924 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e55-RxKD) sage 2021/05/12(水) 13:00:10.22 ID:vTmPbl0V0
一昨日うちの会社にe:HEVホームの4駆が納車されたのよ。
昨日1日で250キロくらい乗り回したんだけど、凄く良い車だと感心したわ。

で、ヤリスはガソリンのFF車をGWにレンタカーで3日間乗っただけなんだけど、
乗り心地はヤリスの方が良いと思った。運転して楽しいのもヤリスだった。
フィットは突き上げがガツンと激しい時があるよね。タイヤ替えれば少しはマシになるのかな?

外観もヤリスの方が好きだわ。フロントがシュッとしてるんだけどリアにかけて
ボリュームが出てきてなかなか格好いいと思う。
フィットはフロントがどうも馴染めないわ。思ってたほど柴犬じゃなかったけどねw

ただヤリスのエンジン音はいただけない。同じ3気筒でもMINIはもっといい音してたから、
もうちょっと何とかなるんじゃないのか?
その点フィットのエンジン音は俺的には全く問題ないレベル。踏み込むと野太い音がしてなかなか良かった。
この辺はガソリン車とハイブリッド車を比較してるんで参考にならないかもしれないね。

内装は圧倒的にフィットの勝ちだわ。ベースグレードと中間グレードを比較してる
からかもしれんけど、ヤリスは古臭いし安っぽい。

昔からトヨタ車に乗っててエンジン音にも拘らず、ちょっとした荷物が積めれば
良いって言うならヤリスは良い車だと思う。売れてる理由がわかるよ。
でもオートブレーキホールドとか内装の質感とか後席の広さとか考えると、
俺が自分で買うならフィットかな。

昼休みに感じたことを書いてみた。異論反論大いに結構。
昼休み終わるから消えるわ。長文ごめん。