X



パジェロオーナースレ 49年目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4393-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:09.09ID:V7e1Al7R0
いつもパジェロ!何処でもパジェロ!何処までもパジェロ!振り返ればパジェロ!
免許取ってパジェロ一筋の方も、購入されて日の浅い方も、購入検討されてる方も、
楽しくマターリ情報交換しましょう。

■前スレ
パジェロオーナースレ 48年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604835851/

このスレのお約束<<スレ荒れ対策>>
 ※世代間、年式間での貶し合い、煽り合いは厳禁
 ※各世代、年式のオーナーがいます、特定の年式・世代を貶す事も絶対厳禁です。仲良く使いましょう
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)に対しては皆で断固排除しましょう
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 ※世代間貶しの荒らしがあまりにも酷いのでワッチョイ導入でスレ立てました。
  次スレは>>950が立ててください。
  その際、1行目に「!extend:checked:vvvvv」を入れて2行目から書き始めてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-yLaN)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:50:49.12ID:9lScp8BAd
試しにスマホで書き込んでみる
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f193-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:08:06.92ID:V7e1Al7R0
書き込む度にIDが変わってる貶しレスしてた奴は、おそらくスマホで書き込む度に機内モードにして回線切断し、IDを変えていると思われる。
しかしワッチョイ導入のこのスレでは名前の後の変なコテハンと記号でどんな回線なのか、同一人物なのかすぐ判る。
コテハンの後の記号は一週間は変わらないのでNGにぶち込むのも容易。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-zoqG)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:45:05.25ID:DtXhw9j5r
>>4
そのルール、もうないよ。
板内のスレ一覧の下の方見ると、古いスレで20未満のある。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72b-j9hR)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:08:08.65ID:xeuEBAZ60
>>25
ID一緒なのに変わってるだろ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2b-rM3U)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:13:52.74ID:joDolU5R0
>>25
戻すことも可能
前側も簡単に変わるしマジ無意味
余計なことやってマジ死ねよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-zoqG)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:35:07.73ID:DtXhw9j5r
>>1
パジェロオーナースレ、略してパジェオナース!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f793-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:26.58ID:L5OObQ5P0
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ****-\\\\)

*の部分が72b・f2bが例の粘着荒らしっぽいな
\\\\の部分は書き込んだブラウザに依存するからいくらでも変わる。

こんなこと>>3を見れば書いてあるのに荒らしだから詳しいとかww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-ZOJG)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:32:22.23ID:RJTKr2CC0
>>50
残念賞
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c8-r0k6)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:41:52.24ID:ctYNCgAs0
>>50
スレ立て荒らし君
効果ないみたいだよw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-/ZqI)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:21:19.84ID:rkTGP4eA0
4代目売れる要素無かったでしょ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-svjo)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:26:53.15ID:0BCVlXAA0
20年以上前のミッションそのままだし
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffb-Xl2I)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:38:00.51ID:hi+IHKms0
うんざりしていて2日程休んでた...
LDA-V98W
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffb-Xl2I)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:13.85ID:hi+IHKms0
こっちが、例の荒らし君のスレ?
んじゃ、用ないな...
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2fb-iChK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:22:29.84ID:HPBiwLJe0
>>67
同意ですね...
相手にしない...
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1efe-K7Cp)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:12:35.93ID:SO3WMjv70
v43v73v93と乗り継いでるけど(全部中古の貧乏人だけど)何がそんなに気に食わないのかね?
93は流石に内装が150や200と比べると若干時代遅れな内装だなと思ったけど、43、73はその時代の他の車と見比べても見劣りしない内装だとおもったな
けど、93の内装もシンプルで気に入ってるけどね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2fb-iChK)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:39:18.47ID:BG5vOfpj0
LDA-V98W SUPER EXCEED だけど、革のシートってどのくらい長持ちするのか?
張り替え業者は有るみたいだけど、寒冷地仕様でヒーター付いてるのがどうなるのか判らない...
未だ、先の話したけど...
革のステアリングは昔乗ってた車で10年位で剥げてきて、古いの探して交換した事があったので、カバー付けたけど...
シフトノブやサイドブレーキのノブとかも剥げるのかな?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:47:07.30ID:GaM105Hi0
>>91
V98 Exceed 10年目です。
運転席側のシートがすれてきているので、Dottyのシートカバー買おうかと検討してます。
ついでにフロアマットも新調する予定。

皮シートだと、皮用のクリームなどで手入れしていれば結構長持ちしそうだけど、擦り切れなどはだめですね。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1393-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:11:15.69ID:aOHO5kpf0
>>96
これですな

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a355-mZ7H)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:38:59.44ID:8BDExn/m0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-kvT/)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:23.84ID:I4lx/ok00
>>102
>>103
ここは4代目乗りの基地外自治厨スレ立て荒らしが建てたスレで
前スレ残ってるのにテンプレ改変して勝手にワチョイつけて建てたスレだから
前スレに移動して書き込まないでね
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e304-omU0)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:14:51.10ID:Amul7uX70
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f85-H2i4)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:32:24.77ID:gL7MMIeW0
なんかさ、同一車種の中で揉めるのって
つまらんよね
つか、他人に攻撃的になる人って
自分自身に自信かないんだろうけどさ
車もそう。
本当に好きで乗っているのなら、
他人に対して攻撃的になるか?
ちなみに、隣の住人は
エスティマ→プリウスα→ハリアー←イマココ

だけど、正直なんとも思わんね
他人が何を乗っていようが
自分は自分だし
別にハリアーをディスろうとも思わんし
でも、残念ながら本スレでは四代目だけが
何故か煙たがれているんだよね
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a2b-San2)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:16:50.54ID:v8zW4L7M0
ここはスレ立て荒らしが立てたスレだから無視してね

スレ立て荒らしの典型的な手口
フライングで自分に都合のよく改変したスレ立てて
先に立ったから本スレだとしつこく誘導しようとする

これ許したら次スレどころか次々、次々々スレまで立てだして板が荒れるから
フライングスレは無視して運用するのが正しい対処方法

本スレ
パジェロオーナースレ 49年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614526859/
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067d-+PoP)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:16:10.77ID:Tuj+NAUY0
>>125

