X



【HONDA】新型ヴェゼル Part7【All New VEZEL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:40:58.45ID:2qTYx+A80
本田技研工業は2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した。

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part4【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613607812/

【HONDA】新型ヴェゼル Part6【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613652130/

【HONDA】新型ヴェゼル Part5【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613631559/

【HONDA】新型ヴェゼル Part6【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613652130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:46:16.01ID:u1ZuHlhg0
すごい勢いで消費されてるな(笑)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:50:27.08ID:XRBKxqzJ0
CR-V 270-350、ヴェゼル 190-280、アコード 250-350、インサイト 200-280。ホンダのイメージなんてこんなもんだけどなぁ。昔安かった車をバカ高くしても売れないよね。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:54:40.74ID:6RspcUna0
現行型も古臭いとは思わないけどな
2017型だけどいまだに乗り降りする時に
今日もカッコいいぜ俺のヴェゼルちゃんハァハァ
とウットリしてしまうわ
フィットかバレーノも候補だったけどヴェゼルにしてよかった
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:55:34.88ID:H3sOIyjL0
ホンダなんてバイクでDucatiのモンスターそっくりな250を恥ずかしげもなく販売する会社だもんよ
国内メーカで一番デザインの力量がないメーカだが、デザイナーの意地もない会社なんだろな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:56:01.36ID:V7n8C6ml0
コロナでクビになったために、ここに来てストレス発散してる愚かな貧乏人がいるみたいだなw
キャッシュでは買えない僻みなんだろうなww

やっぱりヴェゼルは前期
ミスティグリーンパール最高!
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:11.26ID:GKToAm4J0
センターコンソールは現行の方が確実に良いわ
新型のドリンクホルダーはあれでよくOKになったな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:51.48ID:CVHeUmDr0
グリルはアウディ。バンパー形状はマツダのcx8
横と後ろはトヨタのハリアー。内装はしらんが
bmwとマツダあたりか?

すごいクルマつくったね。
ハザードランプの位置と処理……
色々絶望できる。昭和から退化してるって
どう解釈したらいいのかわからない。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:00:39.51ID:HJ2nxeda0
>>15
他は平均点だけにそこはもったいないよな
気分下がるわ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:03:55.48ID:CCWJrIjF0
>>8
黒ならそのまま白ならガンメタかな
ちょっと見慣れてきて違和感なくなってきたけど
アーバンスタイルの他色や実車も見ないとなんとも
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:10:44.97ID:G6+OX9K80
ヴェゼルが売れなくなったらホンダの登録車全滅でN-BOX売るだけメーカーになる
日本人としてそれでは悲しい
ただヒュンダイパクってマツダ風味もたせるのは余りにプライドがないなあ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:11:09.00ID:Max2oT7c0
フロントみたらマツダと言われても仕方ないレベル
ホンダは売れた車種の二代目作るの下手クソだよな、まだ販売されてないから売れるかどうかわからんけど
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:14:15.32ID:VY9mEgoD0
どうしたホンダ?
プリウスがフルモデルチェンジしてこけたから、ヴェゼルもマネしてこけるのか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:19:34.55ID:wamxxqRk0
プラットホームは前のまんまなんだから足はトーションだよね
肝心なとこ新しくしないでまたベゼルは乗り心地がイマイチと言われ続けるの?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:19:59.78ID:sutH6HyJ0
不評ですな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:22:54.64ID:+WKxnkWi0
N-ONEの超キープコンセプトはヴェゼルでこそそれの路線で良かったのに草

