X



【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7262-CPJR)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:40:35.39ID:s2JGayyT0
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)

6月 4239台
7月 9388台
8月 6231台
9月 8979台
10月 9674台
11月 9897台
12月 8128台
1月 9177台

ガソリン 5月、HV 11月以降(2月現在)

前スレ
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611633162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-1+le)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:13.66ID:xgc/AeUWr
バイザーの原価は驚くほど安いから、金出して付けてくれる客が多いとぼろ儲けだわな。

サービスでもいらないけど。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-WHhg)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:00:26.87ID:LKGcuUz20
>>509
一緒にすんな。

揚げ足取らないと反論材料が無いんだろ、
見苦しい。重箱の隅つついてないで9割の根拠出せカス。

スレ違いだし反省しない奴相手すんのバカらしいんで
以後スルーするけど
そういうのが判る仕事とだけ言っておく。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff9-XBpH)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:17:53.14ID:81rQuvRS0
>>493
スイッチに空きスペースがあれば簡単に付くけど寒冷地モリモリ仕様だと一番右のスペースしか残って無くてスイッチのサイズが合わないことに注意
山道グネグネを走ると誤検知してエラーになることがたまにある
圧力式のTPMSも付いているのですが概ね同じ表示。
エンラージのやつオススメですよ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:05.21ID:4HNXek3dp
今日契約してきたぞ

ハイブリッドGで値引きは50万程度
納期は9月中になるとのこと
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx07-+po2)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:26:01.25ID:EIYfduXex
>>517
50万値引きでも支払い額450万とのこと
もちろん残クレ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:27:50.14ID:/pNdxQAy0
日本車でも最近はバイザーレスの人増えてきたよね
喫煙率も下がってるからかな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:53:11.76ID:hA9Z3Rb9d
>>516
参考になります、ありがとうm(_ _)m
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-1+le)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:55:03.54ID:xgc/AeUWr
Gでフルエアロ付けてバイザー付けてる車って、なんでそんな金かけるなら、ノーマルでZにしなかったのかと思うわ。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:04:22.03ID:pV5Yvxv8p
タイヤが18インチの方が良かったとかじゃない?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:07:50.27ID:yefK7yYL0
Zにすると小回りきかなくなるからな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-1+le)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:09:03.94ID:xgc/AeUWr
Gのホイール方がデザインは好みって人がTwitterとかでたまにいるけど、マジで言ってるのか?
19インチZの方が、大きさもデザイン的にも絶対にかっこいいと思うけど。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-ZYyM)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:14:14.68ID:7t5sgfck0
人の買ったグレードやエアロましてやバイザーの有無なんてどーでもいい。
バイザー付けてないのは貧乏くさいとか言ってるヤツ
GLEやX5なんかの新車1000万超えの中古検索してみな
ほとんどついてないから
そんな車買える人がたかが数万のバイザー付けないのはそこに価値を見いだせないから
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-1+le)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:26:39.04ID:xgc/AeUWr
ドアバイザーはダサいからいらない?【取り付けずに10ヶ月半乗ってみた結果】

ttps://4kaisokuhou.com/door-visor/
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ssii)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:39.17ID:vF+iaaZT0
お前らフロント見てグレード確認して、バイザー有無チェックして、リア見てまたグレードとHVの確認とかしてんの?

ただのアホやんけw
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35d-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:34:28.91ID:+0jv4y5d0
8/末契約HVZFF契約、やっと本日納車でした^^

前スレでグレー内装とレザパケを天秤にかけた悩みをカキコした者です。
現在のところはグレー内装にして大満足。これから暖かくなってベンチレーション
あれば・・・なんて思わなければいいのですが^^;

それよりも前車60系エレガンスがなんの安全装備も付いてなかったので(せいぜいバック
カメラくらい)今回のZが装備モリモリで頭が混乱してます。
今晩は取説読みまくります。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-ZYyM)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:37:44.28ID:7t5sgfck0
>>541
ディーラーオプションであるよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-1+le)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:48:01.16ID:xgc/AeUWr
Gのホイールが好みって奴は、Z買える金出せるのに、わざわざGのホイールが履きたいためにGにしたのかw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-PzrM)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:53:17.53ID:HmA7ntI6M
>>545
バイザーはおっさん臭いと思うけど、18ホイールが俺は好きやな。選べないから19やけど。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:01:17.11ID:yefK7yYL0
決算時期だから、トヨタグループのディーラー競わせたら頑張ればその位いくだろう
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fba-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:03:25.39ID:MRHJlj6K0
>>513
正解
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff4-5Hf0)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:39:10.45ID:xxK0S+qe0
物理ダイアル式空調がかっちょいいワイが通りますよっと
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-mQqi)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:09:00.28ID:pV5Yvxv8p
>>555
ノードノイズも19より小さいし、小回りが効くって利点もあるよ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ssii)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:13:35.67ID:vF+iaaZT0
>>556
俺もZだけどあれはダメだね、馬鹿の一つ覚えみたいにZが至高とか思ってるアホがいないことを祈るわ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ssii)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:14:34.64ID:vF+iaaZT0
>>559
すまん、静電気式がゴミってこと
間違いなくダイヤル式の方がいいね
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:37:44.87ID:kOvb8OdWp
ハイブリッドSのスレートグレーメタリック
決算時期なのでお得に買えたが、ここだと叩かれそうなので去ります
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-36IU)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:25:27.83ID:1s2PU3tm0
>>565
あれたぶん背面パネルがZと共通で、その中に小さいモニターを嵌め込んでるから不自然にベゼルが太いんだと思う。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31e-cyI8)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:45:19.11ID:oY9TrUXC0
どこのスレでも値引き、バイザー、残クレは定期で荒れてるから、この辺りはハリアーオーナーや購入希望者ではなく、全く興味ないけど荒らして楽しんでるだけだよ。
新型ヴェゼル不評だけど、ぶっちゃけハリアーがあのデザインなら更に爆売れだよな
ハリアー並みの大きさと価格帯なら、多分ヴェゼルにしてたわ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx07-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:38:21.70ID:NNcPQ4V6x
ほ ん と 気 付 か な い 人 だ な
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35d-YO0v)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:52:06.08ID:kXiG4vs70
>>555
私はZのホイール・ナビ・静電タッチパネルよりもGが良かったので契約した。ちなみにHV。
450万までなら現金で出せたから価格は関係ない。
つまり、>>580の言うようにお前の勝手な思い込み。
お前は仕事も思い込みが激しくて、周りから出来ない阿呆と思われているんだろうな。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35d-YO0v)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:41:10.80ID:kXiG4vs70
>>585
私はプリウスαでルーフが付いているけど、ルーフを使うのは最初だけでした。
なのでG一択てした。

>>555
反論してみ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-Ssii)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:11:21.33ID:qbBYP1FV0
上位グレードにしないから貧乏って発想が貧相っていう
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Rptd)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:09:23.08ID:QHC39P1kd
そんなことよりCoCo壱のトッピングの話しようぜ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73bf-jP5Y)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:11:58.39ID:q8j2/v4F0
エンジン始動時にUSBたまに読み込まない問題って解決方法ないかな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbf-gCHr)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:15:31.13ID:/PHqCDL50
昨年9月27日HVFFLPPVMPBP発注3月登録予定だけど遅延しない事祈る 合掌
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-G9X2)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:57.39ID:oIcUvmpq0
去年5月事前予約注文で7月後半納車されたけど
なんでこんなに納期かかるのか理解に苦しむよね

どんだけ受注してるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況