X



○○○○Audi A4S4RS4 part67○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 14:45:44.18ID:/pVHIF+X0
めんどくさかったけど前スレから拾ってきたよ

ID:KpKb3DQp0 ってここの監視人じゃん
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 14:53:11.43ID:ZGKzh5Y90
ありがとう
わざわざアウディコネクトはディーラーがスマホ操作なんて出来ないエビデンス探してきてくれて

アンチ基地外は世の中にアウディオーナーはいないと現実逃避するからな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 15:06:27.63ID:pIiWISFr0
>>575
きしょいよ
まじで魔太郎🤣

で、PCからでしかデモ操作出来ないって話しだよなそれ

アウディオーナーって幻の存在か何かか?

珍獣アンチカスゴミ🤣
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:57.31ID:ZGKzh5Y90
しかもA5スレから拾って来てるし
オーナーでもない奴がアウディスレ徘徊して何してるんだろ
目的はなんなんだ
気持ち悪い奴だな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 16:01:53.11ID:H8cmIgmo0
オーナーじゃなくオーナー候補にすらなれなさそうなのに粘着してる気持ち悪さが周知されてるのになんで毎日出てくるかな?

まあ珍獣ハンター兼調教師?
としてはいじめがいあるけどな🤣
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:43.75ID:9AkgwHff0
要するにアウディコネクトはオーナーでなくとも扱える代物ということか
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 19:44:26.48ID:z+kUVlOW0
嘆かわしいほどレベルの低い業者
マイカーupのカラクリまでバレる
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 20:18:22.83ID:ydymtlfk0
>>583
誰でもという訳ではないでしょう
ディーラーとかAUDIに関わる人でなければ無理に決まってる

裏を返せば盛んにマイアウディアップしてる人の素性が益々疑わしい
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 20:48:19.55ID:9AkgwHff0
アウディコネクトがディーラーで操作できてしまう以上>>574、オーナー以外に扱える人がいるのは間違いないわな
そしてこの慌てた反応の数々からして
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:33.93ID:8priGAIX0
>>596
立ち位置も自車も公開できず、オーナー風、いや競合車種のオーナー風ですらなくなった意味不明な珍獣アンチカスゴミ🤣

アップ大会はDNQ
だって何も持って無いから🤣
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 21:06:23.16ID:VKFIoBUv0
皆んなアップしてたのスマホ画像じゃなかった?
ディーラーはマイアウディの操作は無理だよ
現行の輸入車乗っる人なら分かるはずだが
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:29.61ID:G1JaKT/q0
>>598-602
悲惨な監視業者の生活
ろくに寝る暇もなく行う業務は過酷
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:21.78ID:G1JaKT/q0
>>603-609
いつでもオンタイムで来る監視の反応
誰しも感じてる様子の異常な存在

慌てて誤爆のオマケつき
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 02:34:51.00ID:VMN3VdvZ0
オーナー
じゃなくてディーラーなのね 笑
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 08:46:00.56ID:gh8eyGmu0
年央頃までは前年を上回るペースで推移していたのだが、必要な生産台数を確保することができず台数を落としてしまった」と無念さを滲ませた

読んでみたが、売るものがなくて伸ばせないのか。へー

まあどうでもいいけどね。周りがどうこうじゃなく自分が好きな車に乗るだけ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:01:16.72ID:JtbzcsZ60
>>620
> 年央頃までは前年を上回るペースで推移していたのだが、必要な生産台数を確保することができず台数を落としてしまった」と無念さを滲ませた


内部事情をよく知る業者おつ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:40.28ID:xSNA86Bv0
>>619
お前になに関係ある?
俺にどう関係する?

