X



【HONDA】新型ヴェゼル Part17【All New VEZEL】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4d-U6ZO [126.229.138.23])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:28:54.73ID:vTf/eF3ox
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

価格表
https://i.imgur.com/kcUVzIa.jpg

関連スレ
新型ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615031540/

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part16【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615617251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/25(木) 10:13:58.97ID:YxBw0M3z0
>>829
ガバガバセキュリティ設定かw
2021/03/25(木) 10:14:30.97ID:SQKw49Ex0
>>830
元はアウディだろ
それをマツダがパクって日産がパクってヒュンダイがパクってついにホンダがパクったと
今でこそマツダ顔とか言うけど元を辿れば昔はアウディ顔って呼ばれてた
2021/03/25(木) 10:14:32.79ID:zGrVyL2wx
>>829
仕事中に会社のWIFI回線使って毎日毎日一日中5ちゃんするかよ
バカかお前
そんな事言うからツダヲタはバカしか居ないと言われるんだぜ
2021/03/25(木) 10:16:40.68ID:uQlHmn0nd
>>829
マジで頭悪いなお前
お前の仕事は5ちゃんの書き込みか?
2021/03/25(木) 10:18:00.96ID:SQKw49Ex0
車のスレなんだし車の話しろや
俺の仕事やWi-Fi環境なんてどうでもいいわ
2021/03/25(木) 10:21:01.15ID:cD+3wLNQd
>>835
お前が毎日ゴミみたいな事しか書かないからだろ
ブチのめすぞテメー
2021/03/25(木) 10:22:30.67ID:9aYm3cgx0
会社のWi-Fi回線で毎日ヴェゼルのネガキャン
マツダ社員は車売れなくて毎日暇なんだな
2021/03/25(木) 10:35:19.77ID:CrJ6ZJEQd
>>806
トヨタと提携なりしてる所は大丈夫じゃね?
2021/03/25(木) 10:37:47.09ID:tc2wVnxjd
>>800
N-BOXやN-WGNが溢れかえってるのに何を今さら
2021/03/25(木) 10:38:28.72ID:HuONOa1Mx
>>829
お前会社に住んでるの?
http://hissi.org/read.php/auto/20210322/Si9VYTJzSmMw.html
2021/03/25(木) 10:44:28.21ID:RAlt23rwd
>>838
というかHVもガソリン車扱いになるからHVもそろそろ捨てないと詰む時期に来ている
トヨタと提携しているスバルは今年トヨタと共同でEVのSUVを出すし
2021/03/25(木) 10:51:32.82ID:zgM6fR/3d
>>841
それは間違い
HVはEVに含まれるよ
つまりHVを持ってない会社は間違いなく詰む
2021/03/25(木) 10:57:55.45ID:HuONOa1Mx
