とりあえず立ててみる。
ルノージャポン カングー トップページ
http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/index.html
※前スレ
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part52《》
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617447851/
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part53《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/19(水) 11:36:28.94ID:TgIsvUig02021/06/24(木) 14:53:18.17ID:kWKeiIwT0
2021/06/24(木) 15:09:43.50ID:IXUrXKwt0
>>671
近県に走れー
近県に走れー
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/24(木) 15:30:59.33ID:ZbbIOQas0 え、もうディーゼル売れ切れたの?
2021/06/24(木) 15:44:23.69ID:uBZ6L9xj0
高度な情報戦
2021/06/24(木) 17:25:26.89ID:bLPD8v490
日本人ってホント馬鹿だと思う
一昔前まではディーゼルなんかwって鼻で笑って小馬鹿にしてたのに
メルセデスやBMW辺りがC、Dセグでディーゼル入れ始めてカージャーナルが挙って褒めだした途端に我も我もとディーゼルに群がる
一方欧州では排ガス規制で既存ディーゼルは売れませんってなってんのに
一昔前まではディーゼルなんかwって鼻で笑って小馬鹿にしてたのに
メルセデスやBMW辺りがC、Dセグでディーゼル入れ始めてカージャーナルが挙って褒めだした途端に我も我もとディーゼルに群がる
一方欧州では排ガス規制で既存ディーゼルは売れませんってなってんのに
2021/06/24(木) 17:36:22.29ID:CfVW5Pr+0
>>660
それフツーだよ。
それフツーだよ。
2021/06/24(木) 17:39:37.74ID:FKV+AKqW0
田舎店舗以外はほとんど嫁ぎ先決まってそう
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/24(木) 18:08:54.12ID:H5kzuuBE02021/06/24(木) 18:52:35.08ID:p4KPCnjr0
2021/06/24(木) 18:55:16.16ID:plEodN/n0
ウリは流されないニダ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/24(木) 19:03:26.10ID:afWoRIZ40 いやいや、ディーゼルなんてすでに時代遅れだよ。
ただ、それがどうしたんだよ。10年以上前にデビューして、すでに時代になんて取り残されてる車選ぶ奴に、その言葉はご褒美なんだよ。
ただ、それがどうしたんだよ。10年以上前にデビューして、すでに時代になんて取り残されてる車選ぶ奴に、その言葉はご褒美なんだよ。
2021/06/24(木) 19:09:15.80ID:bLPD8v490
2021/06/24(木) 19:18:33.19ID:gEj6Kpzu0
ディーゼルは欧州でも下火だよ。
どんどんHEV、EVに移行してる。ルノーだとゾエが結構売れてたはず。
ただ、趣味みたいな車なんだから気にしなくても良いんじゃない。
どんどんHEV、EVに移行してる。ルノーだとゾエが結構売れてたはず。
ただ、趣味みたいな車なんだから気にしなくても良いんじゃない。
2021/06/24(木) 20:45:07.20ID:G/6bjfWZ0
EVねぇ。次買うであろう10年後はEVだろうなぁ。
そこそこ人は住んでいる地域だけど、ガソリンスタンドがレアキャラ化してる上にガソリンは高いだろうなぁ
そこそこ人は住んでいる地域だけど、ガソリンスタンドがレアキャラ化してる上にガソリンは高いだろうなぁ
2021/06/24(木) 20:56:15.23ID:Ws8QJlpu0
輸入車はディーゼル比率高めだが、それでも2割強。
日本での輸入車シェアなんて今はたったの6%ほど。
輸入車含めて日本全体でのディーゼルは5-6%。
思慮の浅い知ったかぶりほど「日本人は〜」なんてデカく括るよなw
日本での輸入車シェアなんて今はたったの6%ほど。
輸入車含めて日本全体でのディーゼルは5-6%。
思慮の浅い知ったかぶりほど「日本人は〜」なんてデカく括るよなw
2021/06/24(木) 21:06:30.65ID:xy0XwSlg0
ってかカングーのボディにマツダの2.2リッターディーゼルエンジン載せるのが理想型だな
2021/06/24(木) 21:16:01.47ID:60LxMirm0
そんなにマツダのディーゼルは優秀なんか?
