!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。
次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618669258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-uo/I)
2021/05/08(土) 16:49:52.39ID:Hvl8ud/Z0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-R9OJ)
2021/05/13(木) 15:04:55.63ID:BVqdzIuIr >>396
ミニ四駆ガチ勢キター
ミニ四駆ガチ勢キター
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uo/I)
2021/05/13(木) 15:08:40.46ID:6unvowuj0 ハイエース買いたいけど買えないからミニ四駆で我慢してる人?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-RN00)
2021/05/13(木) 15:09:32.96ID:0hk3A/Snd >>397
すまんなバイクだ
すまんなバイクだ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-PtXX)
2021/05/13(木) 15:23:03.76ID:LvReE5iVM バンプ交換てノーマル車高でも効果ある?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e55-RxKD)
2021/05/13(木) 15:46:33.44ID:7ohg820Y0 4WDナローディーゼルの尻下がりの見た目を良くしようとした場合、フロント下げるのとリア上げるのでオススメはどちらですか?
積んでもバイク1台くらいなので、ベッドキット諸々合わせても300kgも積まないです。
ワゴンリーフに変えるって手もあるようですが、どうなんでしょうか?
積んでもバイク1台くらいなので、ベッドキット諸々合わせても300kgも積まないです。
ワゴンリーフに変えるって手もあるようですが、どうなんでしょうか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-ly9G)
2021/05/13(木) 15:50:57.44ID:Bp4xWYDsd403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GFFc)
2021/05/13(木) 16:19:46.18ID:zp1ay9G5p >>397
フォークと書いてるしタイヤサイズがバイク用だぞ。
フォークと書いてるしタイヤサイズがバイク用だぞ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GFFc)
2021/05/13(木) 16:21:15.25ID:zp1ay9G5p >>400
ある。純正は硬い。放置しとくと石の様に硬くなる事も。毎日ならそうでも無いかもしれないけど。
ある。純正は硬い。放置しとくと石の様に硬くなる事も。毎日ならそうでも無いかもしれないけど。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b29-gIrT)
2021/05/13(木) 16:31:39.08ID:AVWrHLS30 >>401
リア上げはミリ単位の調整難しいしフロント下げだろうね
お金使えるならヘルパーエアサスで通常時と積載時を調整
何とかマンのヘルパーエアサスは頻繁にコンプレッサー動作して鬱陶しいから
自分でソレノイドバルブ追加したりして対策出来る人以外にはオススメは出来ないが・・・
リア上げはミリ単位の調整難しいしフロント下げだろうね
お金使えるならヘルパーエアサスで通常時と積載時を調整
何とかマンのヘルパーエアサスは頻繁にコンプレッサー動作して鬱陶しいから
自分でソレノイドバルブ追加したりして対策出来る人以外にはオススメは出来ないが・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-Y0ay)
2021/05/13(木) 17:09:21.26ID:VIJdMYMEp407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-IK/p)
2021/05/13(木) 17:14:42.42ID:7CtKPPqV0 >>400バンプは効果ある所まで効かすのよ。スペーサーで調整、リバンプはカットすることもある。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-sGlf)
2021/05/13(木) 17:45:50.72ID:SkKckxgxM ここベイブレーダーとかミニ四駆とか趣味いろんな人いるよね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aa5-jSKx)
2021/05/13(木) 18:02:21.68ID:P2KpY5M60 そういえばおったなベイブレーダーのキチガイw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-GFFc)
2021/05/13(木) 21:03:06.82ID:Z0872b/10 ハイエースのカラーが減るけど代わりに何か増えるのか?マヅラレッドとか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-R9OJ)
2021/05/13(木) 21:29:38.75ID:AL6RSGfh0 >>410
カラー減るのはモデル末期の終活あるあるだね。あとはフル装備の特別仕様車で在庫掃き
カラー減るのはモデル末期の終活あるあるだね。あとはフル装備の特別仕様車で在庫掃き
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea4-MKDu)
2021/05/13(木) 21:39:06.01ID:fw/v6jDn0 カンバン方式で車両在庫ってあるの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eab5-wmZf)
2021/05/13(木) 21:55:52.43ID:f6d+Cr3A0 >>412
完成車の在庫はなくても分散してる部品たちは散らばってるだけでそれなりにあるでしょ。
完成車の在庫はなくても分散してる部品たちは散らばってるだけでそれなりにあるでしょ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b29-gIrT)
2021/05/13(木) 22:07:15.69ID:AVWrHLS30 マイナーチェンジ前とかモデルチェンジ前は一定期間その車種の生産止まるから
それなりに需要見込める車種はその間の分の在庫車作るんだよ
その在庫車はグレード、色、OP等それまでの販売データを元に
人気あった組み合わせを多めに作る
それなりに需要見込める車種はその間の分の在庫車作るんだよ
その在庫車はグレード、色、OP等それまでの販売データを元に
人気あった組み合わせを多めに作る
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Qnne)
2021/05/13(木) 22:07:58.37ID:k3UcTD0d0 現行のジムニーみたいなオモチャみたいな色がいいんじゃないの?
