>>335
机上理論おつかれさん、公差内であれば規格の基準内に収まるようにもちろん設計はされている、昔からのトヨタ方式で大抵4σ法で規格は作り込まれてるけど、量産のコスト削減品ってのはその規格が結構ガバガバだから、品質差は意外と違ったりする、もちろん駆動系部品は6〜10万キロ保証ではあるけど、昔は全て10万キロ保証だったけど、最近は部品箇所によって6万キロだったりするから自動車の耐久性は下げてきている、もちろん走る、曲がる、止まるに関しては必要十分な品質と耐久性は確保してるけど、それ以外の部品だね