X

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/08(土) 18:49:56.36ID:gfj+ij450
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用

メーカー公式HP
https://https://toyota.jp/yariscross/

発表・発売日 : 2020年8月31日(月)

※前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616337727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】ヤリスクロス オーナー&納車待ち専用11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618322049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/27(木) 17:05:22.08ID:r8HsnWZsM
三角で思い出したのですが、三角表示版って最初から付いてるんですよね?
2021/05/27(木) 17:13:39.57ID:jFzNZboZ0
ないよ
俺は昔買ったやつを引き継いでる
2021/05/27(木) 17:21:09.61ID:rRZ4vCRG0
>>690
有り難うございます
前車は最初からトランクの所定の場所に据え付けられてたので忘れておりました
納車前に購入します
2021/05/27(木) 18:29:00.60ID:++5WXB+20
ガソリンZ4wd、3月中旬契約で当初は7月納車と言われてましたが、1ヶ月程遅れるらしい。やはり工場停止の影響があるみたいです。
2021/05/27(木) 18:37:50.47ID:Wt56wEfu0
>>688
こんなセンサーだらけの車でどうやってぶつけたの?
ドアパン?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-S+OX)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:02:04.76ID:zpdUpzuY0
>>693
ガードレールではないけど
∩←小さいこんなやつあるでしょ

完全に見落としてて、左側方で背の低い障害物だったからセンサーも反応しなくてガツンw
ぱっと見はよくわからないし目立つような傷もないけど、フェンダーアーチが前から圧迫される形になったからフロントとドアとの境目のところが少し歪んでしまった
2021/05/27(木) 19:23:29.43ID:iPQAo48i0
12/9契約 HVZ ツートン
以前5/21に工場のラインにのりますとのことで連絡がありましたが、本日連絡があり今週末にディーラーに入庫しエアロ取付等で6/1以降なら納車可ということになりました。こちらの都合で6/6納車にしました。思っていたより完成まで早かったです。
2021/05/27(木) 20:08:54.51ID:Wt56wEfu0
>>694
もしやアドバンスドパークついてないやつか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-S+OX)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:03:42.27ID:zpdUpzuY0
>>696
ついてないねえ。てか結構な勢いでガン!!ていったのにボディがあまり歪んでないことに驚いた。

最近の車ってすごい強度高いね。
2021/05/27(木) 21:09:25.26ID:UB72ERrOd
>>697
柔らかいからなだらかなところなら見たときには戻ってるからなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-S+OX)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:34:29.39ID:zpdUpzuY0
>>698
タイヤハウスに近い部分のドアがちょっと曲がってるから実際にはダメージ大きいんだよね。

目立たないけど直すならドアごと変えなきゃいけないらしく修理費が車両保険使わなきゃいけないレベルだったから断った。
2021/05/27(木) 22:59:30.05ID:KXfX0SlT0
>>649
車屋に簡易コーティングしてもらった
2021/05/27(木) 23:31:24.99ID:njh9TQhA0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1326819.html
https://www.nasva.go.jp/mamoru/download/JNCAP_2021.3_panf.pdf
いつのまにか安全性能試験の結果出てたのね
2021/05/27(木) 23:35:18.78ID:njh9TQhA0
https://youtu.be/t-xWvMHozdY
試験映像
2021/05/28(金) 00:09:22.67ID:XiO1AKN7d
ダブルレーンチェンジは?
2021/05/28(金) 06:51:58.94ID:ZvR67goh0
>>699
ご愁傷さま
人身事故でなくて良かったと思っとこう
2021/05/28(金) 13:20:30.67ID:TTTcGIsiM
納期早くならないかなー
ならないよなー
オレ、納車されたらソロキャンプ行くんだ
2021/05/28(金) 15:08:04.02ID:rsraB+Rs0
ACコンセントが有るとキャンプも捗りそう
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-zAo4)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:16:43.14ID:pP4tKZq6d
最近は普通に電気も通っててなんならテントまで準備されてるキャンプ場もあるらしいね
2021/05/28(金) 15:43:38.58ID:rsraB+Rs0
手ぶらで行けるってのが売りらしいな
個人的には炭火起こしとかからやるのが楽しいタイプだけど、それはそれでキャンプの美味しいとこ取りって感じでありだとは思う
2021/05/28(金) 15:44:50.23ID:J8KWu6hz0
ガソリンG乗って一ヶ月たったが、軽いから軽快やぞ、16インチタイヤもマッチしてるし、燃費もこの前500キロ走って28L給油で、よかった満足だわ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-TAQC)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:03:32.47ID:9dHqpBXhM
>>709
ガソリンなのに凄いなぁ燃費