ここはスレ立て荒らしが立てたスレだから無視してね

スレ立て荒らしの典型的な手口
フライングで自分に都合のよく改変したスレ立てて
先に立ったから本スレだとしつこく誘導しようとする

これ許したら次スレどころか次々、次々々スレまで立てだして板が荒れるから
フライングスレは無視して運用するのが正しい対処方法

本スレ
パジェロオーナースレ 49年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614526859/
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 9e55-+PoP)
垢版 |
2021/03/03(水) 16:26:28.02ID:AgUIPdfw00303
>>127-131
ここはスレ立て荒らしが立てたスレだから無視してね

スレ立て荒らしの典型的な手口
フライングで自分に都合のよく改変したスレ立てて
先に立ったから本スレだとしつこく誘導しようとする

これ許したら次スレどころか次々、次々々スレまで立てだして板が荒れるから
フライングスレは無視して運用するのが正しい対処方法

本スレ
パジェロオーナースレ 49年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614526859/
0133(ヒッナー Sdea-ymRI)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:11:55.73ID:6QEOZy26d0303
みなさん放置でよろしく
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sacb-16sP)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:30:25.30ID:MHWyzEIBa0303
エンジンは素人なりに何度かバラしてホーニングとリング交換とバルブすり合わせとかポート削ったりは何度かやっててパジェロ純正パーツじゃくても流用出来そうだけど、内装とか足回りのパーツが無いとなると少し痛いよね
その辺り詳しい人居たら、パーツの在庫状況知りたいです
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9e6-CA9o)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:40:26.91ID:Tzws6+bY0
ダイソーのシリコーンスプレー
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9e6-CA9o)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:07:04.38ID:Tzws6+bY0
あ、誤爆でぇす。すんまそん。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:13:12.92ID:Yw7mHJDQr
純正の265/65r17ダンロップからBFグッドリッチ265/65r17にはきかえるんですが空気圧について問い合わせたところ前輪370kpa後輪400kpと回答がきたんですがあってますか?
対応は純正時前輪220kp後輪240kpaで問い合わせしました。
思ったよりBFグッドリッチの空気圧が高くてびびってます。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:56:57.40ID:LeDScH8X0
みなさんありがとうございます。
一応今後のためにミシュランから来た回答はりつけておきます参考になれば。
さて、早速にお問い合わせの件でございますが、今回お知らせいただいた内容を基として、「タイヤの負荷能力と空気圧の関係」から算出した空気圧(設定の目安)を以下にご案内いたしますのでご参考としていただければ幸いです。

最初に、お車の新車装着タイヤ規格「265/65R17 112S」の空気圧と負荷能力の関係は、日本自動車タイヤ協会(JATMA)によると次の通りです。
・指定空気圧(前輪)220kPa時の負荷能力 → 「1,065kg/本」
・指定空気圧(後輪)240kPa時の負荷能力 → 「1,120kg/本」

次に、今回のタイヤ【All-Terrain T/A KO2 LT265/65R17 120/117S LRE】の負荷能力と空気圧の関係は、米国タイヤ&リム協会(TRA)によると以下の通りです。
・最大負荷能力:550kPa時→1,400kg/本
・最小負荷能力:250kPa時→820kg/本

ここから、お車の新車仕様時における負荷能力、
「前輪:1,065kg/本」に対応可能な空気圧は370kPa
「後輪:1,120kg/本」に対応可能な空気圧は400kPa

となりますので、これをご参考としていただきながら空気圧をご調整ください。
尚、車両をカスタマイズなされている場合には、この空気圧を適用できない場合がありますのでご注意ください。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:58:33.60ID:LeDScH8X0
言い忘れてましたパジェロは最終型V98Wです。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:24:47.34ID:LeDScH8X0
結局どれくらいにすればいいかわかりませんね笑調べるとみなさん結構バラバラだし。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2fb-CCWv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:21:39.37ID:SxNoweKK0
LDA-V98W
ブラットレーV を付けてます。
そのフラットバルブのキャブを外すのにエクステンションケースバルブレンチを使う。(フラケースの底の凸がキャップの凹に嵌って回す。)その凸部分の爪が簡単に折れてしまう。きゃっぷを外すのが大変です…
ググったらそのブラケースが尼で売られてる。一つ\330で送料は\1000超え…
超簡単に爪が折れるケースを付属品にして、爪が折れたら買えって言ってるのかな?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6209-W4zc)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:41:24.30ID:iJRnjiDG0
>>178
それ、中国のパクリ製品じゃね?
4×4エンジニアリング製品のホイールはブラッドレーだし。
フラットバルブにキャブなんか無いし。
ブラケース?ブラジャーでも入れるのでしょう。

もしかして、日本語が不自由な方でしょうか?

爪が折れたら買っとけよ!
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2fb-CCWv)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:21.10ID:dJ8WizKP0
>>179
直ぐに爪が折れる物を何個も買ってどうすんだよ?!
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e6-KDrS)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:56.73ID:XTB9SGVe0
なんとかなる!
ところで、昔って戦時中とか?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TFqI)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:45:40.09ID:06nRWibb0
ディクセルのスリットローターに変えてみろ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TFqI)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:46:37.30ID:06nRWibb0
ジャーネから書き込めないんだがなして?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Irxz)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:02:03.65ID:GRPXcW72p
大人しくないw走りってのは200キロ近いスピードからフルブレーキングして前の車煽り倒すとか常に峠はタイヤのスキール音が鳴ってたりするんだろうからそりゃノーマルのブレーキじゃ効かないだろうね。だからワンオフでカーボンブレーキ作ってもらうのが1番良いんじゃね?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-TFqI)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:29:23.50ID:8LFvpv100
グラチェロなんぞ引っ張り出すのはさてはパジェロ乗りじゃないな
このサスの良さ知るとおとなしくしていられなくなるのは分かる
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-Ng5p)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:06:05.30ID:YBit3Mq6a
>>200
いや、200キロも出しませんがwてか出ないでしょ。

