X



【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af54-iCEK)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:36:36.72ID:d2C9d0Up0
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)

6月 4239台
7月 9388台
8月 6231台
9月 8979台
10月 9674台
11月 9897台
12月 8128台
1月 9177台
2月 8006台
3月 10428台

最新納期予定(参考例:千葉トヨペット2021年4月3日 現在)
https://www.chibatoyopet.co.jp/newcar/stock_car/harrier.html

オーナー&納車待ちの人以外の発言は基本NGです


前スレ
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616319324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-uNmO)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:30.62ID:trInj34Cr
Amazonで電動エアコンプレッサー(空気入れ)買ったわ。
釘を抜かず、これでひとまず空気を入れてタイヤ屋まで行く。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:52.46ID:/ham8Z2Fd
>>278
8だとかなり暗い バックモニターと調光で見える感じ
窓面積少ないから特に斜め後ろ注意です
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74e-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:08:31.48ID:fxpcS2I80
>>274
どの部分のガラスに貼るの?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:48:02.58ID:I+9WSs1Xa
>>203
48マンでしたよHVで
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:59:36.99ID:iI9fM1Ztp
キーケースも買わないとな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f85-xj54)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:05:18.98ID:8qVoMEJG0
俺イノクラでキーケース作るんだー
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:14:54.66ID:iI9fM1Ztp
>>286
なにそれ ちょっとググろ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-H6g2)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:22:08.20ID:luqVmEEud
キーはポケットに入れる派なのでケースに入れてさらに大きくなるのは好きじゃないな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6202-OeC+)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:23:06.38ID:pwrus4v50
パンク修理キットは使っちゃダメみたいだし、スペアタイヤあると下取りが良くなるって聞いたから付けた
ま、ほぼほぼ使わないとは思うけど
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:35:42.72ID:KNKWWBUga
>>286
これいいな。知らんかったありがとう
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:16:45.01ID:d6EjJUp0d
前スレかどっかで施錠後に窓閉め忘れて通知来た人いたけど、施錠解錠にパワーウィンドウの開閉連動できるんだね
メカニカルキーとワイヤレスリモコンって書いてるけど、ドアハンドルタッチとか降車オートロックではやっぱダメなんだろうか?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:39:20.18ID:iI9fM1Ztp
>>291
Amazonで売ってるこの感じのケースいいよね
これ系にしようかな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:54:54.63ID:bjA3wmfra
ハリアーのキーケースってRAV4と同じでいいの?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 069b-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:19:26.47ID:j4eXG5nf6
リテラシー笑
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:34:23.33ID:d6EjJUp0d
>>299
すまんw連動じゃなくて、キー長押しで窓の開閉割り当てられるだけだから関係ない話だった
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:52:38.65ID:iI9fM1Ztp
ステアリングパネル?が質素だから交換しようと思ったけどそれに10万弱は冷静になったら交換しなくてもいいかとなってる
納期が長いのは冷静になれるからいいね
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:51:27.22ID:F2u3qpm/p
パノラマルーフ付車、罰ゲーム並に狭いな
開けてれば幾分マシだけど
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:54:46.83ID:iI9fM1Ztp
>>303
ルーフつけて他の同格SUVとどっこいだからセーフ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56e8-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:16.70ID:Wofj8ebp0
後部座席室内高6cm低くなるのを黙っているクソトヨタ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56e8-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:03:15.15ID:Wofj8ebp0
カタログでなんだ3cmしか低くならないのかと思ってあまり確認しないで購入した人が可哀想だわ!しっかり寸法公表しろよ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:39.57ID:iI9fM1Ztp
カタログ3cmなら3cmでしょ燃費じゃないんだから
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-xVng)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:23:59.94ID:f4r8ogp80
>>282
自分もそれは思ったけど慣れたよ
HVはモーターが静か過ぎて逆にエンジン音や振動が気になってしまうよねぇ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1c-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:27:00.80ID:8QDV3VOD0
その6cmってどっから出てきた数字か知らないけど正しい測り方なんよね?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:42:37.52ID:F2u3qpm/p
後部座席足元からシェード部までは3cm、シェードが収まる後部座席頭上約5.3cm低い、大体拳一個分だ。
ディーラーで実際に計測させてもらったから間違いない
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb57-AHFi)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:55:37.61ID:LqgrTD5x0
>>305
え!?6センチも下がるの?
クソじゃん