ヤンキー臭くなるハイエースだから、お洒落な奴らが興味が出るように
それか昔あったグリーンの復活かな
ガンメタ乗りだからカタログ落ちは切ないわ
ヤンキー臭くなるハイエースだから、お洒落な奴らが興味が出るように
それか昔あったグリーンの復活かな
ガンメタ乗りだからカタログ落ちは切ないわ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-hZ47)
2021/05/13(木) 22:20:16.02ID:FwqM86QTa ガンメタなくなるとかマジかよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae2-hZ47)
2021/05/13(木) 22:29:40.78ID:FwqM86QTa 自動車税16000キターw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e38-w+2L)
2021/05/13(木) 22:39:34.56ID:gGn6IVHP0 毎年車検がめんどいが この時期になると 4ナンバーにしといて良かったと思う
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e88-qW0B)
2021/05/13(木) 22:45:59.96ID:66YM47CJ0 ボルドーマイカも嫌いじゃない色だけど
ハイエースだとなんかガラが悪くなっちゃうのよね
ハイエースだとなんかガラが悪くなっちゃうのよね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a04-rYak)
2021/05/13(木) 23:49:12.57ID:XCInu+WE0 ハイエースはリセールは良いけど車検が毎年だし燃費も悪いからミニバンと比べるとミニバンの方がお得になる?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-4928)
2021/05/13(木) 23:53:15.13ID:y8ZBQkYX0 お得って何?
投資物件じゃないんだから、運転して使ってこその車だろ
投資物件じゃないんだから、運転して使ってこその車だろ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Qnne)
2021/05/13(木) 23:53:56.64ID:k3UcTD0d0 何を持って得なのか、わからんけど
ノアくらいで満足できるなら値段も手頃だし、静かだしハイブリッドあるし装備も充実してるからお得な気がするけど
一年に一回の車検って大変だよ
税金高くついても5ナンバーの方が楽だと思うんだけど
ノアくらいで満足できるなら値段も手頃だし、静かだしハイブリッドあるし装備も充実してるからお得な気がするけど
一年に一回の車検って大変だよ
税金高くついても5ナンバーの方が楽だと思うんだけど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b29-32x/)
2021/05/14(金) 00:07:31.24ID:2mFOS1fr0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95c0-kJmT)
2021/05/14(金) 00:15:04.50ID:AFdVEscW0 代々自営なんで日常や
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-E1vk)
2021/05/14(金) 01:15:56.34ID:XnU3XRpu0 それこそ、ひとによるでしょw
積みっぱなしの道具を降ろしたり、キャンプ道具とかを降ろしてトヨタに持ってくとかさ
バイクの人は棚をばらしたりとか
空荷でただトヨタに持ってく人とは大違いだよ
人によるw
積みっぱなしの道具を降ろしたり、キャンプ道具とかを降ろしてトヨタに持ってくとかさ
バイクの人は棚をばらしたりとか
空荷でただトヨタに持ってく人とは大違いだよ
人によるw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-NP68)
2021/05/14(金) 01:46:05.15ID:sw4gxKhr0 >>422
ノアの値段が手頃ってハイブリッドだと車体350万ぐらいだからそんな変わらなくない?
そもそもハイエースってそんな高い車じゃないでしょ…
高い車じゃなくて所詮スプリングもない乗り心地の悪いトーションバーと板バネの商用車のくせに高い(ぼったくり)ってことだよね
ナローSGL2WDが360で4WDが390ぐらい?