2021/06/24(木) 21:17:18.10ID:prtLkQFV0
でかいボディに小さいエンジンが
おフランス車っぽい
おフランス車っぽい
2021/06/24(木) 21:21:11.77ID:xy0XwSlg0
>>690
小さいボディにデカいエンジン、はドイツっぽいか
小さいボディにデカいエンジン、はドイツっぽいか
2021/06/24(木) 21:21:39.81ID:xy0XwSlg0
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/24(木) 21:48:01.44ID:M/MBt1/G0 どちらにしても、ユーロ7が始まればガソリンもディーゼルも終わる。
内燃機関がユーロ7をクリアするには今のEVよりコストがかかる。
なので、ハイブリッドすら生き残れない。
もし、EVのコストが下がらなければ、あと数年で車は自動的に100万以上高くなることになる。
内燃機関がユーロ7をクリアするには今のEVよりコストがかかる。
なので、ハイブリッドすら生き残れない。
もし、EVのコストが下がらなければ、あと数年で車は自動的に100万以上高くなることになる。
2021/06/24(木) 22:22:51.82ID:czWX8Ps90
次のカングーが、庶民が気軽に買える最後の世代か
2021/06/24(木) 23:25:48.09ID:p4KPCnjr0
2021/06/24(木) 23:30:15.95ID:FjrhY9TW0
>>689
唯一不正が無かったんじゃなかった?知らんけど
唯一不正が無かったんじゃなかった?知らんけど
2021/06/25(金) 00:38:29.40ID:CjdrWrax0
2021/06/25(金) 01:51:08.91ID:MnDGAr4i0
>>663
直接関係はないかもやけどスロットル洗浄してみなはれ
直接関係はないかもやけどスロットル洗浄してみなはれ
2021/06/25(金) 08:18:05.36ID:7LDQ7QmD0
クラッチ踏むタイミングが早いんじゃない?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 09:05:18.26ID:HtNAdd2A0 友達がBMWの最新ディーゼル買ってたけど車外の音はめっちゃトラックで五月蠅い
やっぱディーゼルはノーサンキューだわ
1.2直噴ターボで充分
やっぱディーゼルはノーサンキューだわ
1.2直噴ターボで充分
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 09:06:11.14ID:HtNAdd2A0 EDCももう2回目の車検を受ける人が出始めるんだよな
俺も来月だわ
いくらかかるんだろ
俺も来月だわ
いくらかかるんだろ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 10:52:01.08ID:QArGJsia0 ディーゼルのハイブリが無いのがな、結局イメージだけなんだよね。
熱効率はディーゼルが最強なんだし、
理想を追ったらディーゼルハイブリッドに行き着くんだが、
日本ではディーゼルは黒煙モクモクなイメージでよろしくないと
ガソリンハイブリットな訳でしょ?
環境だなんだと言っても結局イメージだけ。
熱効率はディーゼルが最強なんだし、
理想を追ったらディーゼルハイブリッドに行き着くんだが、
日本ではディーゼルは黒煙モクモクなイメージでよろしくないと
ガソリンハイブリットな訳でしょ?
環境だなんだと言っても結局イメージだけ。
2021/06/25(金) 11:23:11.51ID:Zy4Dtx/j0
ミスターウンコマンに、、、任せな!!!
2021/06/25(金) 11:49:22.70ID:NXKyqlsd0
コストだよ。だから高級車と大型車にはだいぶ前から採用されてる。お前がものを知らないだけ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 12:39:57.63ID:QVmUH8q60 ヤマトのトラックとかにデカデカとハイブリッドって書いてあるやろ、もっと世の中見ないとな
2021/06/25(金) 12:51:07.65ID:78vtCSp10
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 13:15:15.18ID:+8n24PdN0 >>702
イメージだけイメージだけって連呼してるけど、ちょっとググったらなぜ乗用車に採用されてないか書いてる記事出てくるやろ。お前がイメージだけやんけ
イメージだけイメージだけって連呼してるけど、ちょっとググったらなぜ乗用車に採用されてないか書いてる記事出てくるやろ。お前がイメージだけやんけ
2021/06/25(金) 14:21:03.32ID:dT9GMycI0
Renault Kangooってこわれます?こわれません?