>>201
グラチェロSRTは面白そうですが、でかい高いパワーありすぎで不要だと思ってます。
願わくばパジェロ4代目にそんなスポーツグレードが欲しかった…

>>204
社用車のアルファードです。デカさの割に意外とブレーキ効きが良かったですwトヨタ特有の初期にガっと効く味付けなのかもしれませんが。
ブレーキオイルはまだ変えてません。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMb6-teFp)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:06.96ID:8hLlsiQgM
中古車販売相場で見ると4代目後期とエボはここ1年でそれぞれ50万から100万値上がりしている。
4代目前期でもディーゼルは上がってるね。
初代も状態が良ければヤングタイマー扱いになり値上がりしている。

クロカン系というよりスポーツ系の車種はアメリカの25年縛りとは関係なく左側通行諸国の中古車需要で上がっていると聞く。
コロナと半導体生産減少の影響により新車生産が減少して中古車の需要が増えたことが発端とは言われており、ワクチンと工場の増産の目処が立てば収まるのではないか。
パジェロに関しては廃盤による人気落ちもあって2020年前半が底値じゃないかな。

また、いわゆるレッドブックには反映されていないけど、業者オークションの落札相場は強気な感じがする。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-7tKh)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:19:43.06ID:f0QRsvasM
エボはいっしょにしたらダメでしょ

4代目でも過走行はダメ
10万km以上走ってたら一般人はいらないわな
距離を走ってなければこれから値打ちは出てくる

4代目3.0MTも終了して10年近くなるから走行の少ないのはオークションでいい値段がついてるな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/iGY)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:50:41.64ID:BVa6jv/8a
それ確か平成6?だか8年式だかで走行20万キロ走ったパジェロ が、10万円!ってやつだろ。
どこの買取会社だっけ?
気になって調べたことあるんだけど、同年式のパジェロ 100万とか中古車市場で値段ついてるんだもん。2代目だから人気あるんだろ。
知らない人には、おっ、こんな古いのでも値段つくんだと思わせて、だいぶその買取会社買い叩いてるなあと思ったよ。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/iGY)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:28:16.60ID:aG0ws5jEa
MT派こんなにおったんかw
MTは希少ですもんね。私もディーゼルMTがあればたぶん買ってました。購入した当時はガソリンMTも無かったな?記憶失念。

皆さん10年以上乗られてますね。
自分飽きっぽいのですが、パジェロは長く乗りそうだなあ。ライフスタイルに変化がなければですが。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-Dv7h)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:06:16.25ID:v+eMheJk0
>>245
古い車だから経年劣化したパーツ交換も多いだろうし元がスペシャルなモデルだから維持費が想像以上に掛かって維持がキツくなって手放すんじゃない?普通の市販モデルのパジェロでも例えばガソリン車のタイミングベルト交換とか工賃パーツ代で安くても20万円位するしね。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-wZft)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:20:04.33ID:vHRJzDnad
俺も6G74 mt ショート
まだ走行7万行って無い!国内じゃ一年間しか売らなかったから、希少車?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fe-pBE4)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:29:52.73ID:h4fYUqB70
>>259
ランクル時代にMT乗ってたけど100キロ位だとオーバードライブからの加速てやっぱり重たいよ。
追い抜きの時は自然とシフトダウン
してたけどね。
120キロ位出てればそのまま行けたけど。
AE86乗ってた時もやっぱりシフトダウンしてたな。
ジープ乗ってる時は4速だったから要らなかったけどね。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6f-Dv7h)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:24.14ID:+76agLvqp
回さないと出せないってよりある程度回して乗るエンジンという表現のが正しいかな。2000回転位までトルク細くてそこからトルク出てきて2500から3000回転位回ってれば大体は事足りるから250の4発のバイクみたいに高回転まで回さないとダメって訳じゃないしパジェロは4Lあるから不整地は早めに4L入れれば問題無いし
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-kMNU)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:03:32.13ID:l7N9GDUxd
四輪は何乗ってもタルいと感じてしまう俺より良いじゃん。
MTなら四輪でも面白いなんて恵まれてる人生だと思うよ。
250ccの2ストレプリカと250ccの2ストオフ車と650ccの4ストオフ車とリッターレプリカに乗ってるから、フェラーリもランボルギーニも四輪何乗ってもヒリヒリ来なくて辛い。
唯一ゾンダ乗らせてもらった時はヒリヒリしたけど、壊さないかどうかでヒリヒリしただけだった。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-kMNU)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:55:41.30ID:KQV82Gv4d
>>268
色々乗ったけど四輪乗りのエンスーな人々が言うほど刺激はなかったんだよね。
評論家が上までまわる異次元のNAエンジンとか言うけどツキもバイクに比べりゃ・・・ってなっちゃう。
それで結局四輪は楽しさを諦めて荷物と人を積める実用性で選ぶようになる。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a54-Gnph)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:26:24.75ID:PeKBgtF90
ココはパジェロスレなのか?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-cyVV)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:58:18.48ID:ymlNX1MqdNIKU
へー、そんなかわいいジープが有るのか。
日本の林道に合いそう。