荷室は広いけど車体はノアより若干小さいよね
ノアの値段が手頃ってハイブリッドだと車体350万ぐらいだからそんな変わらなくない?
そもそもハイエースってそんな高い車じゃないでしょ…
高い車じゃなくて所詮スプリングもない乗り心地の悪いトーションバーと板バネの商用車のくせに高い(ぼったくり)ってことだよね
ナローSGL2WDが360で4WDが390ぐらい?
荷室は広いけど車体はノアより若干小さいよね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e945-rZ8O)
2021/05/14(金) 04:13:08.28ID:S2/7jqR00 買ったのが2月だからレースとかあまりないオフシーズンで助かった。一度倉庫に荷物下ろすから1〜2週末は潰れる。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-9aEQ)
2021/05/14(金) 06:52:50.53ID:24OvLqN80 ハイエースローダウン ナックルなんてものあるんね。誰かつけてる人いる?これならトーションいじらなくても下げられるね。https://www.crs9000.com/customblog/post_768/
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/14(金) 06:57:02.96ID:pb8hlnAy0 この御時世に専用シャーシだもの
そりゃ割高になるわ
そりゃ割高になるわ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-/OoH)
2021/05/14(金) 07:00:06.58ID:lVg1l95dp 装備等含めたもんの対価が手頃なんじゃねーの
ミニバンとしての350は手頃
商業車としての350は高い
以上
ミニバンとしての350は手頃
商業車としての350は高い
以上
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-/TFo)
2021/05/14(金) 07:12:49.46ID:ED1RURpRa ハイエースの中古車を検討してるけど
10年落ちディーゼル15万キロくらい
の3型を狙ってるんですが、故障とか
どうですか?
10年落ちディーゼル15万キロくらい
の3型を狙ってるんですが、故障とか
どうですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-pOpu)
2021/05/14(金) 07:17:30.48ID:bdinF9gm0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-vDmB)
2021/05/14(金) 07:34:52.36ID:KeJ3WVy6a >>431
前オーナーの乗り方によるとしか。
ハイエースは10万キロ乗って、慣らしが終わったところと言われてるぐらいだから、大丈夫だとは思うが。
車体下から見て、オイル滲みとか有れば事故車の可能性がある。
前オーナーの乗り方によるとしか。
ハイエースは10万キロ乗って、慣らしが終わったところと言われてるぐらいだから、大丈夫だとは思うが。
車体下から見て、オイル滲みとか有れば事故車の可能性がある。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-LkRv)
2021/05/14(金) 08:57:09.02ID:0Fb/+dSq0 >>431
安いの?
安いの?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-32u5)
2021/05/14(金) 09:06:42.45ID:mS8bVWY80 上で乗り心地改善で足回りの話し出てるので便乗で教えてください。
70キロとか80キロとかで走ってると道路のウネリ?で左右に振られるのが気になります。
40-50キロとかユックリの時は気にならなくても、スピード出てるとロールの振り戻しの様に結構揺られます。
田舎の国道で道路の凸凹の補修後とか多くて左右の凸凹やウネリが凄いです。
これを良くするとしたら、ロールの様な感じなのでスタビライザーで少しは改善しますか??
それとも、ショックアブソーバーで減衰変える足回りにしないとスタビライザーだけでは意味ないですか?
70キロとか80キロとかで走ってると道路のウネリ?で左右に振られるのが気になります。
40-50キロとかユックリの時は気にならなくても、スピード出てるとロールの振り戻しの様に結構揺られます。
田舎の国道で道路の凸凹の補修後とか多くて左右の凸凹やウネリが凄いです。
これを良くするとしたら、ロールの様な感じなのでスタビライザーで少しは改善しますか??
それとも、ショックアブソーバーで減衰変える足回りにしないとスタビライザーだけでは意味ないですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-ibyw)
2021/05/14(金) 09:27:28.90ID:aUPgl4q5M437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-HpuB)
2021/05/14(金) 09:35:39.27ID:VAskR4cx0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-HpuB)
2021/05/14(金) 09:41:17.57ID:VAskR4cx0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-HpuB)
2021/05/14(金) 09:43:16.15ID:VAskR4cx0 >>431
> ハイエースの中古車を検討してるけど
> 10年落ちディーゼル15万キロくらい
> の3型を狙ってるんですが、故障とか
> どうですか?