日本はHVは問題無いな
海外は中には禁止する国もあるが後15年は先
ちなみにガソリン、ディーゼルは日本も海外も禁止になる流れ
2021/03/25(木) 11:19:18.04ID:YxBw0M3z0
HVやってるところはモーター バッテリー、回生の知見あるし機構が単純化される分EVへの移行も楽だろ
2021/03/25(木) 11:25:57.82ID:1u6m+0m00
首都圏はEV主流になると思うけど地方はEV普及絶対無理よ
2021/03/25(木) 11:32:23.66ID:CAkXl+gwd
今のままの電力供給量じゃぁねぇ
2021/03/25(木) 11:32:44.95ID:bxYAJCgTM
マジで社内LANから書き込んでるなら、ネガキャン次第でソニーのゲートキーパーみたいな大問題になる可能性あるな
2021/03/25(木) 11:33:26.68ID:nFk/HOhca
>>845
BEVの軽トラが出れば田舎は変わる。
2021/03/25(木) 11:40:17.17ID:5kKt8SPYM
BEVの軽バンはあるけどねえ…
軽トラの使われ方を考えるとBEVは無理じゃないかなあ
上から下から水かかる上に半端なく揺れる
2021/03/25(木) 11:55:22.91ID:SQKw49Ex0
10年後は嫌でもEVやハイブリッド乗らなきゃダメになるなら今こそガソリンターボやクリーンディーゼルターボ乗るべきと思うけどね
2021/03/25(木) 11:58:15.34ID:YxBw0M3z0
>>850
さっさと巣に帰れよ
2021/03/25(木) 12:03:34.44ID:tc2wVnxjd
ディーゼルはオワコン。ガソリンターボやコンベンショナルなガソリンならともかく。
2021/03/25(木) 12:11:59.07ID:HuONOa1Mx
>>850
カラカラ音がうるさくて走りも悪いディーゼルとか無理
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-o6pM [106.128.112.116])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:30:28.05ID:ySg4ip72a
>>819
CR-Vと同じやつだから基本フルタイムだよ
高速走行時には前輪駆動になるけど
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.210.9])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:46:45.93ID:Ed6As6nSM
マツダのディーゼルはドロドロした煤が吸気側に死ぬほど溜まります。
百聞は一見にしかず
「マツダ 煤」で検索
2021/03/25(木) 15:08:14.05ID:w3WBNSOk0
迷うね
ほんと
迷うね
買うかどうかをさ
結局買うけど
2021/03/25(木) 15:10:15.77ID:RAlt23rwd
>>842
HVも禁止対象にする事を明確にしている国が出て来ているよ
EVの普及に比例してHVの禁止も加速していく事は間違いない
SHVは殆ど日本企業しか作れていないので他の国にとっては保護する理由がない
2021/03/25(木) 15:10:51.96ID:RjOLVJHcM
>>842
そんなこと言ってるのは日本人だけだ
HVなんて日本だけのガラパゴス技術になるよ
2021/03/25(木) 15:18:19.58ID:9aYm3cgx0
>>857
HVが禁止対象とか20年以上も先の話だよ
ヴェゼル買って何年乗るかは知らんが現状のEV車が使い物になるまでHVの天下はまだまだ続くよ