やはり、パジェロをたくさん売りたければ、
ダウンサイジングさせながらの高性能化だね。
巨大化、高額化は総貧困化時代に合わない。
高級車じゃなく高機能&高性能車が欲しい。
ラリーレイドで勝てるベース車じゃないと、
世界的に人気が出ないと思う。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-vWf6)
垢版 |
2021/05/30(日) 06:10:40.78ID:EpdHmJfh0
安い価格帯のパジェロねえパジェロはまた作るならフラッグシップの位置にするだろうから無理じゃない?エクリプスクロスPHEVで400万位からだし今度出るアウトランダーPHEVは500万超える様な話だからパジェロ出るならPHEVで600万オーバーでしょ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfe-SZ+y)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:01:31.25ID:vSc6wHcB0
>>293
パジェロが復活したら〜とか話すのが気に入らないの?
自分の思い通りのスレじゃ無いときにいらないの?
小学校のガキ大将じゃ無いんだからいちいち嫌味みたいなレスしてないで、嫌なら何か楽しい話題でも振ってみたらどうだろうか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-VESM)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:41:34.00ID:WLA1160LM
パジェロはもうないだろう
アウトランダーが大きくなってほとんどパジェロサイズになったし価格もPHEVがパジェロの価格帯になった
これ以上の車を作っても世界で売れないだろうしリスクがありすぎるし会社自体がパジェロなんか開発してる場合じゃないな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-vWf6)
垢版 |
2021/05/31(月) 05:26:47.52ID:HKevXaFJ0
三菱の状況から行けば妄想の域を出てないのは確かだし優先順位からすればデリカのPHEVとか軽EVのが先なんだろうけどランエボとパジェロは近年の三菱の看板モデルだし最近のラインナップと価格帯見ると買えない価格帯の車になりそうだけどやっぱり出ないとは言い切れないと思うけどなあ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 917b-jpoR)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:04:48.16ID:YKcVEWX00
ジムニーとプラドの間のサイズのクロカン車がすっぽり抜けているんだよな
ダイハツがラガー復活でここに殴りこむって噂あるし
べつに名前がパジェロじゃなくていいからこのあたりのクロカン車作ってくれんかね?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-vWf6)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:31:48.57ID:HKevXaFJ0
>>308
スズキの場合は小型のクロカンはジムニーで用途カバー出来るって事なんじゃない?ロングも出すみたいだし。エスクードは四駆の性能もクロカン能力も元々高い車では無かったしFFベースの四駆に電制で充分使い物になるんでしょ。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cyVV)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:28:29.39ID:lMH4uY/Od
30年しか経ってないプラドになぜか70周年記念車が出たらしいね。
初代パジェロのパクリ車として70が1984年に登場し、
1990年に「プラド」が付いた。
1996年にはFMCでパジェロのパクリ車からコピー車に昇華。
3代目はパジェロの真似してパリダカ制覇をしようとして、
アフリカ大陸上陸初日に全車リタイアの大失敗。
今は4代目だけどベースは二代目の使い回し。
こういう恥ずかしい歴史を知らない層がランクル購買層。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-cyVV)
垢版 |
2021/06/02(水) 14:46:57.73ID:HE8RzEESd
>>317

そもそも最初のランクルも米軍から奪ったジープのコピー車。
実にトヨタらしいパクリの歴史。
あぁ恥ずかしい……
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-6JUO)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:30:23.07ID:8cIvlgg10
三菱が正式に開発終了を宣言しているのに馬鹿じゃねぇの
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-tfUo)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:41:29.81ID:+IbaBzg2a
4代目ロング乗ってるけど
・最小回転半径はややでかい→これはしょうがないかな

・四角いし、サイドミラー、窓が大きいので見切りが良く見やすい→丸っこい最近のSUVよりもむしろ見やすく、端を掴みやすい。

・長さ4900だけど、スペアタイヤを除くと実質4790だと聞いた→これはアルファードやCX-8より小さいくらい。スペアタイヤの所は駐車時、輪止めとかぶるから、あんまり問題にならない。バッグカメラつければまず大丈夫。

・幅1875だけど、サイドミラーの根元が引っ込んだところについているから、ミラーtoミラーだとアルファード(幅1850)や、なんなら下のクラスのSUVより小さいかもしれない。

ワイも始めデカくて心配だったけど、結論、物理的にどうしようもなく狭い道以外はなんとかなる。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-tfUo)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:46:39.80ID:+IbaBzg2a
またボンネットが前に向かってなだらかに落ちており、角を把握しやすい。この辺オフロードでの操縦性のためらしいんだけど、それが運転のしやすさに繋がってる。しっかり設計されている。
プラドとかボンネットが盛り上がってて分かりづらいんだよ。

感じてるのはそんなところかな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-PVng)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:53:01.63ID:4PjoJa0I0
なるほど。実戦叩き上げの、数字に現れないスペックは伊達じゃないんですね。
やっぱりせっかくならディーゼルのほうがいいんですか?
形は2代目の方が好みなんですが、これから乗るなら3代目以降かなーって考えてます。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a09-Jh77)
垢版 |
2021/06/04(金) 09:04:09.39ID:JAzNTWui0
>>351
ディーゼルは、いつ、規制がまた強化されるかわからんぞ。
ガラガラウルセーし
トルクがーって言うけど、どうせオートマだろ。
ガソリン車にしとけ。

ディーゼルからガソリンに乗り換えたけど、瞬発力の有るガソリンの方が面白い。
静かだし、ディーゼルノッキングもないから、快適
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-GN2t)
垢版 |
2021/06/04(金) 09:35:47.23ID:efCDOUghd
>>337

タイヤが4個有るから?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-PVng)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:32:58.65ID:4PjoJa0I0
>>352
あーなるほど。その意味ではガソリンも状況はあまり変わらなさそう

パジェロのMTはたのしいですか?
そこそこMT乗ってきてるんでMT、トルコンATならどっちでもいいけど、MTならショートかなあ
MTは3Lエンジンしかないので。

ちなみにいま初期型デリカD5で、CVTだけがどうしても気に入らないです
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-f6iC)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:57:21.41ID:RRGDxaFbM
>>351
パジェロの2.2tの車重に3.0ガソリンはちょっとキツイ
4代目初期には3.8があったくらいだからそれが車重にベストの排気量
乗るならディーゼルだな
ショートならガソリンもありだけど
4代目でも15年たってるのにそれより古い2代目3代目はメンテなんかでお勧めしない

MTはおもしろいよ
回せばそこそこ走るし
だけど高速道路で低回転でのパワー不足はどうしようもない

>>352
もう規制が強化されることはない
パジェロのディーゼルは販売は終了してるしあと10年もしたらパジェロと同等のディーゼル車は激減するから問題ない
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-f6iC)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:32.02ID:WCnpx+DfM
ディーゼル規制が始まった頃はいかにも環境に悪そうな爆煙の車が走ってたでしょ
4D56とかの車の後ろは走りたくなかった
だけど規制から20年近くたって都市部で煙モクモクなんて車は走ってないし全国見てもほとんどなくなった
古いディーゼルは減るだけだから規制を拡大してももう意味はない
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca28-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:38:10.06ID:AlAheKbF0
EVの時代は来ないよ
リチウムが足りないから世界中の車は知らせるほどの電池作れません
もし出来たとしても、仕事終わって帰宅してみんな充電開始したら電力網ブラックアウトですわ
文系馬鹿の政治家には分かっていません。

