X

【HONDA】4代目フィット Part60【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/12(金) 00:15:00.70ID:byJ25OVm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part59【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613695464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/14(日) 12:24:10.22ID:e/qW2fvkMPi
無限にしろやw
2021/03/14(日) 12:24:11.77ID:l/h+jbr4dPi
>>132
3買え
2021/03/14(日) 12:25:28.93ID:w1V+efgD0Pi
>>132
シビックでも買ってろ
2021/03/14(日) 12:35:50.73ID:liXKI65Z0Pi
>>132
ベゼルにすれば?
2021/03/14(日) 12:45:56.41ID:RNCLEUfj0Pi
シフトレバーはヴェゼルでもストレートに戻ったし、あれ自体がダメって風潮なんだろう
恐らくプリウスミサイルのせい
2021/03/14(日) 12:56:22.40ID:ePvQWk+b0Pi
>>132
買えない輩が買わない理由を探してる

世間では、Bセグコンパクトの主なユーザ層は主婦層や高齢者だったりする
これがコンパクトSUVになると若者がターゲットになってきて、ヴェゼルは大ヒットしたが
後継モデルはちょっとフロントグリルで失敗かもと思う、CX-5モドキは要らん
クロスターを進化させたBR-VかWR-Vが登場しそうな予感
2021/03/14(日) 12:58:33.23ID:ZOlIyfLm0Pi
>>134
フィット3HVSから買い替え検討していたのだが?
ディーラーも近く雰囲気も良くフィット3も乗っていて楽しいクルマなので次もフィットって決めていただけに残念です。フィットe:HEVの代車を乗りその剛性感ある走り滑らかな加速感に魅了されて買い替えを検討したが フィット3HVSから乗り換えだと失うものも多過ぎて見送る事にします 幸いまだまだフィット3乗れるので飽きなければMCフィット5って様子見しますよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW d27d-0mJK)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:59:20.73ID:wU2i5pHu0Pi
>>130
日本車に限らずBMWやらフォルクスワーゲンやらGMやらフォードやら色んなとこがモービルアイ使ってんだからおかしな曲解するなよ。
見苦しいぞ。
2021/03/14(日) 13:15:11.88ID:0XrjEmg1rPi
ネットであれだけ批判されると年次改良、MCで外装デザインが大幅変更間違いないね。

このスレで今のデザインが好きだと言ってた人が多かったけど他人と被る機会が減って良かったじゃん。
2021/03/14(日) 13:28:03.31ID:gJ5B3SJp0Pi
>>138
これだよな
そういう男はSUV買うから見た目変えてもFITは買わない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:58.42ID:90oA2vR1pPi
3のゴミみたいなツインクラッチで乗ってて楽しいって人がいるんだな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 6ea4-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:55:18.22ID:eQg12Ths0Pi
商品改良と特別仕様車の情報出てきな
グリル設定なしか・・・
https://creative311.com/?p=114392
2021/03/14(日) 13:59:32.73ID:ZOlIyfLm0Pi
>>143
元々マニュアル車乗っていたので大して違和感ないのよ!
フィットe:HEVの滑らかな加速感&ボディ剛性感には魅了されたけどね 他が受け入れられない
確かにフィットe:HEV→フィット3DCTはギクシャクして無理かも知れないね
2021/03/14(日) 14:11:40.06ID:pap/mpKgMPi
年次改良、思ったより変更が多いね
Honda CONNECTディスプレーの追加はあるかなとは思ったけどプレミアムオーディオまでとは思わなかった
2021/03/14(日) 14:12:48.41ID:pap/mpKgMPi
ブロンズパール、LUXEで地味に人気ありそうだからもう無くすとはねぇ
ローズゴールドは人気出そうね
NESS、ライムグリーンからオレンジとはw
2021/03/14(日) 14:14:36.57ID:pap/mpKgMPi
>>144
グリル欲しい向けはModuloXなんだろう
2021/03/14(日) 14:19:15.66ID:1Aqgs90XdPi
>>146
たいした変更じゃないたろ
2021/03/14(日) 14:30:05.38ID:CXAvUNno0Pi
>>98
古い車はオートライトOFFで夜間にDRLを点灯させてるバカもいる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0667-sJjp)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:35:38.70ID:AyPN76Xv0Pi
まだマルチビューカメラつかないのかよ
終わってんな
2021/03/14(日) 14:41:00.91ID:672OwUak0Pi
>>150
フィットの話なのに他の車の話急に出されても
2021/03/14(日) 14:55:57.49ID:/UOE4RS80Pi
>>147
自分のはブロンズ&シルバーのツートンだからブロンズの廃止は被り率が減ってちょっと嬉しい。w
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM51-sw2t)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:11:01.06ID:H4xkQ1bsMPi
>>144
BSIも360度カメラも無いのか
2021/03/14(日) 15:13:20.56ID:mp1c01i5dPi
ヤリスクロスとどっちがいいの?
見た目はあっちだけど。
2021/03/14(日) 15:19:12.88ID:ePvQWk+b0Pi
>>143
ツインクラッチじゃなくてデュアルクラッチ