今の車に乗り続ける事になにも問題ないし、俺は次のRS4、RS5が気になるだけ

そういう記事よろしく
しばらく出て来なかったアンチ評論家ボルボの営業乙
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:45.95ID:Kk+f5MTd0
>>619-620
生産数を言い訳にした2019年から更に落としてるから単なる人気落ちだろな
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 09:40:48.98ID:OleI7vI/0
>>623

アウディが不人気で売れないのはブランド戦略の失敗が理由
http://xn--fiqv1lgb367cy6pc55cgbd.rdy.jp/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%85%A8%E8%88%AC/audi_is_unpopular_and_can_not_sell/

もともとは、メルセデス、BMWという2大ブランドが形成する高級車市場でした。
世界ではアウディブランドの認知度が高い地域もありますが3大ブランドとはなっておらず、格下のイメージであることは今も変わりません。

日本では、4代目(2008-2015年)B8系のアウディから強力なCM展開を行い、ブランディングイメージを強化した背景もあります。
その当時のB8は直噴ターボエンジン、Sトロニック、LEDライトなど先進装備やデザインなどでもインパクトのある存在でした。
メルセデスやBMWに飽きたユーザーを一時的に取り込んだという背景もあります。
国産のミドルセダンユーザーの志向としてもメルセデスやBMWほどの嫌味が無い新鮮さもあったと思います。
4WDのクアトロイメージも強く、SUV志向のユーザー取り込みにも一定の効果がありました。
その結果、売り上げや販売台数は急上昇し、コマーシャル展開は一層の激しさを増します。

日本市場では、VWの上位ブランドとしての位置付けも強く、トヨタに対してのレクサスに過ぎず、メルセデスやBMWには追い付いていないイメージも強いです。
最近では、カーオブザイヤーで絶好調のボルボや同じグループで共食いするVWアルテオンにも食われているようなブランド力なのです。

特に5代目(2015年-)B9系のアウディは、強気の価格設定がユーザー離れを一層加速しました。
先代B8から代わり映えのしないスタイルは買い替えた言わなければ、わからないでしょう。
それだけ、先代が新鮮であり、デザイン効果を全て消費し尽してしまったと言えます。

https://i.imgur.com/ESc7GHp.jpg
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:28.79ID:CaZ119mm0
>>629
いろいろと大変だな、監視業者も
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:12.49ID:sJxuzes6
>>630

日曜日でもキチガイ必死だなw
なんで毎日そんなに必死なんだ?監視業者と書き込まないと死ぬ病でも患ってるのか? 
今すぐ死んでいいぞリアルキチガイカス!
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:37.42ID:8z+ir13d
マスク馬鹿に失礼だぞ マスク馬鹿は東京大学法学部卒秀才の犯罪者

アンチ猿はバカ田大学すら入学できない筋金入りの知的障がい者の犯罪者予備群

人間とウジ虫じゃ比較にならんわw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:10.11ID:Ip09tCte0
俺は監視人のこの人がイメージ被るな
https://youtu.be/2vk8Zv5ewm4

出てけ出てけと毎日喚き大量レスしてる姿が
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:12.89ID:OleI7vI/0
>>629
記事求めてる人いたから

こんなのもある
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:21.73ID:OleI7vI/0
アウディのデザインはどこへ向かうのか?デザインの変遷を考察してみた

https://www.gaisha-oh.com/soken/audi-design-change/

2000年代中盤あたりから10年あまりで急激にそのブランド力を高めてきたアウディ。
今やBMWとメルセデスベンツと互角もしくはそれ以上の人気を誇るほどになった。
知的かつエレガントな雰囲気を醸し出すシンプルなデザインで、一時期もっとも美しいカーデザインではないか、と筆者に思わせたアウディであった。それが最近では新型を見かけるたび「?」が頭に浮かんでしまう自動車メーカーになってしまった。

アウディ・デザインも数年前から異変?が起き始めている。
バランスのとれたボディシルエットはそのままであるが、全体的にこう、シャキーン!という効果音がいまにも飛び出てきそうなアグレッシブなデザインに変わってしまったのだ
インパクトがありながらも主張しすぎない 流麗なシングルフレームグリルがいつのまにかカクカクになり、いたるところに複数のラインが増え、なんとなく同社の傘下であるランボルギーニを意識しているようである。
もしくは某日本の高級車ブランドに影響を受けたのかと思わせるようなデザイン…。