なんせGoogle Earthで敵戦闘機やミサイルが分かるとか
爆撃機を空母に着艦とか
飛んでもな人たちばかりですもん
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス ca28-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:43:44.52ID:RnrB1jnF00606
新しい炭素電池が出来たら可能かもね
リチウムが足りないって言ってるじゃろ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a09-Jh77)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:43:43.88ID:zSp3ksw30
>>368
お前のクロカンは、せいぜい川原かフラットダートだろ。

廃道に入ったら、そんなの役に立たねーぞ。
すぐにバッテリーはあがるだろうし。
ハブモーターもどろどろの中ではどうかねー。
ガソリンなら、予備を携行缶で持っていけるけどバッテリーはなー。
信頼性の有るものじゃないと。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-B62f)
垢版 |
2021/06/07(月) 06:48:01.23ID:oEzdWWlB0
パック式電池 ・・交換電池積んでいけば航続距離の心配なくなる、コンビニで買えるようになればさらに便利
4輪ハブモーター ・・ドライブシャフトが無くなるのでボディ底面完全フラット引っかかりが無くなり走破性UP
アクティブサス ・・あらゆる場合の路面追従性、サスペンションスペース小型化
車高調整 ・・街乗りからゴリゴリ悪路まで使いやすい

「これが実現出来たら」 最強だろ
出来ない理由考えるよりできるように考えようぜ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-CZhA)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:03:02.03ID:3Ic9WIM/0
新車が欲しくてパジェロが買えるだけの財力がやっとついたのにもう新車では買えないのとても悲しい

もうパジェロスポーツでいいから新車で日本で買えるようにして欲しい
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-CZhA)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:03:31.98ID:3Ic9WIM/0
>>374
今ある中で買うならデリカだけど、やっぱクロカン憧れるのよねぇ…
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa1-f6iC)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:12:22.73ID:WnrJxz8+M
パジェロスポーツは日本で売ろうと思えば基準をクリアしてるからいつでもできる状態なのにやらないのは日本販売をまったく考えてないから
トヨタがハイラックスベースのフォーチュナーを日本販売しないのと同じ

日本向けにはアウトランダーがあるから余計に不可能だ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da2b-QQDN)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:17:25.00ID:80eo59z60
>>372
馬鹿すぎ、まあいつもの痴呆老人の妄想だろうが

>パック式電池
リーフのバッテリーが約300kg、それをパック式で予備という
ギャグ?

>4輪ハブモーター
インホイールモーターはサスペンションを介さず振動が直接伝わり
低い位置にあるので浸水しやすい
浸水と振動の対策をすると重くなりバネ下重量が増加と欠点だらけ
重い車輪を支えるためにサブフレームがゴツくなりフラットなど到底無理

バネ下重量が重いからアクティブサス以前の問題だし
車高調整もレンジローバーなんか故障が多くアキレス腱

最強とか幼稚園児かよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-z/oo)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:04:06.31ID:0RIXVqG4p
EVはまあこれからの技術の進み具合で最終的にどうなるか決まる事だと思うしなあ。電力も原発推進派の主張だと海水からウラン採取出来る技術の目処がついたって言う人も居るしその主張だとそのウランで原発を動かす事で海外に頼らず国内で完全自給でエネルギーを作る事が出来る様になって膨大な電力を安定して安く使える様になるらしいしね。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-CZhA)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:24:28.76ID:3eAUl3Ol0
EVのバッテリーの技術は車以外にも使えるだろうから技術の進歩がとても楽しみ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca28-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:27:41.97ID:EIlsx80i0
頭の軽いやつ多いなぁ
そりゃー太陽光発電した電気を蓄電して家庭で使ったり車に充電したりが理想だが
車に積む電池さえ作れないのに家庭蓄電用の電池までまかなうリチウムが無いって言ってるにゃ
炭素電池が出来るまで待て。
半導体も炭素の時代が来る。

誰がブレークスルーしてくれるんだろ。炭素争奪戦まだかな wktk
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sab2-szig)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:30:00.65ID:FB8mvcvQa
家庭蓄電こそ水素で良い。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca28-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:14:24.80ID:bZ+GJcCJ0
その味噌を無知どもがクソと

モノコックだけしか読まない無知どものおかげでいい物が安く買えた(セコしか買えないおいらにはお宝
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-fvS2)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:57.68ID:t2ExURNwM
1ナンバーはないわ。
年10回くらい高速で通ってる所があるけど普通車の休日割引でのると2500円だけど1ナンバーの中型車になると休日割引もなくて2000円高くなる。
往復で4000円年間4万円も高くなるし他にもいろいろ行くから高速料金だけでも年間7-8万円高くなる。
いくら自動車税が安くなっても1ナンバーのメリットがまったくない。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-7r1J)
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:15.30ID:HrPhteML0
FBの三菱ファングループ的なのの投稿で
車検の為に二代目パジェロ後部座席を外しました的(戻しましたが正解か)なのあったけど
ああいうの貧乏臭いつうか税金逃れほんとやめてほしい
タイヤとか車検通らないから外すとかはまだわかるけどさ
あんなの堂々と投稿するってなんなの
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-uhlg)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:48:41.33ID:kwIC+79Gp
>>430
俺がそうだったけどパネルそのものじゃなく他の所がダメな可能性あるから原因探究に金と時間がかかるかも。ちなみに俺の時はショックが原因だったみたいで他やって直らなくてショックがオイル漏れして来たから車検で交換したらガタピシ音も治った
0438430 (ワッチョイW f355-m5yH)
垢版 |
2021/06/17(木) 05:24:51.94ID:gcYUJUxJ0
情報サンクスです。パネル押すと止まるから詰め物でいけるかなー
あとはシフトノブ中央のパネルが盛大にカタカタ動くw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-19dE)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:11:14.51ID:zxx8TK9L0
プラドは一番下のグレードでもパジェロのエクシード並みの値段
しかも内装のハンドルやレバーはウレタンだったり、装飾も無く安っぽい