2021/06/25(金) 14:26:31.75ID:vwmzcOSD0
1.2EDCを買って2年ノントラブル
2021/06/25(金) 15:33:39.41ID:LZyaOiM/0
>>702
の人気にShit
の人気にShit
2021/06/25(金) 15:59:34.13ID:1SB0gIXN0
2021/06/25(金) 18:19:06.36ID:EfXkwoe40
ブレーキ
キーキーは仕様です
キーキーは仕様です
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 18:47:42.57ID:8RbWx7Oj02021/06/25(金) 18:57:52.22ID:vwmzcOSD0
どっちでもそれなりに心配してしまう・・・w
2021/06/25(金) 19:09:47.44ID:1SB0gIXN0
>>713
逆じゃないかな
1.2はマーチとかHR系エンジンの系列のはず。OBDも日産のコードで認識するしね。
ミッションはルノーで、マーチNISMOやノートNISMOとかのミッションもルノーのだ、と聞いたことがある
逆じゃないかな
1.2はマーチとかHR系エンジンの系列のはず。OBDも日産のコードで認識するしね。
ミッションはルノーで、マーチNISMOやノートNISMOとかのミッションもルノーのだ、と聞いたことがある
2021/06/25(金) 19:15:25.39ID:1SB0gIXN0
2021/06/25(金) 19:42:30.85ID:gNRqTRK20
>>713
1.2は日産ベースだよ、気筒数が違うだけ。
1.2は日産ベースだよ、気筒数が違うだけ。
2021/06/25(金) 20:13:29.97ID:c9DLPHfl0
ミッションはゲトラグやな。
2021/06/25(金) 20:20:05.53ID:kq8o+l9Y0
ミッションは地雷かと思ってたけどようできてる。
エンジンはリコール対象だったが…
ECUをリプロしてると思うけど、何が変わったのか違いがわからん。
極低速、アクセル開度小時の点火タイミングか燃調マップ?
エンジンはリコール対象だったが…
ECUをリプロしてると思うけど、何が変わったのか違いがわからん。
極低速、アクセル開度小時の点火タイミングか燃調マップ?
2021/06/25(金) 20:24:39.45ID:TxxYHder0
みっちょんゲトラグじゃないの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 21:49:56.74ID:HtNAdd2A0 うな丼の動画でシタン来たな
https://www.youtube.com/watch?v=V0j1t9rDrBY
https://www.youtube.com/watch?v=V0j1t9rDrBY
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 22:11:48.06ID:v9yoBxrx02021/06/25(金) 22:27:43.96ID:opu4BNtx0
>>699
空ぶかしでは普通なのでそうなのかも
そういう制御されてる車があるっていうネット情報があったので、もしかしてそうなのかと思ったけど、商用車だしそんな訳ないですよね
もともとクラッチ繋がる位置が高いと感じてるので今更ですが乗り方意識してみます
ホントにアクセル離すのと同時って感じでクラッチ踏んでましたので
空ぶかしでは普通なのでそうなのかも
そういう制御されてる車があるっていうネット情報があったので、もしかしてそうなのかと思ったけど、商用車だしそんな訳ないですよね
もともとクラッチ繋がる位置が高いと感じてるので今更ですが乗り方意識してみます
ホントにアクセル離すのと同時って感じでクラッチ踏んでましたので
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/25(金) 23:15:15.93ID:HtNAdd2A02021/06/25(金) 23:20:04.22ID:Gp4mOIO70
>>724
このインパネはヒデェなwww
このインパネはヒデェなwww
2021/06/25(金) 23:48:54.99ID:aViSQMBI0
>>721
ベンツのマーク付いてるから高そう
ベンツのマーク付いてるから高そう
2021/06/26(土) 00:04:05.02ID:zutzYmDZ0
プリウスのスピンドルグリルみたいにカングーのシタングリルキットを出そう
2021/06/26(土) 07:00:04.32ID:q59iNvXA0
2021/06/26(土) 07:06:19.32ID:7M3MeZiY0
ベンツとルノー、お互いのブランディングのジャマをしているように感じるけどね
2021/06/26(土) 07:59:07.20ID:zutzYmDZ0
ベンツ買う層にはあの小さいナビ画面では満足できないのではw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 08:35:48.71ID:sjjILCmY0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 08:38:45.50ID:sjjILCmY0 ベンツの黒歴史バネオ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/640wm/img_1067f1b4dc63b1fd67fb26f530925229180845.jpg
本国は僅か2年で終了、ヤナセは半年で販売辞めてた
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/640wm/img_1067f1b4dc63b1fd67fb26f530925229180845.jpg
本国は僅か2年で終了、ヤナセは半年で販売辞めてた
2021/06/26(土) 09:40:55.93ID:85gCnwYr0
インパネ1DINスペースしか無いってのは驚異的だな
まあ拘らなければやり様はいくらでもあるんだろうけど
まあ拘らなければやり様はいくらでもあるんだろうけど