ガソリンディーゼルは完全に終わりだが
2021/03/25(木) 15:22:27.29ID:kMZWOHhjd
>>858
世界的にはガソリンディーゼルがオワコンだけどな
HVの利便性をEVが抜くのはまだかなり先
今現在でHVすら作れない会社は数年で確実に潰れるよ
2021/03/25(木) 15:28:36.56ID:YxBw0M3z0
EV普及はインフラを急ピッチに整備してもまだまだ時間かかるよ
2021/03/25(木) 16:43:53.12ID:bEVdWfgpM
中国のヴェゼルEV(航行距離480キロ)は補助金がなくても260万くらい
ハイブリッドよりEVの方が安くなる時代が目の前に来てる
2021/03/25(木) 16:44:51.23ID:d1Nh7Kw50
マヅダどうすんの?
2021/03/25(木) 16:51:45.19ID:SQKw49Ex0
マツダはすでにMX-30のEVあるだろ
こういう遊び心のある車って昔はホンダが作ってたのに今やほんとつまらん車しか作れないメーカーになっちまった
エレメントとか今見てもかっこいいし
挙句の果てにはマツダとトヨタをパクってcx-ハリアーとか開き直る始末
https://s.response.jp/imgs/thumb_h2/1601642.jpg
2021/03/25(木) 16:57:56.37ID:YxBw0M3z0
遊び心出して赤字になってりゃ世話ないわな
おまけに下請法違反までしてるし
2021/03/25(木) 17:04:42.65ID:d1Nh7Kw50
HVも無いのにいきなりEV出されてもって感じ
2021/03/25(木) 17:08:18.48ID:SQKw49Ex0
マツダファンすら知らんやつ多いけどアクセラかアテンザにプリウスと同じタイプのハイブリッド積んだモデルあったけどな
ちゃんとやることはやってる
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.208.194])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:10:23.96ID:oHT1lk+fM
消えろ!ステマツダ
2021/03/25(木) 17:14:41.82ID:d1Nh7Kw50
で、EVもトヨタから技術供与受けんの?
2021/03/25(木) 17:15:39.55ID:WXlsBrPKx
>>864
そのEVが全く使い物にならないから問題
2021/03/25(木) 17:18:04.49ID:SQKw49Ex0
>>870
池沼か
欧州ではすげー評価されてる
特に違いの分かる奴が多いドイツで高評価を得てる
2021/03/25(木) 17:24:04.49ID:PRyjavjxM
おもしろくない話が続くな~