そう考えると先進装備は無かったが、パジェロは案外手頃な値段だったのかも
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-4OmW)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:23:00.61ID:nXB9DtTXa
2WDがある方が優れているんじゃなくてフルタイム4WDがある方がいろんな環境に対処できるだろ。
その上でセンターデフロックもできるから良し。
パートタイム4WDだと雪の降り始めみたいな時に負荷が大きいだろ。知らんけど。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0f54-zwXB)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:36:39.11ID:d6fZfvv70NIKU
パジェロ生産停止してから中古相場どんだけ上がったんだろか
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-7tPV)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:01:21.94ID:GozsWn+00
どこのサイトだったか忘れたけどランクル300の記事でディーゼル設定したのは今後EV化が進んでもディーゼルはバイオ燃料で脱炭素化達成の可能性があるって触れてたけど。それが本当ならパジェロのディーゼルも今後乗り続けられるのかねえ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46da-HWkA)
垢版 |
2021/07/02(金) 07:55:03.05ID:A3pW76Wt0
値上がりベスト10にはなぜかランエボもパジェロエボもランクインしなかった。
https://bestcarweb.jp/usedcar/296603

3ヶ月の推移はこんな感じ。
https://www.carsensor.net/usedcar/souba/MI_S012/

12ヶ月の推移はこんな感じ。
https://www.kurumaerabi.com/pricetable/mitsubishi/617_1447/

4月が高いのは例年通りだが、パジェロ#4の後期に限ると去年の今頃より高値付けている個体が確実に増えている。
ディーラー系販売店が年式と走行距離の程度良い個体に400万円超の値札を付けてくるようになったり、
大手中古車販売店もそれを横目で見て値付するので国内は値上がり傾向が続くと予想される。

仕入れ先の業オクの落札相場も上がっているようにみえるので、マージン考えるとそんなもんかなと思われる。
https://www.good-bye-margin.com/souba/%E4%B8%89%E8%8F%B1/%E3%83%91%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD/9/

最近の値上がりの原因は一般論としてコロナによる新車生産減と海外需要なんだが、パジェロがどうかデータは見付からなかった。
パジェロエボの値上がりはアメリカの25年ルールと関係なく、元々数がないところに香港のスポ車投資が影響したっぽい雰囲気。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp23-RjI8)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:45:04.38ID:1QmoAwZwp
>>477
人気車とか高額車のスレ全般にそうだけどランクルのスレって全般リセール気にするような人間しか居なくない?話もほぼその話だし。他のサイト見ると製造は既にかなりのバックオーダーがあって結構忙しいみたいだし店舗も反響は良いみたいだよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-mpRV)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:48:38.27ID:6K5bafAb0
横浜港行ったら大量のトライトンが停まってた左ハンだったから何処かへ持ってくのに一時的に船から日本で降ろしたんだろうけどハイラックスより良いなあ。パジェロ期待出来ないから日本で出たら欲しいけど日本じゃ売れないんだろうなあ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-mpRV)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:36:03.91ID:ArR8lDyL0
クロカン四駆はランクルとジムニーしか国産車は新車で買えなくなったし最近の災害とかSUV人気でパジェロも中古価格上がってるのかも知れないけど下取り額気にして所有する位なら欲しい車あるならそっちに乗り換えた方が結果的に幸せなんじゃない?持ってれば維持費もかかるし
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-mpRV)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:14:24.52ID:ArR8lDyL0
>>508
大多数のユーザーは別にランダーでも実用上問題無いでしょ構成の似てるデリカやエクリプスクロスのオフロード走行動画見ると電制も優秀だから走破性意外と高いし。パジェロにしたって仮に復活しても構成的にでっかいアウトランダーな気もするし
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-hdpR)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:29:40.27ID:mGlNdxWx0
クロカン四駆は災害時に安心だからというと
必ず、通行止めや規制されるから無駄って反論言い出すのいるけど
通行止めや規制になる前の問題なんだよな
地震で舗装路に段差ができてそのまま走行不能ってのはけっこうあった
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha1-kbnc)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:13:19.81ID:6QteUHqgH
まぁ過信も禁物
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-kRLG)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:51:12.28ID:XXejGtPQ0
多分ランクル300は安い方は知らないけど高級グレードなら油圧かエアで車高変えられる機能ついてるんじゃない?パジェロも二代目でやってたし。つかバンパースノープラウ代わりにって相当重く頑丈に作らないとダメそうだから規制通らないんじゃ?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fafb-JOkT)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:09:58.76ID:obkcpTSQ0
>>540
LDA-V98W
ブラットレーV R18
R17は駄目だよ…
0563540 (ワッチョイ 8bed-bSA8)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:01:15.91ID:KOPcFbME0
>>562
ありがとうございます。
シンプルでカッコイイですね。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf1-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:54:17.51ID:5YNpGaNFH
トヨタ、伝説の旧型ランクル40系 部品を復刻販売へ
https://news.livedoor.com/article/detail/20629188/

パジェロも来ないかなぁ
今の三菱じゃ厳しいか
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-JwlL)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:30:47.77ID:lNze059Dd
4代目は中国の現地企業が生産していたから左ハンドル用の社外部品はアリババなんかで売ってるね。
それをメルカリで在庫なし転売している乞食も多い。
EV開発企業とされる名古屋の会社の商材がアリババで安く販売されているのなんでだろー(棒
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-foae)
垢版 |
2021/08/20(金) 10:56:30.06ID:I7MC7QN20
新車在庫はもうないのかな?
0624612 (ワッチョイ 7f54-qnL2)
垢版 |
2021/08/21(土) 09:12:42.06ID:+s99kEM10
そうなんだ、今から買おうかなと思ってしまって。
程度のいい中古でもいいんだけど新車があればなあ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-xBWD)
垢版 |
2021/08/22(日) 06:30:37.84ID:GPcLmbUya
>>623
プラド、ラングラーアンリミテッド、エクリプスクロス、ティグアンRかBMW X3かマカンの中古、かなあ。
後ろ3車は中古しか買えんけどw
センターデフを備えデフロックができる本格的な4WDであること、かつオンロードでの走りを犠牲にしていないこと(むしろ楽しめること、極端にデカくないこと(今のパジェロ 同等以下の大きさ)がワイの求める条件だが、厳密にはどれも満たしてないんだよなあ。
そういう意味でパジェロ のポジションは貴重なんだよね。次はどれかの条件妥協するしかないんかなあ。ワイの基準はちょいと特殊かもしれん。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:28:41.17ID:zF9Xa6zAM
いい歳こいた大人ならこの前小田急で刃物を振り回してたヤツと同じかな
幸せそうな女性見ると腹が立つとか
サラダ油撒いて火が点くと思ってる大バカ

