X



SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち32【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af55-dvE3)
垢版 |
2021/03/08(月) 06:02:06.98ID:xrXMRvKi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※IPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。
※前スレ
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち30【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607226406/
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち31【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610483548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-rm+Z)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:41:26.96ID:vVW0x1Hua
糞な営業に当たってしまうともうそのメーカーでは買おうと思わなくなるな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-YEVs)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:56:18.90ID:EcdxiK/x0
>>709
本当それ。20年以上前、あの頃の販売店で声をかけてもらってからの付き合い。最初から仕事できる人だなと思ってた。詳しく書けないけど、出来すぎてこの春から販売から離れてしまった。
俺の車のためだけに、最後まで販売店に残っていたことを知って涙出た。
だけど、まだ頼っている自分がいる。
いい加減、説明書読まないといけないな。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-jqDv)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:35:28.65ID:YheiFmqB0
>>711
説明書は読めよ…
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-YEVs)
垢版 |
2021/05/13(木) 04:29:04.88ID:gMj9xc390
>>713
逆逆。これまでも大幅値引きしてくれたけど、新型レヴォーグもかなり頑張ってくれた。
納車が1週間ズレただけで、ガソリンは満タン、プラスアルファの品もくれた。あそこまでできる営業さんに、販売店に残って欲しかった。
もちろん値引きだけではなく、販売店行くといつも半日話してたし、電話でも1時間コースはザラ。
スバル車好きになったのは、営業さんを信頼できたからと言っても良い。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-jqDv)
垢版 |
2021/05/13(木) 05:30:14.15ID:MXv+5TSad
酔ってるね
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uxEf)
垢版 |
2021/05/13(木) 07:33:29.44ID:ZEfwpeoI0
その営業の人から断りにくい人って見られてたと思う
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-J+ni)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:44:37.36ID:4utsg2+Id
カモ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:07:53.63ID:AzvdQLoV0
自己中極まってんな
中学生レベル
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737c-YEVs)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:28:03.35ID:gMj9xc390
みんな良い営業さんに当たってないな。別にこっちの要望ばかり話してないし、営業さんの愚痴も聞いてる。
めんどくさい値引き交渉も一切なし。
その日契約。
客は王様ではない。でも人と人との関係性で成り立っているんだから。
もう反論はしないけどさ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66b8-6ro5)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:35:36.36ID:8y3CMEsx0
>>727

そう思い込んでるのはあなただけ。
店に半日も居座られたり、電話で1時間話されたら
ほんとキツい。
営業マンからは帰ってとは言えないし、電話を
切ることもできない。

帰った後、事務所で「話がくそ長い!」って文句
言われてるよ、裸の王様くん。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uxEf)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:24:22.35ID:ZEfwpeoI0
これが自己顕示欲というものか。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-uxEf)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:18:44.77ID:ZEfwpeoI0
ってか、馴れ初めから別れた後の喪失感に自己陶酔しちゃってるところがドン引き
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a88-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:26:21.19ID:1zJ7/N/q0
丁寧と時間かけるのは違うからな。ただ暇なんでしょ。

うちの営業みてたらそんなお話し時間とれるとは思えない。
新車購入時以外だと10分程度話しただけでも恐縮してる。

それか奇跡的に超効率良く売れてる店なのかもしれんけど。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-jqDv)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:39:35.93ID:MXv+5TSad
効きすぎでしょ…
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-/N+h)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:57:54.98ID:0ykhPtTed
スバル車乗る人はレベル低いってどこで言われてるの?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-kW1a)
垢版 |
2021/05/14(金) 02:30:49.40ID:yAh04xWuM
>>737
納車後に迷惑な音するマフラーに変えたり、自分よがりなカスタマイズするところじゃね。
自分の車が一番みたいな。
スバリストじゃなくて、バカリストだろ。
納車スレなのに、納車の話題が出ない所みると、このスレはB型出るまでいらなそうだな。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-fWQN)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:00:45.24ID:XID9SGdPd
納車待ちのワクワクする話 しようよ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-34H8)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:25:01.95ID:8QR5YvB30
明後日納車予定なのに電話来なくてイライラしかしねーよ!
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:37:43.90ID:0UQN5Pv70
テールランプのゲート側も光らせてる人どれぐらいいるかな?
どうせMCすれば光るんだろうけど 現行フォレスターの後ろを走ってると 光らせるのもカッコイイかな?って思う
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-f+/2)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:13:45.23ID:jSnfHV99d
ゲート側のテール光らせたけど、やっぱり光らせた方がカッコイイ。車検時は光らないようにしないといけないけど、オプションのラゲッジランプLEDを取付けるとこの蓋を外せば簡単にカプラーで光らないように出来る。でもそのうちコラゾンから出ると思うから社外品がカッコよければそっちにするかもw