ってみんな思ってるよね。
2021/03/25(木) 17:35:57.49ID:WXlsBrPKx
>>871
バカかお前
マツダのEVが使い物にならないって言ってるんだよ
2021/03/25(木) 17:42:41.84ID:SQKw49Ex0
ホンダeのほうが上ってこと?
2021/03/25(木) 17:43:20.81ID:CDCIRNAzd
>>871
MX-30のEVは欧州ではゴミ扱いだよ
ドイツでも全く評価されてない
残念ながら
2021/03/25(木) 17:56:41.53ID:TH1bCfWld
上だよ
2021/03/25(木) 17:58:11.66ID:RjOLVJHcM
>>860
お前も世間知らずだなー
HVは技術が難しくて日本しか作れないけどEVは簡単だから他業種でも作れて参入障壁が低くなり既存のメーカーの優位性は無くなると言われてるんだが
要するにPCや液晶テレビと同じ道辿るということ
2021/03/25(木) 18:05:23.17ID:QHWng3M2d
こっちでやれよ

【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615229196/
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-swgF [36.11.229.129])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:27:22.87ID:X5BS9ddHM
欧州がどうとか
今どこにいるんだろうね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.208.194])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:40:43.19ID:oHT1lk+fM
マツダはトヨタEV連合から叩き出された。まぢ哀れすぎるw
2021/03/25(木) 18:41:31.84ID:pRnrO5/d0
まあマツダにはトヨタがついてるからTHS積めばいいだけ
スカイアクティブXエンジンにTHSとか夢じゃん
ホンダにはそれができないからな
GMなんかと組まずにトヨタと提携するしかないんじゃないか
2021/03/25(木) 18:43:54.06ID:V4TeG/KYd
どの評論家だったか忘れたがクリーンディーゼルとTHSも面白いみたいに言ってたな
2021/03/25(木) 18:45:55.25ID:V4TeG/KYd
はっきり言って一番遅れてるのはホンダだと思うよ
2021/03/25(木) 18:46:25.94ID:YxBw0M3z0
>>881
ホンダはHV技術もってるから連合組む意味ねーよ
技術の無いマツダとかはあるだろうけどなw
あとSPCCIにTHS?ばかなの?
2021/03/25(木) 18:47:17.75ID:Ro8Nm48Y0
>>883
それだけはねーわ……
日産、MAZDA、この二つだろ間違いなく
2021/03/25(木) 18:50:17.00ID:JLq5jI37a
マツダとかいい加減やめてくれ…。
ディーゼルとか、論外だわ…。
欧州が…。
世界の販売台数ランキング見てから言ってくれ…。
スレタイヴェゼルなんだが。
2021/03/25(木) 18:51:28.55ID:6UI/PkUVd
HV持ってなくてもスバルはアイサイトがあるから需要ある
マツダは・・・
エンジン×運転支援系×スタイル×
かなりヤバいだろうな
持って2~3年か
2021/03/25(木) 18:52:50.57ID:9aYm3cgx0
撤退秒読みのマツダとかどうでもいいから試乗レビュー動画早く出してくれ
2021/03/25(木) 18:55:11.27ID:pRnrO5/d0
今度のヴェゼルは見せ場がないから仕方ないよ
あのデザインもう飽きたし内装はデザイン以外質感が明らかに劣化してるからね
一度実車見てみたらわかるよ
2021/03/25(木) 18:57:42.91ID:5GbMHGX2M
黒以外グリルは飽きないだろ
良くも悪くも特徴的
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-XbRR [133.106.50.48])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:58:06.92ID:ao6cAUBpM
楽しみな車だな。
2021/03/25(木) 18:58:10.65ID:22QQK4Utd
実車見たけどまぁ普通だったな
ただCX-5よりは遥かに良かったけど
2021/03/25(木) 19:00:32.50ID:V4TeG/KYd
MX30に比べて質感が圧倒的に見劣る
特に内装は質感の良いプラとシボの安いプラの圧倒的な違いがある
2021/03/25(木) 19:01:44.75ID:/8jVvPXGx
MX30とかマツダの人間でも内装は劣化ヴェゼルと言ってたよ
2021/03/25(木) 19:02:03.12ID:V4TeG/KYd
>>892
目大丈夫?
CX3ならわかるがCX5って
2021/03/25(木) 19:03:03.89ID:V4TeG/KYd
>>894
はいはい、お前らの好きな五味もまなぶもハンターもみんな質感の高さを褒めてるから
2021/03/25(木) 19:04:12.52ID:22QQK4Utd
>>895
ちゃんと見比べた?
ヴェゼルよりCX-5の内装が良いとか言ってたら目だけじゃなくて頭もおかしい
2021/03/25(木) 19:04:36.72ID:V4TeG/KYd
だいたいゴミやまなぶのつべでのテンション見たら新型があんまりなのが伝わってくるだろう
2021/03/25(木) 19:05:31.38ID:/8jVvPXGx
>>896
未だに五味やマナブを信じてるバカがいるのが驚きw
2021/03/25(木) 19:05:32.58ID:YxBw0M3z0
ツダオタってほんとアンチマツダ作るの好きだな
そんなヤツと同じメーカの車だけは乗りたくないわ

は!もしかしたらそれが狙いか!?
2021/03/25(木) 19:06:07.36ID:V4TeG/KYd
CX5の本革の質感やカラーリングはホンダには絶対真似できないわ
2021/03/25(木) 19:06:38.69ID:9aYm3cgx0
>>896
ヴェゼルの内装に敵うマツダ車とか無いよ
それはマツダも認めてるし
2021/03/25(木) 19:07:00.01ID:V4TeG/KYd
>>899
褒めたらすぐにつべ動画あげるくせにw
2021/03/25(木) 19:07:45.94ID:22QQK4Utd
CX-5やMX30の内装のチープさは有名だしな
そりゃヴェゼルには勝てんわ
2021/03/25(木) 19:08:50.38ID:V4TeG/KYd
>>902
あのドリンクホルダーまわりの質感ひとつとってもマツダ以下だしあれで勝ってると言われてもね
初代ヴェゼルのが新型より内装の質感は上だよ
2021/03/25(木) 19:08:56.40ID:/8jVvPXGx
>>903
それツダヲタだけだよ
ツダヲタって基本バカだから提灯レビューをすぐに鵜呑みにするんだってさ
2021/03/25(木) 19:10:14.03ID:9aYm3cgx0
>>905
そもそも初代ヴェゼルに内装が良いマツダ車とか無いしな
それは自動車業界の常識
2021/03/25(木) 19:10:57.24ID:vFrgSioE0
お前らこんなところで罵り合っていないで早く買おうよ、俺みたいに
2021/03/25(木) 19:11:27.70ID:J2MkqtN1d
>>901
マツダすら失敗と認めてるのに真似したら終わりだろw
2021/03/25(木) 19:11:39.87ID:D+j8eyT+d
日本車ってドイツ車のエクステリアパクりまくってるな
いい加減文句言われそう
2021/03/25(木) 19:14:35.61ID:zQcpxOGKd
>>900
元カノがマツダのエンブレムみてどこの車?外車だよねって言ってた
誰も乗ってないからレアな感じしてドヤりたいんじゃないのかw
2021/03/25(木) 19:16:11.10ID:SQKw49Ex0
>>900
ID真っ赤にしてアホちゃう
だったらお前がホンダがいかに素晴らしいか説けばいいだけの話やろ
反論出来ないからって情けねえやつ
2021/03/25(木) 19:16:24.91ID:/8jVvPXGx
【HONDA】新型ヴェゼル Part18【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616667262/
2021/03/25(木) 19:20:55.15ID:mWmD5sGsd
ハンターといえば、新型ヴェゼルどう評価するかは気になる
旧型ヴェゼルで運転席側に向いてるナビとか褒めてた分はなくなってるからなぁ。 5にはしなさそう
2021/03/25(木) 19:45:21.08ID:T6Vtw73Ma
他者や他車から比べた評価なんてなんの意味がある?
自分の金で買うのに一番大事なのは自分の評価だろ?
俺は試乗もしないで買っちまったけど、気に入らなければ初回点検までに売っちまえば傷は浅いだろうの認識だ。
2021/03/25(木) 20:09:04.98ID:YxBw0M3z0
>>912
あーやっぱりか マツダアンチ増やしたいんだなw
ちなみにホンダの良いとこ?知らん 今までトヨタだったから
トヨタからホンダに乗り換え
1.8HVが糞なことは知ってるけどな
2021/03/25(木) 20:30:21.93ID:vFrgSioE0
CX-30にHVがあったらもっと売れてただろうな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52f7-gp92 [123.176.244.125])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:49.34ID:YqVe9AQl0
マツダが売れるわけないだろ
2021/03/25(木) 21:02:30.17ID:YxBw0M3z0
>>917
もう少し売れたろうな
SPCCI研究にリソース振っちゃったからHVの同時開発は無理だろうけども
そもそもトヨタとホンダにHVの特許握られてる時点でな…
2021/03/25(木) 21:03:32.25ID:Nto7X2EG0
ハイブリッド無いマツダ
2021/03/25(木) 22:00:31.22ID:OFkhephX0
後ろはハリアー似てるけどトヨタがーってのはほぼいないのに、それに比べツダってまだ言ってんのかよw
余裕なさすぎだろ。
2021/03/25(木) 22:02:42.66ID:Nto7X2EG0
国内はトヨタ敵なし
マツダとスバルが敵対してて
ホンダ煽るには格下のマツダ当てるのが効果的
2021/03/25(木) 22:50:38.29ID:D+j8eyT+d
プレイで一番上なのにトノカバーついてないのかよって愚痴ったら
つけてくれたぞ、みんなもディーラーに愚痴ろうぜ
2021/03/25(木) 23:19:04.51ID:bKTi3FHz0
対トヨタはもう諦めてて効かないからそうなるわ
2021/03/25(木) 23:42:55.82ID:OKttCLIK0
マツダオタクうぜーから80万出してスカイアクティブxでも乗っててくれ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-G8mu [60.111.51.113 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:11:48.79ID:u0mVkX4Y0
ホンダ、マツダ、スバル
目くそ鼻くそ三兄弟w
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-gjph [126.124.154.98])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:35:27.76ID:xSlcyYoE0
ホンダも今じゃ抜かれて二番手はもうスズキだからなあ
2021/03/26(金) 00:39:15.78ID:Evx/T8mGa
アダプティブハイビームない、HUDない、
パワーシートないで380万は割ときつい
ヤリスクロスみたいなダサイのには乗りたくないので
ヴェゼルもうちょい頑張れ!
2021/03/26(金) 00:40:31.17ID:yzjj0MXxd
期待しないでキックス乗って内装やらシートやら気にいらないが走りや静粛性は悪くなかった
ヴェゼルはあれより多分いいんだよな
2021/03/26(金) 00:52:19.97ID:v9YUibZE0
>>928

(ヽ´ん`)つcx-30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況