このスレでみんなが楽しそうにレスしてるの見ると腹が立つから荒らしてやろうと思うんだろうw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-vV8D)
垢版 |
2021/08/25(水) 02:51:07.85ID:gAkj4uCPp
先日、去年買ったRXから91年製の2台目パジェロに乗り換えました
最初から他人受けや人気を気にしてレクサスなんか買わずにずっと乗りたかった車を買っておけば良かった
本当は現実的に4代目買おうか悩んでたんだけど色といいグレードといい状態といい、あまりにも希望を全て満たしてくれてる車両だったので通りがかった中古車屋で衝動的に買っちゃいました
あんなに静かで快適で乗り心地良くてウケも良い素晴らしい車売ってバカうるさい上に燃費も良くない30年前の内装のMT車なんか買っちゃうんだから人の趣味って本当わからないものですね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f1a-AI8d)
垢版 |
2021/08/25(水) 07:32:06.89ID:3mSBUEHV0
他人受け狙いでレクサス乗れるなんて羨ましいわ
ウチは田舎で商売やってるからレクサスなんか買ったら妬まれて商売がやりずらくなる
買うなら離れたところに隠しておかないとw
4代目MT乗りだけどパジェロだけでもあーだこーだ言われる
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-T33Q)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:18.23ID:ycfCpGPy0
>ウチは田舎で商売やってるからレクサスなんか買ったら妬まれて商売がやりずらくなる
こういう構造よくわからないんだけどな
都会だと問題ないことならなぜ田舎だとそうなるのかってところね
田舎ほど同業者が少ないんだから客離れもしづらいと思うし
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc3-FcIJ)
垢版 |
2021/08/25(水) 11:42:17.95ID:4gS29HMdH
儲かってるなら安くしろって感じなんだろうね
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-vV8D)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:41:10.92ID:gAkj4uCPp
やっぱムラ社会ってやつなんですかね
自分は乗り換えたパジェロより年下だしRX買った時はデートカーというかナンパ車って点も考慮してたのと職場に最近のSUV乗ってる人が多かったからそういう意味での他人受けを狙って買いました
パジェロの方が結果的に男からの人気はあったみたいで好評です 
ディーゼルでMTっていうのが年配の方も若くて車好きな子も一回運転してみたい遊ばせてってなるみたいですね
個人的にも10万kmギリギリ乗ってない車両だとしても故障が心配ですが買い替えて本当良かったです
同僚の78プラドと並んでキャンプ行ってます
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4d-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:29:57.31ID:K6aB43qlH
>>729
海外は残してたんだからパジェロ製造は頑張ってほしかったな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad40-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:06:24.58ID:bKmNZI4Q0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ただいまポンコツ2代目乗りが発狂中の為
 スレが大変見ずらい状態が続いております
 しばらく日を置いてからお繋ぎください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfda-qOOX)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:34:25.52ID:OaBAne2T0
3代目はスペアタイヤ大きくするのが楽そうでうらやましい。
4代目だとスペーサーを噛ませてホイールの固定位置を上げて、カバーを削ってようやく少し大きくできるだけ。
本気でやるにはナンバー位置を変えてスペアタイヤの回りを囲むステーとカバーを丸ごと取り去るしかない。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-nTGN)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:34:54.48ID:WFHRQk1mH
3台目は時代を先取りしすぎたのかな
ランクル見てると今はああいう進化が受け入れられるけど当時はボロクソに言われてたな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-912I)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:08:43.40ID:kJ0Qf+RiF
三代目のエボは増岡さん優勝車

三代目のリアビューはテールゲート下部に2トーンカラーと同色のガーニッシュが付いておらず、尻下がりに見えるのがイマイチな理由だと思う
中期型以降はガーニッシュが追加されて、尻下がり感は解消されたよ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-912I)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:40:23.83ID:zaEvJmmnd
>>765
モノトーンだと尻下がり感は無いよね
2トーンだと塗り分けラインがテールゲートで一段下がって見えてイマイチなんだよな
一応、ディーラーオプションで各色に対応したガーニッシュあるけど、こんなの最初から付けておいてよと思う
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 10:49:35.63ID:oVAOgvUXM
>>774
パーツの品番は3代目4代目はプレスが違うんだからまったく別物だよ
だけど付け替えた人間がいるならドアの形やヒンジの位置が同じなんでしょ
3代目4代目はプラットフォームが同じだから足回りは共通で使えるだろうな
左右のドアも同じらしいし
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eda-p3RN)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:43:43.27ID:JrCCte3Z0
日本の狭い林道をあちこち走りたい。
道幅を考えると本当はジムニーが欲しい。
でも長距離乗るし車中泊するからジムニーはしんどいな。

ジムニーに近いサイズの国産四駆となるとパジェロか120プラドか70ランクルのいずれもショート。
5ドアで少しでも考慮に入れたのはエスクードの前モデルくらい。
ヨーロッパには150プラドのショートがあってうらやましい。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eda-p3RN)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:31:44.43ID:RxudxWei0
>>856
49スレと50スレの両方からバカを排除しないと。