現行型をブラッシュアップすればいいだけだったのに、なんでこんな野暮ったい冒険やらかしたんだ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:23:51.25ID:fV+4er9Z0
世界ヴェゼルから村ヴェゼル
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:28:02.99ID:fV+4er9Z0
>>35
乗り心地はサス以外だけでも決まらないぞ
結局トーションでは限界がある
マツダ3も乗り心地はトーションビームで十分らしいがやはりマルチリンクの時のほうが良いみたいだし
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:29:09.29ID:fV+4er9Z0
>>38
韓国車か中国車にしか見えない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:21.74ID:0tWSt7Tq0
インパネがマツダっぽい。最近どこも一緒
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:31:48.89ID:npuE1hwy0
新型もヤリクロやキックスやCHRなんかと比べるとデザインは落ち着いて抜けてる感は有るな
上のクラスやマツダ系と比べてはいけないが
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:32:46.87ID:URZfBNV10
N-WGNと同じ失敗を繰り返す、それがホンダ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:46:42.68ID:URZfBNV10
無限のパーツ付けたらカッコいいな!
前のだけど
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:48:05.61ID:j79Zp4Qx0
ハリアーが福島地震の影響でさらに納期伸びるらしい
半導体不足と生産停止が響いたみたいね
ヴェゼルの納期も年内でこられたらラッキーやね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:49:58.21ID:voBHp9ZF0
アダプティブハイビームじゃないんだな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:51:31.89ID:a3VDUZYw0
八街な
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:53:27.10ID:bkRgs/g00
現行みたいに後ろフルフラットになって車中泊とかも出来るようになってるし
スカイルーフ仕様もあるしこれ欲しいわー
ボディ同色グリルもミニマルというかごてごてしてなくて悪くない気がすんだけどなー
トリコロールのとこは別にいらんかなw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:01.64ID:4gmMP5dY0
だっせw
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:04.91ID:eUQmpVZi0
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_play_01.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_play_02.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_play_03.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_play_04.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_play_05.jpg

https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_01.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_02.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_03.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_04.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_05.jpg
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/image/car_e-hev_z_06.jpg
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:56:06.65ID:LJe1qsse0
デザインがどうだパクりがどうだ話題が尽きませんね
特にハリアーRAV4は大きすぎるので取り回しではVEZELが○
CX-30CX5はハイブリッドがないのと人よりデザインが飽きちゃったのでVEZELが○
ノートやその他の外車も4WD無かったり3気筒エンジンでVEZELの4気筒が○
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 11:56:07.04ID:4gmMP5dY0
田舎の女が、デッサンしましたwって感じで芋臭いwww
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:07.30ID:npuE1hwy0
やっぱグリル同色はねーな
トヨタのデカいクラウングリルも初期は叩かれてた後一般化出来たがこれは馴染める様になれるかどうか
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:19.57ID:4PduBa6Y0
>>38
マツダをパクった中華車みたい
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:28.34ID:ziuiIKkP0
サイドのルーフラインとかMX-30って言われてるけど
ツートンだと余計にぽくなるな
めちゃめちゃたまたまだろうけどフロントリアもある分
無駄に言われるという
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:04:16.45ID:RE2QxgCo0
単純にグリル上の太いバーをメッキにする
グリルを黒にする
これで納得する

あのオプションのロッキーグリルはダメだ!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:05:18.33ID:a3VDUZYw0
>>68
CピラーのアクセントなんかもMX-30から引用(notパクリ)
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:06:04.03ID:RE2QxgCo0
サンルーフ付きのPlayは、ものすごく高いと思う。
ハリヤー買えるw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:12:52.30ID:QF6KS39x0
シャーシが先代の延長でしかもフィットベース

さらに値上げしてこの寄せ集めデザイン
車好きはまず買わないんじゃないか

インフルエンサーとか訳分からんやつ使って流行りのデザインゴチャ混ぜにして
車音痴に売りつける車というイメージ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:14:37.40ID:HJ2nxeda0
>>77
そのインフルエンサーも半端すぎ
もっと絞って格上げたほうがよかった
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:18:39.59ID:T/xHJrTE0
結局、ホンダニューグローバルプラットフォームじゃなかったの?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:40.65ID:rm/T5PnE0
後席のアームレストといい、ちゃんとまともな車を作ろうと
いう気持ちを全く感じない
こんなもんでいいやろ、一丁上がり。

なあホンダの連中よ、お前らもニッサンと変わらなくなってきたな。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:59.27ID:2wsBdAoT0
>>66
一応メッキグリルもあるぞ、しかしこれまたライズとかロッキーに見えちゃうのよ参っちゃうよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:21:03.29ID:uihcIx6I0
どうせ皆グリル変えるだろうし
グリルだけなら変だろうで色々付けて
現行+40〜50万くらいになるんじゃね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:24:44.54ID:wTczd87v0
フィットといいこれといいデザインどうした?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:25:14.19ID:2wsBdAoT0
>>95
アンチどころか初代ヴェゼルオーナーが嘆いているわけよ
こんな酷いフルモデルチェンジあるのかよと、せっかく新型出たら乗り換えようとしてたのにこのありさまだぜ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 12:25:20.68ID:CCWJrIjF0
随分車格が上の車と比較されてんだな
BセグコンパクトなのにCどころかD以上を持ち出して対抗意識燃やされるなんてこれはホンダとしては喜ばしいことではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況