X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part16【NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-wdVV [106.73.75.66 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:28:59.15ID:+g9jFY8D0
2020年12月発売決定
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part15【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609234260/

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part10【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606883276/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part11【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607260220/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part12【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607811139/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part13【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608407955/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part14【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608806019/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:56:52.51ID:3h6IBRhd0
>>452
誰か停止からアクセルいっぱい踏み込むんだか。
馬鹿は何もわからない。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:20.03ID:3h6IBRhd0
ま、馬鹿は治らないからな。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-elwi [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:58:21.73ID:YyFMZBvna
>>449
X 40馬力(30kW,20C)程度と言うのはほぼFFのスペックって事?
O 40馬力(30kW,20C)程度と言うのはほぼFFにおけるスペックって事?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-+/ux [106.129.72.137])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:01:21.24ID:nDZzqhFoa
テンテンキチガイ朝からID変えて連投してるな
本当に馬鹿は治らないからな
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:02:45.71ID:3h6IBRhd0
>>455
予定いつ頃?
生産半減らしいけど。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-/ZZX [61.205.235.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:28.09ID:KLCi7PsL0
テンテン心の病でないか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:19.24ID:3h6IBRhd0
ベストカーwebによると初期受注はSとXで45:55らしい。
色はホワイトパールが70%だと。

X押しのなか、意外にSが売れてるな。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:23.96ID:3h6IBRhd0
まぁ、プロパイロットが無駄に高いし、それつけないならXは無駄に高いからSは当然の選択だが。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:18.94ID:3h6IBRhd0
シフトベースのパーツって簡単にはずせそうだから安くてデザインのいいやつが出るのを待った方がいいな。
ディーラーオプションのは取り付け込みで17000円でデザインも平凡だからな。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d81-Cbw0 [58.3.177.68])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:30.93ID:VH9h2gZA0
>>461
Xもプラだらけで高級感ないもんな。なのに乗り出し330万円・・・。
ノーマルを買うのならSにして乗り出し250万円と考えるのは当然だわ。
でもSでもヤリスフィットのフル装備と同じ値段なんだよね。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-+/ux [61.205.235.2])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:51.22ID:KLCi7PsL0
>>477
プロパイロット使用時
長距離運転でチラリのテレビ見れないのは
退屈だな
方法ないんかな?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:10.63ID:3h6IBRhd0
>>482
外観はSとXのベース価格で比べろよ。
350万とかアホみたいにオプション盛ろうが外観が変わらないのは当たり前。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:20.46ID:3h6IBRhd0
値引きの話をする時に本体とオプションでわける奴って馬鹿だと思うんだよな。
そのくせオプションで何をつけたのか言わないからほんと意味がわからない。
馬鹿みたいに高いコーティングとかナビつければ値引きもでかくて当たり前。

とりあえず俺が買った値段が相場より安いのは間違いないみたいだが。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-sFCV [60.108.183.245])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:06:11.13ID:E23QTbZq0
2WDでおそらくゼロ→ヒャク7〜10秒
50までしか試せなかったが、凄まじい加速だった
ジェット機の離陸に似てる
ワンペダルで最後まで止めてほしいな
おそらく四駆オーラもニッチ狙って徹底してくると思う
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-sFCV [60.108.183.245])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:53.56ID:E23QTbZq0
トヨタに「隣の車が小さく見えます」「名ばかりのGTは道を空ける」と散々コケにされたから倍返しでくると思う
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-/ZZX [114.185.175.72])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:13:39.10ID:g3UfAcYh0
日産応援したいけど、(ムラーノ10年以上乗って次期新型待ち続けたが諦めた・・)
大きさ、価格のこのクラスの車って、販売台数がなければ厳しいんじゃないかな?
ノートって名前を引き継ぐなら、今までどのようなユーザー層に支持されて、旧ノートは販売台数を伸ばしてきたのか?
その層が、百万単位近くの価格差で、走りや、将来のCO2自動車環境のためにお金出すかな?
この車格のトヨタ、ホンダ、また、最近の軽自動車見てるとヤバそうに感じる・・。
我慢できず1.2年後にガソリン車出してきそう。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM71-0Jta [36.11.225.153])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:27:55.70ID:yEY5tlkfM
星野のババア早く更迭しろやー!!
更迭どころか副社長に昇進してるやんけー!!
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-9hkR [61.199.19.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:50:29.85ID:AQaeDpMh0
ゼロエミッションだの電動化だの、販社にしてみれば糞食らえだろう。
ガソリンの安グレードでもディーラーローンを組んでもらえば、それなりに美味しいのだから。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-TeLi [202.214.125.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:35:52.53ID:qPkYaT09M
やはり大惨事だったか・・・
11月24日からの先行予約が絶不調だったんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5e9624b1791858a1e60781ba26f5dbbad36b36?page=1