荒らしてる奴は荒らしているうちに低能先生と同じく心の病気が進むのでそれは進行してもらいたいが、どっちにしても他人の迷惑でしかない。
削除板とか久しく覗いてないけどまともな住人は協力してくれ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-cvmN)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:05:59.45ID:XYOf2aHv0
エボがどんどん高騰だし売りに出てるね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-6VV5)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:20:23.87ID:I1sySZ6hM
今からパジェロイオ欲しくて調べてるんですがここはイオもOKですか?
せっかくなのでスーパーセレクト4WD-iのGDIエンジンのイオが欲しいです。
おすすめとか避けた方がいいグレードや年式ある?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-6VV5)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:23:28.42ID:ls98PltQM
>>882
了解です
ジュニアはミニのところで見かけたからどっちで聞こうか迷ったんだけど、そっちでもイオはなんだか浮きそうな気がしてこっちに来ちゃいました
失礼しました!
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-o3IZ)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:44.27ID:tXxpCgJW0
>>907
ランクル300は数年待ちらしいけど日本で二代目パジェロの時みたいにバカ売れしてるって訳じゃなく輸出仕様を優先して生産してる結果らしいから少ない国内での牌を争ってこけた時の損をカバー出来る体力が三菱にも日産にも無いでしょ。だから三菱はSUV系はデリカのPHEV開発に集中してるんじゃない?今はデリカが三菱の唯一の生命線だし
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W c2fb-MWAR)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:58:26.00ID:oewRx8V90HAPPY
>>925
あっ、ちがた、4年目だった
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e288-hD6c)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:43:12.33ID:LQfqJQvc0
>>928
処理の方法が全く違うからDPFを単純に置き換えるだけじゃダメでエンジンから見直さないといけないのでやれなくは無いけど物凄く莫大な費用が掛かるから費用対効果考えたら尿素SCRにするならプラドとかのエンジン含めてシステムごと載せ替えるのが一番安いと思う。まあそれでもDPFダメになったら交換する方が安いと思うけど
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-KpQm)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:06:21.91ID:g8aA/1Kj0
二代目パジェロ純正車高で285/75 16履こうと思ってるのですがこれ以上大きいサイズ履けますか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-OZPX)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:09:32.00ID:wrHpPetP0
トライトンはたまに某所に釣りに行くとタイから他の国への中継で港の輸出車用の埠頭に置いてあるの見るよ。ハイラックスより良いと思うけどハイラックスでシェア足りちゃってるだろうし三菱の現状考えると日本仕様にする為のコストもかかるし難しいと思うからどうしても欲しいなら海外仕様の日本車扱ってるところから買う方が速いと思う確かなんかで見たいすゞのDMAXが500万位だったから多分同じ位で買えるんじゃない?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-WM0a)
垢版 |
2021/12/02(木) 11:02:29.20ID:QBvGWrZra
>>936
いすゞDMAXで500万くらいですか。同じくらいになりそうですね。

もし日本で正規にトライトンが売られるなら、ハイラックスの値付け同等かなあって思ってました。350万〜400万?くらいかなと。個人で買うと+100万かあ。あとメンテ面もちょっと心配ですね。
そこをクリアできればアリかも。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-CYhY)
垢版 |
2021/12/05(日) 06:47:35.48ID:F3b2S0WN0
パジェロショート購入しよう思ってます
3.0mtガソリンか3.8atディーゼル迷ってるんですけどここのスレ見るとショートなら3.0mtのほうが良さそうですかね?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-CYhY)
垢版 |
2021/12/06(月) 00:41:02.87ID:RxU6RekT0
>>949
ディーゼル3.2Lでした汗
>>951
間違えてました
ありがとうございます
>>945
参考にします

MTに乗りたいけどディーゼルのがコスパいいのかなとかエンジン音も迫力あるのかとかで迷ってる状態で...
決め手とかあったらなあと
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-b7YH)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:52:36.09ID:WhqH2ZsH0
ディーゼルだけどもしMTでもそれほど面白くないとおもうよ。
やっぱりレブが4000rpmだし吹け上がりとか操作感覚もガソリンとは違いすぎてね。ガチャガチャしないで乗る感じだから。
どんなに回らない言っても7000rpm近く回るガソリンとは全く違う。
リニア感を楽しむMTならガソリンをすすめるよ。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-CYhY)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:52:33.85ID:RxU6RekT0
いや〜ディーゼル高いですね笑
滅茶苦茶需要あるんですね
最後は値段になってしまっているけど自分はガソリンmtの方で検討しそうです
パジェロのmt乗るってだけで興奮してきます
皆さんありがとうございました
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-oRd7)
垢版 |
2021/12/16(木) 02:08:48.00ID:WZp4kVwjd
V24WGにv46とかに着いてたアルミホイールってそのまま履くこと出来ますか?同じ15インチなんですがオフセットとか違うんですかね?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 677b-xN2F)
垢版 |
2021/12/16(木) 03:38:27.42ID:Aog0QOC80
V24WG・・アルミ15×7JJ オフセット+10mm 265/70R15 外径752.0mm
V46W・・スチール15×6JJ オフセット+33mm 225/80R15 外径741.0mm
V46WG・・アルミ15×7JJ オフセット+10mm 265/70R15 外径752.0mm

ワイドにナローのタイヤ入れるのは可能、逆ははみ出すのでアウト
ちなみに
V23C・・アルミ18×6JJ オフセット+33mm 215/85R18 外径823.2mm
V98W・・アルミ17×7.5J オフセット+46mm 265/65R17 外径776.8mm
やっぱJ-TOPすげーわ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a781-oRd7)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:20:39.27ID:zhMwoOLI0
>>975
詳しくありがとう 助かります!
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a40-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:42:53.03ID:7ohuESGc0
次スレ立てようとしたら跳ねられたわ
どなたか以下の内容でスレ立て願います。

[スレタイ]
パジェロオーナースレ 本当の50年目

[本文]
!extend:checked:vvvvv
いつもパジェロ!何処でもパジェロ!何処までもパジェロ!振り返ればパジェロ!
免許取ってパジェロ一筋の方も、購入されて日の浅い方も、購入検討されてる方も、
楽しくマターリ情報交換しましょう。

■前スレ
パジェロオーナースレ 49年目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612445469/

このスレのお約束<<スレ荒れ対策>>
 ※世代間、年式間での貶し合い、煽り合いは厳禁
 ※各世代、年式のオーナーがいます、特定の年式・世代を貶す事も絶対厳禁です。仲良く使いましょう
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)に対しては皆で断固排除しましょう
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 ※世代間貶しの荒らしがあまりにも酷いので49年目よりワッチョイ導入となりました
 ※ワッチョイなしのスレは本スレとは無関係ですのでお間違えなきようお願いします

  次スレは>>950が立ててください。
  その際、1行目に「!extend:checked:vvvvv」を入れて2行目から書き始めてください。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 317日 14時間 49分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況