X



【スズキ】4代目スイフト #33【ZC13S/43S/53S/85S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-y2u0)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:55:14.72ID:YPfg3xm2a
現行スイフトは警察の覆面パトカーにも沢山使われてるね。
こないだも、深夜に住宅街を徘徊している認知症のおじいちゃんを発見したので110通報してあげたら、スイフトの覆面パトカーが来てそねおじいちゃんは上尾警察署(北朝鮮/朝鮮民主主義人民共和国国家保衛部)につれてかれて無事に保護されたよ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-Hr/O)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:56:14.54ID:xBAk7B1NM
スズキ スイフト、インド市場でベストセラーに 2020年
https://s.response.jp/article/2021/01/26/342517.amp.html

スズキのインド子会社のマルチスズキは1月23日、『スイフト』(Suzuki Swift)が2020年、インドで16万0700台以上を販売し、インドのベストセラー車になった、と発表した。

現行スイフトは、インド現地生産車としては、3世代目モデルだ。車両の組み立ては、インド・グジャラート工場で行われている。スイフトは2020年、インド発売15周年を迎えており、累計販売台数は230万台以上に到達している。

また、スイフトは、歴代3モデルがすべて、インドカーオブザイヤーを受賞した。初代は2006年、2代目は2012年、現行の3代目は2019年、インドカーオブザイヤーに輝いた。マルチスズキによると、スイフトはインドカーオブザイヤーを3回受賞した唯一の車になるという。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-Palc)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:37:37.33ID:d3ILyk7P0
次期スイフトの発表はいつだろうかね
002919 (ペラペラ SD0a-VuaK)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:00:09.90ID:9SQWkNw7D
納車からの免許を返納した親の買い物送迎と近場ドライブコースから今帰宅
前車が3代目スイフトだったので車両感覚とかもすぐ慣れたけどシフトフィールは3代目の方がいいね
3代目に比べて小回りが利くのはすごくいい
荷室が深くなってるのも親からは高評価
前オーナーがちょこちょこいじってるのでこれから少しずつ確認していきたい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e02-IZeX)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:43:54.90ID:QF5uuJoY0
>ミラーtoミラーが狭いので運転がし易い
全幅に対してミラーtoミラーが狭いという事はミラーが出っ張っていないという事なのでボディが邪魔になりミラーの写りは良くない
通常時の運転には良くない事ですよ
本当の狭路ではミラー畳むのでミラーtoミラーあまり関係ないし
ミラー畳まなくてよい程度の狭い道でしかメリットないです
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbd-cVNB)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:55:28.74ID:quWL9fZDx
RS乗りですが、スポーティ差を求めるならアルトワークスが良いですよね。

代車で乗りましたが軽自動車とは思えないくらい速度が伸びる
高速で特に90から120までスイっと出た時は驚きました。
普通軽自動車って80からは伸びないイメージでしたが。

あと走行性能もスイフトRSよりスイスイ張り付くように曲がってそれも驚きです。

結局スポーティさを求めるならスイスポ買ってって事なのでしょうか?
RSってノーマルと実はそこまで足は変わらないのかな?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-/wAu)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:31:48.18ID:duFkBrsja
>>36
ほんとにスポーティな走りがしたいならスイフトスポーツやアルトワークスのが良いだろうね。
自分は2代目スイフトのXGからrstに乗り換えたけど前と比べてコーナリングやUターンでかなり安定するようになったと感じてる。
普通の車よりは安定して運転が楽しめる車って感じなのかな。RS系は
005219 (オッペケ Sr0b-xyy9)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:58:03.93ID:NOeU71VYr
納車から10日経過したけど3代目と比べて軽快ですね
3代目で擦っていた段差のある道でフロントが擦らなくなった
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:07:27.22ID:AJKo/+Zix
RStで気分を高める方法ってありますか?
納車してから気付いたけど想像よりコンフォート。
とりあえずマフラー見えない車は個人的にあり得ないのでマフラー交換したら今の規制的にメッチャ静かだけど一応低音が響いて満足。

個人的にターボ車って感じが薄いと感じるのは
ヒューーンとかファーって音が全くってほど聞こえない。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b755-Npvt)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:10:13.81ID:iW+TJRE00
>>59
ベストカー情報だとエスクードも去年9月にFMCしてるはずなんだよな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W df54-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:17.27ID:KbRf7r4G0St.V
お犬様のことだろ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Uv84)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:12:06.88ID:lJ7mFZdad
>>81
フィット→スペアタイヤのオプション無し
イグニス→同じく、試乗して狭さを痛感、あとリアのデザインが不満
ヴィッツ→代車で乗ったがハンドルとペダルのレスポンスが僅かに遅れてる印象
デミオ→エンジンの故障が多い印象で却下
消去法でスイフトXLの四駆にした、フロントデザインが魚の口みたいで
ちょっと不満だが走りと運転し易さは満足
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 330d-4xih)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:57:56.98ID:h5g0ErYe0
>>81でございます
みなさんレスありがとう、前のめりに検討中です
今日見積もりシミュしてみましたが、XGMTにLEDヘッドライト目的でアップグレードキットとフォグランプ付けるなら素直にRSMT買った方が良いようですね
現在家族の者も乗りたいからATにしろ攻撃を受けております(´・ω・`)
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f02-QclQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:31:15.12ID:WtrmGCXS0
渋滞の通勤で14km/l
休日に田舎をまったり流して25km/l
いずれも満タン法
高速も含めて長距離移動時は燃費延びるので今のタンク容量で困った事ないな
メチャ細かいこと言うと、給油口が左右どちらかわからない時にメーターの三角表示を見ても針が邪魔で給油口を示す三角の方向が見えない
前所有車、家族の車、職場の車などみなバラバラなのでスイフトがどちら側だったか忘れた時の確認が困難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況