日産『新型ノート』は2020年11月24日に発表、12月23日に発売開始した。
発表と同時にカタログによる先行予約の受付をスタートさせたわけだが、現車が販売店に配備され、発表展示会、試乗会を開催したのは新年の年明け早々の1月4日からだった。

2021年1月4日現在の納車待ちは1カ月半の2月中旬であり、発売したばかりの新型車にしては早めだ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-TeLi [202.214.125.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:42:00.74ID:qPkYaT09M
月産8000台計画で先行予約ほとんどなし、その後の予約の納車期間が短いということは、1月はとんでもない状況になる可能性もあるな
キックスの大惨事再びか?


ただe-POWER車だけに価格帯が大幅に跳ね上がったので、ガソリンNA車の購入希望者は買えないのがネックになっているのも確か。
こちらを買いたいユーザーにはマーチを勧めるようにしているが、思うようにいかず、トヨタ『ヤリス』やホンダ『フィット』に流れるケースも多くなっているようだ。
月販8000台の計画だが、一時的にはこれを上回っても安定期には届かず、苦戦を強いられる可能性もある。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b1-Cbw0 [14.3.187.133])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:02:27.51ID:b/EWLIW20
売れていないなら、装備の見直しをしたお買い得グレードを夏のボーナスに出しそう。
Sに、セットオプション2(LEDヘッドライト)と7(安全装備+ナビリンク機能付きプロパイロット)だったら
203+10+42=255万、LEDヘッドライトが要らなければ245万
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:17:46.78ID:C73DgYVp0
>>498
薄利で台数売る時代は終わったんだよ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:18:36.16ID:C73DgYVp0
>>502
美味しくない。
利益さえあれば台数半減でもいいんだから。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:20:19.46ID:C73DgYVp0
>>507
ナビやETCの安定供給は絶望的だから確実にないよ。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-shV5 [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:22:06.67ID:C73DgYVp0
なんか頭の悪い連中は願望を思い付きでしゃべるよな。

