X



■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 60■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3f-2Fpm)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:29.77ID:MtaMZITSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は、立てられない事を宣言をして、他の方が立ててください

公式サイト
https://lexus.jp/models/is/index.html

インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう。

・価格表 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/pricelist.pdf

・主要装備一覧 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/equipment_list.pdf

・主要諸元 (PDF)
https://lexus.jp/models/is/pdf/specifications.pdf

・TRD F-SPORTS パーツ
https://www.trdparts.jp/lexus/is/index.html

・モデリスタ エアロパーツ
http://www.modellista.co.jp/product/is/index.html

前スレ
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609634947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-YrQr)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:29:03.19ID:CtqWgsRZ0
レーンキープって片手だと反応しない?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 252c-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:49:53.14ID:L9Wbl2Rj0
車にお金をかけるって言うのがもう時代遅れの発想なのかもね。特に先進国では。
所有するっていうこと自体が何か意味のないことのような時代の流れ。自転車も
家も車もシェアでいいじゃんって感じだもんね。
途上国や知的レベル?とかだと実態違うんだろうけど
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9262-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:40:53.33ID:jf9Rr3ZL0
LDHなくても良いクルマ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b8-V31k)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:45.94ID:GgsAHgl90
20に比べると後席のアームレストが薄く、出した状態で浮いているし、小物入れもない
もっとも20の小物入れも大層な作りのわりには箱ティッシュも入らないほどに底が浅いし、
もちろんアクセサリーソケットやUSBの類もない
アームレストが薄いのは背もたれを倒すトランクスルーのせいだろうけど
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-vYIt)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:39.73ID:w8eyN8dh0
DIY大好きの貧乏人です。
今日はFドアとRドアの間のウェザーストリップの取付けを行いました。
(なんでISだけ標準で付いていないのかというツッコミはまあ置いといて)
みんカラの諸先輩方の投稿にあるように普通に取付けをすると最上部が少し
飛び出してしまいます。
品番30040のほうは少し最上部が丸くカットされているので少し下にそして
内側にセットすれば飛び出さずに貼り付けることができましたので参考までに。
ドア閉め音の効果はさておいてセンターピラーへの埃や汚れ防止には効果大かと。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-DZ00)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:37.65ID:pIrTyfPFp
ほんとウザいな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:51:02.37ID:JfubiBrv0
腕時計なんて邪魔になるし時代遅れ!!
引き出しの中でず〜と眠ってるよ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:03:09.72ID:JfubiBrv0
ウェザーストリップは無いのは気になったけど、まあ安いからしょうがない。
ほんとはGSの方を残して欲しかったけど、高いから売れないのかな?
ISはリーズナブルで買いやすい値段だから残したのかな?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b5-LFlY)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:18:02.95ID:ZAlHA/YB0
今日300fスポモードブラック試乗してきたー
乗り味は個人的にはなんともまあ普通だったんだけど見た目がもうドストライクで割と前向きに検討中
ただ今契約で納車は9月って事らしい、、、売れてるんすね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:35:02.39ID:JfubiBrv0
売れてるかどうかは知らないが、納期は長い。
いったい月に何台作ってるんだろう?
早く注文しないともっと納期は遅くなるよ。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 221e-h6d0)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:36:59.04ID:ZeUii0h50
>>97
GSはベースとなるクラウンがLSナローボディになってしまったので、もう作れなくなっただけ
旧世代プラットフォームじゃさすがにGSクラスは続けられない
ISも本来なら新プラットフォームへ移行すべき時期だがトヨタにはもう小中型FRプラットフォームが存在しない
なので次期ISはマツダの新FRプラットフォームと共通化の噂が出ているほど
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMed-DLMH)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:55:29.24ID:g/PFCBv+M
ホイールか
ハリアーもホイールが無くて売れないな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:44:03.24ID:JfubiBrv0
>>103
老眼鏡か虫眼鏡・・・・・
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea9-YDSs)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:50:01.23ID:/AP0DISy0
>>101
もうホイールの供給は問題ないみたいよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:01:38.91ID:nTgNp7vw0
>>98
9月(+_+)
半導体ですかね!?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 252c-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:19:17.97ID:L9Wbl2Rj0
逆に新FRプラットフォームがV8まで想定していたんで大き過ぎ、クラウンですら
かなり削らないとだめだった。それでISには当然使えないし次期GSも同じように
大幅にいじって小さくするんじゃコスト上がってどうしようもない、だからGS消滅って話だよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-DLMH)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:43:20.61ID:0Y7juNeQ0
GSならそのままクラウンのシャシー使えばいいじゃん
ただ単にセダンは売れないから終わりなの
クラウンセダンも売れないからSUVになるって話なの
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-YrQr)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:14:28.44ID:9w+cm+sW0
>>83

