う〜ん(悩)
北海道在住で、納車3日目です。
ある程度の柔らかい雪ならば、20から30pの雪路面は進んでくれます。
結構な勾配の坂道も登ってくれます。しかし…。
納車3日目にして、もう2回程「ヒヤッ」としました。
2回ともカーブでした。
1回目は左折時に横滑りして、停止していた対向車に擦りそうになりました。
2回目は右折時に、やはり横滑りして壁に激突しそうになりました。
タイヤはブリザックDM−V2の新品。
滑りを感知して4WDになった感覚は、ほとんど感じられませんでした。
これは懸念していた事なんですが、氷結路面で滑り出してから4WDになっても、時すでに遅しです。
前車パジェロの4シーズン目のスタッドレスと似たような挙動を示しました。
カーブ手前で20K程度に減速し、カーブ自体は多分5〜10K出ていないと思います。
これから冬本番で、正直不安です。
e−fore、横滑り防止装置が作動している感覚は感じられません。