X



【スズキ】4代目スイフト #33【ZC13S/43S/53S/85S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7328-HjbS)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:28:56.38ID:NcczhL3r0
>>464
そんなことするなら売ってスイスポ中古買った方がマシ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be55-BQRK)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:47:20.20ID:rHjw5WSi0
3代目は末期でも3000台くらい売れてたのに4代目は売れないな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2b-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:50:51.94ID:n5Oe/N+R0
>>475
対応車種全交換のリコールでは無かったかも。
ただ現行車が出た時そこそこ話題になったよ。
最初ディーラーに持っていったらグリスが云々とか言われて分解してグリスアップされたけど再発。
んでまたディーラーに言ったら対策品があるとかなんとか言われた気がするけど詳細覚えてないや。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-BT6J)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:57:07.96ID:uzZFaemld
ISGのベルトって、交換時期の目安は何キロ位ですか?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-jLvm)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:06:53.75ID:bzHRIc8T0
CVTオイルは何キロくらいで交換しますか?
またディラーでやってくれますか?

ご教示お願いします
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-bXkj)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:58:49.40ID:TlmRR9rMp
>>478
この不具合が2週間前に一回だけ発生して日曜日に交換してもらった
今は運転席側だけじゃなく助手席側も交換するんだね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-ggkM)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:42:26.33ID:+eYIH5F20
アウトリヤビューミラーと呼ぶのか
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-bXkj)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:09:00.08ID:dZpAiTU/p
RSを中古で買ったら前のオーナーがステッカーどころかRSのエンブレムも剥がしてて後ろはツルツルだった
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b2-WTP6)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:07:45.53ID:4cR51nGP0
実際の数字は知らないけど台数出てるなら次期モデルもMT載せるんではないかな?
確かスイスポはMT多いんだっけ?RSはどうなんだろう
0517sage (スッップ Sdb3-9151)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:36:25.27ID:a+34iTvRd
MT/CVTの件に便乗させて。
いまスイフトからスイフトに乗換えしようとしてるんだが、MTからCVTにしてよかったって人いる?
いまMTなんでちょっと迷ってる。
高速化でのACCとかメリット大きいのかな…
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-WgaG)
垢版 |
2021/06/01(火) 06:10:18.29ID:CjpV/zhn0
エスクードが6AT
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-WTP6)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:31:16.27ID:n3ytlGdpd
車両保険入れて月に7千円ちょいだったかな?確か
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b02-L2+k)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:34:31.80ID:7XJBLcNk0
ZD53S スイフトRSのECUバージョンって2017年発売当時から上がってる?
最近アクセル一定で踏んでるんだけど1500回転から1000回転位で上下して不快なんだよね。その症状出たらアクセル踏み込んでも2000回転で詰まってその後吹け上がるし。
同じような人いない?ECUアップデートで修正とか来てるかな?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-+X+v)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:48.45ID:vp/t61hCd
何キロ走ってるのか知らないけど燃焼室付近が汚れてるんでないの?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-DBbY)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:36:56.99ID:/KSjcW010
>>527
アクセルペダルセンサーの電圧異常
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2b-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:46:38.08ID:xsaZDEOr0
>>539
エンブレも使うけど、現行スイフトは初期制動力が高すぎてカックン気味だと思いますよ。
かと言ってその後の領域でリニアでもないし。
効く効かないで言えば効くブレーキだけど、コントロール性は悪いです。

>>540
気にならない人かな?それは良かったです。

>>541
ありがとう。前後で2万程度ならお手軽ですね。
2回目の車検が半年後なので、車検前には入れてみますね。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-3Q9U)
垢版 |
2021/06/14(月) 15:07:55.79ID:vVXYtnAsp
タイヤを純正のエコピアからレグノに替えた
やっぱりスムーズでええわ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-3Q9U)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:57:27.18ID:m5lwdxNmp
>>556
3年落ち、走行距離4万5000キロの中古に付いてたエコピアとの比較だと全てにおいて新品のレグノの方がいいな
第一印象は柔らかくて出だしが軽い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況