一歩進んで更に奥さん旦那もシェアでいいんじゃ?
と深く考える時があるw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:52:56.68ID:IxvuQazB0
>>114
それは、シェアしてる人いっぱいいるでしょ。
バレると大変な事になるけど。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-DLMH)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:34:02.28ID:0Y7juNeQ0
>>116
アメリカでESは売れてるからね
そのアメリカでもセダン離れが起きている
さすがに全てのセダンは無くせないから
売れなくてもLSとESは残す
そういうこと
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-DLMH)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:18:14.50ID:0Y7juNeQ0
>>120
https://www.google.com/amp/s/cobby.jp/lexusgs-modelchange.html%3famp=1
今回、「GS300」の廃止に踏み切った理由はレクサスGSの販売台数の低迷によるもので、セダン系の需要が低いというだけでなく、レクサスESの存在が影響していると推測されます

確かにESの影響はあるけど
セダン系の需要が低いのが先だけど?
セダン人気があればGS廃止されてないと思わない?

GSを廃止するからES入れたと読み取れない?
セダン人気あればフルモデルチェンジして、ES入れてないと思わない?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-qvNk)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:24:01.90ID:NSbUUD3vd
>>76
お前製造の現場知らんだろw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-DLMH)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:30:50.97ID:0Y7juNeQ0
>>123
クラウンとシャシーが違うISがなぜ続いてるの?
バカには分からないよね?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF22-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:02.45ID:mpeSWhouF
>>124
トヨタがISなら「古いシャーシでも十分、ISユーザーは欧州車と比較したりしない貧乏人」と判断したのでしょうね
その証拠に今回のマイナーチェンジで大幅にコストカットされましたよね
一番コストかけたのが「外観の見た目」で、その他はコストカットすることで1円も値上げしないことに拘ったとか
まあ、言われなくてもわかりますよね?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-DLMH)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:07.88ID:0Y7juNeQ0
>>125
よくそこまでISを馬鹿にできるね
その話題には関われないわ

レクサス日本導入時には
FRセダンしか売らないと言ってたけど
今やレクサスではFFベースのSUVが隆盛を誇り
FRセダンを廃止してFFセダンを入れた理由は?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:20.19ID:IxvuQazB0
子供の頃、バカバカ言う奴がバカだって言われなかった?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:14.19ID:IxvuQazB0
GS難民からしたら、もう100万値上げして大きさはしょうがないとしてもっと
装備とか良くしてほしかった。
だけど、100万値上げしたら売れないだろうな?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-DrHR)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:20:06.59ID:9TV+qhoFp
続いてるとは言うには微妙…
延命処置で今回限りで廃盤になる可能性の方が高い
それくらい今回のISは開発費に余裕がない
ISを今後も続けるつもりならシャシー開発間に合わせて今回のタイミングでFMCしてると思うけどな
あとビッグMCと言ってる人もいるけど内容見ると全然ビッグではない
大幅に変更したのは外観のみ
シャシーもパワートレーンも7年前と変更/追加なしの調整
内装も小変更
付いてて当たり前の安全装備をやっと搭載した
どう見ても普通のMC
7年も経過してる車種のMCとしては持ち上げるような内容ではない
外観変わってなけりゃ2020年に出すこの価格帯の車としての外観以外の魅力は皆無

ただ外観デザインだけは良い
それ目的で買うのはあり
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:19.50ID:9G+i2/5bd
ブランドを創るのにセダンが売れないから廃止とかしてたらこのメーカーは???とかならないのかな?

