其の時の口論が、如何にして嘘積分自爆に繋がったか?その話はまだまだ後に続く。何故ならドミオが朝令暮改百犯の為。

>>694続き
・『いや流石の水平対向でも2気筒じゃ偶力振動は低減されないから。むしろ2気筒で偶力振動が低減されるのは
90゚V型だから』と指摘を受ける。それに対して返して来た回答が『だから散々その動画解説の話をしてるんだって』と
言い返さざるを得ない公式HP動画、の更新動画だった。見た目が明るくなっただけで内容変わらずだった。
無論、内容変わらずなのでこの更新動画にも偶力振動には全く言及が無く、ただ専ら並進力振動の解説をしていた。
また、この時の更新動画も相変わらず90度V型2気筒を1次振動させて見せたまま。現在最新動画も同様。
・偶力振動を勘違いしている様なので偶力振動の3成分を答えさせてみたら、何と『上下、左右、前後』と答えて来た。
『それ並進力だろ、偶力はピッチとヨーとロールだろうが、どうやったら間違えるんだ』と返される。
・ピッチとヨーとロールを、それぞれどの偶力か答えさせたら「ロールは2次元、ピッチとヨーは3次元」と
完全に頓珍漢な回答をし出した。2次元偶力にピッチ・ヨー・ロールの区別などない。
ピッチは前転・後転の軸回転偶力、ヨーは方向転換の軸回転偶力、ロールは側転の軸回転偶力である。
自動車板でマツダをネガキャンする以前は三菱の、特にランサーエボリューションのAYCをネガキャンをしていた人間が
ピッチやロールはおろか、ヨーを知らなかったわけだ。AYCはアクティブ・ヨー・コントロールの略。
ヨーを知らないまま、スバル擁護の一環として三菱のAYCをネガキャンしてあた事になる。