのですが、車検に通るできるだけ大きなオススメタイヤ知ってたら教えて下さい。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-nXT4)
2021/06/04(金) 14:58:35.07ID:wzIjWatv0 >>939
4センチは許容範囲内だと思うから先に車検通す所に確認してからタイヤ探しの方が良いと思う。
4センチは許容範囲内だと思うから先に車検通す所に確認してからタイヤ探しの方が良いと思う。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157c-u/gC)
2021/06/04(金) 15:08:00.53ID:DKJIndHh0 ガラコを丁寧に塗っとくと、こんな日でも気持ちいいね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-GRyX)
2021/06/04(金) 15:12:42.95ID:jGLdKTVO0 >>939
シャックル変えるなら5型以降、車両によってはノーマルタイヤだけでも200超えるから車検の時だけ戻す方がいいよ。
シャックル変えるなら5型以降、車両によってはノーマルタイヤだけでも200超えるから車検の時だけ戻す方がいいよ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dac-R0Ok)
2021/06/04(金) 15:21:36.94ID:I9QWV1VN0 ガラコは曇るからイラネ(゚听)ノ⌒ ิ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+ViA)
2021/06/04(金) 15:29:31.19ID:YsPHnqYA0 撥水ぬるとワイパー可動域外の部分が乱反射して見難い
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea87-x/w8)
2021/06/04(金) 15:54:17.16ID:g98oULJw0 1G3無くなるの?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+ViA)
2021/06/04(金) 16:05:03.91ID:YsPHnqYA0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d40-Ddqu)
2021/06/04(金) 17:37:03.02ID:Mc7NTt+50 1G3も3R9もM/Tも無くなるって結構前から話題じゃん。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a88-DQY+)
2021/06/04(金) 17:42:47.83ID:s9xidt+k0 MT長いこと乗ってないなー
最後に乗ってたのがタウンエースバンだからもう10年以上前だ
もう乗ること無さそうで寂しい
最後に乗ってたのがタウンエースバンだからもう10年以上前だ
もう乗ること無さそうで寂しい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-TsBV)
2021/06/04(金) 19:27:37.61ID:yaeRZH2gM >>943
それはシリコンのやつ、フッ素のは素晴らしい(超ガラコ)
それはシリコンのやつ、フッ素のは素晴らしい(超ガラコ)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-TsBV)
2021/06/04(金) 19:28:03.13ID:yaeRZH2gM >>942
しゃっくるってなに?
しゃっくるってなに?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-nXT4)
2021/06/04(金) 19:31:48.60ID:wzIjWatv0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d40-Ddqu)
2021/06/04(金) 20:05:02.45ID:Mc7NTt+50 >>948
俺は20年前に乗ってたスパロンハイルーフのディーゼルマニュアルが最後だわ。
俺は20年前に乗ってたスパロンハイルーフのディーゼルマニュアルが最後だわ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-+B75)
2021/06/04(金) 20:11:05.16ID:qN8zO5at0 久しぶりにMT乗ったら坂道半クラ停車が下手になってて緊張する
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-c2Ij)
2021/06/04(金) 20:19:26.32ID:mEYg8zph0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-OJmv)
2021/06/04(金) 20:21:01.83ID:JGEIYfxid 俺はムケた
やっと。。。
やっと。。。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55fe-C5PD)
2021/06/04(金) 20:25:05.93ID:z+MsvT1y0 普段5型の1GD乗ってて、今日久しぶりに4型1KD乗ったけど、ギア比の差なのか明らかに4型1KDの方がパワーあった
ただ燃費も1〜2割悪かった
静粛性は1GDのほうが絶対的には静かなんだけど、低負荷時の静かなときと中〜高負荷時のうるさい時の差が大きくて高速走行中とかは1KDのほうが静かに感じた
あと乗り心地対策してない1KDのほうが対策してある(つもりの)1GDより下道高速ともに乗り心地よかったのはショックだった
ただ燃費も1〜2割悪かった
静粛性は1GDのほうが絶対的には静かなんだけど、低負荷時の静かなときと中〜高負荷時のうるさい時の差が大きくて高速走行中とかは1KDのほうが静かに感じた
あと乗り心地対策してない1KDのほうが対策してある(つもりの)1GDより下道高速ともに乗り心地よかったのはショックだった
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-+B75)
2021/06/04(金) 20:28:56.58ID:qN8zO5at0 そんな事を言ったら顔真っ赤にして泣きながら否定してくる奴おるからほどほどに
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+ViA)
2021/06/04(金) 20:53:39.13ID:YsPHnqYA0 >>957
赤じゃなくて青だろ
赤じゃなくて青だろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a4-pVff)
2021/06/04(金) 20:54:35.61ID:o2YYvK/v0 ウッキー
俺の6型ディーゼル四駆馬鹿にするなー
ウッキーーー
俺の6型ディーゼル四駆馬鹿にするなー
ウッキーーー
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-yuaW)
2021/06/04(金) 20:58:39.56ID:jpaeJNGj0 エンジン切って、ドア開けたときの半ドア音?(ピーピー音)って消せないの?
かなり耳障りなんだけど
かなり耳障りなんだけど
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-yuaW)
2021/06/04(金) 20:58:54.76ID:jpaeJNGj0 ちな、6型
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de2-2+qS)
2021/06/04(金) 21:31:24.50ID:+ciuu8x/0 ステアリングシェイクダンパー付けてみました。
あまり効果ないってレビューもあったけど、田舎の山道(ツギハギの多いアスファルト)はかなりハンドルの振動が抑えられて走りやすくなった。高速も楽しみです。
あまり効果ないってレビューもあったけど、田舎の山道(ツギハギの多いアスファルト)はかなりハンドルの振動が抑えられて走りやすくなった。高速も楽しみです。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-13vm)
2021/06/04(金) 22:33:13.49ID:bEu4cW0U0 付けたら全く違うよ
安いから標準装備にしてほしいのに
安いから標準装備にしてほしいのに
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-M9bI)
2021/06/04(金) 22:43:31.55ID:fby5/pkO0 まさに今日6型納車されたんだが4型のほうがパワー感トルク感はある様に感じたがミッションのせいなのか違和感半端無かった。まぁ慣れるんだろうけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
2021/06/04(金) 23:43:57.96ID:LTbF0SXO0 >>964
ディーゼル4ATとディーゼル6ATでの感想?
それなら4ATは6ATと比べてシフトアップの間隔が長くなるからそう感じる
6ATは4ATよりも短い間隔でシフトアップしてくから体感のパワー感トルク感は薄くなる
ディーゼル4ATとディーゼル6ATでの感想?
それなら4ATは6ATと比べてシフトアップの間隔が長くなるからそう感じる
6ATは4ATよりも短い間隔でシフトアップしてくから体感のパワー感トルク感は薄くなる
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-M9bI)
2021/06/05(土) 00:10:01.08ID:fJQj2Jcl0 >>965ディーゼル。ミッションだけであんなに変わるもんなんだねぇ。正常進化なんだろうけど。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-+Qhw)
2021/06/05(土) 00:22:48.82ID:ld8leEurM >>960
夜に家の車庫停めたとき気になるよな〜
夜に家の車庫停めたとき気になるよな〜
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-hs17)
2021/06/05(土) 01:33:46.73ID:gIYKMGqZ0 5型はスイッチ切ってからドア開ければ鳴らないよ
6型はドア開いてたらずっと鳴ってんの?不便だなそれは…
6型はドア開いてたらずっと鳴ってんの?不便だなそれは…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d29-Alfg)
2021/06/05(土) 02:03:37.11ID:rIji9wBx0 >>966
4ATと6ATで1速のギア比は同じで4ATの2速と6ATの3速がかなり近いギア比なんで
4ATが1→2で加速するとこを6ATだと1→2→3と加速するからね
で4ATの4速と6ATの4速はどちらも1:0の直結で変わらないんで
6ATは加速で使うギアが1速増えることによる出足のスムーズさと
高速域で使うギアが2速増えることで燃費性能向上に振ってる
4ATと6ATで1速のギア比は同じで4ATの2速と6ATの3速がかなり近いギア比なんで
4ATが1→2で加速するとこを6ATだと1→2→3と加速するからね
で4ATの4速と6ATの4速はどちらも1:0の直結で変わらないんで
6ATは加速で使うギアが1速増えることによる出足のスムーズさと
高速域で使うギアが2速増えることで燃費性能向上に振ってる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eae5-mcct)
2021/06/05(土) 03:21:43.27ID:bTD1WQ100 >>960
ドア開けてからスイッチ切ってない?
ドア開けてからスイッチ切ってない?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-M9bI)
2021/06/05(土) 03:26:03.60ID:fJQj2Jcl0 わかりやすいです。ありがとうございました。
6速を理解しながら楽しみます。
6速を理解しながら楽しみます。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-jNlt)
2021/06/05(土) 08:31:11.79ID:9e9Unqx8a サイドミラーとサイドガラスとフロントガラスに油膜取りの液体コンパウンドやるといいよ
水滴ないだけで安全度が団地妻
水滴ないだけで安全度が団地妻
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d40-Ddqu)
2021/06/05(土) 08:45:11.28ID:2paCUrcO0 モノタロウ撥水シャンプー最強伝説
ガラスもバシバシ弾く!
ガラスもバシバシ弾く!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-R0Ok)
2021/06/05(土) 09:08:02.53ID:nnO+0G/Zr いやいや、6型だがスイッチ切ってからならドア開けてもピーピー言わねえぞ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-hs17)
2021/06/05(土) 15:25:49.04ID:M8xbQR8ud 物理キーの話か
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1fe-u/gC)
2021/06/05(土) 15:33:27.69ID:FcfjSEED0 6型スマートキー
買って2ヶ月
エンジン切ってドア開けると鳴る
買って2ヶ月
エンジン切ってドア開けると鳴る
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-R0Ok)
2021/06/05(土) 15:54:14.36ID:nnO+0G/Zr ならねーっての
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-llGL)
2021/06/05(土) 16:35:09.01ID:2tclABhO0 スマートキーじゃない場合は、キーを刺しっぱなしだとなるみたい
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d40-Ddqu)
2021/06/05(土) 16:42:00.21ID:2paCUrcO0 今の車スマートキーで両側パワースライドなんだけど、ハイエースDXに乗り換えるから今からちょっと心配。
まぁ慣れるか。
まぁ慣れるか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-yuaW)
2021/06/05(土) 16:44:54.11ID:ObrAKtXg0 6型スマートキー、鳴るんだよ
ナビが関係してるとか書いてるとこあったけど、関係あるんかな?
BIGXだけど
ナビが関係してるとか書いてるとこあったけど、関係あるんかな?
BIGXだけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-R0Ok)
2021/06/05(土) 17:01:12.75ID:nnO+0G/Zr982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de6-MXTQ)
2021/06/05(土) 17:07:18.33ID:3X7ckPHu0 >>980
純正ナビでも鳴るよ
純正ナビでも鳴るよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-c2Ij)
2021/06/05(土) 17:11:34.78ID:sa+fonSua 4型スマートキー
ドア開けてからエンジン切るとピーピー鳴る
エンジン切ってから開けると鳴らない
ドア開けてからエンジン切るとピーピー鳴る
エンジン切ってから開けると鳴らない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1fe-u/gC)
2021/06/05(土) 17:24:44.35ID:FcfjSEED0 >>981
お前のところでは鳴らないことは分かったからしばらく黙ってろ
お前のところでは鳴らないことは分かったからしばらく黙ってろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-R0Ok)
2021/06/05(土) 17:41:21.11ID:nnO+0G/Zr >>984
お前のところでは鳴ることは分かったからしばらく黙ってろ
お前のところでは鳴ることは分かったからしばらく黙ってろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55fe-C5PD)
2021/06/05(土) 17:52:38.09ID:JgZMsyzU0 5型スマートキーだけど
ドア開けた状態でエンジン切れば鳴る
ドア閉めた状態でエンジン切れば鳴らない
そんだけだよ
ドア開けた状態でエンジン切れば鳴る
ドア閉めた状態でエンジン切れば鳴らない
そんだけだよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-llGL)
2021/06/05(土) 18:07:24.93ID:2tclABhO0 なにかの不具合じゃないのかな
画面に警告とか出ないのかな
画面に警告とか出ないのかな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caae-oQ3r)
2021/06/05(土) 18:44:19.44ID:joFoJujQ0 過去に毎回キーオフで警告が鳴るとクレームつけた奴いたが
ETCのカード抜き忘れ警告が鳴ってるだけだったってオチもいたな
ETCのカード抜き忘れ警告が鳴ってるだけだったってオチもいたな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-ib0H)
2021/06/05(土) 18:51:08.11ID:iGzioHrG0 俺も6型スマートキーだけど鳴るぞ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-OJmv)
2021/06/05(土) 18:56:23.13ID:3pMszOdPd もうそろそろどうでもよいわ
だからなんだってはなしだよ
だからなんだってはなしだよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-UHXF)
2021/06/05(土) 19:00:35.11ID:wh4ZAUymM スマートキー装着車でパノラミックビューを社外ナビにカメラ接続アダプタで接続
その配線を無加工で接続すると キー抜き忘れ警告が鳴るみたいなので ご参考に
違ってたらすみません
その配線を無加工で接続すると キー抜き忘れ警告が鳴るみたいなので ご参考に
違ってたらすみません
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-llGL)
2021/06/05(土) 19:04:21.04ID:2tclABhO0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-WWwi)
2021/06/05(土) 19:10:44.85ID:ThAeRJxYM いわゆるおま環じゃねーかw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-ib0H)
2021/06/05(土) 19:16:36.30ID:iGzioHrG0 人に付けさせたからアダプターの取説も読んでなかったw
ほんとスミマセンでした
ほんとスミマセンでした
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-+B75)
2021/06/05(土) 19:21:11.59ID:M+EgheHQ0 ええんやで
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-R0Ok)
2021/06/05(土) 19:32:54.48ID:nnO+0G/Zr ピーピー言ってたのはお前らの口だったってオチ。
謝れ。
謝れ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8628-+ViA)
2021/06/05(土) 19:53:16.37ID:diGJSyxX0 体重オーバーとか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM65-SpYx)
2021/06/05(土) 19:53:43.30ID:8eAOP2tjM ぴーぴー騒がしかったお前
罰として 次スレたててこい
罰として 次スレたててこい
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1fe-3tT5)
2021/06/05(土) 19:59:21.53ID:FcfjSEED0 てす
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c128-nXT4)
2021/06/05(土) 20:12:31.07ID:PyVNaGN30 気づけば1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 8時間 21分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 8時間 21分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]