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000031688615874811268.jpg
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-7uqR)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:29:27.27ID:nK2oDfkmM
ランプを装着してるのに配線を外す様な処理だと今度は整備不良になる
リアフォグ点いたらゲート側が消える回路にするのもOKという説とダメという説ある
確実なのは車検時に純正戻し
こんな状況だから一部で要望のある
外した純正パーツを下取ってその分安くって方式を採らないのでは?と勘ぐってる
つーかこの話題はこのスレの500辺りで散々やってるけど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-f+/2)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:42:49.55ID:jSnfHV99d
純正加工品は外見から光るようにしてあるか分からないから、車検時に光からないようにして配線も分からなければOKと担当の人に確認したから問題ないけど、点検の時も光からないようにしておいてねって言われた。蓋開けてカプラー外すだけで3分もかかからないから問題ないけど。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb3b-gSvD)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:53:30.22ID:jI0T1O4e0
上の方でも分からない様にしてたハイマウントストップランプの
配線抜きがバレたってレスあるから
「配線も分からなければ」ってのがどこまでしなきゃいけないのか不透明だな
逆にカプラ外しただけだとバレるかも知れない
まあ口頭で大丈夫と言われてもダメだった事なんて多々あるし
この手のパーツは自己責任だから誰も責められん
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-fWQN)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:26:05.51ID:UN8HhNZ50
>>743
問い合わせすればいいのに
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-fWQN)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:27:08.54ID:UN8HhNZ50
>>753
ねー。
ウズウズするの、わかります〜
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd7-pqKO)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:43:57.89ID:mLz9vw8JH
GTやGT-Hオーナーに対する挑発的な書き込み
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:09:18.69ID:7XIhMVIza
>>770
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:10:19.58ID:7XIhMVIza
>>770
はい!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-f+/2)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:02:01.85ID:xjdV7Nq/d
リップスポイラーはボディの底に流れる空気の量を減らして高速安定性を高めるパーツでスポイラー保護の為じゃないw 保護目的で付けてたら低くなる分擦りやすくなって擦った時にバンパーに負荷がかかって逆効果でしょ?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-TVsO)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:45:42.20ID:4ePRI1wv0
調子に乗ってでっかい液晶付きにしたけど 俺の指は液晶にタッチしても反応が鈍いんだよな
ファミレスの席予約のタッチモニターも 回転すしの注文パネルも全くじゃないけどほとんど効かない
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f388-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:33:50.30ID:kp4/LIrI0
>>779
小さくてもナビは液晶タッチ式だから同じじゃないの?
エアコンは物理スイッチになるけど。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:06:41.22ID:VGyVaNLH0
レヴォーグのは静電式だけど アイコンとかタッチで選ぶのは何とか使えるけど
マップをスクロールして指を広げて拡大とかは思い通りに動かないわ スマホとかも同じだけどね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf14-OZ/Z)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:43:06.61ID:+sc/6/4h0
納車待ちです。あと1週間。
長いような短いような。
1週間後は梅雨入りするかもしれない。
雨の納車か、、、まあしょうが無い。

ところで本革シートの車を所有するのは初めてなんですけど、
擦れ傷がつくのが嫌で、座布団思考かと思っています。
でも革シートにはカバーはおろか、座布団さえ駄目って言う人が
いて、迷っています。

オーナーの方はどうされていますか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a2-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:30:58.33ID:baVLtMPh0
そもそも運転姿勢とサポートを追及して作られてる現代の自動車シートに座布団思考の時点でダメだろ
シートに対して全ての設定位置が狂うんだぞ
でシートカバー?なんの為の革シートなんだよ
革調シートカバーとか装着すんのかよw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-swby)
垢版 |
2021/05/17(月) 09:33:39.73ID:vwhNeYScd
ビニール2年くらい付けっぱなしにしそうw
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-82TT)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:03:00.46ID:iSsb+UQqd
>>784
鞄、財布、靴などにカバーしますか?

少しずつ使用感が出てくるのを楽しめばいいのでは。
私はカバーなどは被せていませんです〜
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-Frvi)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:10:15.25ID:t8bNdJ61M
気持ちは
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-Frvi)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:13:45.58ID:t8bNdJ61M
気持ちわかる
鋲がついたポケットがやたらに多いパンツ履いて乗って
皮シート傷つけた経験あり

汗で色落ちしやすいパンツや凸凹多いパンツで
乗らない様に気をつければ良いかと
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef27-vmFY)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:28:55.33ID:GylfOv1H0
>>784
革シートにカバーの設定が無いのはカバーメーカー曰く伸縮性が無いからシワが取れなくなるのでなんのためのカバーだよって話になるのと
通気性が悪いからカビやすいのと
設定車が高いから車を用意しづらいのでどの車でも確認しないし作らないで統一してるらしい
シートがファブリックと同じ型取りなら使えない道理は無いけどカバーの中で長期間メンテされないままシワになってれば結局カバーを外したとき酷いことになるでしょうね
座布団は駄目というよりメリットとデメリットがある
だめという人はデメリットしか見ていないだけ
ただ、デメリットもある事実は変わらないのでどちらを取るかの問題
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-34H8)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:58:16.79ID:mXTiYyQP0
いいってことよ!
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-TVsO)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:10.93ID:8/rzuEG50
ちょっとズレるけど 今までアルファードとハリアーに付けたことあるけど ここのシートカバーは良かった
でも レヴォーグのは無いんだよな あれば納車と同時に買ってただろうけど
http://www.spycytune.co.jp/
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d2-RHMD)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:43:51.93ID:kevYMDwg0
本革は通気性ないから、張り付いたりカビが生えたりするんじゃないかな
あと、擦れで表面が劣化するとか
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-pqKO)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:46:58.76ID:L/pASqrp0
>>804
30年前は背もたれに流行りのTシャツを被せてシートカバーにするのがサーファーなどの間で流行ってたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況