X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part63【COROLLA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b8-QUHk)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:02:56.36ID:t/5VpvbU0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part60【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602001242/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604795872/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606627009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-6MhS)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:45:09.98ID:s+iI+hMva
G買ったらワイトレ何ミリ着けたらツライチになる?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167c-U3sA)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:18:17.86ID:8ip0DAHA0
ve304にすればロードノイズ少しはマシになる?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:39:13.35ID:nt33vwbbd
ウンコドラレコってカタログに載ってるDOPのやつ?
スマホ連携しかできないと思ってたわ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-2NXR)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:57:43.75ID:+qTCYY6m0
>>893
レスありがとうございます 最低限の装備でも314万か 参考になる 外装もかっこいいんだよねG styleは

こちらはおとなしくGXに黒ホイール履かせることにします!もともとヤリス買う予定だったから300万出す踏ん切りがつかんなかったがハイブリッドは良い買い物だと思います
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:30:58.74ID:arf3D6wsp
gスタハイブリッド、9インチTコネナビ、ETCドラレコ、シートヒーター、マットバイザー、ぐらいの最低限のオプションで値引き後270ぴったりだったよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:53:37.86ID:vdW2dKGSa
>>921
コミコミ、270ぴったり
最低限のオプションだから満足いくレベルにしたいならもっと高くなると思うけどね
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff57-qTep)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:56:02.37ID:pX6HKVx20
コミコミ270って凄いな、どうやるんだ?この間見積もり出してもらったけどコミコミ330から頑張って値引きされて300くらいになりそうな感じだった

オプションはホワイトパール、4:2:4デッキボード、9インチ、ヒーター、マット、リモートスタート、サイドバイザー、盗難防止ナンバーフレーム
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff03-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:27:19.76ID:1jZDbugm0
>>919
親がアクシオ乗ってるが何が一番違うかと言ったらハンドル操作の剛性感だな
あ!ウンチ!と思ってとっさにハンドル操作してもアクシオではモッタリした反応でウンチを避けられないが
カロスポだとウンチを踏む刹那にクッと操作するだけで避けられるイメージ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff03-W5tZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:34:03.31ID:1jZDbugm0
マツダ、アップグレードサービス「MAZDA SPIRIT UPGRADE」開始 まずは初期型「MAZDA3」「CX-30」の制御プログラムなどを最新化
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1307494.html
 対象のユーザーは、サービスキャンペーン(プログラムアップデート)の案内が届き次第、最寄りの販売店で制御プログラムの最新化を行なうことで、最新モデルと同等の性能が得られるとしている。
 新世代ガソリンエンジン「e-SKYACTIV X」エンジン搭載車のエンジンとATトランスミッション制御プログラム(2019年11月8日〜2020年11月27日生産のe-SKYACTIV X搭載車対象)の最新化では、
素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性が向上し、高回転まで気持ちよく伸びるドライビングフィールが進化し、マツダが目指す人馬一体の走りにさらなる磨きがかかるとしている。
 また、クルージング&トラフィック・サポート(CTS)の制御プログラム (2019年4月2日〜2020年12月1日生産のCTS装着車対象)の最新化では、
作動上限車速を約55km/hから高速域まで引き上げ、高速道路や自動車専用道路の渋滞時等に運転疲労の軽減をサポートする。


こういうの羨ましいなぁ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f61-/8nb)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:03:18.19ID:qPZ8zuzF0
DAでUSBメモリからの音楽再生で質問なのですが、プレイリスト(m3u)って使えますか?
歌手名ーアルバム名という感じでファイルは置いています。歌手名と同じ階層にm3uを置いてますが、DA上でプレイリストという項目が見当たりません
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a381-mTax)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:05:33.99ID:3t9RglEB0
>>949
悩み抜いた挙句グレーメタリックにした。
最初ブラックにしたけどホイールと同色だしなんかなぁと思ってスポーツなら白だろと思ってパールにしたけど街中のトヨタ車って白ばっかだからなんか差別化したくてパンフ的にも悪くないグレーメタリックに...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況