HVZ契約してるけど
納車後直ぐ純正18インチアルミって買取してる店でいくらで買い取ってくれるんだろ

16の好きなホイール履きたいんだよな
2021/05/28(金) 18:12:23.58ID:9uNTAWA8d
素朴な質問なのですがACコンセントにお金を出すよりも10000円のインバーターで用足りないんですかね?
2021/05/28(金) 18:26:38.73ID:rsraB+Rs0
>>711
スマホの充電くらいなら数千円ので十分
ただ、防災時の備えやアウトドアで熱源等を使ったりと1500wまで使える電源を積もうとしたら
いまだとポータブルバッテリーで20万円近くかかるし、大きくて場所を取りすぐバッテリー切れになる
車で1500wのAC電源が使えるっていうのは巨大なガソリン発電機を積んでるようなものなので
考え方によるけど4万円強で付けられるなら圧倒的にコスパはいい
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-vvJp)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:26:46.18ID:h7jyZm7Q0
>>711
それは言わない約束
ロマンだから。
2021/05/28(金) 18:39:12.01ID:J8KWu6hz0
>>710
オークションでそれ欲しい人に売ったほうが高く売れるかもね
2021/05/28(金) 18:39:30.69ID:2KY56EJk0
コンセント、HVならオプションであってもええわな
俺は付けなかったけど
何かあった時に役に立つかなーと思って迷ったわ
2021/05/28(金) 18:40:32.52ID:wVJIct2Ed
>>713ってインバーターに差しさえすればドライヤーでもIH調理機でも動くと思ってそう(笑)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-tLv9)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:48:38.89ID:xDZ2a/Zg0
>>710
ヤフオクで新車外し18インチは8〜9万円くらいで落札されている。
同16インチは5〜6万円で落札さらている。

G買ってMPで18インチつけるより、ヤフオクで
18インチ買って16インチ売れば差額3〜4万円ですむ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-tLv9)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:51:15.40ID:xDZ2a/Zg0
MO
2021/05/28(金) 19:58:39.23ID:9m0UwoJ00
>>710
店なら1万円つけばいいほう
2021/05/28(金) 21:11:05.25ID:P+HF5v2z0
>>711
シガーソケット経由ならせいぜい300Wぐらいが限界
それ以上ならバッテリー直結じゃないとダメ

HVの補機バッテリーに充電しながら取れるかどうかは知らんが
バッテリー直結配線いらずの手軽さや安全性を考えれば
素直にメーカーオプションでつけた方がよくね?
2021/05/28(金) 21:11:38.48ID:XEB1Iebj0
コンセントつけて、IH調理器買ったわーw
キャンプの時にドヤ顔で使いたいと思って!
まだ使ってないけど。
釣りの時に集魚灯使えたりするから良いよなー
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abb2-bBgm)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:14:03.62ID:cuBZhS280
非常時の電源と思って付けたけど
そういやいろんな趣味にも使えるね。