ほんと馬鹿だと思う。

ニュースとか理解できないんだろうけど、どんだけ知能が低いんだろ。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-+/ux [106.129.72.137])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:26:15.72ID:EyqPr0R5a
頭悪いテンテンの連投かい
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.48.132])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:55:58.31ID:+B+7yEQ2M
そもそもノート自体が月五千台しか生産できないんだから利益取れる仕様を売るのは明白。
Sはやめるかも。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.48.132])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:07:55.71ID:+B+7yEQ2M
生産台数が限られたらその範囲内でどうやって利益を確保するか考えるわけで、となると仕様をXに絞り販売店は台数が減るぶん値引きを減らして帳尻を合わせるだろう。
売る車が減るんだから値引きが減っても買う客に売るしかないわな。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-dtO/ [133.106.48.132])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:16:40.24ID:+B+7yEQ2M
納車報告がネットにちらほら出始めた。
XなのにLEDライトにしない人もいるんだな。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-m0ij [1.75.2.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:02:44.59ID:+fRzKqOfd
オーテックは更に納期遅れるらしいね
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:22.15ID:C73DgYVp0
>>518
元々の数字は水増しの数字だと思ってんだよ、俺は。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c500-9hkR [14.193.40.62])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:11:31.75ID:3L439IAu0
バカに馬鹿言われてもな。
乗りたければ乗ればいいし、嫌なら選ばなきゃいいだけ。
批判だけなら誰でも出来る。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM71-0Jta [36.11.224.212])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:34:19.30ID:hZNCF+/sM
追浜工場は4月から一直になるらしいよ
という事はつまり・・・わかるよね?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2b-9hkR [218.226.123.88])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:36:07.10ID:91ncxAHB0
>>503
どこかで、軽EVのがそれと見た記憶がある。
0524523 (ワッチョイ 3d2b-9hkR [218.226.123.88])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:42:15.51ID:91ncxAHB0
訂正、
FOURのリアモーターが軽EVのそれと同じでは?だった。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-elwi [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:02:53.72ID:w6jyPDBTa
>>525
緊急事態宣言出てるからな
そのくらい時間がかかるのは仕方ないんじゃね
スマホもどんどん進化するから例え対応してたとしても直ぐ古い規格になるかも
割り切った方が良い
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:07:22.69ID:C73DgYVp0
>>522
どこ情報だよ。
まぁ、減産だから当然か。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:09:16.31ID:C73DgYVp0
>>527
馬鹿は何もわからないからほっといたほうがいいぞ。
恥をさらして哀れな姿をさらして満足してるゴミでしかない。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5b1-ZT9E [14.3.188.227])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:09:44.36ID:E7AkKz/H0
まあ減産も痛いわな
しかし、最新車種でこれだけ減産するってことは現行車種も相当減らすのかね
売れ筋はそのまま?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:10:45.23ID:C73DgYVp0
>>530
それをここで聞いてもわかるわけない。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:11:41.37ID:C73DgYVp0
結局不足する半導体を使ってる車は減産だし、そうでなければ生産できるわけだからな。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:13:14.27ID:C73DgYVp0
旭化成の工場は年内の再開も怪しいようだからナビやETCはどうにもならんね。
パイオニア、パナソニックはもろに影響するようだ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-elwi [106.128.126.121])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:14:56.86ID:w6jyPDBTa
一般的に言ってコロナ禍で全ての生産消費活動は滞っているだろう
自動車に限らず
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:15:31.38ID:C73DgYVp0
既に納期の延長話が商談で出てるから実際の納車はさらに遅れるだろうな。
契約してしまえば納期が遅れようがディーラーは言い訳できるから、延期についてはあまり言わないだろ。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-+/ux [106.128.130.78])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:16:12.19ID:3LdIyE1za
テテンテンテン必死すぎる
しつこい書き込み嫌がれるよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:27.43ID:C73DgYVp0
月産一万台から半減だから、ディーラーは値引きを抑えて利幅を倍にすればなんとかなる。

つまり、これから買う人は値引きの原資となるコーティングやナビ無しなら値引き額は一律五万あたりにとどまるだろう。
当然下取りも相場より安いディーラー下取りレベルになるわな。

結果的に早く買った人がお得になったな。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:19.33ID:C73DgYVp0
>>525
自分のスマホが非接触充電に対応してるかすらわからんって頭大丈夫か?
調べるのも無理とか信じがたいんだが。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2350-9hkR [61.199.19.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:43.38ID:AQaeDpMh0
ノートは色々な役割をもった車だった、と改めて思う。
社用車、レンタカー、カーシェア、ファミリーカー、セカンドカー、初めて買う車、とりあえず軽以外で安く買う車、ニスモは一応走りも楽しみたい人に、といったところ。
新型では大半を切り捨ててしまう。
一点集中で突破、は商売で採られる方法だが、大衆車に適用するのはナンセンスだ。
実際は商品展開する体力が無いということだろうが。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:31.46ID:C73DgYVp0
そもそもケーブル端子がすぐそばにあるのにワイヤレス充電する意味がないと思うんだが、馬鹿というのは何がしたいのかさっぱりわからん。
スマホ置き場も安定性がないし、まして車だから揺れてずれるだろうし、ケーブルで充電すりゃいいだろって思わないのかな。

頭が悪い奴ってほんと不思議。
だいたい車に乗ってる間に充電するなら速度からしてケーブルしかありえないだろ。
謎すぎる。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:04.34ID:C73DgYVp0
>>543
馬鹿の寝言はいらん。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:18.83ID:C73DgYVp0
トヨタやホンダは明らかな欠陥連発したがな。
あそこまで酷いことにはならんだろ。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:00.09ID:C73DgYVp0
アクセル踏み込んだだけで壊れるヤリスクロス。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:49.75ID:C73DgYVp0
>>546
買えないゴミが見栄張ってて哀れすぎる。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-dtO/ [36.8.123.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:07.84ID:C73DgYVp0
実際に車を買えないゴミは妄想で最上位グレードを買うよね。
発表すらされてない最上位グレードを買うとわめく哀れな生きざま。

今はどんなポンコツに乗ってんだろ。
ま、車すら無理か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況