ツインクラッチは、単板クラッチでは容量が足りないときに2枚にするもの
ついでに、ダブルクラッチは変速機のシンクロが弱い時にニュートラルでクラッチを繋いで回転数合わせをする方法
2021/03/14(日) 15:31:03.28ID:1UgZXC94MPi
iPhoneとかAndroidの連携がないのが
現行の残念ポイントだったから
これで買える
CDとかはいらないしね
2021/03/14(日) 16:01:52.41ID:RNCLEUfj0Pi
オプション盛らないと今と変わらんのか?
ベーシックやホームがナビ装着用スペシャルパッケージ標準になるくらいか
2021/03/14(日) 16:01:59.97ID:2dpoC2gE0Pi
特別仕様車の価格はおいくら万円アップだろう?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-k7ht)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:26:13.28ID:7rT1J8MA0Pi
>>124
車好きってマニアックな車が好きなんだよね。
つまり台数は稼げない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM76-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:30:20.39ID:zMeJPIBYMPi
>>132
元々主婦というか万人向けの車だろうが
シビック買えとしか言えない
2021/03/14(日) 17:47:09.48ID:tuer09mbaPi
>>149
プレミアムオーディオでウーファまで付くなんて最高だよ。待ってて良かったー
2021/03/14(日) 17:48:47.12ID:kXxpX7VYdPi
>>162
全くいらない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 5104-Lze5)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:49:21.41ID:/iLT0sbI0Pi
>>144
前スレの情報にあったホームにもシートヒーターとかは無いのか。
オーディオとかどうでもいいし。
2021/03/14(日) 17:56:40.33ID:IShfv8HFrPi
フィット4に10インチくらいのタブレットつけてるひといませんか
いたらどんな感じか見せてほしい
2021/03/14(日) 18:07:33.92ID:0FFVGTLqdPi
>>162
必要無い
2021/03/14(日) 18:12:31.05ID:1W6rKKg90Pi
限定車にはシートヒーターも付くみたいだね
これでシートヒーターガーの人達も安心して買えるね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0667-sJjp)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:19:48.61ID:AyPN76Xv0Pi
>>167
マルチビューカメラガーの人は全然買えないね
2021/03/14(日) 18:20:16.82ID:vP6PtLzr0Pi
>>147
でもブロンズパールのフィットって遭遇したこと無いし日本人はあんまり茶色好きじゃないのかもね
個人的には良さげな色だと思うんだけどな
2021/03/14(日) 18:23:37.00ID:672OwUak0Pi
>>165
http://imgur.com/LAGvV4n.png
2021/03/14(日) 18:26:27.46ID:EaBrbOx30Pi
>>167
大丈夫。
RSガー
グリルガー
の人達が残ってる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 8254-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:39:54.32ID:zF4ZDn8J0Pi
e:HEVのBASICか
珍しいな
2021/03/14(日) 18:58:11.71ID:aqH+KEJI0Pi
クロスターにシートヒーターつかないのか…
2021/03/14(日) 19:05:55.50ID:2dpoC2gE0Pi
プレミアムオーディオに親をコロコロされた人は多いらしいな
2021/03/14(日) 19:10:35.31ID:zMeJPIBYMPi
ナビさえあればテレビもdvdも見れるし
ディスプレイオーディオなんてただの劣化品だな
今となればつけといて良かったと思うよ
ウーファー欲しけりゃ 自分でつけりゃ良い
2021/03/14(日) 19:23:11.55ID:ZOlIyfLm0Pi
>>161
シビックHBが発売された時シビックMT車に買い替え様としたが 車幅が予想よりありバイクの出し入れ時に擦る可能性があるので見送ったんだよね〜
2021/03/14(日) 19:40:43.11ID:F/RGKncY0Pi
>>175
ここにTV&DVDな昭和世代がいるけど
音楽とかもpcからmp3とかしてSDカードで聴く感じ?笑