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 10:17:16.77ID:nYKkcfNI0 1DINでもいいけど、その周りにスペースがないから、1DINのディスプレイオーディオが取り付け辛いのが困るわ。
つけても邪魔だしw
つけても邪魔だしw
2021/06/26(土) 12:06:45.66ID:RULjyPZR0
んだよ、新型シタンかと思ったじゃねーか
今頃なんのこっちゃ
今頃なんのこっちゃ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 15:15:25.61ID:a4UV/Zlo0 センターコンソールの肘置きの中って何入れてる?妙に深くてデカいあの場所をうまく使いこなせない
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 15:16:23.38ID:dTJpDetG0 >>736
コンビニとかスーパーのビニール袋
コンビニとかスーパーのビニール袋
2021/06/26(土) 15:18:42.97ID:C+ThqY7F0
2021/06/26(土) 15:26:31.94ID:NJr+RN5M0
夢詰め込んでる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 15:42:34.55ID:a4UV/Zlo0 ありがとう、やっぱビミョーな感じなんだなw
純正部品のコンソールポケットっていうのに交換しようかな、あっちの方が雑多にスマホとか置いとけて便利そう
純正部品のコンソールポケットっていうのに交換しようかな、あっちの方が雑多にスマホとか置いとけて便利そう
2021/06/26(土) 16:05:43.69ID:Pavnxq0t0
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 16:25:35.73ID:a4UV/Zlo0 >>741
あれってどこで買えるの?ネットで探しても見つからなかった。ディーラーで手配してもらえるのかな?
あれってどこで買えるの?ネットで探しても見つからなかった。ディーラーで手配してもらえるのかな?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 16:46:06.71ID:sjjILCmY02021/06/26(土) 16:57:12.42ID:/HogMIHP0
2021/06/26(土) 17:14:10.56ID:Pavnxq0t0
2021/06/26(土) 17:17:53.70ID:fwQ3AD1E0
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 17:48:07.19ID:PKM0ndOD0 >>745
ありがとう!!注文してみる!!
ありがとう!!注文してみる!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 17:51:45.27ID:oO53MFW50 >>747
近くにディーラーあるならそこから注文した方が安くなるかも。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3310691/car/3026202/11262959/parts.aspx
近くにディーラーあるならそこから注文した方が安くなるかも。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3310691/car/3026202/11262959/parts.aspx
2021/06/26(土) 18:19:50.61ID:2gfxRFs40
2021/06/26(土) 18:30:13.35ID:fwQ3AD1E0
>>749
サンガツ
サンガツ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/26(土) 23:56:18.05ID:cFeNtmTy0 >>142
個人自動車販売店が5千万以上の仕入れ出来るわけねーだろwww
個人自動車販売店が5千万以上の仕入れ出来るわけねーだろwww
2021/06/27(日) 00:06:44.43ID:UB4XLjX30
静かなまま発表の日を迎えそうだな
今週末がラストチャンス
今週末がラストチャンス
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/27(日) 01:39:58.59ID:ksMpddHi0 >>751
つ借入
つ借入
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/27(日) 02:23:33.35ID:r5UxnSNB0 なんかディーゼルMTのカタログもらってる人がいた
正式名称はルノーカングーリミテッドディーゼルMTなんだね
グリアーバンカッコいいなぁ
https://twitter.com/t30xtrail/status/1408781958818107400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
正式名称はルノーカングーリミテッドディーゼルMTなんだね
グリアーバンカッコいいなぁ
https://twitter.com/t30xtrail/status/1408781958818107400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/27(日) 06:40:53.78ID:vlISKXJg0
>>754
ブルーエトワールもいいと思うよ
ブルーエトワールもいいと思うよ
2021/06/27(日) 10:10:00.77ID:pa/9Ujtv0
色自体は悪くないから台数が均等ならアーバンにしよかなと思ったけど半分アーバンだったから少ない色にしたわw
2021/06/27(日) 10:48:24.49ID:hCxYeP/D0
カタログほしいな〜
納車まで眺めてたい
納車まで眺めてたい
2021/06/27(日) 19:04:01.64ID:xE5W7LJO0
>>701
ウチも夏過ぎだわ。法定費用で5万、ベーシックな検査で3万くらいか?それに諸々交換で12-15万くらいかな?
ウチも夏過ぎだわ。法定費用で5万、ベーシックな検査で3万くらいか?それに諸々交換で12-15万くらいかな?