まー来るのは早くて9月中だけど…
2021/05/28(金) 21:18:39.01ID:U/WjTF620
コンセント付けたけど、アウトドア趣味無いしたぶん使わないわ。
2021/05/28(金) 21:27:40.84ID:rsraB+Rs0
今はV2H無くてもHVのコンセントから家庭内給電できるから、停電時に小型エアコンとか冷蔵庫とか炊飯器とか自宅で使えるのも大きい気がする
2021/05/28(金) 21:29:01.06ID:XEB1Iebj0
パワーバックドアと同じよ
無くても正直困らんけど、あったら便利
2021/05/28(金) 21:35:00.12ID:RMdSznkt0
ブラックアウト経験して元々発電機買おうとしてた
日常的にも掃除機使ったり洗車後ブロワー使うのに便利
と思って付けた
2021/05/28(金) 21:39:44.42ID:rsraB+Rs0
>>721
以前どこかのスレで、キャンプ場で車のAC電源使ったオーブンでケーキ焼いている小さい子供のおかあさんがいたというのを思い出したw
まあ楽しい使い方だよな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-tLv9)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:28.10ID:xDZ2a/Zg0
プリウスにこんせんさ付けたけど5年間で1度も使ったことない。

こんなんやったらスペアタイヤ付ければ良かったと。ただ買取査定が高くなるのが吉
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-tLv9)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:56:14.04ID:xDZ2a/Zg0
コンセント
2021/05/28(金) 22:01:14.41ID:XEB1Iebj0
>>727
周りと違うこと出来ると、テンション上がるよねw

AC電源の使い方で、掃除機使って車の中掃除できたのは便利だったな
2021/05/28(金) 22:03:05.23ID:hnYwbDx7a
>>701
↓日本はこんな後部衝突試験しないからダメだよなあ・・。ヤリクロのケツは安全だろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=GOB0KvWBZYg
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-spou)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:09:12.25ID:Fcc9ANkU0
ガソリンG
3月契約で
見積り260万→216万まで下げてくれたんだけど、皆値引きどれくらいなんだろう…
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-tLv9)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:37.58ID:xDZ2a/Zg0
>>732
羨ましい
2021/05/28(金) 22:21:39.79ID:U/WjTF620
>>730
確かに掃除機は便利そう!って思ったけど家にコードレス掃除機あったわ…。
2021/05/28(金) 22:25:11.41ID:U/WjTF620
>>732
すごい頑張ったな!オプションの種類や支払い方法にもよるだろうけどそこまではなかなか無いんじゃない?
自分はハイブリッドG今月契約で値引き26万円くらいだったわ。
2021/05/28(金) 22:27:27.46ID:rsraB+Rs0
>>730
その書き込み読んで幸せに楽しんでるなあと思ったw

>>732
ハイブリッドのE-FOURで12月契約だったけど、360万円台半ばが限りなく330万円に近い320万円台になった
2021/05/28(金) 22:40:42.53ID:VBD4Ub0OH
>>736
e-four Z値引き前で320万だったけど。360万って何つけたんだ
2021/05/28(金) 22:47:10.42ID:U/WjTF620
オプションてんこ盛りしてコーティングとか前後ドラレコ、ETC2.0とかつければそのくらい行くんじゃね?
2021/05/28(金) 22:48:47.38ID:rsraB+Rs0
>>737
MOPは寒冷地仕様含めてフル
DOPはTコネクトナビとETCやバイザー、コーティングやらテレビ解除やら
2021/05/28(金) 22:49:07.52ID:rsraB+Rs0
>>738
ほぼ図星で草
2021/05/28(金) 22:55:50.16ID:FUQbb5Qgd
>>737
逆に何つけたんだ?
2021/05/28(金) 23:09:36.55ID:VBD4Ub0OH
バイザーはつけてないな
ボディと下回りコーティングで4万
ドラレコ、ビートソニックで7万
で、11万だから332万だな

https://i.imgur.com/ZpXM1fw.jpg
2021/05/28(金) 23:12:17.99ID:9m0UwoJ00
スマホホルダーはみんなどうしてる?
おれのはこんな感じ。magsafe
https://i.imgur.com/7ftXF5b.jpg
2021/05/28(金) 23:14:30.55ID:rA420dEjM
シフト奥の物入れに放り込む
傷付きやすいけら保護マットは敷いてる
2021/05/29(土) 01:28:58.07ID:nkGV5fOp0
>>743
この場所はレーダー付ける予定だなぁ
スマホホルダーもあった方が便利よね
2021/05/29(土) 01:50:01.49ID:VuAyIEnX0
>>743
市販品によるけど、出来ればエアコンの風が当たる場所にカップホルダー兼用で置く予定
夏は走行中エアコンかけていてもスマホは高温でやばくなるし
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abb2-bBgm)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:54:42.06ID:PPB5Gr2R0
>>742
下回りコーティングはやらないと
錆びやすいのかな?

