X



【HONDA】4代目フィット Part56【FIT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ee6-3vGi)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:57:17.69ID:hjGSPd8H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ
【HONDA】4代目フィット Part55【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607124817/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f7-yuOB)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:03:27.19ID:G4lTMRCz0
トリップメーターと燃費はどの画面モードでも表示して欲しいね
あとはインサイトとかにあるパワーメーターとか
認識できる標識を増やして欲しいかな

有償でディスプレイやホンダセンシングのアップデートサービスやってくれればなぁ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-Kogw)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:41:01.35ID:WioH8Tyl0
年末にGP1オーナーになりました。
モビリオからの乗り換えです。
皆様、宜しくお願い致します。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-5Pjh)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:41:11.47ID:OSK8L9dn0
マイナーチェンジは無い。以上
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eec-mxlP)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:40:42.86ID:GWKg6rIN0
FITに皆さんいろいろ期待してますね。

ホンダ愛あふれてますなあ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-F4I/)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:19:38.75ID:JZqTNZrs0
ワイ、フィットGR4 LUXEオーナー、親にヤリスクロスHVZ FFも買ったから憎しみなんてないぞ?
ヤリスを憎むとしたら電Pが無いことと根本的な納期の長さだけやな
とは言えもし去年の3月時点でヤリクロがあったら迷ってたかも知れん
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e283-qAsM)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:30:17.76ID:QWQtWz4b0
昨日homeを契約、4月納車予定でした。
色を選ばないなら月内納車も少数台ある模様
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-WR/t)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:41:11.11ID:7pSJV6Dbd
マガジンXに
5月頃グリルつきの特別仕様車出すとあったな

あくまで既存のグリルなしのグレードと並売で
好評ならマイナーで全車グリルつきになるんじゃないかな

柴犬で売りたいメーカーと、グリルがないと不評という販売現場の意見の対立があるな
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-qDvm)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:57:54.52ID:PfGPgmPUp
>>463
ずいぶんと納期かかるね
ツートン選択したとか?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4138-5Ifi)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:08:34.13ID:1eM8hC/h0
質問です。
HOMEグレードで、ホンダコネクト+ギャザズナビ装着用スペシャルパッケージを選択せずに、リアカメラを付ける事ってできますか?
ホンダコネクトは使う気がしないので...
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41d9-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:39:49.74ID:3qVeywd60
>>476
やってできないことはないけどディーラー次第
ていうか店で聞かなきゃ解決しないだろう
自分でやるなら間違いないけどな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-oNis)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:32:44.50ID:XycZlTkH0
Homeでシャークフィンはホンダコネクトにしないとつかないのでしょうか?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-1Usf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:17.88ID:BX78AH340
フィットの新しい白みたいな色は不思議だな。
黄色があるようでないのか、なんかよくわからんがいい色。
実車で映える。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-1Usf)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:30.74ID:BX78AH340
>>494
今のフィットのデザインは先代より当然いい。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-F4I/)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:04:46.72ID:4kbnof+U0
>>496
プレミアムサンライトホワイトパールだっけ?
アレは色的には展示映えして遠くからと近くからで見え方変わっていくのは良い。
白系はフォグ周り合わないと思ったのと内装色に合わせてブロンズパールにしたけどアレも良いと思う
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eec-mxlP)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:50:31.73ID:Nok7lH9p0
個人的に、現行フィットのエクステリアは歴代の中で一番好きです。

ある意味でホンダらしくないデザインかもしれないけど。

対向車として向き合った時にデイライトの光が印象的なんだなあ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8271-5Pjh)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:22:59.46ID:FWe+uSGn0
>>506
3代目があるやろ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF62-+bO9)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:45:36.58ID:UtWv8/FYF
>>505
まあ元々フィット自体が初代から一環してホンダらしい顔じゃないから4代目もフィットらしさ
はあってもホンダらしさがないのは当然なんだけどな
3代目だけ細目ライトでシビックやオデッセイ、アコードなどの他ホンダ車と共通顔だったから
フィットファンからは敬遠されてる傾向にある。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:53:46.12ID:4Xr2K8vap
3代目はシャープな顔つき。なのにずんぐりむっくりのフォルム。ただただアンバランスだった。
シビックもオデッセイもアコードも低くて長かったからカッコよかったけど、フィットは高くないにしても短すぎてトータルでかっこ悪かった
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:57:43.03ID:VQF+2EXg0
シャークフィンが黒なのは走ってる時に見えなくする為だと
全体の突起のないフォルムを見せるために
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:06:30.41ID:/kZN4hd80
>>516
そこだけマットだったら統一感なくていかにも後付けやん
ていうかこだわったポイントとして言われてるのになんで素人のあんたがコストダウン判定なんだよ。
だったら窓枠をシャークフィンと同じ材質のピアノブラックにしてる理由はなんだよ。無塗装樹脂よりコストかかってるだろ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-hGw7)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:12:44.39ID:eEEaYuQda
>>520
3代目が1番フィットぽくないって
1→2→4
って並べればテイスト同じ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:18:37.90ID:WhD4XWMiM
今のフィットが一番いいわ。
馬鹿はやかましい。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-PojC)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:27.94ID:0AWvr306r
人間はみんな自分がかわいい
自分が買ったものが一番いいに決まってる
客観視なんか耳に入ってこない

ヒャッホーウ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:25:55.27ID:WhD4XWMiM
それでも頭のいかれた奴は必死にけなす。
哀れな生き様。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-GqcN)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:01.29ID:OhPQw5yqM
>>525
でもキミ239だよな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:31.41ID:WhD4XWMiM
俺は今回のフィット好きだけどね。
まぁ、買ったのは走りが圧倒的に勝るノートだけど。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-Tgbc)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:34:12.43ID:TqugruxTx
>>527
でもお前が買ったのは全車速ACCもレーンキープも無いSらしいじゃん
よくそんなゴミ買ったな
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:35:16.84ID:WhD4XWMiM
先代のリアは好きだがな。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:54:47.35ID:WhD4XWMiM
>>531
目が慣れたんだろ。
素人なんて所詮そんな低レベルなのにあれこれほざくんだよな。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-+dkL)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:04:49.52ID:RZ4xy5a30
新型ノート試乗してフィットも乗ってフィットを選択した。
決め手は乗り味。
ほぼ同様なオプション構成で見積比較した。
後発だけにカタログ的スペックはノートが優位。魅力的なギミックも持つ。
だがスペック数値には現れないクルマ造りの地道な結果を認めるに至った。
桜咲く頃か散った後かサンライトクロスターが届く。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-NfgS)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:22:18.78ID:/gcjNhAK0
嘘丸出し。
ま、何とでもほざけ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-CXWi)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:02.92ID:dQS2CFYp0
緊急事態宣言
0542539 (ワッチョイW 4191-TU60)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:08:40.07ID:FcdwLPam0
機械式駐車場で上から降りてくるときにラジエーターがよく見えて目立つんだよね。
前に乗っていたフィット1やフィット2ではそんなに目立たなかった。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:05.46ID:3bJAcfmVp
ラジエーターってそもそも空気当てるところやん
隠してどうすんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況