世の中既にオンデマンドだぜ
2021/03/14(日) 19:42:32.84ID:X5rLyd8C0Pi
しかし、このデザインで経営者はよくゴーサインを出したもんだ。
2021/03/14(日) 19:45:04.73ID:DHiayXNYdPi
>>178
1年経ったのにいつまでもしつこいねー
2021/03/14(日) 19:45:13.48ID:+EqwITX90Pi
スポティファイとかよく知らんけど
無料だと聞きたくない曲まで流れてくるし自由に飛ばせないし
不便
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 7988-GwCF)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:46:33.25ID:C8TbhxnN0Pi
>>179
キチガイを相手にしてもな。
2021/03/14(日) 19:49:53.17ID:+EqwITX90Pi
ここのキチガイなんてかわいいもんだ
ロッキーライズスレなんてひどいぞ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0688-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:50:55.07ID:rdcEZzFU0Pi
メディア取り替えの開閉機構はカッコイイと思う
思い入れのあるCDがない事を悔やむレベル
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW a154-IUG7)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:00.95ID:XGczc5t40Pi
どうでも良い改良だらけだな
ライトとグリルそしてボンネット変えて
それらに合わせてバンパー変えてくると思ってた
と言うかそれらを変えないとマジでヤバいって
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 7988-GwCF)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:23.82ID:C8TbhxnN0Pi
変えたからって意味ないわ。
2021/03/14(日) 19:59:31.42ID:nxn+D8Tg0Pi
音楽配信サービスは流行りの曲がガンガン聴けるのは魅力的だけどauのピタットプランだから通信料のからみでちょっと抵抗あるんだよね
だからたまに短時間使う程度
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0688-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:02:57.43ID:rdcEZzFU0Pi
音声流すだけなら鼻クソみたいな通信量しか使わんで
2021/03/14(日) 20:07:26.56ID:495Oxy5U0Pi
>>177
車で遊び行かない人?

スノーボードや、釣りなどで
山間部跨いで移動してるとSpotifyやradikoが
よく止まって使いもんならない

自宅の固定回線並みに安定してるなら
DAだけでも良い
テレビとかみないし
2021/03/14(日) 20:08:08.97ID:6dMeZYUr0Pi
見落としてたけどLUXE、アームレストが標準になるのね