幾らぐらいの予算?
来年の後半だったら売却しても良いんだが
> ハイエースの中古車を検討してるけど
> 10年落ちディーゼル15万キロくらい
> の3型を狙ってるんですが、故障とか
> どうですか?
幾らぐらいの予算?
来年の後半だったら売却しても良いんだが
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-zclr)
2021/05/14(金) 10:26:06.93ID:2PohceCx0 フレックスとかで見積りするとプラド買えるやんてなるよね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr63-9aEQ)
2021/05/14(金) 10:32:15.13ID:iaa774Nyr 10マン超えの車なんて基本価値が無い ハイエースだけ異常で買うものじゃない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-N/QC)
2021/05/14(金) 10:34:09.56ID:eemvBhi20 >>440
プラドから乗り換えたけどめちゃ狭いから要らん
プラドから乗り換えたけどめちゃ狭いから要らん
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb88-RHMD)
2021/05/14(金) 10:36:37.47ID:VrIl5WiY0 コミコミ150〜180万円位。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9f-2/Kd)
2021/05/14(金) 10:53:59.55ID:7LVdUa5+r ハイエースのエンブレムをマイエースにしてるやついてワロタ。
しかもバッドフェイス。
色んな意味でバッドだわwww
しかもバッドフェイス。
色んな意味でバッドだわwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-Iveq)
2021/05/14(金) 11:04:31.58ID:xhxIGhCYd 笑いの沸点が低くて毎日楽しそう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-N/QC)
2021/05/14(金) 11:07:52.24ID:eemvBhi20 >>444
あなたは頭ん中バッド
あなたは頭ん中バッド
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-HpuB)
2021/05/14(金) 13:34:30.66ID:VAskR4cx0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-Iveq)
2021/05/14(金) 13:44:46.00ID:Mq575xP5d449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-SQ9r)
2021/05/14(金) 14:26:35.12ID:XvZSbfCsd450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-32u5)
2021/05/14(金) 14:42:27.79ID:mS8bVWY80451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-QOWP)
2021/05/14(金) 14:44:28.87ID:0vcb2G2Gd452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-yQPK)
2021/05/14(金) 15:00:04.31ID:Q8rC0QPAd453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-SQ9r)
2021/05/14(金) 15:10:40.37ID:XvZSbfCsd454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-/TFo)
2021/05/14(金) 15:15:49.66ID:VrIl5WiY0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-9aEQ)
2021/05/14(金) 16:23:55.02ID:24OvLqN80 >>435
あと左右にフラれるのはタイヤのショルダーが丸かったり逆に角が立つようなパターンのタイヤに多い。商用タイヤはトレッドから鋭角に立つデザインがあるからタイヤのカドでワダチ拾いやすいよ。
あと左右にフラれるのはタイヤのショルダーが丸かったり逆に角が立つようなパターンのタイヤに多い。商用タイヤはトレッドから鋭角に立つデザインがあるからタイヤのカドでワダチ拾いやすいよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-pOpu)
2021/05/14(金) 16:28:05.01ID:JXW6GMxDd457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b81-awEN)
2021/05/14(金) 16:42:16.02ID:Oy1U7NDX0 ショックを調整式の安いのに変えるだけでも効果あるんじゃない?エクステージ ツーリングaあたりの
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-32u5)
2021/05/14(金) 16:52:37.28ID:mS8bVWY80 435です。
色々と要因となる部分が多いんですね。
タイヤはノーマルで空気圧も規定の荷物積まない時の圧力に合わせてます。
色々と見てて、クスコのスタビを前後変えると6万くらい。
カヤバのエクステージセットでも6万くらい。
玄武のサポートフルセットで8万くらい。
似たくらいの金額ですね。
みなさんでしたら、どの方法にしますか??
色々と要因となる部分が多いんですね。
タイヤはノーマルで空気圧も規定の荷物積まない時の圧力に合わせてます。
色々と見てて、クスコのスタビを前後変えると6万くらい。
カヤバのエクステージセットでも6万くらい。
玄武のサポートフルセットで8万くらい。
似たくらいの金額ですね。
みなさんでしたら、どの方法にしますか??
