【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:08.65ID:X2sZjrac0
トヨタ アルファードのスレ
全グレード仲良くしましょう

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 83
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601247259/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602114447/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603236816/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604334990/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605801404/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607142448/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607995355/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608867874/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609705619/
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:47.94ID:yXAyXIFC0
リセール悪い車かリセール悪いグレード買っちゃったんだろうね
知り合いの車屋が12月のメールの値段で買えって絡まれてると言ってたけどおまえだろ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:29.49ID:PUoffUNR0
XはSCの次くらいにオーダーある
輸出用車両が少ないので足りてない時はAAで上がる
ルーフ DIM 距離10000km以内 1月車
輸出に行かなかった車が国内で回ってるので国内のXは安くて当たり前
買い叩けるので輸出業者も宣伝はしないし高く売れるとも言わない
ディーラーは輸出用車両は輸出業者に横流し
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 22:56:22.63ID:a1eUC1xF0
30系アルファードの輸出国
AGH30W
2500cc マレーシア、トリニダード・トバゴ、ロシア、ケニア、香港、アイルランド、タイ、パラオ
GGH30W
3500cc マレーシア、ロシア、スリナム、香港、タイ、オーストラリア
AYH30W
ハイブリッド ロシア
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:35.78ID:a1eUC1xF0
5年後のアルファード・アルファードハイブリッドのリセールバリューはどちらも高い水準にあると言えます。
3年後と比べると、
【ガソリン】  76%(3年)→67%(5年)
【ハイブリッド】69%(3年)→62%(5年)
と特にハイブリッドはあまり変化がないのがわかります。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 22:59:09.75ID:a1eUC1xF0
20系アルファードの輸出国
ANH20W
2400cc ケニア、ロシア、スリナム、セントビンセント、NZ、タンザニア、香港、英国、モザンビーク、タイ
GGH20W
3500cc ロシア、スリナム、NZ、英国、タイ
ATH20W
ハイブリッド ロシア、香港、オーストラリア
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:31.75ID:a1eUC1xF0
サンルーフの差(約19万円)
サンルーフの差
データの比較:SCパッケージにて
平均落札額 差
サンルーフあり 315.43万円 19.31万円
サンルーフなし 296.12万円
走行距離も評価点もほぼ揃えているので、ほぼ同条件での比較となります。
結果は19万円の差となり、サンルーフオプションの価格から考えると5年以内であればリセールにプラスに働きます。
しかし全体の2/3(66%)はサンルーフをつけていないことがわかりました。
中古車価格が小さくなればなるほどオプションの影響も小さくなるので、6年落ち以降は価格差は縮まっていきます。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:10.92ID:a1eUC1xF0
エアロの差(約30万円)
エアロパーツの差
データの比較:SCパッケージにて
平均落札額 差
エアロあり 326.94万円 30.82万円
エアロなし 296.12万円
走行距離の差が約1.3万kmあることを差し引いても、エアロがあるかないかの差は大きいと言えるでしょう。
ブランドでの価格差はありませんが、全体の6割以上をモデリスタエアロが占めています。
エアロがついているのは、全体の20~30%であると言えます。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:47.93ID:a1eUC1xF0
MOPナビの差(約19万円)
MOPナビ=メーカーオプションナビ
MOPナビの差
データの比較:SCパッケージにて
平均落札額 差
MOPナビ 312.64万円 19.3万円
MOP以外 293.34万円
走行距離の差が約1万km生じてしまいましたが、リセールの差は約19万円生じるという結果になりました。
とはいえMOPナビはJBLプレミアムサウンドシステムもついて70万円以上するオプションなので、リセールで20万円返ってくるとは言え悩むところですね。
ちなみにMOPナビ以外のデータは30台あったので、MOPナビ装着車は単純計算で全体の約19%だと予想できます。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:11:25.82ID:2VJSS/Od0
リセール最高!!
リセールの話を盛り上げよう
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:15:26.33ID:WMcYVIaw0
>>324
ルーフ嫌いな奴もいるし、ここ見てる人のが少数だからね
そんな俺もルーフは付けてない
天井も断熱防音加工してるから、ルーフは邪魔なんだよね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:08.83ID:2VJSS/Od0
リセール以外になんの話をするんや?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:40.73ID:CZyzDhz40
ここでリセールの話するなってのはお前が勝手に決めた事だろうに
大多数がリセールの話題が不快ならとっくにリセールスレが盛り上がってるだろうにそうならない理由がわからないとか病気だよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:16:04.06ID:G9oHtPgn0
情報探したい側からしたら専用スレに書いてもらったほうが有り難いのは事実だよな。上の情報なんて凄い有用だし。
ただ、リセール以外って今さら何かあんのかな。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:17:35.99ID:mUFm83c00
リセールの話も適度な話なら良いけど、他の人が選んだグレードや装備を貶したり、馬鹿にしたりするのは違うだろ
例えばナビならJBLでも社外でもDAでもそれぞれに一長一短があって、その人に合ったのを選んでるだけなんだから

なんでもかんでもルーフ DIM スペア DAが最高!他の仕様に乗ってる奴は馬鹿

ってのが嫌なんだよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:23:29.83ID:G9oHtPgn0
そう言えば前に国内未発売のレカロのスピーカー付きのジュニアシートを検討してたんだが、輸入代行だと5万ちょっとくらいするけど海外通販サイトで買うと250ユーロ位で買える事に気付いた。欲しい人がいれば参考に。
自分は色々考えた結果、自分は別のを検討してるが、背もたれが限度なしに倒れるジュニアシートってないかな。子供が寝づらそうなんだよね。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:24:04.69ID:gxJbJxJe0
>>343
アスキーアート
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 00:29:41.68ID:k7d8IzMa0
>>333
ハイラックスええな
イカツイしリセール抜群やしな
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 01:38:47.24ID:PI0eNgxv0
>>339
最近勝手に作ったスレだろ
元々ずっとリセールの話題は時折出てるのに
勝手に分離スレ立てて、さもそれが元からあったルールみたい言うんじゃねーよ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 02:20:33.48ID:uQ1397oU0
>>351
最近のリセールネタは、リセールと同時に他のグレードや装備を馬鹿にするのが多すぎたから嫌われてんだろ
単にリセールの話だけならこんなに嫌われねーよ

リセール話+JBLはリセール糞
リセール話+3.5はリセール糞

こんなんばっかやもん
後はリセールマンセーするのがほぼ単発IDばっかだし
そら嫌になるよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 02:27:15.66ID:PI0eNgxv0
>>354
そりゃこの一年DAの高リセールになるまで、散々キノコキノコってバカにしてたのどっちだよw
このスレじゃ、マウントの取り合いなんてずっと日常。リセールによって立場が逆転しただけじゃん。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 02:44:54.28ID:rSk2VyuV0
個人的にはリセール専用スレじゃなくて、初心者用スレを作って欲しかった
納車待ちのアルファード初心者なので、ここじゃ聞き辛い基本的なこととか気兼ねなく質問したい
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 06:59:13.38ID:BgmnHmUA0
>>344
あれ基本的に背もたれ取れるように作ってるからわざわざ倒れるようにするのコスト的にも面倒なんだよね。だからないんじゃない?
海外は座面のみ結構使うから
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:26.86ID:gxJbJxJe0
キノコと立場が逆転?
どれだけリセールがよかろうとキノコはダセーよ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:36.48ID:ISvtFkxq0
タイプゴールド買ったよ!二月末納車
scパッケージと悩んだがリセール考えてないし乗ってる人あんまり見ないからゴールドにした
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:51.23ID:F5Pblgnn0
キノコ大好きだけどなー
運転席からひょこっと見えるあの風貌はまさにキノコだよね
横に女の子乗せた時に「何あれー?可愛いー」って喜んでたよ
じゃあ、夜は僕のキノコ可愛がってね
なんて会話をしながらドライブ楽しんだよ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 08:33:33.64ID:AyJxGu9I0
>>365
オプションと値引き教えてちょ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 08:35:02.07ID:9IkhNlm50
>>355
馬鹿にされてたのはキノコでは無くてDAの性能だろ
お前だってDAの性能に満足してるか?
DAとJBLが同じ金額でリセールも同じでもDA選ぶか?
キノコ無しなんて全体の何%だよ
俺もキノコ付いてるし
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 08:51:38.89ID:X0MJ7ANB0
新auプランの200円で24時間使い放題の方が
たまにしか乗らない俺から考えたら良くねーか?
カロッツェリアのやつまだ届いてねーんだよな
キャンセルしようかな
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:59.03ID:BgBbxUGx0
>>363
下りは特に気をつけた方がいいみたい
ちなみに、モデリスタつけたアルファードに車高調を入れて更に車高を落としたセッティングで乗ってるレーシングドライバーの谷口氏が、Youtubeでローダウン車向けのドラテクについて解説してる動画あるから見てみるといいよ
「ローダウン ミニバン 谷口」で検索すると出てくる

乗り方によっては結構イケるんだなと勇気づけられる
俺はその動画を見てTRD着ける気になった
納車待ちだからまだ乗れてないけど
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:20.36ID:G9oHtPgn0
>>360
む、中の人かな?
個人的にはお金かかってもいいから完全フリーリクライニングのやつ作って欲しいなぁ。何なら真横に寝かせてあげたいわ。探した感じ120度位が限界っぽい。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:27.52ID:C2YbUnZ20
>>373
谷口動画、何回見たかわからんくらい見てるわw
トヨラブさんの立体駐車場くだりで頭から行って思いっきり擦ってるの見たりしてるからガクブル
ちなみにエアロガードはすでに買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況