>>173
新型ヴェゼルでもGやXのFFだと付かないくらいだからマイナー待ちだろうね
2021/03/14(日) 20:08:54.33ID:+EqwITX90Pi
ocnモバイルならミュージックカウントフリーってのがあるんや
入りませんかってバナーが出てくるから申し込もうとしたら上限に達してますとか言ってふざけんな
2021/03/14(日) 20:10:30.18ID:F/RGKncY0Pi
>>180
おじさん、アマプラお試しやってみなよ
月額500円で音楽やビデオが結構な数楽しめるから
スマホからBluetoothでナビにも飛ばせるし
連携できればステアリングでシークや音量調整もできるから
あとね、自分の好きな曲をWiFi環境でDLしとけばいいよ
ほとんど聴き放題でたまに有料もあるけどね
2021/03/14(日) 20:11:25.41ID:ZOlIyfLm0Pi
>>184
おいおい それ最低でもマイナーチェンジ改良やんか!
年次改良でそこまで改良なんて聞いた事ないぞと
2021/03/14(日) 20:12:05.49ID:+EqwITX90Pi
>>191
iPod繋いできくのになんの不満もないのに月500円は払えないわ
2021/03/14(日) 20:14:30.41ID:F/RGKncY0Pi
>>188
いやいや先輩、スノボとか釣りとか楽しまれるような行動的な貴方にはDVDは似合わないッスよwww
2021/03/14(日) 20:15:48.32ID:Nl3B0mIM0Pi
グリルなんか高速走れば虫捕獲器やん!
2021/03/14(日) 20:18:38.77ID:WWRAuQAgaPi
中国版の顔にするだけでじゅうぶんなのにな
2021/03/14(日) 20:22:21.42ID:nxn+D8Tg0Pi
>>193
アマプラ入ってるけど送料無料になるし映画とかも観られるから意外と500円でも高くないよ
年払いにするともうちょっと安くなるし
2021/03/14(日) 20:24:04.08ID:oMShpLJw0Pi
ブスでモテない女がプチ整形でモテようとしてるのと同じ
全面的に整形しないとダメなくらいブサイクなのに
2021/03/14(日) 20:26:01.77ID:nxn+D8Tg0Pi
>>198
例えばどんなコンパクトカーのデザインがいいの?
2021/03/14(日) 20:32:52.21ID:+EqwITX90Pi
>>197
楽天経済圏なのでアマゾンで買い物することほぼありません
2021/03/14(日) 20:49:10.89ID:9N0eTyca0Pi
>>170
ありがとう
ナビとタブレット併用している人はいませんか
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0688-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:53:24.78ID:rdcEZzFU0Pi
フィット3で変な顧客いっぱい育てちゃったんだねホンダ
格好よく無いよアレ
2021/03/14(日) 20:54:54.83ID:mp1c01i5dPi
>>202
嫉妬?
2021/03/14(日) 21:03:40.50ID:+EqwITX90Pi
何をどう嫉妬するんだ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0688-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:05:11.98ID:rdcEZzFU0Pi
意味がわからん
あのゴテゴテがカッコいいと思えるようにされた人は、変なイメージ戦略の被害者だと思う
戦略の急ハンドルが過ぎると思うけど昔から常習なんかな
2021/03/14(日) 21:15:37.07ID:1RmkthQbMPi
大陸由来の人なんじゃね?w
向こうの人は派手なの好きじゃん?
お陰でBMWのデザインなんかヒドいことになってるし。
2021/03/14(日) 21:37:21.13ID:gJ5B3SJp0Pi
フィット3のデザインでSUVの形状ならかっこ良かったと思う
実際はフィットの丸っこい形状にあってなくて、寸足らずに見える
2021/03/14(日) 21:48:55.82ID:495Oxy5U0Pi
>>194
どこにDVD観てるとかいてる?

