骨董品に必死だな、3500万笑
えるよな豚踏んだ業者は必死だな。黙ってみてれゃ半額になるから、アラブ系の金持ちはとっくに持ってるし、もう飽きてるよ。ワイルドスピードの熱も冷めてるし、奈良とgooネットも処理に困ってるし。
いい車だと思うよ、所詮工業製品フェラーリやランボとは違う。買う顧客も違う、本当の金持ちは買わないし興味ないって。
車好きな場所コンビニになんかに行ってみると、34だけがいると人が集まってるけど、35ましてニスモや後期型が来ると、そちらに人が集中して振り返ると34のお兄ちゃんおらへん!
別に尻尾まいて居なくなる事はないし、コッチはもっとフレンドリィーなんだけどな、同じR乗りなのにもちろん元2世代乗りだし。
都心のホテルなんかは、二世代のRは大衆車扱いだけど35の前期ですらVIP扱い、世間の価値観の違い。一握りのオタク達が借金して頑張って必死に価値あげても、ケンメリGTRにはなら無いから。最後は妥当な価格で取引されるから、欲しいのならの35の前期でも買って又金貯めて買い直しな、でも一度35乗ったら余程でも無い限り二世代には戻れないから。二世代もいい車だと思うよ
暇だったので、長文ごめんね。