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1c-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:57:41.15ID:8QDV3VOD0
前スレのvenzaの動画のやつかな?ハリアーとvenzaって寸法venzaの方が少し高くなってるよね
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56e8-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:16:08.80ID:Wofj8ebp0
自分は身長180センチでルーフ無しの場合で姿勢良く座って拳1.5個有る無し。ルーフ有りだと手の平しか入らなかった。
視界に入らない部分が低いからまだマシだけど。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f1c-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:27:18.52ID:8QDV3VOD0
これの事言ってんだと思うけど、2.1インチだと5.334cmメジャーで律儀に測ってるぽかった。
多少のズレ勘案しても、venzaのほう全高1.5cm高かったからハリアーも調光は-3cmって書いてるから別に今更騒ぐことでもないんじゃないかな
https://i.imgur.com/JNqSgfL.jpg
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-AHFi)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:34:32.95ID:oUD4s2nGp
開かないルーフなんていらねー
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-GDVb)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:08:00.62ID:J0SkoeR6a
ZFFLP値引き400万の50万円で買いました
もちろん残価設定です
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74e-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:49.47ID:fxpcS2I80
>>318
なんでモチロンなの?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f755-q/aj)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:46.49ID:jDUxuuf30
>>319
4人中3人の割合で残クレ購入だから
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-nymM)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:46:55.45ID:qqp7ByeQa
残クレ使うなら身の丈にあった車を乗って金貯めろよw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42ba-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:49:56.83ID:CFUzdhv/0
>>318
ZLPが50マソで買えるのか…
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa6-YKcR)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:28:52.19ID:UVECcmZT0
残クレ使った事ないけど、新車乗り継ぎたい人はいいだろうね。
使う人は名義とか資産とかの観点では考えないだろうし。
後はリスクをリスクとして捉えてるか、何にも考えてないかw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:30.63ID:Tp4SVNHEd
>>175
初心者マークつけたの結構みる
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c655-xcaJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:25.29ID:0Ze8791s0
>>259
55万値引きして400とかw
俺は夏に契約してZ乗りだし375万だっていうのに。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce18-YKcR)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:03:24.19ID:TGE5eKw60
8万くらいでディーラーでガラスコーティングしてもらう見積もりにしてるんだけど、キーパープロショップみたいな所でダイヤモンドキーパーとか10万くらいでやってもらった方が良いのだろうか?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-34z5)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:03:57.14ID:02l9J6MNd
残価で事故したらアホみたいになるから絶対に利用しないわ
事故っつうのはこっちが気を付けていても向こうからブチ当たってくる場合もあるし、後ろからいきなりオカマほってくる場合もあるし最近は高齢ドライバーが多過ぎてヒヤヒヤ過ぎる…
100パー私は事故しないなんて絶対あり得ないし…
購入してバッチリ保険かけて乗る方が心に余裕を持って安全なドライブを楽しめる!
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-nymM)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:07:54.98ID:Su8cHPaMa
>>325
新築マンションを数年で転々とするのが理想ですか?
手間や労力考えたら面倒だわw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:23.01ID:d6EjJUp0d
>>328
3年後5年後とかその後の事とか考えてます?
アフターメンテの事もあるし地元の専門店で頼みました。
ディーラーよりも安かった
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28d-cZ8f)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:18:12.48ID:EGmdbCk30
>>328
一年ごとにキーパーの一番安い奴施工がいいよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbbf-kdbN)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:20:26.36ID:PKq4hmni0
>>333
一回のコストは?どれくらい
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f74e-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:21:35.54ID:fxpcS2I80
>>320
そうなんだ!
そんなに浸透してんだね。
みんなデメリットを理解しているんだよね、当然。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce18-YKcR)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:46.43ID:TGE5eKw60
>>331
やっぱりディーラーより専門店だよねぇ
>>333
それも考えたんだけどダイヤモンドコーティングとかのほうが艶がでるのかなぁと勝手に思ってる
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-xj54)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:25:07.44ID:7q8TW7Ji0
ディーラーコーティングとかフィルムは全部頼むんだよ
その上で…
そういうのを全部カットしてもらう見積もりで60万引きってドヤ顔がここに現れてるんだから
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-uNmO)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:25:58.37ID:fLlrBQ72r
残価設定ローン、もらい事故で失った下取りの価値 賠償請求は可能?

ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/675458/



残価は怖いよ。
貰い事故でも悲惨な目にあう。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28d-cZ8f)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:27:32.48ID:EGmdbCk30
>>334
二万くらいでちょっと割高に感じるけど毎回水垢取ってくれるからオススメ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:34:07.66ID:d6EjJUp0d
>>336
コーディングは今の時代そう簡単には取れないので、数年乗るなら維持(水垢とかタールピッチとかの対応)のほうに手間がかかるはずなので、洗車がしっかりできるお店を探した方が個人的にはいいかなと思ってます。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa6-YKcR)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:57:39.85ID:UVECcmZT0
>>337
ドヤ顔じゃなくて現在の値引き相場がそんなもんだよ。
年度末だけど単日で60万値引きすぐでてきたし
ディーラーコーティングとか、フィルムとかディーラー利益多いのサービスしてもらうより値引きしてもらった方がいいと思うけどな。
ディーラーでやるコーティングは、専門店の最下以下の品質だしね。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-AHFi)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:43.57ID:oUD4s2nGp
>>326
女の初心者マークのCX-8見るわw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a4-H6g2)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:45.99ID:c7C41AtE0
>>320
75%が残クレ利用?どこの資料なの?
オレの課には一人もいないよ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-nymM)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:13.97ID:0BTqX18ya
残クレのメリット教えてくれないか?
俺アホだからわかんねえ
1回目の車検前に手放す
うーん別にこれ現金で買っても出来るでしょ?
わざわざこんな株高の時に利息払うメリットがあるの?
3年後に欲しい車なかったらどうするの?
なんかデメリットしかないけどな〜
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-zUQ0)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:04.51ID:PR9VSvmLM
>>320
そんなに残クレの人いる?
選択肢としてあっても、普通選ばない方だと思うけど。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbbf-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:02:16.07ID:coBSH28c0
算呉以外の人は現金一括? それとも銀行ローン?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06f7-UZtF)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:00:41.01ID:FwGgApnc0
>>347
保険使って原状復帰しても事故車になるから査定下がるだろ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ba-34z5)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:07:53.88ID:3DcVX+7y0
残クレで買った所で所有満足感っていうのを味わえないし自分の愛車の感じがしないわ
行楽地の駐車場に止まっている我が愛車を見てやっぱいいなって思える所も愛車の魅力よ!
常に事故のリスクにおびえながら車に乗るのもなんだかなぁ〜って感じ
本当の彼女じゃなくてレンタル彼女って所か…
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-FNzY)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:31:59.11ID:eeA6jf5xM
ところでガソリン車のマフラー出口の最大径(カッター取り付け部)とその後ろの最小径を教えてください。
出来れば純正マフラー出口からR付いてる場所までの距離(左内側と右内側)も直線測定でお願いします。
長いマフラーカッター見つけたんで取り付けできるか不明です。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-nymM)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:34:19.36ID:UD6anmb0a
夜中にその辺りのガソリン車に潜り込んで測ってこい
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-AHFi)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:10:46.60ID:rPX3T5HJp
事故ったらって…新価特約はつけてないの?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-zUQ0)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:46:45.94ID:W+h9VQ4N0
>>357
それに関しては人それぞれなんじゃない?自分は最長でも5年ぐらいしか乗らないなぁ。インテリアが古臭くなって、目移りしちゃうから。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb57-AHFi)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:51:55.71ID:oFX8iI8A0
3年おきに乗り換えるが?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06f7-UZtF)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:26:14.91ID:FwGgApnc0
>>352
乗り換えるまでの経費しか払いたくないから残クレを選んでるのに再ローンを組むとか現金で買うのと同じという指摘は的外れだと思うけど?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-xj54)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:37:46.50ID:517A1DIp0
俺の勤め先の先輩は一家でレクサス乗ってるけど全部残クレでやってる
営業が困ってる時に買い叩く(値引きはないので査定をでかくしてもらったりスタッドレスをつけさせる)ことでキャッシュをキープしながらいい感じに回してるらしい
こないだコロナショックの時NXをRXに変えてた
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-YKcR)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:10:53.45ID:A4l9QBKEM
残クレでもローンでも金利払ってることには変わりないからねぇ
リセール良い車新車一括で買って初回車検前に売るってのが良いとおもう。
新車一括で買えない車は買わないのが一番いいよ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb57-AHFi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:28:19.57ID:oFX8iI8A0
一括で買うと値引きが少ないよね
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c655-xcaJ)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:23.49ID:fC7KEPP30
>>339
水垢取ってくれるて二万程度でボディ磨きと簡易コーティングて磨き作業はよっぽど手抜きだぞ。ライトも照らさずポリッシャーすら使ってないだろうな
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-zTEy)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:12:09.97ID:bFZQvWmep
そもそもコーティングは意味ないから 簡易でも高級でも連発できる方がいいよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 069b-WfVU)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:08.03ID:gkiNpWSh6
マウントの取り合い飽きた。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:12:02.34ID:O4a8Mhfpp
>>367
一括か残クレかの「金額的な」損得は、値引きの差と払ってる金利の差がどうかだね。

お金は無いけど良い車は乗りたい、っていう需要に残クレはマッチしてるね。
ただ、デメリットを理解しているかどうか。
ここに書き込んでいる残クレ派は、到底理解しているとは思えないw(個人的な見解です)
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:13:53.20ID:O4a8Mhfpp
>>372
一般人にはそんな事関係ない。

自分は経営者ですっ、てマウント取りたい訳?
それならもっと良い車乗りなよw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-nymM)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:39.32ID:UD6anmb0a
>>367
残クレの君はハリアーいくらの値引きで買ったの?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-YKcR)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:29:02.85ID:6jUQO6Mlr
>>372
給与所得控除ってしってる?
日本にいる個人事業主なんて良くて全体の15%くらいだろ その15%がここのスレに何人いるのか考えてから書き込もうね
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-YKcR)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:33:08.54ID:A4l9QBKEM
まぁ令和のマークIIなんだから、残価でもローンでも一括でもそれ程金額的な差はないだろう。
残クレ組だけは使用中の扱い、事故で痛い目遭うってだけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況