自宅回線でアマプラとネトフリみてるけど?
まあ殆ど子供が観てるが

車内はテレビもDVDも観てないから
車でも回線速度が安定してるなら
DAでも良いって言ってるのが
理解できてない?
2021/03/14(日) 21:51:30.09ID:6dMeZYUr0Pi
>>207
フィット3デザインのSUVなら既に
下のクロススタイルや現行ヴェゼルがあるからな〜

https://www.honda.co.jp/ACCESS/auto-archive/fit/2020/img/main.jpg
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-I5tj)
垢版 |
2021/03/14(日) 22:06:02.86ID:rdcEZzFU0
現行ヴェゼルでもサイズの割に見た目が力強すぎる感じがして嫌なんだよね
CR-Vでやっとカッコいいと思う
フィットは今の見た目でいいよ...
2021/03/15(月) 00:09:38.84ID:linpHXbb0
今の見た目だとジリ貧だよ、廃版になるよ
2021/03/15(月) 00:41:41.35ID:cpcKLEo20
>>209
このフィットカッコええやろ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee55-8TFD)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:58:45.19ID:15ljyiAh0
>>209
フィアットパンダぽい
2021/03/15(月) 01:03:50.16ID:0o/eQ/oDa
見落としてたけど
メーカーオプションナビを装着すれば、プレミアムオーディオのセットオプションが選べるのかよ。
ウーファをズンズン響かせながらCD聴きたかったのに。残念です
2021/03/15(月) 01:04:03.63ID:MrcMhg1z0
既視感があると思ったら…
2021/03/15(月) 02:08:38.12ID:wsPePd1b0
>>209
形状がフィットのままだからダサいよ
2021/03/15(月) 02:31:26.65ID:Pdj8Bo4a0
>>186
OCNはミュージックアンリミテッドが有るよ
2021/03/15(月) 02:47:12.37ID:gC0fPCXud
>>210
CXハリアー…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-k7ht)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:22:59.30ID:34WzZ3VM0
>>191
CDをナビに録音して聞くので充分。
2021/03/15(月) 09:46:43.22ID:ZeJe790RM
CDを車に持ち込むってことをもう何年もやってない
2021/03/15(月) 09:47:42.09ID:eSPZIf5Md
現在14年前の型に乗ってるけど来週いよいよ納車
商談時ちょっと乗ってみたけどダッシュボードが高めなのとボンネットが見えにくいから慣れるまでこわいな
2021/03/15(月) 09:52:08.63ID:xB5HNng7a
ヴェゼルって車種聞かれたとき言うの恥ずかしい
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:53:00.23ID:Y2+jwd/lp
>>221
最近の車はそうだよね
数日で慣れるよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:54:48.60ID:Y2+jwd/lp
>>222
恥ずかしいって意味ではフィットもそう変わらんやろ
2021/03/15(月) 10:02:59.05ID:V7Jwedlza
>>221
あ〜朝日光が眩しい時間帯はダッシュボードがフロントガラスに写り込んで見辛いので注意な
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:03:08.47ID:PZAzZ/oq0
マガジンXで見たけど初代が出るときにフィッタという案が出てて
それをマガジンXが北欧の女性器の名称だと指摘してフィットになったという経緯がある
さらに欧州はジャズに変えたけど
2021/03/15(月) 10:11:49.59ID:hMoC1xuha
>>221
今、この車代車で乗ってるけど意外と見切りが良くない。224の写り込みも含めて一時間で慣れる
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2243-4OH1)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:12:16.16ID:7Dtp9r6e0
フィット3クロススタイルはパーツを貼り付けるだけだから無理があるな。それをちゃんとやったのが4のクロスターだね。
2021/03/15(月) 10:14:10.23ID:ZeJe790RM
ラピュタなんてスペイン語だととんでもない意味だ
2021/03/15(月) 11:07:38.17ID:hGINC5vl0
>>229
それは違う言葉
2021/03/15(月) 12:37:52.12ID:/LueKFXFd
Aピラーが極細なのはフィット4の良い面だよね
2021/03/15(月) 13:30:13.67ID:Dfgk4wVtp
リュクスのブロンズカラーで商談進めてたから、なくなっちゃうのは残念すぎるなあ。

新色のローズゴールドは気になるけど、
やっぱり女性受け狙いのカラーリングだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況