どんなコーティングなんだろう。
車検時の黒いのと同じですか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa23-TAQC)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:54:56.92ID:CApyUXsPaNIKU
>>719
マジか、、、
全然だね
2021/05/29(土) 18:36:47.86ID:Uu8pUdfq0NIKU
ヤリスクロスのマークレスグリルでないかな
2021/05/29(土) 18:41:56.31ID:VuAyIEnX0NIKU
普段は18インチでいいけど冬のスタッドレスは16インチにする予定
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-hXtG)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:05.55ID:cuUKAyhvaNIKU
>>749
開発中にはなってますね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sac5-hXtG)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:52.52ID:cuUKAyhvaNIKU
https://i.imgur.com/Qq4i7yj.jpg
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d938-3mtv)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:40:16.10ID:OENhTY4F0NIKU
これにエンブレムつけれたらいいけどねえ
2021/05/29(土) 19:49:33.64ID:s3Tdv6DcMNIKU
せめて外周ラインくらい揃えろよ
汚いグリルだな
2021/05/29(土) 19:52:40.74ID:AbEVS4d1aNIKU
>>752
ダサい
2021/05/29(土) 21:00:16.13ID:5h3TrrQ40NIKU
12/16契約HVZ白、7月以降納車確定でしたが、
今朝Dから連絡あり、工場内での生産順序の変更が行われたようで
6/7工場出荷が確定しました
2021/05/29(土) 21:44:28.63ID:4xq65EWr0NIKU
>>756
おお!早くなったのか。ハイブリッドの生産増強したってことかね?
2021/05/29(土) 21:52:58.25ID:Z9FYnWLk0NIKU
>>752
なんで塗り分けてんの?Gsみたいに鼻伸ばせばいいじゃん
2021/05/29(土) 21:56:35.68ID:VuAyIEnX0NIKU
>>756
おめ!
納期遅れが頻発してるのに1ヶ月位早まるとは凄い
2021/05/29(土) 22:16:08.06ID:RaA0wqxO0NIKU
>>752
色合いがそこらの軽みたい
2021/05/29(土) 22:47:11.60ID:U/PiKrvd0NIKU
知り合いはガソリンZを契約して、1ヶ月位で納車されたけど・・なぜ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-5V75)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:39:26.49ID:bg6fFWuta
そういうのはここじゃなく本人に聞きなよ。

現金一括がー
キントがー

荒らしにきてんのかね?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-TAQC)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:42:56.28ID:zUiE0HCda
>>761
キャンセル車か新古車の可能性あるな