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-ARtd)
2021/05/14(金) 17:40:26.02ID:OKT7uADPp >>458
玄武とショック
玄武とショック
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-vDmB)
2021/05/14(金) 17:42:03.03ID:KeJ3WVy6a >>458
コンフォートシャックル試して、人柱インプレ上げるから待っとけ。
コンフォートシャックル試して、人柱インプレ上げるから待っとけ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/14(金) 18:04:08.85ID:pb8hlnAy0 ATはせめて10万kmまでにフルード交換してある個体ならまだマシなんだが
過走行で交換してもかえってリスクが増えるだけなんだよな
ディーラー系中古車販売店の個体はそういう履歴がはっきりしてるから割高だけど多少の安心感はある
過走行で交換してもかえってリスクが増えるだけなんだよな
ディーラー系中古車販売店の個体はそういう履歴がはっきりしてるから割高だけど多少の安心感はある
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-Iveq)
2021/05/14(金) 18:06:40.48ID:2dLeQPBxd463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a5-ZHuX)
2021/05/14(金) 18:26:41.76ID:sFD31XwX0 クスコのリアリアブレースは取り付け苦労したなぁ
知恵の輪かおい!とか車体の下で言いながらやった
知恵の輪かおい!とか車体の下で言いながらやった
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-N/QC)
2021/05/14(金) 18:37:40.67ID:eemvBhi20 ワンピングエースのホームページまだか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd02-p7yo)
2021/05/14(金) 18:52:39.50ID:Qd7EDkrX0 ハイブリッドまだですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-ARtd)
2021/05/14(金) 20:02:44.24ID:yRR1urw30 GRまだですか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a5-ZHuX)
2021/05/14(金) 20:48:55.62ID:sFD31XwX0 GRハイス
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-vDmB)
2021/05/14(金) 20:49:47.31ID:SsJTzjcN0 >>454
100万出して30万キロ走ったハイエース買うなら10万キロぐらいのミニバンを買った方が幸せだよ
100万出して30万キロ走ったハイエース買うなら10万キロぐらいのミニバンを買った方が幸せだよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-E1vk)
2021/05/14(金) 21:28:18.61ID:XnU3XRpu0 それか安いデラックスで
もしくはキャラバンか
安いの買う、満足できない、そこそこの買う、満足感が低い、新車を買う、大満足
俺は今ここだ
予算が100なろハイエースじゃなくてキャラバンの安いグレードのDXはどう?
もしくはキャラバンか
安いの買う、満足できない、そこそこの買う、満足感が低い、新車を買う、大満足
俺は今ここだ
予算が100なろハイエースじゃなくてキャラバンの安いグレードのDXはどう?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b09-zclr)
2021/05/14(金) 22:04:13.83ID:8Xxw7GvU0 ナローディーゼル4WDだけどKO216インチとリヤはヘルパーリーフの逆付けとロングシャックルでいい感じです。
普段の乗り心地は良くなって高速安定性が若干落ちますが許容範囲です。
6型の角ミラーがアゲ仕様に合っているように思います。
シャックル交換は慣れれば30分もかからないのでアリですね。
普段の乗り心地は良くなって高速安定性が若干落ちますが許容範囲です。
6型の角ミラーがアゲ仕様に合っているように思います。
シャックル交換は慣れれば30分もかからないのでアリですね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf0-ljeX)
2021/05/15(土) 06:52:20.99ID:IqxvoYH20 今まで乗ったことないしそんなに興味もなかったらここ見ててもさっぱりわからん
トヨペットの人に話を聞きたいが店長もセールスも皆変わってしまったんだよな
担当になった人は挨拶に来たけどあまり好きじゃない
トヨペットの人に話を聞きたいが店長もセールスも皆変わってしまったんだよな
担当になった人は挨拶に来たけどあまり好きじゃない
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf0-ljeX)
2021/05/15(土) 07:07:59.46ID:IqxvoYH20 とりあえずガンメタでTRDスポイラーつけてるのがメチャクチャカッコいいね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/15(土) 07:12:36.25ID:HCEGQtQT0 いまはトヨタの店ならどこでも売ってるから他のお店に行ってみたら?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/15(土) 07:14:41.96ID:HCEGQtQT0 あと、残念ながらそのグレーメタリックは廃止されるというお話が
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-SQ9r)
2021/05/15(土) 07:42:01.01ID:IJkpDjODd 2月に6型グレーメタリック納車されたからほんと良かった
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-E1vk)
2021/05/15(土) 07:46:26.01ID:6jxx+WTLp ガンメタ廃止はコスト?
