X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part27【YARIS CROSS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f39-/obZ)
垢版 |
2021/03/05(金) 10:05:52.47ID:+woJwHTc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/31757830.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part26【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613646147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:41:34.51ID:R7OtBDmM0
本当にそれは無いかも
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a3xz)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:27:31.82ID:Vdr7ldZed
絶対に無いね
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-kkZq)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:40:42.25ID:EadtsRtE0
もしかしたらあるかもしれません
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-k3/Y)
垢版 |
2021/03/05(金) 14:45:28.65ID:T7G7hkPAM
【2021年2月】

01位 11,954 トヨタ ルーミー
02位 10,107 トヨタ アルファード
03位 *9,951 トヨタ ヤリス★
04位 *9,491 トヨタ ヤリスクロス★
05位 *8,766 トヨタ カローラ
06位 *8,006 トヨタ ハリアー
07位 *7,901 トヨタ ライズ
08位 *7,246 日産 ノート
09位 *7,246 トヨタ ヴォクシー
10位 *6,360 トヨタ シエンタ


42位 *1,288 トヨタ エスクァイア
43位 *1,278 トヨタ シャトル
44位 *1,117 トヨタ GRヤリス★
44位 *1,070 ホンダ シビック
45位 *1,006 マツダ CX-3
46位 *1,005 トヨタ ヴェルファイア
47位 *,*999 日産 マーチ
48位 *,*986 トヨタ カムリ
49位 *,*956 日産 リーフ
50位 *,*909 三菱 エクリプスクロス
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 17:28:27.78ID:vf70ynIbd
>>11
現実的な数字ですね
HVで28とか30とか期待してる人多いから
HVだけどヒーターもエンジン暖まってからつけるようにしてる
外気温5度位の条件だから
そんなんでHVFF年間平均23キロいけそう
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fb2-xujb)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:33:23.80ID:t/FZRFto0
すでに購入済みの方に質問です。
下記のDOP付けられた方おられたら
感想などお聞きしたいのですが。

・028 プロジェクションイルミネーション
・324 ラゲージLED
・327 LEDスマートフットライト

よろしくです。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7c-I4kf)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:49:47.34ID:K0stRX1M0
とりあえず、首都高周回してきた、初めて雨の中高速走ったけど、この車は分かってはいたが遮音性が非常に悪い、雨音が結構入ってくる、納車前の人はその辺り覚悟しておいた方がいい、乗り心地は悪く無いんだけど、音のせいでその辺の逆プラシーボ効果が働いて不快に感じるようになってる気がする、遮音性って本当大事
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:19:19.89ID:E+Bva6GP0
>9
ついでに納期待ちを追記しとくね。
どれだけ売れてるか?人気があるか?を言うなら、
販売台数+受注台数をみるといいね。
01位 11,954 トヨタ ルーミー     約2ケ月
02位 10,107 トヨタ アルファード   1〜2ケ月
03位 *9,951 トヨタ ヤリス★    1〜2ケ月
04位 *9,491 トヨタ ヤリスクロス★  HV 5〜6ケ月
05位 *8,766 トヨタ カローラ     1ケ月
06位 *8,006 トヨタ ハリアー     6〜10ケ月
07位 *7,901 トヨタ ライズ     1〜2ケ月
08位 *7,246 日産 ノート      4〜6ケ月
09位 *7,246 トヨタ ヴォクシー
10位 *6,360 トヨタ シエンタ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-vtA5)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:04:09.58ID:XHcrWFZsH
幌車にも乗ってるから雨音遮音性に関しては最高レベルやぞ(俺比)
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:31:43.98ID:iUfi27CI0
ヤリスクロスは
価格、サイズ、デザイン、燃費、安全性
自分にとって、すべてベスト
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2f-/J0m)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:48:48.15ID:V/pqL6WD0
これからの電動化時代、装備充実されたグレードなら乗り出し300くらいがベースになるんかな
Cセグは350からとかね
新車買うこと自体がお金ある人に限定されてくるかもね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-X6W+)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:10:54.59ID:JtZ5Hbs5M
>>39
ヤリスも?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-X6W+)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:13:37.12ID:JtZ5Hbs5M
>>43
まだ買ってないけど

俺はフロントがフィット同様全然ダメ
サイドとリアは良いけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-pByr)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:33:19.52ID:EyLExMgvd
サイドのヤリスクロスのロゴの部分が好みだったのと、予算の関係でフロントとリアのモデリスタは付けたんだけど
これサイドをつけようとしたらどれくらい金がかかるんだろ。本体代が66000に工賃だよね...
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb78-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:16:00.65ID:VXc07+9P0
>>38
そんなにうるさいかなぁ。
エンジン音は確かにうるさいけど、遮音性に関しては前に乗ってたヴェゼルよりかなり良い。これは嬉しい誤算だつた。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2f-/J0m)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:18:33.70ID:V/pqL6WD0
>>62
ローンでも毎月の負担は増えない?
残価繰り返しかサブスク?とかで所有欲ある人は自分のものにならないハメになりそう
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-KJ52)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:21:17.61ID:YIzPbGkA0
>>75
例えばだけど銀行ローンの金利1%台なら借りた方がいいけどな
その分投資に回せば簡単に回収できるから
利回り2%なんて大したリスク取らなくても達成できる数字だし
これだけ低金利で大金貸してくれるのなんて家と車と奨学金ぐらいしかない
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f47-VG+X)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:48:13.13ID:3GlIases0
>>77
それいつも言うけどさ・・・
そもそもヤリクロごときでローン組む人が本当に投資なんてしてるのか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2f-/J0m)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:57:00.19ID:V/pqL6WD0
ローンがあるといいこと
仕事にやる気がでる(人もいる)
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f5a-AHfm)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:32:28.80ID:V73RphjC0
>>84
そりゃ日本全体からみたら少数だが
結婚して共働きなら最低でも1000万は超えるんじゃない?
おいらの住んでる田舎では、大方20代で結婚してたら1000万は超えてるけども
みんな郊外に5000万くらいの家買って車2台もちってイメージ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-GXFZ)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:19:56.98ID:2xjkjHu6a
「平成30年国民生活基礎調査の概況|厚生労働省」によると、2017年の日本全体の平均世帯年収は551.6万円。

総務省の「家計調査年報(家計収支編)平成29年(2017年)」によれば、有業者が夫婦のみである場合、共働き世帯の毎月の実収入は平均61万777円で、年間にすると約733万円。

今はコロナでもっと低いんだろうなぁ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-E4BY)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:38:12.70ID:mezGqVxzM
今日ショッピングモールでゴールドが展示されてたけど、カッコイイな
この顔には個性的な色も違和感ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況