御三家は廃止しないのに…LEXUSはトヨタと違うよって感じを見たかったな(T_T)
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-DrHR)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:04.18ID:9TV+qhoFp
今は安く作ってたくさん売るような方針だからな
利益優先に走ってるから無理だと思う
トヨタで利益上げてるんだからレクサスは装備、品質こだわり持って価格が高くなって売り上げが減ったとしても本物の高級を追求して欲しかった
それが出来てたのは立ち上げ当初のLS.GS ISだけだなー
トヨタが本気出せば凄い車できると思うんだけどな
勿体ない
今はデザインしか売りがない
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:32:13.43ID:twfhEhKg0
今回これで最終モデルと思って注文したけどな・・・・

そろそろ最期の車になりそうだから、
所有してる車がモデルチェンジしていくのイヤだわ。

いろんな考え方の人がいるっていうこと。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a191-1esz)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:32:50.07ID:NnYazK0G0
外車営業が発狂してるな
汚染ディーゼル早く売り切らないとまた新古車自爆登録やらされるぞw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9112-qvNk)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:48.46ID:iw81wJlg0
>>114
もうとっくにそんな時代やで?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 221e-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:10.80ID:TVoM2NAR0
レクサスのカッコいい小型スポーツセダンが欲しかった、だから注文した、それでいいじゃん
ここで文句言ってる人達って、オーナーでもない、納車待ちでもない、購入検討中でもない、そんな人達だよね?
納車楽しみで仕方ないんだ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9112-qvNk)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:15.23ID:iw81wJlg0
>>130
10年先?
具体的には??
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 221e-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:51.39ID:TVoM2NAR0
メルセデスやアウディのメーター周りが先進的なのは認める
ヘッドライトがマトリクスLEDとかで凄いのも認める
先進安全装備がトヨタより進んでいるのも認める
自動運転がトヨタより進んでいるのも認める

でも、俺たちが欲しいのはレクサスISなんだよ
コレが欲しいの
メルセデスでもアウディでもなくね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 221e-h6d0)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:53:18.97ID:TVoM2NAR0
>>151
トヨタが公式にマイナーチェンジって言ってるんだからマイナーチェンジだよ
構造も内容も内装も基本同じまま、外板デザインに全振り
カッコ良くなったんだから素直に歓迎したらいいさ
中期のフロントデザインは俺には合わなかった
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:44:48.86ID:IxvuQazB0
モードブラックっていつまで売るの?
特別仕様だからいつかは無くなると思うんだけど。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b8-EWnU)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:16:15.68ID:NUkAAR7r0
ワンソクの人もシャーシはTNGAのカローラのほうがいいみたいな事を暗に言ってるね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 252c-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:47:40.56ID:pmaZT3mR0
20万円の折り畳み英国自転車ブロンプトンの豆球は暗いけど柔らかい光が
自転車にあっていると言ってみんなそのまま使っている。
スペースデザインでも場所によっては豆球。最近ではカフェとか多いよね。
単純に豆球が安もの、LEDが高級とかって発送する人は実はプレミアムとか分からない無学人。
あ、車の場合じゃなくて発想のこと言っているからね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a11e-Uc4C)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:15.47ID:0jVFXeEb0
IS好きなのは結構だけど他車を貶すのはいただけないわ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a144-wJD8)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:34:02.06ID:IxvuQazB0
私は交換しないよ。
じっくり見ないと分からないし、どうでも良いようなことだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況