人気がない?
なんでだろ?
人気がない?
なんでだろ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-N/QC)
2021/05/15(土) 07:47:33.54ID:VpfOcPqb0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f40-iuBS)
2021/05/15(土) 07:48:13.35ID:yaaEVk6a0 グレーメタリック、ボルドーマイカ、マニュアルトランスミッションは8月で完全にオーダーストップらしい。
ディーラーで聞いてきた。
カタログ刷新もその時期だろう。
ディーラーで聞いてきた。
カタログ刷新もその時期だろう。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/15(土) 07:52:35.33ID:HCEGQtQT0 ボルドーはともかくガンメタは結構出てるように思うんだけどな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-/TFo)
2021/05/15(土) 08:04:23.34ID:Rh1itTb30 >>471
俺も取引先の付き合いで営業マン紹介されて
2回会った後に見積貰おうと電話したら不在で折り返しの電話もこんからな。
前にハイエース中古で買った時の営業マンなんて
一部金額間違えてて契約後に金請求されたからねw
俺も取引先の付き合いで営業マン紹介されて
2回会った後に見積貰おうと電話したら不在で折り返しの電話もこんからな。
前にハイエース中古で買った時の営業マンなんて
一部金額間違えてて契約後に金請求されたからねw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-pOpu)
2021/05/15(土) 08:08:52.94ID:Yn1ExrxK0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-zclr)
2021/05/15(土) 08:15:55.94ID:puOT6XKod 俺のダークブルーの方が遥かに不人気だと思うんだけどどういう基準なんだろ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-Iveq)
2021/05/15(土) 08:17:09.41ID:HCEGQtQT0 まあたしかに今はガンメタ自体がレア色だもんな
大昔の日産車なんてガンメタだらけだった時代もあったんだけど
大昔の日産車なんてガンメタだらけだった時代もあったんだけど
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-Iveq)
2021/05/15(土) 08:18:52.14ID:t4Foo6pAd485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-zclr)
2021/05/15(土) 08:33:59.63ID:puOT6XKod486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ljeX)
2021/05/15(土) 08:35:49.52ID:6R1EPt9hd ガンメタ8月で廃止になるんだ
今聞けて良かった
まぁ白でもいいかなとは思ってるんだけど
今聞けて良かった
まぁ白でもいいかなとは思ってるんだけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-9aEQ)
2021/05/15(土) 09:13:28.64ID:a8FUalLg0 >>486
こう言う奴はだいたい白ならガンメタ ガンメタなら白にすりゃよかったと後悔するタイプwww
こう言う奴はだいたい白ならガンメタ ガンメタなら白にすりゃよかったと後悔するタイプwww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 09:21:21.03ID:q2JINubKd では真ん中とってシルバーだな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-fy9k)
2021/05/15(土) 09:35:57.79ID:VAzS1tis0 ガンメタと白混ぜたらシルバーになんのかよ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ljeX)
2021/05/15(土) 09:42:44.99ID:6R1EPt9hd491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-ZHuX)
2021/05/15(土) 09:45:56.20ID:QKjNhHu1a さあ始まります
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 10:26:58.53ID:fPoB048kd いくでがんす
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be5-ibyw)
2021/05/15(土) 11:23:28.03ID:56ESQTPj0 ガンメタいい色だと思うんだけどな。
黒はいじり方次第で拉致エース感出るし、
白やシルバーは営業者職人色っぽくなるし。
黒はいじり方次第で拉致エース感出るし、
白やシルバーは営業者職人色っぽくなるし。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc3-lWkc)
2021/05/15(土) 11:41:42.39ID:PnGdsjOf0 >>489
なるよ
なるよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 12:17:58.30ID:kw7Yh/Ykd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- ▶ガチで一番中身と結婚したいホロメンは?
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★2
- お菓子値上がりしすぎだろ
- ヤフコメ「我々有権者が投票したいと思っていたワンニャン平和党が解散して断腸の思い。中田フィッシュさんか須藤元気氏か悩ましい」 [377482965]
- 【】NHK・東京で「無産様👩」特集中wwwwwwwwwwwwww [312375913]