そう言えばよくホンダが新車と偽って新古車売って新車台数稼ぎしまくってたなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-vvJp)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:16:33.25ID:3YrSipHW0
年収とか支払いとか
他人の金のことで異常に食いつくのは悔しいから
悔しいけど自分が雑魚だから
釣るやつ、釣られるやつ、両方即NGでOK
2021/05/30(日) 07:51:56.00ID:rzBiX6ko0
>>762
どうしたいきなり?そんな話今誰もしてないぞ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-TD3P)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:39:49.48ID:lrRQPelW0
昨日黒を見たけど、カッコいいな
まだ数が少ないから、今の車何?って感じ
2021/05/30(日) 09:38:01.48ID:4tYd20uR0
黒と白が5台連続で走ってるの見たけどな
もはやプリウス並に見る
2021/05/30(日) 10:10:20.25ID:MmVZDhpYM
>>765
じゃあ何の話をしてるんだ?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-Ep4m)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:38:19.02ID:Pfr5/2pC0
HVZ E-four ダークブルー 12月13日契約、5月28日出荷、6月19日納車決定となりました。半年長かったです。メーカーオプションはルーフレールのみ。
2021/05/30(日) 10:50:41.57ID:RpBpKtxm0
>>769
おめ!こっちは同じような時期に同じモデル注文したのに7月以降製造でしかも操業停止で遅れるという・・・
裏山
2021/05/30(日) 10:54:36.55ID:QsRQgoLld
ルーフレールだけならかなりの台数抜かしてそうだな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-omnr)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:16:45.95ID:ZK1r4mv70
>>756
すごい!
生産順序ってなんだろう?今度の工場停止と関係あるのかな?
2021/05/30(日) 11:27:57.08ID:QsRQgoLld
>>772
グレード、オプション、駆動、色等で一ヶ月前後違う
2021/05/30(日) 11:32:56.29ID:PeHleI3F0
何が早くて何が遅いのかな。まあ、オプションいろいろ付けたりするとその分工程も多くなって遅くなるんだろうな。
2021/05/30(日) 11:35:19.09ID:RpBpKtxm0
ツートンは数週間プラスされるというのは注文時に聞いたな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-omnr)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:53:25.48ID:ZK1r4mv70
>>773
オプションによって納期が違うのは分かるんだけど
生産順序が変更されたとはどういうことだろう
順番が入れ替わっただけかな
2021/05/30(日) 11:56:12.46ID:RpBpKtxm0
5月に生産計画の見直しが入るというのは以前聞いたことがあるから、ハイブリッドにより多くのラインを回すとかしたのかもね
2021/05/30(日) 12:18:54.20ID:BNIGeSLN0
>>776
キャンセル分とか同じ仕様なら前倒しになる
2021/05/30(日) 12:56:31.98ID:HJVMdbMC0
参考までにMOPは、白色、ステアリングヒーター+シートヒーター等、
アクセサリーコンセント、ハンズフリーバックドア、アダプティブハイビーム、
アドバンストパークと盛りだくさんの38.5万です

>>757
HVの生産増強の可能性はありますね

>>756
個人的には納期未定になりました連絡だと思っていたのでびっくりしました

>>772-773
よくはわかりませんがC-HRやアクアのラインをヤリスクロスに転換したという
ウワサもあるようです
2021/05/30(日) 13:31:00.78ID:/spaJggJ0
アクアはもうすぐフルモデルチェンジだし、C-HRも生産台数考えたらヤリクロにライン回すのは考えられる
2021/05/30(日) 13:37:59.48ID:/spaJggJ0
>>779
ほどんどMOPフルオプションだね
それでその納期だと良いね
ちなみに地域はどこ?
こっちは首都圏だけど8月のままうごかねーw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eoLM)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:01:10.08ID:VkgcK1sbd
12月5日契約
HVZ2駆銀黒ツートン+ルーフレール
工場出荷早まり、6月6日納車決定となりました。
2021/05/30(日) 18:10:01.63ID:nR4n7LW3d
早まってるのか?ちょっと期待。
2021/05/30(日) 21:14:25.54ID:Y9r+W+lA0
ガソリンFFZ2月末契約 6月6日
ちょっと早くなったみたい
2021/05/30(日) 22:08:12.90ID:PeHleI3F0
早くなってるなら嬉しいなあ。まあ、トヨタ的にも納期のせいでライバルに客を取られるのは防ぎたいだろうし頑張ってほしい。
2021/05/30(日) 22:24:03.02ID:Y8q7GWJ/d
ヴェゼルに行ったから早くなったんじゃね
2021/05/30(日) 22:51:41.88ID:fUJRw8Vh0
>>782
>>784
おめー!
半導体不足解消しかけてるのかな?
もしくは不足してる部分があるのが後回しにされてるのか
2021/05/30(日) 23:06:52.25ID:/spaJggJ0
>>787
後回し・・・ツートンでMOPフルのE-FOURな俺の事かあぁぁ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況