2021/06/27(日) 19:06:53.47ID:xE5W7LJO0
>>721
日本でならベンツマーク買う車だなぁ。本国ではふつうに商用なんだろうけど。
日本でならベンツマーク買う車だなぁ。本国ではふつうに商用なんだろうけど。
2021/06/27(日) 20:33:55.58ID:dJReANr20
コカングーのスロットルのカーボンて徐々にたまるから悪くなってるの気づきにくいな
久しぶりに穴からコンディショナー吹き込んだら低めの回転数で発進が出来るようになったわ
久しぶりに穴からコンディショナー吹き込んだら低めの回転数で発進が出来るようになったわ
2021/06/27(日) 20:38:33.03ID:99NS4Pkz0
>>760
コカングーにエンジンコンディショナーはもはや常備薬。数千キロごとにやってればずっと調子いい。サボるとアイドリング不安定になるからすぐ分かる。
コカングーにエンジンコンディショナーはもはや常備薬。数千キロごとにやってればずっと調子いい。サボるとアイドリング不安定になるからすぐ分かる。
2021/06/27(日) 21:48:15.75ID:dJReANr20
>>761
かかりは悪くなかったんだけどたまにブルブルなる時があったのと低速トルク無さすぎて発進がやりにくかった
コンディショナー吹いたその日はそこまで変化感じなかったけど、翌日明らかに違ったわ 低速トルクふえて乗りやすくなった
かかりは悪くなかったんだけどたまにブルブルなる時があったのと低速トルク無さすぎて発進がやりにくかった
コンディショナー吹いたその日はそこまで変化感じなかったけど、翌日明らかに違ったわ 低速トルクふえて乗りやすくなった
2021/06/27(日) 23:33:11.00ID:OGVfNkI40
>>761
エンジンコンディショナーの銘柄を教えてください
エンジンコンディショナーの銘柄を教えてください
2021/06/28(月) 00:04:42.68ID:JwcqHIEF0
デカングー黄色7年目の車検で、タイベルウォタポンブレーキディスクエンジンカバーのパッキン?等コミコミ40万
いずれ時が来るオールペンやカングーの査定額を見て中古のノートに乗り換えることにした
諸々払えないことはないけど惜しいと思ってしまうってことはそういうことなんだろうな
メタリックカラーでMT買ってたらもっと長く愛せた気がする
というわけでサヨナラを言いに来た
皆さん良いカングーライフを
いずれ時が来るオールペンやカングーの査定額を見て中古のノートに乗り換えることにした
諸々払えないことはないけど惜しいと思ってしまうってことはそういうことなんだろうな
メタリックカラーでMT買ってたらもっと長く愛せた気がする
というわけでサヨナラを言いに来た
皆さん良いカングーライフを
2021/06/28(月) 00:30:11.14ID:NNgA5uZw0
いい色買ったな!
2021/06/28(月) 01:00:38.08ID:z8Wz7QIJ0
卒業おめでとう
2021/06/28(月) 02:21:06.54ID:pzPLVugj0
中古のノートで用が足りるんだったらそのほうがいいよ。経済的で。
自称プロの爺っちゃんがドヤ顔で出てきそう...
自称プロの爺っちゃんがドヤ顔で出てきそう...
2021/06/28(月) 05:22:32.80ID:qVWW1dNl0
デカングーの買い取り値 去年の倍になったから
手放すなら今かもね
手放すなら今かもね
2021/06/28(月) 05:28:13.51ID:z8Wz7QIJ0
去年の倍!
2021/06/28(月) 05:31:18.95ID:MhviF6iG0
1.6 ATでもですか?
2021/06/28(月) 05:44:51.23ID:z8Wz7QIJ0
嫁が新しいシビックにEVが出たら買うつもりだって
おれは我が家のセカンドカーとしてHonda eを勧めているんだけど
おれは我が家のセカンドカーとしてHonda eを勧めているんだけど
2021/06/28(月) 06:55:39.73ID:NNgA5uZw0
倍!
去年は高年式でも百万してなかったてこと?
去年は高年式でも百万してなかったてこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 市長選候補者、選挙集会の生配信中に撃たれて死亡 メキシコ [首都圏の虎★]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 万博海外館で建設費2億円未払いか 突貫工事があだ、天井たわみや冷風機器故障も 万博展望㊤ [178716317]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 【超絶悲報】大阪万博、舞洲駐車場の利用は1〜2割程度と低迷。万博協会は民間駐車場の利用自粛を要請 [519511584]
- 千葉と埼玉で40代よ弱男による通り魔発生、犯人逃走中!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]