つい先日発表された-モデルなんかは、さらに角度を付けたエッジに複雑な構造の大げさなディテールでトランスフォーマー的デザインの頂点を極めたようなモデルに見える。
そこにはかつてのモデルに受け継がれてきたブランド・アイデンティティなるものも、今までのモデルにあった気品もがまったく感じられないと思ったのは筆者だけであろうか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:04:21.16ID:akB3N0z+0
>>633
バカ田大学w
早稲田の隣にある奴ですね🤣
同じ世代ですね

目付きがヤバイんですよ

勿論スペックは比較にならないでしょうけどここのウジ虫wwwww
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:47.58ID:Ip09tCte0
>>636-637
これテンプレで使ってくださいな


アンチへ
「抗議しまーす」
「引っ越し!引っ越し!!さっさと引っ越し!」
https://youtu.be/2vk8Zv5ewm4
@Audiスレ監視人
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:21.83ID:BYGMlF9D0
>>642
「しばくぞ🤪」

追加してあげてください
顔文字使いの監視さんのためにw
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:37.05ID:2QZ07scJ0
しかし新型RS8は23インチ履きますか・・・・・
だんだんタイヤがトラクター口径にされる悪寒w
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:35.10ID:B11hz5AK0
【コピペ推奨】

ディーラーでデモ操作できてしまうアウディコネクト

271 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/03/25(木) 00:01:56.63 ID:2NZKkwTO0
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/03/20(土) 13:27:53.78 ID:KpKb3DQp0
>>69
あの…アウディコネクトって知ってる?
基地外にも程があるw

71 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/03/20(土) 13:40:05.23 ID:7bxnX7US0
アウディコネクト
先日ディーラーで試させてもらいました
いいですよね

74 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/03/20(土) 14:05:44.66 ID:KpKb3DQp0
ディーラーだとPCからの操作になりますよね

75 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/03/20(土) 14:15:04.07 ID:7bxnX7US0
はい

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616197929/
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:17.34ID:Ip09tCte0
>>646
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:07.86ID:Ip09tCte0
超効いてる笑
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:25.33ID:Ip09tCte0
アンチへ
「晒せ!晒せ!!さっさと晒せ!!」
「しばくぞ🤪」
https://youtu.be/mWUADHA-a_A
@Audiスレ監視
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:49:41.39ID:Ip09tCte0
こんな感じでご利用ください笑
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:53.37ID:Ip09tCte0
>>659
監視人乙

キチガイぶりいい感じです笑
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:00.78ID:gh8eyGmu0
監視人というのは無関係なスレに居着いてまで覗くから監視人と言われるわけだよな
つまり監視人おつとかいって何も関係性を晒さない晒すものがない輩こそ監視人ではないのか
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:00:59.59ID:JR7Q6u5t0
>>662-665
このスレみてると麻痺してくるけど、本来あなたの方がアンチよりは立ち位置は正しいんだよな。
でも狂人に見えてしまうのはあなたの方。
なにせ不自然。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:21:05.71ID:gh8eyGmu0
まあ2.0Tで実用上十分って言われたらそりゃ十分かなw
でも物足りないのも確かなんだよな。

レッドキャリパーいいよー ニヤニヤできる
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:30:48.19ID:akB3N0z+0
>>668
ですよね

RS5全開にしたことあるんですよ
やっぱり大排気量のターボはいいなと

で、Sも余裕あってありだと思うんですわ

で、2.0Tでも十分なんだけどやっぱりいいなと

>>666
ダミアン
呪われたアンチカスゴミ🤣
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:19.64ID:YkabIRvS0
>>664,667,668,670
自演+ステマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています