X



新車販売台数ランキング総合スレ 203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.16.144.46)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:26:28.32ID:JE0s2+r80
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー個人攻撃等の低能投稿は止め業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610689266/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.143.201)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:21.96ID:cx9djb8Rd
フィットはシャシもエンジンも旧世代の使い回し
ヤリスはシャシもエンジンも新設計
この違いも大きいかと
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:05:05.71ID:C2JAtgD30
>>229
新古車量産してるだけなのに
馬鹿は死ななきゃ治らない(^^♪
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.20.38.195)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:08:01.39ID:sdiToM/Z0
>高く売れると見込めば売るし、そうじゃなければ売らない

叩き売り状態なんですが
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.253.137)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:09:10.08ID:UN48C8O3d
もうたかのりはさっさと芸を極めて伝説を残す様にハゲまナイト
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.151.253)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:31:12.73ID:7LjjhxNrd
>>234
ちゃんと記事よめよw
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118.20.38.195)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:20.58ID:rJY+laBE0
>>243
シビックハッチ+シビックセダン+シビックタイプRはNo.何?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 114.182.115.174)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:25:07.55ID:iCaeFc7J0
またフィットが売れない記事出てコメント大量だけど、パラ見でも外見含むクルマ自体叩いてるものが多かった
メディアもいい加減N-BOXや販売店舗数といった外部要素に責任を押し付けず、ダメなところはキッパリ書かないと

ヤリスには散々狭いだのACCが、電Pがと叩いてきたのだから
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 14.9.39.0)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:54:35.56ID:9p+yr1ZY0
トヨタ強ぇ、日本凄いのネトサポ風味のコメントが溢れる方がグロテスクな感じがする。ヤリスが燃費優秀、外見リアはなかなか良いものの、暗くて狭くて、これのドライブが楽しいって?と言う第一印象なのは、私一人ではないはず。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.129.143.21)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:29:34.09ID:cPaPT+gLa
個人の好みを言えばヤリスが良いかと言えばハンターチャンネルの人の意見が全く一緒だったし
>>248の言ってることはグロテスクな感じの一文を除いてはまだわかる方。売れてる=万人に受ける車とは必ずしも言えない典型例だと思う。
そもそも万人に受ける車自体が存在しないがね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 175.108.250.133)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:46.39ID:ObmNG+110
ヤリスは欧州市場を意識してコンパクトカーらしさを追求していて車としの基本的な運動性能が高い。
プラットフォームで低重心且つ重量配分を中心に持ってくるように設計されてるから足回りで小細工する必要がなく、誰でも扱いやすい操作性の車になってる。
逆にノートやフィットは昔のトヨタ車のように足回りで小細工して走行安定性を出してるから山道等を走ると安定性が崩れてしまいやすい。
後、評論家が何故言わないか不思議だがヤリスはコーナリング性能を高める為にアクアと比べても運転席の位置を明らかに低くして、後ろに下げている。
ヤリスは後ろが狭いのではなくコンパクトカーらしく前席優先で作ってる。
欧州仕様のヤリスと日本のヤリスの奥行きは同じだけど欧州で売れてるフィアット500等のコンパクトカーは皆前席優先で後席・荷室は広くない。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:36.36ID:jqb6F8Wn0
車は目的別に作ってるのに、後席の広さが〜とか、
貧乏くさい馬鹿の一つ覚えみたいなことしか言えない基地外が、
粘着テープのように張り付いてるホンダは気の毒ではあるな。
だってタカノリに後席の広さなんて関係ないのに(誰と乗るの?)
いや、そもそも車すら買えないから関係ないのに何書き込んでるんだか。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:26:06.19ID:jqb6F8Wn0
自分がポンコツだってことくらいわかってるから
コンプレックス満載の、ポンコツコメのアホンダなのかな。
車持ってない、買えない奴はそもそも書き込む資格もないわな。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:34:26.06ID:jqb6F8Wn0
>>270
車に乗らない(乗れない)奴が何か言ってるな
・・・ウォークスルー 意味知ってるのか(笑)
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.228.244.147)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:03:58.65ID:T6Fnh7QC0
ウォークスルーなんて重視しているのは雑誌だけかと思ってた
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ 126.199.85.94)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:15:13.50ID:+7/Z7DhBp
ウォークスルーの出来ないシエンタは、一旦外に出て三列目に移動しなければならない
サファリパークでも命をかけた三列目移動を強いられるデンジャラス仕様だから、命がいくつあっても足りない
世間知らずの情弱が手を出すのは自由だから良かったね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ 210.138.178.67)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:09:30.86ID:/iGtf+VxM
今月のポイントはヴェゼル+フィットでヤリス+ヤリスクロスを超えられるかw
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:40:43.57ID:R2FJcKKm0
>>274
どんな車にも、ニートこじらせてしまって
手も足も出せないカノリが何ほざいてるの
買えないひがみが哀れ(笑)
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 218.231.239.112)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:59.12ID:4JdvjM9v0
韓国車とマツダも受賞した賞を貰えて良かったね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.156.242)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:40.05ID:nxDmuSX+d
>>281
インテグラ大好き平成天皇のこと侮辱してて草
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.129.141.204)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:52.10ID:pWCjdtjZa
>>253
長々と書いてるがその文章の中身は一言で書けば
ヤリスの設計思想は欧州人の好みってだけだがな

>>289
その書き方自体が侮辱で草
今、生きておられる天皇で天皇の上に、一般的に使って良い単語は基本的に「今上」だけ。
正確には継宮明仁親王陛下とか上皇明仁陛下であって崩御後に諡号でつけられる名前やぞ

>>256
結局買う人間の使い方が車の決め手のメインであって、売れてる=良い車、売れてない=悪い車で判断するその主体性なさがスレチかなって言いたい
売れてる売れてないの話と車の出来の良い悪いはどうして切り分けられない?っていつも思うんだ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー 106.129.130.55)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:17.21ID:fs1ggZSLa
ホンダって日本ではコンパクトカー以外全く売れないよね
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 175.108.250.133)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:22:31.09ID:BfX4VxBT0
燃費よりユーティリティを重視する人は本来、フィットよりルーミーやライズを選択するのが正解。

ルーミーやライズを選ばずにユーティリティが中途半端なフィットを選んだ時点で口先だけで本音はユーティリティを重視してない人だよな。
デザインではなくコンパクトカーらしさを求める人はヤリスを選ぶ。
フィットを選んでる人は自分にすら嘘をついてる天邪鬼な人だと思う。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.193.175.142)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:31.32ID:MywkSXUnr
他社は全部N-BOX以下でオモシロイ
これがホンダ一人勝ちの現実だね
狭すぎポンコツラインナップでお茶を濁している場合じゃ無いのに、ヤリスがあのザマだからホンダも楽な商売をさせてもらって良かったね
ヤリスクロスも新型ヴェゼルに駆逐される予定でトヨタも対策取らないと、ますますオモシロくなる一方なのだろう
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.162.238)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:03.09ID:URRqXFzbd
まぁ軽の話題は軽自動車板へどーぞなんだけど
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123.1.81.154)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:17.75ID:R2FJcKKm0
タカノリは、ポンコツという言葉をやたら使う
これはコンプレックスによるもので、自分が
ポンコツであることへの反発なのだと哀れを感じる。
嘘を書き込み満足しているのも、ポンコツである自分を
覆い隠す行動にすぎない ただ、それがホンダという企業に
損失を与えているということは許されることではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています