>>506
都内ほとんどのトヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツの各販社を統合して、トヨタ自動車(株)直営の販社として誕生したのがトヨタモビリティ東京(株)。

これにより今まで販社ごとに値引き額が違ったが、顧客の一元管理でTモビ内、どこ行っても値引き額は一目瞭然に。かなり値引きは渋くなった。

販社内の乱売防止、やり方はレクサスと一緒。これから人口減で国内販売台数は減る一方、危機感を感じて利益重視の舵取りに。一つの会社になったことで今後は販売店の削減とリストラも加速する。

今後、各都道府県でも積極的にやる計画らしい。今、都民は越県して買った方がはるかに安く買える。